DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[2952] 地獄の3か月 投稿者: 投稿日:2025/07/01(Tue) 21:50  

7〜9月は私にとっては地獄の3か月です。この暑さを乗り越えられるか自信がありません。2か月分の薬をもらいに病院に行って採血したら、前回よりも良くなっているといわれた。お米に「胚芽押麦」を混ぜて炊くようにしたのが良かったのかも。しばらく続けてみよう。

WILSON MOLINA QD SHOW インタビュー 161分
https://www.youtube.com/live/p-09j_BFzGg

CAFUSO FUSION LATINOAMERICANA - Full Show aniversario 25 an~os 2025/6/28 102分
https://youtu.be/i-LC1OJEbEY



[2951] 2025折り返し 投稿者: 投稿日:2025/06/30(Mon) 18:53  

Entrevista Achachila Folk Fsuion インタビューと演奏93分
https://youtu.be/OCCbpZj7vmU
2011年に結成。Alejandro AlarconとReneがいて、ギターはMauricio Copa。ここまではKamaqと同じで、他にEver Lopez(Teclado),Leo Milanda(Bajo),Ivan Guzman Jauregui(Percusion),Cristian Flores Melgar(Vientos)の7人編成
Gracias A la Vidaをカルナバルで演奏(1:08:00)。続いて木下さんの作曲マクティンピなどを演奏しています。
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=61573901078949


Concierto de Charango - Felipe Paniagua desde Bolivia
https://youtu.be/IM_BmnC7Ba0
BATALLON SEGUNDO(Jose Lavadenz)


[2950] 訃報:Franklin Soria 投稿者: 投稿日:2025/06/29(Sun) 08:10  

HIRU HICHOのリーダーのフランクリン・ソリア(Franklin Wenceslao Soria Tapia)氏が亡くなりました。健康上の問題で4月末に入院し、5月初めに退院したが、5月11日に再び入院することになったとのことです。昨日紹介した動画では座って歌やケーナを吹いていますので、入院する前の演奏だったのでしょう。1969年3月17日の生まれ56歳ということで、同年代の方の訃報は胸が締めつけられます。ご冥福をお祈りします。
https://correodelsur.com/cultura/20250628/fallecio-franklin-soria-lider-y-fundador-del-grupo-folclorico-hiru-hicho.html
https://www.reduno.com.bo/noticias/se-apago-la-quena-que-hizo-vibrar-a-bolivia-fallece-franklin-soria-director-del-grupo-folclorico-hiru-hicho-20256288530

HIRU HICHO - SOY CHUKUTA 作詞・作曲:Franklin Soria
https://youtu.be/ok_S6hXS-ao



[2949] あちゃー 投稿者: 投稿日:2025/06/28(Sat) 19:49  

Gardenia - BOLIVIA (sesion en vivo) FUSION FOLK
https://youtu.be/DW8YuemOQuU

HiruHicho ライブ76分
https://youtu.be/bbWTfNbh4zY

MUSICA CRISTIANA
TATITUN QHISPIYAT WAYNANAKA (Vasls)
Autor:G.Quino
https://youtu.be/4IlByHG0Ovw


[2948] 蒸し暑いですね 投稿者: 投稿日:2025/06/27(Fri) 16:03  

昨日買ったカリフォルニア産のカルローズというお米を炊いてみました。ネットではあまり評判よくないですが、それほど悪くはないと思いました。しいて言えばもう少し安いなら継続して買ってもいいかなと思います。

明日のペーニャパーティはロス・カルルナスとAoki Mametariさんが出演します。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=10237118891381545
重なってしまいますが、みんなでフォルクローレen 下町2025
https://www.facebook.com/photo?fbid=29574276182216222

先日お知らせした真夏の幕張ラテン祭2025もありますね。

No Me Dejas Nunca -Taricanto ライブ
https://youtu.be/hAvZ1Pll6-s

INFIERNO VERDE /la Estudiantina EBIM y la Estudiantina Pantaleon Dalence.
https://youtu.be/NAnAKopxvJE

Los Kjarkas en Vivo 67分
https://youtu.be/4KMdlGqU3Ps

Rocio Moreira、インタビューと歌 60分。ジュリア―ノ髪型違うし、ギター弾いていないから名前を紹介されるまで気が付かなかった。
https://youtu.be/nxrCKth1ziE
メンバー
Juliano Encinas: Voz,Teclado
Giovanni Encinas: Percucion
Mauricio Copa: Guitarra
Cristian Flores: Saxofone,Flauta
Ivan Linares: Vientos
Cesar Suco: Bajo
Rene Encinas: Percusion,Timbales
Juan Jose Rocha: Charango
Vinot Gomez: Drum
Giovanni EncinasとRene EncinasはJulianoの息子?Facebookがあるけど、断定するまでには至りません。
https://www.facebook.com/josuegiovanni.encinasterrazas

WIN~AY SUMA "MIX MORENADAS ORURO"
https://youtu.be/z65q6xTQfTk




[2947] 昔の映像 投稿者: 投稿日:2025/06/27(Fri) 02:55  

お米のストックがなくなったから、話題の古古古米を試してみようと思ったけど、売ってませんでした。かわりにカリフォルニア産のお米が売っていたので買いましたけど、1kg800円くらいなので、結構高いですね。

Wara "Agua Clara" (Dante Uzquiano) 福田響太郎さんが参加しているから20年以上前ですね。
https://youtu.be/UmUW-4m_ICo
Wara "Noches de amor"
https://youtu.be/BFw8Iz36gDc
Wara "La tunantilla"
https://youtu.be/zzSDw6G1TN4

GRUPO ILLIMANI - AUSENCIA DE UN AMOR - EEUU - MARCO NACIF
https://youtu.be/4gt36cLpd4c
こちらは1991年アルバム収録曲なので、30年以上前でしょう。


[2946] 2日ぶりの書き込み 投稿者: 投稿日:2025/06/26(Thu) 00:24  

KUNAN RUNA 新曲シングル
Quimera (Salay)
https://youtu.be/_3_X2o0KAkk

GRUPO BOLIVIA ライブ80分
https://youtu.be/2oJr_LMefnM
100% YARA ライブ 100分
https://youtu.be/FEcatBrSq_g
RELIEVE ライブ80分
https://youtu.be/MC8DIUsD5ss

TIWANAKU イタリアのレーベルから出ている。有名曲のカバーが多い。
Laurakes(2009)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m9R_UI003LtAr86aR2pspwQpGoRqkiBDw
Tradiciones Sentimiento(2009)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mpcqvMPccHFE3JjXz8C96IWFd-3M0krPE



[2945] サン・フアンの夜 投稿者: 投稿日:2025/06/24(Tue) 01:55  

真夏の幕張ラテン祭2025
6/27〜6/29 
ステージで踊りや演奏、屋台もあります。最終日は東京リャマ計画やトダ・ラ・ビダが出演します。
https://makuhari-latinfes.com/

リトルワールドのラテン・フェスティバルが10月4日(土)、10月5日(日)に開催されます。川俣コスキンの1週間前ですね。参加申し込みの受付が、6月29日締め切りとなっています。
詳しくは下記リンクを参照してください。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=3976028335877265


[2944] 今日はあまり暑くなかった 投稿者: 投稿日:2025/06/22(Sun) 22:58  

VIVA CHILE El Universo ライブ後半追加されてました
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1DHqa5OuoyEgviRiwJhSFVoY_aHjEmly



[2943] AN~O NUEVO AYMARA 投稿者: 投稿日:2025/06/21(Sat) 19:39  

WILLKA KUTI 中継ライブ
https://www.youtube.com/live/MmivNeGXIw8
https://www.youtube.com/live/MTUAg_Hev-A

検索中WILLKA KUTIというグループがヒットしました。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLvtuQPInwcoBQABxRDJXlB_UlkUQ624VB

WIRAQOCHA / Orquesta Sinfonica Andina Qosqo
https://youtu.be/grrjdrMLgCg?si=XEjUPiTvKs_AUtGn

Coro Asunvic / MISA ANDINA
https://www.youtube.com/playlist?list=PLVig_82XYUY-qeDgewvnvlgLc751klOXg




[2942] 今月の『南米フォルクローレ紀行』 投稿者: 投稿日:2025/06/21(Sat) 07:49  

23日(月)は、5月25日に名古屋市で行われた「Para YUNA(ユナさん応援コンサート)」を特集してお届けいたします。
ユナさんを応援するために、たくさんの仲間が参加した6時間超のコンサート。
今回はその中の一部ですが、当日の演奏とメッセージをご紹介いたします。
アルコオリコス
Los100
ボリビア小町
ルイス・カルロスさん
福田大治さん(ギター清水勇さん)
「CHASKA」の2枚目のCDからもご紹介いたします。

6月23日(月)17時〜18時
(再放送12時間後24日(火)5時〜6時)
※第4月曜担当
インターネット放送を実施しています。
詳しくは三角山放送局のHPをご覧下さい。

WARA 2025
https://www.facebook.com/wara.bolivia.fb/videos/692244233593373
ゲストボーカルKOSS
https://www.facebook.com/wara.bolivia.fb/videos/1623079691709049
https://www.facebook.com/wara.bolivia.fb/videos/1219096896429470

Mei Hoff COLLITA シャンソン風
https://youtu.be/Y2k5-kc5QS0



[2941] WILLKA KUTI 投稿者: 投稿日:2025/06/21(Sat) 07:15  

今日はアイマラ歴5533年のMACHAQ MARA(新年)です。「ウィルカ・クティ」は「神聖な太陽の帰還」(willka = 聖なる/神聖な太陽; kuti = 帰還)を意味します。

https://www.lostiempos.com/oh/actualidad/20250616/willka-kuti-15-espacios-sagrados-recibir-ano-nuevo-andino-bolivia
https://ceinoticias.cl/willka-kuti-el-retorno-del-sol-y-el-renacer-del-espiritu-aymara/
アリカの前夜祭イベント
https://youtu.be/VNGINhVtwqk
https://www.youtube.com/live/INhhjDBEnLg
https://youtu.be/UXHxmBKnYCo
チリのアリカにあるチマール村はアイマラ族に由来する人々が多く住んでいる村です。
https://vilasradio.cl/tarapaca-y-arica-se-preparan-para-celebrar-el-willka-kuti-revisa-los-panoramas-del-machaq-mara/


[2940] 本格的ですね 投稿者: 投稿日:2025/06/20(Fri) 22:30  

アシタバ ビバチレ チリの民族音楽ライブより 2025/6/14 溝ノ口劇場
https://www.youtube.com/watch?v=D2PFs6ggNlU&list=PLm7pX6l9dp1do3WMiDdaUl7yr650PsaWf

西田フレンズのアルバムがYoutubeなどに出てるのを知りました。おそらくすべてオリジナル曲だと思います。
Aventura(2021)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nJkCOZ_532avTY73PuhkLGf6pD8lp6Tso
Ambivalencia(2022)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lyo_8a90F4qrCwbc_-XokEywQsru8Ejqc


[2939] 音源発見 投稿者: 投稿日:2025/06/19(Thu) 23:57  

6月8日の書き込み[2919]で書いたTukuypajの曲をMaria Juanaが盗作したのではないかという話ですが、Maria Juanaの音源を見つけました。聴き比べると確かにAメロがほぼ同じですね。
Maria Juana Orugullo Devocion
https://soundcloud.com/aromasound/maria-juana-orgullo-y-devocion
TUKUYPAJ - AMAR Y PECAR
https://youtu.be/hywLyXHGI0Y


Kjantu Peru Sin ti (En vivo)
https://youtu.be/MJduhhAvjw0

Los Genios. Savia Andina.1999/9/19
https://youtu.be/N055gfjUu9k

第37回筑波大学フォルクローレ愛好会定期コンサート 2025/3/6
https://www.youtube.com/playlist?list=PLM7--Kp2PaFWAm9aKUZwBf5ygfMOaW0bc


[2938] 訃報:寺澤むつみ氏 投稿者: 投稿日:2025/06/19(Thu) 00:13  

MAYAの寺澤むつみさんが亡くなられたそうです。長年体調を悪くしていて、その間も精力的に演奏を継続されていましたが、先月から入院されていたとのことで、6月18日に亡くなられました。69歳でした。フォルクローレだけでなく、タンゴ、マリアッチやベネズエラ音楽など、中南米諸国の音楽に精通されおり、師が師と仰ぐ存在でした。ご冥福をお祈りします。
"Camino de Llamas" (リャマの道)2023年10月7日、梅田Alwaysにて
https://youtu.be/d7qwAFZW13k
作曲:ウニャ・ラモス
演奏:ラウル・オラルテ(ケーナ)
   寺澤むつみ(ギター)
   高野正明(パーカッション)

昨年の川俣コスキンでのRaul Olarteさんの演奏。2時間5分ころと6時間33分ころの2回。
https://www.youtube.com/live/7EbzdA0JduQ
川俣コスキン2日目MAYA 9時間55分あたりから。2024/10/13
https://www.youtube.com/live/Hu4Nj3chZDI
この演奏が私が見た寺澤さんの最後のお姿となってしまいました。


[2937] 今日も暑かった 投稿者: 投稿日:2025/06/17(Tue) 23:13  

Kunan Runa 西田君が参加したビデオクリップ
Requiem Para un Pueblo
Autor : Ulises Hermoza
https://youtu.be/msB9yCXQ0Ug
この動画のオマージュ
https://youtu.be/dcRZG4L_neo

Fiesta Del Charango "Version Original William E. Centellas" Fernando Reche
https://youtu.be/QqQapaApBQ0

KHISWARA - SOLA TE QUEDARAS(Sanjuanito) コンサート
https://youtu.be/pK26zemdR4U

Los Folkloristas - N~au N~au (Golpe)
https://youtu.be/Ez8EpjM7ojQ


[2936] 暑くて1日クーラーつけてます 投稿者: 投稿日:2025/06/16(Mon) 22:50  

新しいマウスが届きました。久しぶりにトラックボールタイプにしたので、まだ感覚がうまくつかめません。

Entrevista Saul Callejas サウルのインタビュー&演奏動画
https://youtu.be/cfc0Q6IX9C0

ボリビア小町・世逃げ隊コラボライブ-名古屋鶴舞2025年6月14日 32分と12分
https://youtu.be/P_Hv1Ecjb_w
https://youtu.be/fTholpPlEMA

MIX TAKIRARI / ALFREDO SANTOYO
https://youtu.be/EERJWFhy8Vg

DAMIAN VERDUN アルゼンチンのチャランゴ奏者
AGUARRIBA(2010)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mhU7tjStqIyPEc9ziEEwfUXRX5JDpkcDo
#URBANO(2015)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mwnbdzmLYAg6kVsHW0gB1cxmS-ZiueLQY
CHARANGO NUEVOS ARREGLOS - DISCO DEL LIBRO(2021)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n3EEeNvssKOXIV2mIXItTHG51AjLkrunY




[2935] グランポデール真っ最中 投稿者: 投稿日:2025/06/15(Sun) 07:44  

耳コピに使えるかと思ってAIで音源を分離するDemucs GUIというアプリケーションをダウンロードして使ってみました。チャランゴだけを一つのトラックに分離することはできないのですが、全体からドラムとボーカルとベースをミュートさせることで、多少聞き取りやすくなるかなという感じです。

グランポデール中継
https://www.youtube.com/live/YCwR6lFdl1M
https://www.youtube.com/live/YKSMTfvi4yI

Zavak Tributo LOS KJARKAS 96分
https://youtu.be/5JhI5ZtqtIY



[2934] 今日の動画 投稿者: 投稿日:2025/06/14(Sat) 23:49  

KHISWARA - CONDOR PASA コンサート
https://youtu.be/32BTAwCD1Vg

Gardenia - MIX CHAQUEN~O
https://youtu.be/4K-jHo3Xbs8

Orquesta Sinfonica Andina Cusco,Quena:Joel Velasquez Zarate
https://youtu.be/RyLe-gj2XAw

やどかり祭2025 ステージ演奏 筑波大学フォルクローレ愛好会  2025/6/1
https://youtu.be/grn2iMNbaVI

木下尊惇 Takaatsu Kinoshitaフォルクローレコンサート2025 -おうがにっくかふぇcococala  ダイジェスト 辻さんも出ています。
https://youtu.be/QW6KFa6pEsk


[2933] ひとまず終了 投稿者: 投稿日:2025/06/13(Fri) 17:03  

マウスの調子がわるくて、誤操作が多くなりました。ドラッグができなくて、摘まもうとするとダブルクリックになってファイルが開いてしまっうことが多くなり、ストレスがたまります。マウスも寿命かな。

CLARIDAD ANDINA 女性ボーカルグループ
LAGRIMAS DE AMOR(1992)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lDeoz2mbiAtXKTpx5j2rsGzZdXch-iUuE
DISCOGSの↓のアルバムを曲順を入れ替えたもののようです。このページにはRosario Peredoがメンバーに入っていたと書かれてますが、ジャケット裏のメンバー表記には名前がありません。
https://www.discogs.com/master/1845455-Claridad-Andina-Solo-Una-Vez

CURACAS チリのグループ
SEGUIMOS CANTANDO(2007) 解散後再結成したので30年ぶりのアルバム。ほとんど聴いたことがある定番曲。
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kj77PFwNpJzJulZp86thn9trOLNIkDQQk
DISCOGSデータ
https://www.discogs.com/ja/artist/2708150-Los-Curacas
WIKIPEDIA
https://es.wikipedia.org/wiki/Curacas_%28banda%29#Actuales

ARAK PACHA チリ、アリカのグループ。クリオージョ系。2024年3月の書き込み[2380]で紹介したことがありますが、リンク切れやその後の追加などもあったので、もう一度。
ARAK PACHA(1984)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mNkq9VdaD-um9DzBdL07ma4dCXGxo5x0w
POR LOS SENDEROS DEL INDIO(1987)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kWDtQfIUV7VNV2GC5ieYCzZYnjsQUcJVE
USURA PURK'IWA(1989)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kZJoo7-TJVH6H78uoCErY8ANPwuLJ3weU
NO SE LLEVARON EL SOL(1995)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nDw_u7cyw819vzFr4utfDPtuNfXdzjVXY
TUPAC AMARU 500 AN~OS(2001)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ngiAmck6DG132rm5tI7uSAlBITkz_lB3c
INMORTAL(2006)
https://youtu.be/_Fxfgwn6MUo
LA VOZ DE LA TIERRA - ANTROGIA VOL.1(2012)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kX2oY9Yt8LpN_OAD0MayeJcwlXya-K37o
wikipedia
https://es.wikipedia.org/wiki/Arak_Pacha
DISCOGS
https://www.discogs.com/ja/artist/5051077-Arak-Pacha

一通りざっとは更新できたので、今回のデータ追加はこれで終わりです。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso