DIC談話室
1999年9月

まう 題名:すいません 投稿日 : 99年9月28日<火>00時23分
エドアルド マスエロ(ギターラ) もいます。
計6名です。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
まう 投稿日 : 99年9月28日<火>00時21分
グループの名は、MUSICA DE MEJOR MAESTROS
に「由来してる」と言う事だそうで、「素晴らしい音楽家(作曲者)の音楽」
、、の意味で、MEJOR MAESTROSは偉大な作曲家を示す
と言う「話し」です。

エッガル ヴィジャロエル (歌、チャランゴ)..ゲストミュージシャン
ジュリアーノ エンスィーナス(ギターラ、マンドリーナ)タイピカラでもある。
ゾランド エンスィーナス(ケ−ナ、ピファノ)
コッジ イスィモート (ケ−ナ、ピファノ、サンポーニャ、ギター)
ヴィクトル ウーゴ ヒロンダ(マンドリーナ)
でした。ステップの効いた良い演奏をするグループです。

それから、カポラルの衣装は注文製作なのだそうですが、
セットでUS$400と言うのを聞いたことがあります。
他にカポラルの話しはQ&Aコーナーに続きを書きます。
であであ

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
かわしま 題名:初のかきこみ 投稿日 : 99年9月28日<火>00時05分
おかえりなさ〜い。私もボリビアへ帰りたくなりました。
また、旅行記楽しみにしてますよ。今、仕事中でもひまになるとつい、思い出して
しまいますね。(私が典型的な例です。)
http://village.infoweb.ne.jp/~fwiw2370/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
まう 題名:タケシ 投稿日 : 99年9月27日<月>21時36分
遺跡の名前でした。
JAPONと書いてありますが、世界各地回ったと言う感じです。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
ぢゅりあん れのん 題名:リンクしました!!! 投稿日 : 99年9月27日<月>11時34分
こんにちは、れのんです。
Ishinoさんのページをリンクさせて頂きましたので、
ご報告デス!!!
また、ご入場希望デス!!!
待ってるデス!!!
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnk1482/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
Ishino 題名:グルーポ・タケシ 投稿日 : 99年9月27日<月>07時52分
Tachibanaさん、レスありがとうございます。落ち着いて聴けなくてちょっと残念な状況だったようですね。次はいつあるのでしょうね。
ちなみにラ・バンバでの来月の演奏は演奏広場にも載せてあります。

ラパスにて、ホテル・サガルナガの向かい少し上にできたナイラ系のペーニャHuariを覗いたとき、今日はタケシというグループがでると言われました。なんか日本人の名前みたいだなと思いました。先ほどネットでEL DIALIOを見ていたら、そのグループのことが書いてありました。日本人はいないようですが、最後のほうには日本がどうのこうのと書いてあります。
http://www.eldiario.net/diario/990926/08socu_5.html
http://www.eldiario.net/diario/990926/08socu_6.html
なんでしょう?

また、ムシカ・デ・マエストロスのコンサートの記事が載ってました。といってもこちらは、7月25日の記事です。
http://www.eldiario.net/diario/laguia/990725/ebn02990725.html

ところで、最近Q&Aと検索システムを置いているサーバの調子が悪いようで、つながらなくて困っています。もしみなさんも同じでしたら、回復までもう少しお待ち下さい。
Mozilla/4.08 (Macintosh; I; 68K)
Tachibana 題名:Re:MAYA 投稿日 : 99年9月27日<月>07時00分
Ishinoさん>
土曜日のMAYAの演奏は、結婚式の二次会と重なってまわりがざわついていて
あまり静かに聞ける環境にありませんでした。MAYAのメンバーも3人の限定
メンバーだったので、次回は4人のフルメンバー(本当は5人?)で聞ければ
と思いました。
彼らも今回のシチュエーションを考慮して賑やかめの曲を選んでいましたし
フォルクローレにこだわらず、「明日にかける橋」などポップス系に走って
いました(それでもあまりお客さんは演奏を聞いている風ではなかった)。
ちなみに来月はラバンバでのMAYAの演奏はありません。
Mozilla/4.61 [en] (Win98; I)
Ishino 投稿日 : 99年9月27日<月>00時04分
土曜日はコチャバンバ(トキオ)でムナイのビデオ上映会をしました。みんな誠くんをうらやましがっていました。カルカスのラパスでの28周年記念コンサートのライブ・ビデオも見ました。私がとったエステル・マリソルの演奏ビデオも見たのですが、生の時でもギターの音が割れていたので、ビデオではそばにスピーカーがあったせいもあり、聞けたものではなく、ショックが大きかったです。
夜はカルルナスの演奏に行きました。新曲としてイリャプの曲をレパートリーに入れ、小池さんがサックスに挑戦しました。

まうさん
>DICと似てる部分ありますね。
お褒めのことばありがとうございます。照れてしまいます。ボリビアにはもっと日本に紹介されても良い曲や音楽家がたくさんいます。これからももっと紹介していきたいと思います。
ところで来日中のMUSICA DE MEJOR MAESTROS。MEJORがつくのは、今回だけですか?それともそれが正式名称ですか? 何人いるのでしょうか?

PRIMAVERAさんへ
私も見ましたのど自慢。テアトロ・デル・ミレニオ(千年劇場?)というペルー人グループが「コンドルは飛んで行く」を演奏してました。番組もペルーの日系社会を垣間見ることができて良かったです。ボリビアも移民100周年なのですが、やらないでしょうね?
チャランゴは100ドルあればそれなりのものを買えるでしょう。衣装はそれよりははるかに安いですが、きちんとしたものをセットでそろえるとそれなりの値段になるかも知れません。サンタクルスでカポラレスの衣装を売っていました。値段は聞きませんでしたが、欲しかったです。

Tachibanaさん
リクエストが届いて良かったですね。アマンダの思い出は名曲ですね。私も大好きです。MAYAはいかがでしたか?
Mozilla/4.08 (Macintosh; I; 68K)
Tachibana 題名:茨城放送番組改変 投稿日 : 99年9月26日<日>19時17分
今日の茨城放送「ラテン・フォルクローレをご一緒に」は恒例のリクエスト特
集でした。リクエストでかかった曲は計4曲で、メルセデス・ソーサが2曲(「
陽だまりのサンバ」(1965)と「お前ゆえのサンバ」(1998))、ビクトル・ハラ
が1曲(アマンダの想い出)、そしてカルカスが1曲(ボリビア)でした。
見てのとおり、今回はすべてヴォーカルの曲ばかりです(ボリビアは私のリク
エスト曲です)。ビクトル・ハラを取り上げる前に、ヌエバ・カンシオンの話
も若干していました(あの短さで本質をリスナーに理解させるのは難しいです
が)。

ちょうど来月から10月の番組改変期に入り、ピンチヒッターの藤田かな子アナ
が降板し、代わって飯田利夫アナが番組に復帰します。長年培った「飯田節」
を再び楽しめることになりそうです。
それと、「ラテンアメリカをご一緒に」の本の朗読はまだ続いています(3月
までは「ラティーナ」の丸山由紀さんのレポがあった時間枠です)。では。
Mozilla/4.61 [en] (Win98; I)
PRIMAVERA 題名:のど自慢、見ましたか??? 投稿日 : 99年9月26日<日>18時04分
 さっき、うちで、ぼーっとTVを見てたら、NHKののど自慢があってました。なんと、今日は、ペルー リマ市から!!!私がチャンネルを合わせたのがたまたまブレイクタイムだったようで、名前は忘れちゃいましたが6、7人組のフォルクローレバンドがEl Condr Pasaを披露してました。ネイティブフォルクローレバンドはSISAY以外見たことのないPRIMAVERAは大感激でした。演奏スタイルは、結構SISAYと似てました。おんなの人もいて(ダンス担当?)かわいかったです。すっばらし〜〜〜い!!!
Ishinoさん、お帰りなさい。今度、また楽しいおみやげ話を聞かせて下さい。
そうそう、ボリビア人の友人のことですが、どういうシチュエーションで友達になったかと言いますと...キャンパス脇の歯医者さんに向かってPRIMAVERAが自転車をすっ飛ばしていると...追跡されました。なんでやねん。で。なぜか、今は昼食時に学食で時々スペイン語を習ってみたりーの、今度ボリビアに帰国するとき、おみやげにチャランゴ買ってきてあげる、と言われたりーの(でも、PRIMAVERA的には民族衣装を買ってきて欲しいのだけど、)な、仲です。
よーわからん。Ishinoさん、ボリビアの民族衣装って、高かったですか???チャランゴよりも安いなら、思い切って彼におねだりしようかと思ってるのですが。今から、PRIMAVERAは、ラテンナイトにお出かけです。何を隠そう、ワタクシは、サルサ好きなのですよ!!!
Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
まう 題名:雑談:ムスィカ デ マエストロス 投稿日 : 99年9月26日<日>01時25分
グループの名はMUSICA DE MEJOR MAESTROS
素晴らしい音楽家(作曲者)の音楽、、の意味で古くて良い音楽を残したい
と、日々発掘してるんだそうです。(本人談)
DICと似てる部分ありますね。
特にカルナバルとモレナーダとカリプヨ トレスィータは涙物でした。
チェブレ〜〜! 最高!
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
Ishino 題名:ボリビアのビール 投稿日 : 99年9月26日<日>00時38分
ボリビアで有名なビールと言えば、ラパスのパセーニャとコチャバンバのタキーニャが2大メーカーと言えるのではないでしょうか。他にも、ドゥカルというのが、サンタクルスやスークレで愛飲されていましたが、私個人としては味がいまいちで、パセーニャが一番おいしかったです。面白いことに、このパセーニャとタキーニャのCMソングに、それぞれTUPAYとKJARKASの曲が使われていました。なにか因縁めいたものを感じますね。パセーニャの方はTUPAYのCM用のオリジナルソングでしたが、タキーニャの方は、KJARKASのSAYA DE SAN ANDRESが使われていました。このSAN ANDRESについて、エルメールに意味を訊ねてみたら、コチャバンバのある地方で行われている祭りがSAN ANDRESの祭り(FESTA DE SAN ANDRES)というもので、それを歌った曲だそうです。そしてその地方にタキーニャのビール工場があるので、タキーニャのコマーシャルに採用されたのだそうです。私の調べたところでは、11月30日がFESTA DE SAN ANDRESの日のようです。
Mozilla/4.08 (Macintosh; I; 68K)
Ishino 題名:少し落ち着きました 投稿日 : 99年9月24日<金>23時30分
さっそくみなさんのあたたかいお出迎えありがとうございます。
ぢゅりあん れのんさんようこそいらっしゃいました。北海道からは初めてのお客さんですね。どんどん輪が広がっていくのが嬉しいです。

コチャバンバの新聞に、コチャバンバのラジオ番組、"Rojo,amarillo y verde"(赤・黄色・緑、ボリビアの国旗の色)が集計した、1999年上半期のフォルクローレ・ヒット・ソング・ベスト10が新聞に載ってました(かっこ内はアルバム名)。

第1位 AmaruのTranquilizate(Hoy es el tiempo)
第2位 KjarlasのLa mujer que llego(El lider de los humildes)
第3位 Ana M.Nin~o de GuzmanのSiglo XXI(Ya no es lo mismo)
第4位 ProyeccionのEntreverado(No dirijas tu imagen)
第5位 SemillaのChuspilita(Chuspilita)
第6位 TupayのGranadita(Tupay folklore)
第7位 Jach'a MallkuのQuisiera quererte mas(Quisiera quererte mas)
第8位 KjarlasのPensando en ti(El lider de los humildes)
第9位 WaraのIllimani(Paqallqu)
第10位 AmaruのPajarillo(Hoy es el tiempo)

感想としましては、AmaruとKjarkasの人気は相変わらずなのと、Tupayがすこしふるわないかな、と思いました。
第7位のJach'a MallkuのQuisiera quererte masは96年に出たアルバムなのに、未だに根強い人気を誇っているようです。
まことくんのいるムナイもこの曲をカバーしていました。
第4位ProyeccionのアルバムNo dirijas tu imagenは以前ここでも紹介しましたが、TupayのFernando TorricoがプロデュースしたCDだそうです。
第3位のAna M.Nin~o de Guzmanだけは知りません。いったいどんなのでしょう?
全体的にそのアルバムなら別の曲のほうが良いのに、と思うものが多いです。捉え方が違うのでしょうか?

25日はコチャバンバでトゥパイのコンサートがあります。もう1週滞在していれば行けたのに残念です。もしかしたらすずきゆうすけさんは聴きに行けるのかな?それともまだラパスでしょうか。

テレビ情報
25日夜8時からNHK教育でETVカルチャースペシャル「シャルル・デュトワの若者に贈る音楽事典」でアルゼンチン、ブラジルの音楽が採りあげられます。フォルクローレではありません。
Mozilla/4.08 (Macintosh; I; 68K)
Tachibana 題名:お疲れ様です 投稿日 : 99年9月24日<金>20時58分
お帰りなさい。大きなトラブルもなく帰って来れてなによりでした。

25日は合唱団の練習とブッキングして多分コチャバンバには行けません(T_T)。
晩には立川に行って、こないだ聞きに行けなかったMAYAのライブを聞きに行っ
てくる予定です。

ではでは。
Mozilla/4.61 [en] (Win98; I)
むらやま 題名:おかえりなさーい 投稿日 : 99年9月24日<金>10時51分
おかえりなさーい。無事な帰国でなによりです。
旅行記、期待してますよ!!(^o^
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
まう 題名:一時帰国?お疲れ様。 投稿日 : 99年9月24日<金>07時41分
無編集で見たいなぁ〜。余白もなにか空気にたいな物を感じて良いですよね。
MUSICA DE MAESTROSのビデオは速攻で見たい! よだれ物!
ツアーで今週末には彼らは仙台に居ます。社会復帰頑張って下さいね。
であであ
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
ごジュラ 題名:おかえりなさい 投稿日 : 99年9月24日<金>06時13分
Ishinoさん 無事にご帰国できてよかったですね。
有意義で 楽しい旅だったようですし・・・
長旅で お疲れということもないようですね。
若い!
Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I)
ぢゅりあん れのん 題名:感動の初登場!!! 投稿日 : 99年9月24日<金>01時52分
長旅お疲れさまでした。
また、カキコに来ます...
うちの掲示板、レスしてあります。
また、お待ちしてま〜〜〜すっ。
しぃぃぃやぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnk1482/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
Ishino 題名:つづき 投稿日 : 99年9月23日<木>22時05分
18日(土)。昼間サガルナガのハチャ・マリュクの店にいくと、レイナルド・ベガ(サンポーニャ奏者、グルーポ・ナイラとして来日)が店番してました。また、カテドラル横のルミリャフタの店に行ったらアドリアンの甥のなんとかビジャヌエバ(ケーナ奏者)がいました。サガルナガ周辺はどこで誰にあうかわかりません。アドリアンが日本から帰ってきているというので、会いたいと言ったら、ホテルに連絡してくれると約束してくれましたが、結局連絡はありませんでした。この日は新聞情報でフォルクローレのダンスが近くのカサ・デ・クルトゥーラであるとのことで行ってみたら、小学生〜高校生くらいのダンスの発表会のようなもので、観客はパパさん、ママさんばかりでした。途中で眠くなったのですが、とりあえず最後までみて、ホテルにもどりました。少し休んでワラのペーニャ・コンサートに行くつもりが、そのままダウンして寝てしまいました。
19日(日)。この日は大きな荷物をホテルに預けて1人でコロイコへ1泊旅行に行きました。この旅行は今回の旅行中、最も死を身近に感じました。コロイコまでの4時間は絶壁が続き、ところどころ対向車よけの広いところもありますが、道幅がほんとに一車線ギリギリで、しかも雨季でないと安心していたのに、熱帯だからスコールが降り、道がぬかるんで車が傾く度にひやっとしました。横の窓からは道路が見えず、まるで雲の道を走っているようでした。コロイコにつくまでの時間がやたら長く感じました。
20日(月)。翌日ラパスを立つので、この日のうちにラパスに戻らなければならないのに、午前中ずっと大雨で、この状態であの道を行ったら本当に死ぬと思いました。滞在を延長することも考えさせられました。幸い午後には晴れて、なんとかその日のうちにラパスにもどれました。コロイコはサヤの発祥地ということですが、町はサルサが主流で、お祭り以外では演奏や踊りはないそうです。
21日(火)。早朝ラパスを立ち、マイアミで一泊。マイアミ空港への着陸はハリケーンの影響か、軟着陸でふらつきながら着陸態勢に入り、片方のタイヤが一度ついて大きくバウンドし、片側に大きく傾き、片羽が地面をこするのではないかと思うほどでした。無事に滑走体制に入ったときは機内から拍手がおこりました。
22日(水)。マイアミ〜ダラスを4時間、ダラス〜関西空港を15時間、その間日付変更線を越えて23日に帰国しました。

今回収集した資料は少しずつ整理して、各コーナーで紹介・引用していくつもりです。

ビデオは液晶画面付きのデジタル・ビデオをもって行きました。その機能性と小ささから何処へ行っても珍しがられて注目されました。全部で60分テープで25本撮りましたが、ほとんどがしょうもないものなので、時間をかけて編集したいと思います。25日にコチャバンバである上映会はまことくんから預かったテープのほうです。
アルダーナの店にムシカ・デ・マエストロスのビデオもあったので買いました。少しみましたが良いですね。
Mozilla/4.08 (Macintosh; I; 68K)
Ishino 題名:無事帰国しました 投稿日 : 99年9月23日<木>21時59分
今日夜8時に自宅に帰ってきてさっそくメール・チェックしたら60通もたまってました。みなさんから頂いた依頼・質問・回答に関しましては、2、3日中に対処いたしますので、いましばらくお待ち下さい。

今回のボリビア旅行はほとんど資料集めに終始しましたが、その目的はほぼ達成できたのではないかと思います。また、大きなトラブルにも巻き込まれなかったので大成功に終わったと思います。いずれくわしいご報告をウエブ上に載せたいと思います。とりあえず、ラパスのレポが残っていましたので、ご報告します。

ラパスには17日から22日までいました。17日(金)は、ラパスについて、以前も泊まったことのあるホテル・サガルナガに宿を決め、さっそくホテルのすぐ近くのCD屋に入って物色していたら、突然アルダーナのファビオ・アルダーナがやって来ました。その店のオーナーかなにかなのでしょう。感激してアルダーナのCDとビデオを買って、サインしてもらいました。来年の5月頃スイス公演の後日本にくるそうで、その時また会おうと約束しました。 その夜、新聞でペーニャ情報をチェックしていると、エステル・マリソルが9時半から、レストランで演奏をするというのを見つけました。時計はちょうど9時半すぎ、あわてて出かけてその店についたのが10時すぎ。ところがまだ演奏ははじまっておらず、ほっとしました。が、しばらくしてそれはいらいらに変わりました。演奏がはじまったのは11時半。客があまりにいなかったせいかも知れませんが、これには閉口しました。エステルの歌はよかったです。大好きなNO TE OLVIDES DE MIも聞けました。しかしロス・インディオスなんとかチャコスというバックバンドの音が雑で、その良さが半減してしまいました。演奏は1時ころ終わってペーニャ・マルカタンボにはしご。こちらは大盛況で満席状態。ノルテ・ポトシを聴いていてついついうとうと眠ってしまいました。ラパス初日でかなり疲れていました。そこに次のコンフントとして、先ほどのロス・インディオスなんとかチャコスが出てきて大拍手で迎えられていたので、あきれてホテルにもどりました。カブールがでるとあったのですが、その出番はその前か後だったようで見れませんでした。
Mozilla/4.08 (Macintosh; I; 68K)
まう 題名:MUSICA DE MAESTROS 投稿日 : 99年9月22日<水>20時32分
東北にいたりします。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
Tachibana 題名:Re:ビデオ 投稿日 : 99年9月19日<日>06時35分
昨日のつぼ八塾で聞きましたが、Ishinoさんがボリビアに行ったときのビデ
オ上映会が25日にコチャバンバであるから、と雛さんから聞きました。
まこと君がコチャバンバで活躍しているビデオってことかなぁ…。
酔っ払っていたので聞きなおしたりしていませんが…(*_*)。
いずれにせよそのうちアップされるでしょう。
Mozilla/4.61 [en] (Win98; I)
まう 題名:ビデオ 投稿日 : 99年9月19日<日>01時32分
ふと思ったのですが、、。
Ishino さんはビデオ持っていったのかなぁ?
私も行きたいなぁ、、ホームシック?
であであ。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
Ishino 題名:最終レポ 投稿日 : 99年9月17日<金>22時38分
コチャバンバには14日に入りました。到着した空港は前日新しくオープンしたばかりのきれいな空港でラッキーでした。その日はムナイに会いました。次の日はエルモーサ4兄弟(ウィルソン、ゴンサロ、カステル、エルメール)に会うことが出来てラッキーでした。昨日はAMERINDIAに行きJorge Alvaradoにチャランゴを弾いてもらったり、指導してもらいました。コチャバンバのシンボルであるキリスト像の丘に行ったら2日前に出来たばかりのロープウエイに載れてラッキーでした。夜はチチャを嫌というほど飲みました。
とりあえず高山病はまだ大丈夫です。今日ラパスに行きますので今回で現地レポは終わりです。コチャバンバでは珍しい資料も集められました。

Tachibanaさん、譜面は探してみますが、見つかるかわかりません。
PRIMAVERAさん、ありがとうございます。Incasってサイモン&ガーファンクルのバックでコンドルは飛んで行くを演奏したあのLos Incasですか?
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; AOL 4.0; Windows 98; DigExt)
ごジュラ 題名:おみやげ・・・! 投稿日 : 99年9月17日<金>10時03分
Ishinoさん 楽しい旅を続けておられるようで 結構なことです。

> 欲しいものがありましたら可能なら買ってきます。
> 16日までならここを見に来られると思います。

ボリビアだと いまはまだ16日かな?

おみやげに・・・金の壺とか・・・(うぞ-^-^)
Ishinoさんの感性で いっぱい現地情報を仕入れてきてください。
これからも お元気で旅を続けてください。
Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I)
PRIMAVERA 題名:おひさしぶりです 投稿日 : 99年9月15日<水>20時42分
おひさしぶりです。今まで、SISAYの演奏会に行ってました。今回、またメンバーが変わったせいか、なかなか大変そうで、あんまり一緒に踊りに行けず淋しいです。今回の新メンバーは初来日のセグンドさんです。もう一人、来日予定だそうです。前回、喉の調子が悪く、聞いてる方がつらかったアマドも復活して元気に美声、美奏を披露してくれました。で、Ishinoさんおたずねの件ですが、PROYECCIONES INCASは、INCASというグループが改名したもので、ドイツで活動してるフォルクローレバンドです。ここで、アントニオっとパトリシオっが活動してた(る?)とのこと。以上、ルイス談です。これで、OKでしょうか???
Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
Tachibana 題名:Ishinoさん、お疲れ様です 投稿日 : 99年9月15日<水>15時59分
Ishinoさん、お疲れ様です。
高山病は大丈夫ですか?私はいつの間にやらごジュラさんやKentaさんらと
ともに10月のコスキンの舞台に立つことになってしまいました。今日も豊洲
で練習でした。

親切な人ばかりでよかったですね。まわりがいい人たちばかりだと心洗われ
る思いがしますよね。私もソーサの曲を一度合唱で取り上げたいと思ってい
るのですが、譜面なんて手に入りませんよね??
Mozilla/4.61 [en] (Win98; I)
Ishino 題名:スークレは良いところです。 投稿日 : 99年9月15日<水>12時04分
標高2800m、白い壁、赤茶色の屋根の家々が青い空に映えています。ここの人たちはみんな明るく親切な人ばかりです。13日にはメルセデス・ソーサのコンサートに行くことが出来ました。Teatro al Aire Libre Mauro Nunezという野外ホールに1万人の大観衆が集まり、ソーサの歌に感動し、共に歌いました。私の席はかなり後ろで。ソーサの顔も良く見えない状況でしたが、実はこの前日、私がスークレ入りした飛行機にソーサも乗っており、1メートルもないくらい近くで見ることができたのです。あれは本当にびっくりしました。さすがに声をかける勇気はありませんでした。サンタクルスのビルビル空港ではゴンサロにあいました。でも回りの人が騒いだりということはなかったです。
今はコチャバンバにいます。欲しいものがありましたら可能なら買ってきます。16日までならここを見に来られると思います。
つづく(?)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; AOL 4.0; Windows 98; DigExt)
Gonzalo 題名:もういないですよね? 投稿日 : 99年9月11日<土>18時42分
Ishinoさん、もう出発されたことでしょう。
実り多い旅行となることを祈っております。いいなぁ・・・
行きたくとも行けない人たちの分まで楽しんできて下さい。

現地の新鮮な情報、期待しております。
Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)
Ishino 題名:まだいたりして・・・ 投稿日 : 99年9月11日<土>11時57分
ソーサのコンサートは、前回チリで聞き逃したこともあり、是非聴きたいとは思いますが、同行の2人はカルカス・ファンなので説得できるか自信ないです。ただ、カルカスのコンサートというのは例のコチャバンバのお祭りのイベントなので、確実にやるかまだわからないとのことなので、向こうについてから次第ですね。
ボリビアから書き込みができるかもしれないので、現地レポもご期待下さい。
Mozilla/4.08 (Macintosh; I; 68K)
Tachibana 題名:私もソーサを取ります 投稿日 : 99年9月11日<土>11時35分
私も先々生で聞けるかどうかとかいろいろ考えるとソーサを取ります。
ソーサの歌を合唱曲に仕立て上げた大阪の大学合唱団もあるようなので、い
まCDを注文しているところです。

あとはIshinoさんの判断ではないでしょうか。ご自身でよりどちらに行きた
いか決めたほうが悔いが残らないでしょうから。

元気で帰って来てくださいね。ボリビアの話を聞かせてください。
Mozilla/4.61 [en] (Win98; I)
まう 題名:聞くんだったら 投稿日 : 99年9月10日<金>23時58分
年齢を考えてソーサでしょう。
社会派の彼女は先進国で歌うのを嫌っていますし。
カルカスならライブビデオも出るでしょうし。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
Ishino 題名:行って来ます 投稿日 : 99年9月10日<金>23時33分
ごジュラさん、まうさんありがとうございます。夕方の便で日本を発ちます。

今日身支度を整えていて、3年半前にボリビア旅行で使っていたウエスト・ポーチをはめてみました。
15センチ届かなかった・・・愕然としました。あのころより体力も落ちているでしょうから、無理をしないように気をつけます。

スークレ滞在中に国際文化祭というのがあるそうです。13日にメルセデス・ソーサがコンサートをするとか。でも13日にコチャバンバでカルカスもコンサートをするそうです。両方聞くのは難しいでしょう。どうしたものか・・・
Mozilla/4.08 (Macintosh; I; 68K)
まう 題名:無事故祈願 投稿日 : 99年9月10日<金>18時44分
ケガ、ビョーキ、事故に会いませんように。
帰国が嫌だ、、なんて言いませんように!
社会復帰出来ますように!
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)
ごジュラ 題名:準備 万端 整いましたか? 投稿日 : 99年9月10日<金>14時00分
いよいよ出発の日が明日に迫りましたね。
いっぱい楽しんできてください。
みやげ話を期待してます。
Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I)
Ishino 題名:1999.9.9 投稿日 : 99年9月9日<木>02時23分
なんか良いことあるかな?
>PRIMAVERAさん
いったい、どういう状況で声をかけられたのでしょうか???ボリビアの留学生とは珍しいですね。
最近は、日本からボリビアに留学する学生も増えているようですね。うらやましいというか信じられないというか、感心してしまいます。

ボリビアのレコード会社のラウロが新人発掘のために主催しているフォルクローレ・フェスティバルで、誠くんのいるムナイが優勝したそうです。すごいですね。コチャバンバで生の演奏を是非聴きたいです。あと、コロイコについても行ってみたくなるページ↓を見つけました。
すっかり浮き足だってしまっている今日このごろです。
http://latinwide.com/esmeralda/coroico.html
Mozilla/4.08 (Macintosh; I; 68K)
PRIMAVERA 題名:こにちわー。 投稿日 : 99年9月8日<水>16時18分
 さっき、突然見知らぬボリビア人に声をかけられました!!!彼は、うちの大学の博士課程の留学生とのこと。フォルクローレが好きだと言ったら、いろいろCDを持ってるのできかせてあげる、と言ってくれました。にゃ〜ん。。。超レアーな情報がもらえるといいなと、胸をときめかせつつ...。そうそう、SISAYは今日から福岡で仕事です。PRIMAVERAも、あさっては遅めの夏休み、と称して行って参ります。SISAYレポートにご期待下さい!!!
Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
Tachibana 題名:Re:旅の日程 投稿日 : 99年9月8日<水>06時21分
ボリビア旅行いいですね〜。
海外渡航歴が実質ないに等しい(パスポートを真っ白にしたくないばかりに
グアムに行ったことはありますが…)私にとって、ボリビアは未知の世界で
す。また、帰って来られたら現地のフォルクローレ事情、現地で学んできた
ボリビアの歴史背景などアップしてくださいね。期待してます。
Mozilla/4.61 [en] (Win98; I)
Ishino 題名:旅の日程 投稿日 : 99年9月8日<水>01時02分
だいたいこんな感じで旅行してきます。
11日 日本発
 -日付変更線-
12日 早朝サンタクルス着〜夕方スークレへ
13日 スークレ
14日〜16日 コチャバンバ
17〜20日 ラパス
21日 マイアミ
 -日付変更線-
22日 帰国

ラパスの4日のうち、同行の2人はチチカカ湖の太陽の島ツアーで1泊する予定ですが、私はその間コロイコに行こうと思っています。コロイコはラパスから車で3時間なのに標高は1500mととても温暖なところだそうです。その昔、強制労働のため黒人が多く連れてこられ、サヤの発祥地とされているところなので、私としては是非とも行かずにはいられません。ただ、コロイコへの道は、ボリビアでも危険なところで、バスがよく谷底に落るそうです。今は雨季ではないのできっと大丈夫でしょう。
Mozilla/4.08 (Macintosh; I; 68K)
Gonzalo 題名:RE:サンフアニート 投稿日 : 99年9月7日<火>19時30分
>おそらくISLA DE LA LUNAでは「耕すインディオ」はやらないでしょうね。

久しぶりにレコードを引っぱり出して聴いてみました。
な、なつかしい・・・
改めて聴くと、素朴で何かホッとするような気分になってしまいました。
こんなサンファニートもあっていいんじゃないですか?地味だけど。
2分15秒でアッという間に終わってしまいますが、それが狙いなのかも
しれませんね。

個人的にはイスラでやってみたいとは思いますが・・・どうかな?
Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)
Ishino 題名:re: 投稿日 : 99年9月7日<火>00時11分
とびたさん
>いやいや、その昔、外国盤の入手が難しかった頃は、
>N~UCA LLAJTAよりもインティ・イリマニのほうが
>入手容易だったんじゃないですか??

なるほど、そういう時代のものだったんですね。
おそらくISLA DE LA LUNAでは「耕すインディオ」はやらないでしょうね。

Primaveraさん
>10日以降でよろしければ、PROYECCIONES INCASとSISAYの関係をLUIS(SISAYのリーダー)に聞いておきましょうか?

SISAYのメンバーの誰かが前にPROYECCIONES INCASに所属していたのではないかと思うのですが、くわしく知りませんので、聞いていただけると嬉しいです。HARUはホームページがありますね(リンク参照)。それで名前は知っていました。他に、九州のフォルクローレのホームページはあるでしょうか?
http://www.systemlink.com/haru/top.html
Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav)
PRIMAVERA 題名:みなさま、どーもです。 投稿日 : 99年9月6日<月>22時34分
こんばんわ。皆様、温かく迎えてくださって、どーもです。 
えーと、福岡のフォルクローレ事情について。(そんなに詳しいわけではないです。悪しからず....)福岡は、そーですね、やっぱり演奏活動自体が少ないですねー、特に、PRIMAVERAの住む福岡市近郊は。定期的に活動しているのは、SISAY(ご存じMAIGUA一族+α)、HARU(日本人2人組)くらいでは???SISAYが九州の本拠地としている小倉でも、演奏会をしてるいわゆるプロはSISAYのみだと聞いたことがあります。ですので、九州におけるフォルクローレ界のSISAYの担っているところはとても大きいです。この前の活動では、SISAYはヘルプにLOS LATINOSのヘンリーを連れてきました。SISAY以外のフォルクローレ人にお目にかかるのは初めて、と言うファンがいっぱいでした。ヘンリーは、来月あたり、LOS LATINOSとして来福する予定とのこと。みんな、首を長くして待っております。あさってからは、SISAYの活動が始まります。一発目は福岡、ということで、楽しみです。Ishinoさん、10日以降でよろしければ、PROYECCIONES INCASとSISAYの関係をLUIS(SISAYのリーダー)に聞いておきましょうか?
...というわけで、ワタクシはフォルクローレ事情に飢えてる小娘です。みなさまのコメントで勉
強させていただこうと思います。  ではまた。 CIAOCIAO 。
Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
とびた 題名:サンフアニート 投稿日 : 99年9月6日<月>18時57分
ずいぶん時間のたったレスですが、、、

>サンフアニート SANJUANITO 
>エクアドルの舞曲。2拍子でインディオ系のもの。
>代表曲『耕すインディオ』
>ということです。解説が物足りないのはしかたないにしても、
>代表曲がマイナーな気がしませんか?
>サンフアニートで真っ先に思い浮かぶのはN~UCA LLAJTAですね。
>昔のレコードでサンフアニートといったら、こればかりでしたから。

いやいや、その昔、外国盤の入手が難しかった頃は、
N~UCA LLAJTAよりもインティ・イリマニのほうが
入手容易だったんじゃないですか??
(私の知人で「ベンセレーモス」を聞いて「懐かしい」と
 涙を流した人がいましたし。)

それにしても、インティ・イリマニとN~UCA LLAJTAの
サンフアニートを聞いて、同じリズムと感じる人が
どれくらいいるんでしょうね?
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
Tachibana 題名:Re:赤坂A£BCでのライブ 投稿日 : 99年9月6日<月>07時19分
赤坂A£BCでのライブですが…
長岡さんから直々にいただいた活動予定にも、詳しいお問い合わせは長岡
竜介音楽事務所まで、となっていますので直接聞いてみるしかないのかも
知れません。エル・コンドルとしてではない、と電話ではおっしゃってい
たので長岡さんの単独演奏かも知れません。

昨日の茨城放送は木下尊惇さんの「シロツメクサの指環」東京・江古田BUDDY
でのライブ録音でした。彼が茨城放送リスナーのためにライブ録音して局に
送ってこられたものの抜粋でした。来週は埼玉のグルーポ・シンフォサイズを
取り上げるそうです。10月になると、歯の治療のために4月から番組を一時退
いていた飯田アナが番組に復活します。
Mozilla/4.61 [en] (Win98; I)
Ishino 題名:RE:エル・コンドル 投稿日 : 99年9月6日<月>02時56分
TachibanaさんもGonzaloさんも、土曜日は相当酔っていたようですね。
9月になったばかりと思っていたら、もう11月の予定が・・・1年があっという間です。
その前に、長岡さんは9月17日にも赤坂A£BCでライブをするそうですが、こちらの出演者や時間、料金などの詳しい情報はご存知ないですか?

あと、PROYECCIONES INCASというグループとSISAYの関係をご存知の方、教えて下さい。
Mozilla/4.08 (Macintosh; I; 68K)
Tachibana 題名:エル・コンドル 投稿日 : 99年9月5日<日>15時35分
11月11日にある長岡竜介&エル・コンドルのコンサートについて、プレイガ
イドで確認してきました。9月8日発売開始です。チケット購入予定の方は、
それまでしばらくお待ち下さい。
Mozilla/4.61 [en] (Win98; I)
Gonzalo 題名:すみません! 投稿日 : 99年9月5日<日>01時58分
下記のURL、間違えていました。
まだ、酔っているようです・・・
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6466/
Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)
Gonzalo 題名:SISAY! 投稿日 : 99年9月5日<日>01時56分
Primaveraさん、初めまして。エクアドル音楽専門演奏集団の
「Isla de la Luna」です。我がグループにもSISAYの熱烈な
ファンがおります。私もそうですが。彼らの演奏を聴いて
この世界に入ってきたという変わり者(?)です。
こんな事言うと怒られるかな・・・

彼らとはかなり近い関係にあったらしいですが、今は
距離をおいているらしく、よくわかりません。
近いうちにインターネットも始めるみたいですので
情報もアップされるかも・・・

ちなみにHPも公開していますので、よろしかったら
ご覧になって下さいませ。

http://www.geocoties.co.jp/Hollywood-Miyuki/6466/
Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)
Tachibana 題名:失礼!! 投稿日 : 99年9月5日<日>01時19分
さっき、題名と名前を逆さまに入力して送信してしまいました。
酔った勢いということで許して下さいまし・・m(__)m。
Mozilla/4.61 [en] (Win98; I)
MAYA 題名:Tachibana 投稿日 : 99年9月5日<日>01時16分
昨日のアンなん塾に行く前に銀座のヤマハでMAYAのCDを買ってきました。
和製フォルクローレとは言え、こころあたたまる旋律に感動してます。
たぶんこのメロディーなら先日の錦糸町でのコンサートも好評を博したこと
でしょうね。行きたかった!! 悔しい…。

エルコンドルの演奏会のチケット、プレイガイドに当たってみてぜひとも
Getしてみたいと思います。

primaveraさん>
はじめまして!! 私は去年の夏ごろにフォルクローレのあたたかさ、音楽
のベースに潜む哀しい旋律に惹かれてすっかり虜になりました。SISAYにつ
いては私もまだよく知りませんが、お見知りおきください。情報交換しま
しょう(^O^)。
Mozilla/4.61 [en] (Win98; I)
Ishino 題名:アンなん、どんなん? こんなん 投稿日 : 99年9月5日<日>00時56分
エル・ビエントのリズム解説は昔の『中南米音楽』のものですか。てっきり、最新のものと思ってました。オーラ・アミーゴスでも以前アンデス用語集というのが載ってました。とても参考になりますが、今読むとかなり認識の違うのもあります。最新情報はなかなか入手できないですね。

今日はアンデス何でも塾の後期第1回でした。12時から8時までフォルクローレづくめだったので、書くことがたくさんありすぎて、何を書いたらよいかわかりません。とにかく、リズム・ステップ講習で、みんなでカポラレスやサンフアニートを踊ったのが壮観だったのと、コモ・アセチョのリードボーカルができて、宿願がはたせたことがなによりです。つぼ八では、Tachibanaさんともいろいろお話できましたし、来週ボリビアに行くことについて、みなさまから暖かいお言葉をいただき、本当に、自分は良い仲間に恵まれていてよかったと痛感いたしました。

PRIMAVERAさん、いらっしゃいませ。ついにこのサイトも本州以外の方が訪れるようになったのですね。う〜ん、感激です。福岡にもSISAYは行っているのですか?SISAYのファンの方はここにはたくさん訪れていると思いますので、ぜひ交流を深めて下さい。福岡のフォルクローレ事情などもお聞かせいただけると嬉しいです。
Mozilla/4.08 (Macintosh; I; 68K)
primavera 題名:だいすきなSISAYについて 投稿日 : 99年9月4日<土>14時51分
Hola! わたしは福岡のSISAYファンです。
彼らについて、いろいろ情報交換が行われてるようですね!わたしもなかまにいれてくださ〜い。
 メンバー構成について、本人達から聞いたところによると、本当は13人くらいいて、その中でいわゆる日本組とし
てよく来日するのが、“ルンバ ランバダ”を収録したメンバーらしいです。グループ内には兄弟、従兄弟関係も有り、
らしく(MCで時々リーダーが紹介しますよ)みんな仲良しさんたちです。こちらの方では、まだまだマイナーです
が、彼らの魅力とファンによる口コミ宣伝で、人気急上昇中です!今年の後半には、6枚目のアルバムの収録にとりか
かるそうで、ライブでお馴染みのあの曲もおうちで聴けるのも、もうすぐですよ。
Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
かねだ 題名:リズム特集 投稿日 : 99年9月4日<土>10時25分
こんにちは。
あの中南米音楽(お店)のリズム紹介は、むかしの中南米音楽(雑誌)
の、79年のフォロクローレ特集号からそのまま転載したものです。
だから、記述が古いのも致し方ないと思います。

なんで、こんなことを知っているかと言いますと、この前、ミスティ
の練習の帰りに福田さんにみせていただいたからです。
とにかく、一冊すべてフォロクローレの特集で、こんな時代もあった
んだなと思ってしまいました。河本さんも若いですし。
Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC)
Tachibana 題名:ありがとうございます 投稿日 : 99年9月4日<土>08時56分
Ishinoさん>
エルコンドルの演奏会情報ありがとうございます。
会社の帰りに定時ででればなんとか間に合いそうな時間帯なので、チケット
購入を狙ってみます。MAYAはラバンバに行って聞いてくるしかないかなあ??
Mozilla/4.61 [en] (Win98; I)
もちづき 題名:感動してます!! 投稿日 : 99年9月4日<土>01時17分
ああ、成程!道理でサウル・カジェハスの名前が印象に残ってるはずだと、合点がいきました。
89年のアルバムEl Arte de…JACH'A MALLKUがすごく好きだった時期があって、メンバーがルミ
ジャクタやマリュク・デ・ロス・アンデス等ととかぶってる事に気付いた時に、その移動をちょ
っとまとめてみたこともあったのですが、まさかインティ・ボリビアに結びつくとは思いもしま
せんでした。コンセプトはかなり違うコンフントだけど、両方好きってことは、やっぱり私はサ
ウル・カジェーハスのサウンドが好きなんだなあ…と再認識させられましたね。

 いやあ、うかつにも全く気付きませんでした。なんか、とても感動ものです。
いしのさん、ありがとうございます。

Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav)
Ishino 題名:エル・ビエント41号 投稿日 : 99年9月4日<土>01時15分
CDショップで中南米音楽からでているチラシ「エル・ビエント」の8月号を手に入れました。
今回の形式名辞典は「サ」で、サフリアーナ、サマクエカ、サヤ、サンフアニートの4つです。
後2者を転載しますと、
サヤ SAYA 
ボリビア東部地方の舞曲。明るい曲調を持ち、黒人的な感覚が入り込んでいるという。
代表曲『スマック・プニ』『ポコ・ア・ポコ』

サンフアニート SANJUANITO 
エクアドルの舞曲。2拍子でインディオ系のもの。
代表曲『耕すインディオ』
ということです。解説が物足りないのはしかたないにしても、代表曲がマイナーな気がしませんか?
サンフアニートで真っ先に思い浮かぶのはN~UCA LLAJTAですね。昔のレコードでサンフアニートといったら、こればかりでしたから。あと、私の認識ではスマック・プニ→ワイニョ、ポコ・ア・ポコ→トゥンディキです。いかがでしょう?
Mozilla/4.08 (Macintosh; I; 68K)
Ishino 題名:歌織人 投稿日 : 99年9月4日<土>01時00分
今日コチャバンバに明日の塾の原稿を届けに行きましたら、あとからMAYAのTOYO草薙さんがいらっしゃいまして、いろいろお話しました。だからというわけではないのですが、そのあと渋谷に寄ってMAYAのCDを買いました。映画「生きない」のサントラ13曲に新曲4曲をあわせたボリュームの全17曲収録! しかも全曲オリジナル。 映画のサントラ用ということで、かけ声は入っていませんが、きっと先日のコンサートではノリノリだったのではないかと想像されます。どなたか、ライブ・レポしてくれませんでしょうか? CDを聞いて私が感じたのは、オリジナル曲なのに日本人くささがほとんどみられないことです。作曲のセンスはまさにフォルクローレそのもの。とくに私が気に入った曲は寺澤さんの手による「せせらぎの黄色い花」という曲。これは先日ラ・バンバで聞いて以来すっかりお気に入りなのですが、ポルカのリズムで、パラグアイの人がきけば、きっと故郷を思い出すのではないかというほどのものです。
草薙さんから、11月11日にある長岡竜介&エル・コンドルのコンサートの出来たばかりのビラをいただきました。チケットの予約などもあると思いますので、早めに演奏広場に載せました。↓

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/7886/geobook.html
Mozilla/4.08 (Macintosh; I; 68K)
Ishino 題名:サウル・カジェハス補足>もちづきさん 投稿日 : 99年9月4日<土>00時26分
サウル・カジェハスが以前ハチャマリュクにいたことは、ご存知ですか?活動の時期はインティ・ボリビアと一部重なっているようです。ハチャマリュクのCDでもカジェハスの歌とチャランゴが聞けます。GRANDES EXITOS DE JACH'A MALLKUはオススメです。
Mozilla/4.08 (Macintosh; I; 68K)
Ishino 題名:SAUL CALLEJAS 投稿日 : 99年9月3日<金>00時21分
もちづきさん、こちらでははじめまして。
>個人的に名盤だと思ってるのですが、
確かにあれは名盤ですね。しかも、メンバーが謎で、このレコード以外に演奏しているかわからない人が多いです。ただ、あのメチャクチャかっこいいケーナを吹いているJuan Guarachiは、DIC検索システムにかけてみたら、今はどうやらタイピカラに入っているようで、他にアルダーナのCDにゲストで入っていたり、最近の例のスルマとヘラルドのCDにもクレジットが乗っていることがわかりました。
サウル・カジェハスはインティ・ボリビアのメインボーカルでしょう。カヤワヤでは、メインでチャランゴを弾いていました。そのかわりメインボーカルがエドガル・ビジャロエルで、カジェハスはコーラス・パートを担当していました。CDでは、カジェハスの作った曲は1曲だけですが、そう思って聞くと確かにINTI BOLIVIAっぽい気がします。CDがあるとしたら、タリエール・セラーノにでしょうか?

アンデスなんでも塾
いよいよ今週の土曜からアンデスなんでも塾の後期が開講されます。今期は、午後の時間に、「かけ声、リズム、ステップ講習会」というのが開かれ、なぜか分不相応にも私が指導することになっています。といっても、私1人ではないので、皆さん安心して下さい。1回目はカポラルを採りあげます。今日ようやくレジュメができてほっとしているところです。夜の本番では64人の申し込みがあったそうで、回を重ねるごとに雪だるま式に人数が増えています。Tachibanaさんもいらっしゃいますよね。他の方から場所を聞かれたので記しておきます。
場所は銀座線神田駅の5番出口の真横です。すごく細い入口を入って階段を上っていきます。ちょっと怪しい雰囲気ですが、心配しないで下さい。きっとケーナの音がしてるでしょう。
↓  地図  ↓
http://map.yahoo.co.jp/cgi-bin/m?no=1091994000196550000&coco=441,284&icon=mark_loc
Mozilla/4.08 (Macintosh; I; 68K)
もちづき 題名:INTI BOLIVIA 投稿日 : 99年9月2日<木>20時59分
いつも覗いているだけで書き込みしたことはなかったのですが、
INTI BOLIVIAについて触れてあったので、おもわず初参加です。

いしのさん、いつぞやは御親切にINTIの情報ありがとうござい
ました。

ここのところ5〜6ヶ月は、たまにホームページを覗く以外は
まったくフォルクローレの情報と隔絶された生活をしていて、
KALLA WAYAのライヴ情報などもプリントアウトするだけ、コチャ
バンバや福岡さんのボリビアにCDが入荷しても買えない…とい
う状態が続いていただけあって、INTI BOLIVIAのSAUL CALLEJASが
KALLA WAYAのメンバーだという情報には今までのフラストレーシ
ョンが爆発しそうです。

KALLA WAYAのCDってもう入手できないのかな?INTIの名前で出さ
れているアルバムでは聴くことのできないあのブルージーなチャラ
ンゴとヴォーカルは彼のもの?うううううううううううううううう

矢も楯もたまらない。

93年のHEREDEROS…は何度も何度もくり返して聴いており、個人的に名盤だと
思ってるのですが、
Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav)