過去ログ[1] |
---|
2021年6月の予定
下町ケーナ同好会 会員の皆様
5月末日まで延長された緊急事態宣言が、6月20日まで再延長されました。
その間、区民館の使用は午前・午後の使用のみに制限され、夜間は使用できません。
今回の緊急事態宣言中は、金曜日の夜予定していた練習を、土曜日の午後に行います。
日程と会場は以下の通りです。
第1,052回練習日 6月 5日(土) 午後1時〜 5時 東上野区民館201
第1,053回練習日 6月12日(土) 午後1時〜 5時 東上野区民館201 講師練習日
第1,054回練習日 6月19日(土) 午後1時〜 5時 東上野区民館201
第1,055回練習日 6月26日(土) 午後1時〜 5時 東上野区民館401
なお、状況によっては、練習日、練習時間、練習会場が変わる場合もあります。
変更がある場合は、会員の皆様に、その都度メールでお知らせいたします。
スケジュールの調整を宜しくお願いします。
直近のお座敷は 6月27日(日) 『 発表会 』、 7月3日(土) 『 七夕演奏会 』、
7月11日(日) 『 五月の夜の夢 』 と3週連続です。
2021年5月の予定変更
下町ケーナ同好会 会員の皆様
5月11日までの予定で発令された緊急事態宣言が、5月末日まで延長されました。
それに伴い、区民館の使用制限が一部緩和になり、日中の使用ができることになりました。
5月中は、金曜日の夜予定していた練習を、土曜日の午後に行います。
日程と会場は以下の通りです。
第1,049回練習日 5月15日(土) 午後1時〜 5時 東上野区民館201
第1,050回練習日 5月22日(土) 午後1時〜 5時 東上野区民館401
第1,051回練習日 5月29日(土) 午後1時〜 5時 東上野区民館201 講師練習日
直近のお座敷は 6月27日(日) 『 発表会 』、 7月3日(土) 『 七夕演奏会 』、
7月11日(日) 『 五月の夜の夢 』 と3週連続です。
なお、今回の緊急事態宣言が再々延長される場合は、6月も土曜日の午後に練習を行う予定です。
会員の皆様は、スケジュールの調整を宜しくお願いします。
2021年5月の予定
下町ケーナ同好会 会員の皆様
風薫る5月になりましたが、緊急事態宣言の発令を受けて、5月11日まで区民館の使用が
できなくなりました。
予定していた以下の土曜日の練習は中止です。
第1,049回練習日 5月 1日(土) 午後1時〜 5時 東上野区民館201 ⇒ 中止
第1,050回練習日 5月 8日(土) 午後1時〜 5時 東上野区民館401 ⇒ 中止
予定通り宣言が解除された場合は、いつもの通り金曜日の夜間に練習を再開します。
日程と練習会場は以下の通りです。
第1,049回練習日 5月14日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館401 講師練習日
第1,050回練習日 5月21日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館401
第1,051回練習日 5月28日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館401
練習が再開できることを期待しています。 それまで自主練で我慢しましょう(笑)!!
2021年4月の予定変更
下町ケーナ同好会 会員の皆様
4月12日から5月11日まで、東京が「まん延防止等重点措置」の対象になりました。
この措置を受けて、台東区の公共施設は午後6時以降の使用が中止になりました。
緊急事態宣言がやっと終わったと思ったのも束の間、またまた市民活動が大きく制限される
事態になりました。
6月以降に発表会やお座敷の予定があるので、何とか練習時間を確保するべく、
練習日、練習時間、練習会場を以下のように変更します。
5月11日までの期間は土曜日午後が練習日になります。 会員の皆様、練習しましょう!!
第1,045回練習日 4月 2日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館201 (済)
第1,046回練習日 4月 9日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館401 講師練習日(済)
第1,047回練習日 4月17日(土) 午後1時〜 5時 東上野区民館201
第1,048回練習日 4月24日(土) 午後1時〜 5時 東上野区民館301
第1,049回練習日 5月 1日(土) 午後1時〜 5時 東上野区民館201
第1,050回練習日 5月 8日(土) 午後1時〜 5時 東上野区民館401
2021年4月の予定
下町ケーナ同好会 会員の皆様
4月卯月、新年度が始まりました。
コロナ禍の中、緊急事態宣言の影響で活動ができない期間が続きましたが、
ようやく本格的に通常練習が再開されます。
昨年度は中止が続いたイベントも、徐々に開催に向けて動き出しています。
それらのイベントを目標に、楽しく練習を重ねていきましょう。
今月の練習日程は以下の通りです。
第1,045回練習日 4月 2日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館201
第1,046回練習日 4月 9日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館401
講師練習日
第1,047回練習日 4月16日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館401
第1,048回練習日 4月23日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館401
第1,049回練習日 4月30日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館401
2021年3月の予定変更
下町ケーナ同好会 会員の皆様
緊急事態宣言の延長に伴い、1,044回目以降の練習日が変更になりました。
3月12日、19日は会場が使えないため、通常練習はできません。
第1,044回練習日 3月26日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館401
予定通り宣言が解除されれば、3月26日から練習を再開します。
できると良いですね。
2021年3月の予定
下町ケーナ同好会 会員の皆様
3月になりました。
予定通りに緊急事態宣言が解除になれば、3月8日からは公共施設での練習が
再会されます。
延び延びになっていた1,044回目の練習日が実現しそうです。
3月の予定をお知らせします。
第1,044回練習日 3月12日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館401
第1,045回練習日 3月19日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館401
第1,046回練習日 3月26日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館401
講師練習日については調整中です。
2021年は年初から2カ月間の活動自粛を余儀なくされましたが、そんな中でも
何人かが集まって音出しが出来たことは、有難いことでした。
さて、これからどうなっていくのか・・・・、テレビ報道に惑わされることなく、アンテナを張って
注視していきたいと思います。
2月も練習中止
下町ケーナ同好会の皆様
政府の緊急事態宣言の延長を受け、台東区での公共施設の夜間使用の停止も
3月7日までと延長となりました。
日中も「利用を控えるように」とのことです。 2月の定期練習ができなくなりましたが、
何とか音出しができる場所、方法等を模索したいと思います。
いつまで続くのでしょうね・・・・?
2021年2月の予定
下町ケーナ同好会 会員の皆様
緊急事態宣言を受け、公共施設の使用ができずに、1,044回目からの練習が伸び伸びに
なっています。
2月5日の定期練習の中止は決まっていますが、それ以降の予定をお知らせします。
第1,044回練習日 2月12日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館401
第1,045回練習日 2月19日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館401
第1,046回練習日 2月26日(金) 午後6時〜 9時 東上野区民館401
講師練習日については調整中です。
施設の利用状況については、変更があり次第、この掲示板でお知らせします。
早く定期練習が再開できることを願っています。
下町ケーナ同好会の皆様
政府の緊急事態宣言を受け、台東区での公共施設の夜間使用の停止が2月7日が決まりました。
日中も「利用を控えるように」とのことです。
1月の練習ができなくなりました。