DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[3114] カルカス無双 投稿者: 投稿日:2025/11/16(Sun) 17:51  

水谷さんのウクマンタ企画によるワークショップ
https://www.facebook.com/tatsuya.mizutani.73/posts/pfbid0BaSjFArp2VrPBFgft34EtpyR2nbDqaZehm4hZekafEDxHRigEzQ8Rs9g7gkUe2NHl
わかりたいあなたのための
ボリビア「アウトクトナ音楽」入門
2025年12月14日(日)14時〜16時(開場:13時半)
【要・事前申込】
■会場:「アンデスの家 ボリビア」(東京都小平市美園町2-2-3-201/西武新宿線「小平」駅下車)
■参加費:一般2,000円/学生1,000円 ※定員16名(先着順)
■対象者:ボリビアのフォルクローレ音楽に興味がある方

"Estas en mi corazon" Saul Callejas y Gabriela Rodriguez Coca en el Complejo Cultural Llajtaymanta ガビィとサウル
https://youtu.be/OZMLSJYLPV0

Kjarkas en Chicago Concierto 2025 75分
https://youtu.be/TWwKFhSfj-0
KJARKAS EN VIVO 結婚パーティ47分
https://youtu.be/in1NU1xdAOg
KJARKAS RETROSPECTIVA 2020
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfYNAnP96MCjHkS-xMmbqoRE4OoYAG8oP
2020年のナツメロ無観客ライブを曲ごとに分けたもの。元動画はこちら。
https://youtu.be/fFlqirZyvkM


[3113] シネマライブ 投稿者: 投稿日:2025/11/15(Sat) 23:04  

チラシをいただいたので宣伝です。
宍戸誠ソロツアー シネマライブ2 旅する音楽2025
https://www.facebook.com/photo/?fbid=1135969348640162&set=a.383686600535111
12月19日(金)東京 ルネこだいらレセプションホール
12月20日(土)松田町生涯学習センター大ホール
前売り3500円、当日4000円(学生はそれぞれ1000円引き)
まだ席があいているそうです。

Kjarkas in Chicago 2025/11/13 33分
https://youtu.be/mWXoGrBsfm8
Kjarkas - tiempo al tiempo y el ultimo amanecer
https://youtu.be/NGcU1sMZI4U

Danilo Rojas & Celestino. Tusuy (Tradicional Andino). Live Recording
https://youtu.be/h4HWiv4xLmw



[3112] ラッキーマン 投稿者: 投稿日:2025/11/14(Fri) 17:47  

Fuego de los Andes, fundadores de Jach'a Mallku 2025 サウルなど初期メンバー。まさに引き込まれる演奏とはこのこと。
https://youtu.be/MkoWAwIr7-I
Danza del Inca. Fundadores de Jach'a Mallku
https://youtu.be/bALBEa5dPbo

Alquimia Andina 国籍不明 このチャンネルはメキシコか
https://youtu.be/jKjEkyciWfk

ROCIO MOREIRA EN CONCIERTO
11月8日に紹介した動画が削除されてしまい、再編集してアップされたけど、66分が40分に短縮されてしまっている。権利関連かな?
https://youtu.be/mXl0Z4MbGS0

GRUPO JATHUN PACHA EN VIVO
https://youtu.be/p9XRCJl1kQ0
サンタクルスのフラテルニダードのCENTRAL AROMA SANTA CRUZ 15周年祝賀パーティ 57分

MISTER LOCO こんなグループがあったの全く知らなかった。
1975年結成のメキシコのバンド。ポップ・ロックにアンデス楽器を取り入れたスタイル。1975年第5回ヤマハ世界歌謡祭で「Lucy Man」を演奏して優勝する。
https://youtu.be/rIYX4nnGBdc
Full Album
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nVHUkfdTDr-fD5SKyfbp_JrGMJl4veQz0
Mister Loco (Remaster from the Original Grit Tapes)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kwqmvE1qING4LYBgdU2HlMQLtB2JYjw-U
TOPIC
https://www.youtube.com/channel/UCVysa3MPYY0mcylaBzr3N-w
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/3Db71fMKD6BBlGWWthffOn?si=LqY1DUOGSoSkHhHhhmM3PQ



[3111] 爪が割れてしまいました 投稿者: 投稿日:2025/11/13(Thu) 20:52  

右手の親指の爪が伸ばした部分がなくなってしまいました。シャツの裾をズボンの中に入れようとしただけなのに。10日後に演奏があるのに、全く音が出せなくなってしまいました。

木下尊惇&分山貴美子(口笛世界チャンピオン)
https://youtu.be/K9MLEYuxhLQ

SAUL ORTUN~O チャランゴ奏者
CELESTE Y BLANCO Youtubeは2025年としているけど、Apple MusicとSpotifyは2020年としている。
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_llQ8Gr-82iuJiGZoVBIhOV4jNQRi1ZLbc
https://open.spotify.com/intl-ja/album/3Golb4bQAhvuhhVw1gxhjL



[3110] 喉が渇いて仕方ない 投稿者: 投稿日:2025/11/12(Wed) 20:00  

水を飲む→夜中にトイレに行く→喉が渇く の繰り返しです。

GRUPO Tarpuy MOQUEGUA
https://youtu.be/o9ZMPJZJLN4
https://youtu.be/Tb-wRBLqf5k
カルカス 最新コンサート
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfYNAnP96MCiVE3AjeS7DNFBMSRL5nwh9

XXVI FISTIVAL DE TODOS SANTOS AIQUILE 2025 154分
https://www.facebook.com/reel/1997947587667678

ダイジート&高橋易宏 at bona kitchen 2025/11/08
https://youtu.be/YBpdk1O2otY?si=4Svj6m2_hh5lUwq_

アルバム紹介
Yaira de los Andes(1990)Musica Tradicional,Bolivia
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lvr-PC1oCWUQQW6AqghuIwgSJe7MjIiWE
https://open.spotify.com/intl-ja/album/0sQmvFKKU5tYHYkvdwnS9A



[3109] これは見るべき 投稿者: 投稿日:2025/11/11(Tue) 11:06  

豪華ゲスト演奏 個人的にはGrupo YanapacunaのFernando Villcaが見られて嬉しい。
EL GRUPO AN~ORANZAS LE CANTA A LA PAZ Y AL BICENTENARIO DE BOLIVIA (第1部、第2部) 2025/7/24  
https://youtu.be/NxNhVfUDpqE
https://youtu.be/zsJ2Ea4hsd0
Savia Andina serenata a Potosi 2025/11/9 60分
11月10日はポトシの日で、その前夜祭イベント
https://youtu.be/I_lVmtQ9nj4
Ayra Bolivia En Vivo 結婚パーティ43分
https://youtu.be/dDK5x_firX4
Flor Isabel VILLAROEL Y Rosario PEREDO 2025/10/18 フランス
https://youtu.be/uz5gOq9CKOs

アルバム紹介
Yaira de los Andes(1990)Musica Tradicional,Bolivia
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lvr-PC1oCWUQQW6AqghuIwgSJe7MjIiWE
https://open.spotify.com/intl-ja/album/0sQmvFKKU5tYHYkvdwnS9A


[3108] Ancestroなど 投稿者: 投稿日:2025/11/10(Mon) 18:52  

Ancestro − Todo un son~ador 2022
https://youtu.be/_-PGT2V4Sjw

Kjarkas con Fernando Torrico - UKHAMAMPI MUNATXA 昨日の動画の公式版
https://youtu.be/ZYN8pilttPQ
Kjarkas -Yuyariway Urpy - Fernando Torrico
https://youtu.be/0yt4gaWtOZA

GRUPO AYRA CON SAUL CALLEJAS ( Solo le pido a Dios - No me pidas que te olvide - La cigarra 20年くらい前かなこれ。このころのAYRAは良かった。
https://youtu.be/6urjJmqavrk

NAYJAMA-TEMPLANZAS プーノのグループ。15周年コンサートより
https://youtu.be/kgBcZURUKgk

Sumajta Bolivia - Aniversario Jach'a Morenos de Orkapata 66分
https://youtu.be/oeWOTVZF8ao

アルバム紹介 ラパスのグループ
Yelmo Bolivia(2008)Un Solo Corazon
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kJ-KxR30r540HIiIkcSpn92NoaBuDYnzs
https://open.spotify.com/intl-ja/album/5lNPcGcCk6TqFNwY5zShKp
ところどころサウルの影がちらつく。
演奏動画再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBE1F6B3F12FF0E14


[3107] Fernando Torrico 投稿者: 投稿日:2025/11/09(Sun) 19:32  

カルカス、2025/11/7 Fernando Torricoがゲスト参加 ラパス TEATRO AL AIRE LIBRE JAIME LAREDOにて
Santusay
https://youtu.be/QRsfwhqSwpA
Santusay 別アングル
https://youtu.be/zKOesz2Jxe8
Ukhamampi Munataxa/Yuyariway Urpi
https://youtu.be/ezu3RcIxwyo
yuyariway urpi  別アングル
https://youtu.be/H8vLQYCFStY
Ukhamampi Munataxa 別アングル
https://youtu.be/I9jsBDCt3To
KJARKAS IMILLITAY ワンカーヨにて日時不明
https://youtu.be/SK61BjQTdzg

JACH'A JILAS ボリビアのグループ 街頭パフォーマンス 76分
https://youtu.be/LDk_d817C3c
Flor Isabel Villarroel, Sonata para una golondrina.
7eme Festival de charango de Bruxelles 2025.
今この曲練習しているけど、こんな早く指が動きません。
https://youtu.be/4KecUMOeXYI

CHILA JATUN Buenos Aires - Parque Roca コンサート2025/3/22 56分
https://youtu.be/U2PgPKKy40s


[3106] 練習たっぷりしてきました 投稿者: 投稿日:2025/11/08(Sat) 21:05  


Juan Kuster - 41 Festival Nacional e Internacional del Charango Aiquile 2025
アイキレの国際部門に出場したアメリカの人の動画
https://youtu.be/v5Vo5D3TAJA
N~usta部門のStella Solange Acun~a Huanca
https://www.facebook.com/reel/847428931115433
アイキレで優勝したAndres Mauricio氏の成績がすごい。
2022年16歳Categoria Jubenil 2位
2023年17歳Categoria Jubenil 3位
2024年18歳Categoria Mayor 選外
2025年19歳Categoria Mayor 1位
紹介動画
https://youtu.be/cnpJssAIbZU

GRUPO FEMENINO BOLIVIA コンサート続き
Carin~ito
https://youtu.be/UBTScTgf0lo
Hoy me ire
https://youtu.be/zN6wpyYBOKQ

TRIO ZAVAK con KJARKAS CONCIERTO 33分 どこでカルカス出てくるんだろうと最後までみてしまったけど、出てこないないじゃん。
https://youtu.be/7QG5fby94LQ

Aldana Bello - Canto en las hojas (en vivo)  アルゼンチンのフォルクローレ歌手
https://youtu.be/yT-6EY0tPtk

Karla Sofia - Mix Caporales (En vivo)リマの歌手
https://youtu.be/Z9QiS6EtMKA


[3105] 学園祭シーズン 投稿者: 投稿日:2025/11/08(Sat) 08:24  

うちの母校も今日学園祭みたいです。タコスとチチャモラーダを提供するらしいです。行ってみたいけど、私は2日とも練習で行けません。

【ボリビア】ラパスでは8日、奇祭「ニャティタス」開催。先祖の頭蓋骨をコカ葉や花などで飾り、中央墓地で一堂に会するもの、さらに60体が墓地から掘り起こされる伝統的な儀式も開催。多くの者が頭蓋骨を持ち寄り参加、一方でこの祭を嫌う市民も少なくない状況。(La Andinaのポストより)
https://abi.bo/index.php/noticias/gobierno/37-notas/noticias/sociedad/70527-el-cementerio-general-de-la-paz-recibira-a-4-000-natitas-para-celebrar-su-dia
このお祭りは知らなかった。こういう風習はメキシコだけじゃないんだ。ChatGPTに聴いたら全く他人の頭蓋骨でもいいらしい。そして儀式が終わったらそれぞれ持ち帰るらしいけど、家庭ごとに違う装飾を施されているので、間違って他人の骨を持って帰ったりすることは基本的にはなく、万が一そういうことが起こるとニャティタス自身が行きたい家を選んだと解釈されるそうです。

Antologia & Illapu "Antologia Sinfonico" - Vuelvo Para Vivir 今年の4月見落としてたわ
https://youtu.be/1dMFA7ClVzE
Viva mi Patria Bolivia - GRUPO FEMENINO BOLIVIA
https://youtu.be/9-2944kfxSk

ROCIO MOREIRA - CONCIERTO TEATRO MUNICIPAL ALBERTO SAAVEDRA PEREZ - 2011 66分
https://youtu.be/Z-KlpuTKqZs
バックバンドはGrupo Wiphalaかな。Rocioが登場するときの1曲目、なんか懐かしい聞き覚えのある曲だと思ったらMecanoのHijo de la Lunaじゃないか。
https://youtu.be/OwGG5fX7bxY
あと、44分過ぎの曲はIrpastayという曲
https://youtu.be/8NDdhJDc5W0


[3104] 鐘が鳴るなり法隆寺 投稿者: 投稿日:2025/11/07(Fri) 08:24  

2024年5月3日の書き込み[2428]で紹介したMauro AlemanとFederico Gambaに加えてチャランゴにMiguel Vilcaのトリオによる演奏。Bs.As.のスタジオにて 2025/7/23
Amuleto - Chunka Trio En Vivo en Juella
https://youtu.be/gSZosXHTXTY
Rosario Peredo, Mauro de Serrano.ベルギー
https://youtu.be/sdlDJ1gGQvU
Kala Marka, Saya para vivir. Concert a La Ferme du Biereau(フランス)
https://youtu.be/V7ikFKALJT4
GRUPO SEMILLA en Vivo 75分
https://youtu.be/luP2_mGXECI
GRUPO FEMENINO BOLIVIA Concierto
https://youtu.be/ftOHf9BQU8g

Antonio Maldonado 先日紹介した横浜在住の方
Mi Nin~a Andina Vol. 3 | Peguche Tiu アルバム37分
https://youtu.be/vHpPeSqYrkY
De Otavalo Vengo | From Otavalo I Come (Sanjuanito)
https://youtu.be/H28haFi98QU
Waka Rumi - La Piedra Sagrada
https://youtu.be/7RTfol-_sW8



[3103] いまさらですが、 投稿者: 投稿日:2025/11/06(Thu) 19:59  

チャランゴ奏者の安食かおりさんが10月6日にくも膜下出血で62歳で急逝されたことを今日知りました。2004年ごろチャランゴ研究会を通じて知り合って、ルセリートとリラ・アンディーナの合同コンサートで一緒に演奏したりもしました。7月5日に開かれた草薙さんの生徒の発表会でお会いして、声をかけていただいたのが最後になってしまいました。
このチラシを作成した時点では11月23日のイベントに出演する予定だったようです。
https://www.facebook.com/photo?fbid=25056005180734182&set=pcb.25056186350716065
10月15日のFacebook 
https://www.facebook.com/hideo.kaneko.71/posts/pfbid0uY2WDE21CEnvhwhyrG95X7qkMCmEeBYVmVVFNverNPhvAijPCLPvwqnh99n8HHpl
あまりに突然のことで、動揺が収まりません。ご冥福をお祈りいたします。


[3102] 柿がおいしい季節 投稿者: 投稿日:2025/11/06(Thu) 08:53  

私は果物の中で一番柿が好きで、安く売っていると買いだめして、この時期は毎日2,3個くらい食べてしまいます。おいしいですよね。
ようやくNFFの動画を見終わりました。7時間は長い。最後の花祭りの時は日が暮れてすっかり真っ暗になってました。誰だか忘れましたが、kilometro 11を演奏していて、なにが11キロなんだろうとおっしゃっていましたので調べてみたら、内容から失恋か恋人を亡くした悲しみを歌った歌のようです。
Wikipedia
https://es.wikipedia.org/wiki/Kil%C3%B3metro_11

11キロ地点
ここまでやって来た、
かすかな希望を探して。
今では、あの愛を失った
名残(なごり)だけが残っている。

すべて、すべて終わってしまった。
たぶん自分のせいだろう。
幸せを大切にできず、
だから人生が変わってしまった。

もう愛は存在しない。
残されたのは痛みだけ。
かつての幸せを思い出すたび、胸が痛む。

だから私はこの場所に戻る、
愛しい「キロメートル11」に。
ここで私は幸せに生き、
そして、彼女が泣くのを見た場所に――。

アルバム紹介
Brisa Andina Cochabamba Bolivia 1995
https://www.youtube.com/playlist?list=PLh3glRw2ylbE_A_B0wqrj3LGHDcKoKGu_
ギターで参加しているLeonardo Vacaflorがリーダーなのか、プロデューサーなのかわからないけど、この人が娘の結婚式にMI NIN~Aを歌っている動画がYoutubeにある。
https://youtu.be/0YL2-HwkJRU



[3101] NFFが見終わらない 投稿者: 投稿日:2025/11/05(Wed) 11:55  

3人アンデス 明日11/6 19時から配信するらしい
https://www.youtube.com/live/RKOnDZcg2rg

MAJO - VIVA COCHABAMBA MAYLLAPIPIS 2025/9/14
https://youtu.be/46XzQbBU0U4
LOS LLAJUAS - CAPORALES INOLVIDABLES
https://youtu.be/4MCINjIgIwc
Checta en el @Vibesfest Vol 11
https://youtu.be/ZwzH0IMf5b0
Marco Antinio Vallejo チャランゴソロ
- Todos santos
- Nevando esta
- Impresiones
- Mi pobreza
- Infierno verde
https://www.facebook.com/100063520062384/videos/2061364424597495
Grupo N~eq'e
Actuacion en vivo 43分
https://youtu.be/cIbLZDui6UA
Mix Morenadas
https://youtu.be/NJmmd0ieD6Y
Mix Kalamarkas
https://youtu.be/JdXNe59cq5M
Grupo Promesa - El vendra (Striming) 2025 多いので1つだけ。
https://youtu.be/TDrHHf4JHNA
Grupo Renovacion de Alcala − Vuela Ti
https://youtu.be/KX8mvVfdcTQ
RENACER 昨日も紹介しているチリ、アリカのグループ。
HASTA OLVIDAR TU AMOR オリジナルのティンク
https://youtu.be/MLtm-VXxihY

アルバム紹介
YAKU'JINA メンドーサのグループっぽいけど、ボリビア出身?
AMIGOS(2018頃?)
https://www.youtube.com/playlist?list=PL4xeSPCIj7piCq-tdhUcEjRPL5gxbsWn9
Facebook
https://www.facebook.com/yaku.jina


[3100] 急に寒くなった 投稿者: 投稿日:2025/11/04(Tue) 16:59  

Grupo Antara
ProyeccionのチャランゴのAriel VillazonやSavia AndinaのビエントスのEdwin Herreraがかつて所属していたグループ。2人とも今の姿からは想像できないくらい若い。2枚目は持っているけど、1枚目は初めて聴いた。
GRUPO ANTARA(1990)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nG_Z9wU3vHOIpW7ZVGAVpSBEV0ueSmq4A
AMAME(1991)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n14N7n8IGwVZK_Qbd5kzRDzHCPfjENjBw

7eme Festival de charango de Bruxelles 2025.ベルギーで開かれたチャランゴフェスティバルから。2025/10/24
Flor Isabel VILLAROEL Y Rosario PEREDO - Seleccion de Huayn~os
https://youtu.be/eFimGI_87qc
Rosario Peredo, Huellas de Cavour
https://youtu.be/MPlqxgVpKfQ
Flor Isabel Villarroel, Pasarelas de Challwamayu
https://youtu.be/AZXrTO7UIxs

先日紹介したFernando Recheのコンサートの動画が削除されてしまっていたので、再掲載です。
https://youtu.be/juroD-iJwCs

EDMUNDO RENGEL - Mix Sicureadas ラパスのグループ
https://youtu.be/p9VorwNvL3w
Renacer-Mix tobas con Sayani Huajchas チリ、アリカのグループ
https://youtu.be/pTOL6Pzaz1U

弘前大学Kナ愛好会1997 新しいチャンネルだけど古い動画
https://www.youtube.com/@%E5%BC%98%E5%89%8D%E5%A4%A7%E5%AD%A6K%E3%83%8A%E6%84%9B%E5%A5%BD%E4%BC%9A1997
ミルカミルカ MIRAオータム・フェア in 楽寿園 2025年11月02日
https://youtu.be/luzLEs63aBI
ボリビア小町in第11回名古屋フォルクローレ音楽祭
https://youtu.be/s7iDbohuD0I



[3099] 後で見る用メモ 投稿者: 投稿日:2025/11/03(Mon) 08:57  

昨日の動画の続きがでてました。THEMPOとDARIL Y LA FM
https://www.facebook.com/100068923640897/videos/1153940219619832
ペーニャ・デ・ペーニャスの動画の切り抜き
LUCIEL IZUMI
https://youtu.be/U-lu4eDiUGc
DUENDE CAMARON
https://youtu.be/7BM83EPgYiY
CECILIA CAMACHO
https://youtu.be/OGu_zByVzbg

Camino a Pampahasi - Jean Vidaillac & Carla Derpic フランス
https://youtu.be/CjTA2cXh1KE
JACH´AS EL LEGADO - En Vivo 結婚パーティ43分
https://youtu.be/Vv6dT4rWgz0
金澤真一とロス・クンピータスライブ2025/11/1
https://youtu.be/qFQdtTXpKrA
第11回 名古屋フォルクローレ音楽祭 2025/11/2
https://www.youtube.com/live/TMmgqRKCjDg
"Papel de plata" / A-ya&ホセ犬伏 @ 2025/11/1 新松戸FIREBIRD
https://youtu.be/ez7Se3GQIiI
ラ シエスタ マチュピチュ エン ハポン2025/11/2 in 二鹿
https://youtu.be/kHYc1YSi_I0


[3098] アイチャラ終了 投稿者: 投稿日:2025/11/02(Sun) 22:39  

下の動画でTUPAYを見終わったら寝落ちしてしまったのですが、起きて続きを見ていたらJIYAWAで動画が終わってしまった。この時点で夜中の4時過ぎなので、撮影者も眠くなって断念したのかな?続きが気になるけど、見つかりませんでした。
配信されなかったDARIL Y LA FMのチャンネル
https://www.youtube.com/@darilmunoz7153/videos

アイキレ以外の動画
Bolivia, Uyari llajta
https://youtu.be/7eK_F8FFWF8

川俣コスキン 筑波大学フォルクローレ愛好会 筑波名大清泉アミーゴス
https://www.youtube.com/playlist?list=PLM7--Kp2PaFVEpHUPzRmh0kts0VPO5mJX



[3097] ペーニャ・デ・ペーニャス 投稿者: 投稿日:2025/11/02(Sun) 11:01  

2時間くらい遅れて始まりました。
https://www.facebook.com/GAMAIQUILE/videos/1835847060344601
LUCIEL IZUMI
DUENDE CAMARON
EMBAJADORES DEL GUADALQUIVIR
CECILIA CAMACHO
TUPAY
JIYAWA
THEMPO
DARIL Y LA FM


[3096] 各部門の受賞者 投稿者: 投稿日:2025/11/02(Sun) 08:40  

INFANTIL
3位 Dulce Dairis Clemente Fernandes(Cochabamba)
2位 Alejandra Sariel Bernal C.(Oruro)
1位 Nerson Fabian Quisoe Perrez(La Paz)
PRE JUVENIL
3位 Rumy Abdiel Arancibia Mamani(La Paz)
2位 Alexis Freddy Pizarro Condoli(Aiquile)
1位 Damy Noelia Acapa Valeriano (Oruro)
JUVENIL
3位 Brenda Michelle Olivera Berazain(Potosi)
2位 Adrian Zalzar Montecinos(Aiquile)
1位 Berckley Julio Quispe Garnica (Potosi)
MAYORES
3位 Aaron Carvajal Siles(Aiquile)
2位 Diego Roberto Aguirre Loza(La Paz)
1位 Andres Mauricio Barco Orocondo(Oruro)
K'ALAMPEADO
3位 Jose Eduardo Vargas Saavedra
2位 Rufino Rioja Azurduy(La Paz)
1位 Felix Vedia Padilla(Chuquisaca)
なんと顔芸お兄さん(Andres Mauricio)がついにチャランゴ・デ・オロを受賞。苦節4年アイキレを制しました。。でも優勝したら来年から見られなくなるのかな?演奏は書き込み[3092]の動画の7時間28分から
INFANTIL部門の1位の子はFlor Isabelの教え子だそうです。あと受賞はしませんでしたが、INFANTIL部門の3番目に演奏したBrisa De Los Angelers Requena R.(Cochabamba)はCesar Requenaの娘でFacebookがありました。
https://www.facebook.com/profile.php?id=61582423603141

(11/5追記)公式にアナウンスされたのがこちら。
https://www.facebook.com/photo?fbid=1155117840096938
上記と違いはないが若干のスペルの違いがある。


[3095] アイキレ3日目 投稿者: 投稿日:2025/11/02(Sun) 06:55  

審査結果発表
https://www.facebook.com/RadioEsperanza990Aiquile/videos/892732333080313
表彰式
https://www.facebook.com/100068923640897/videos/755599040818466
エキシビジョン
https://www.facebook.com/100068923640897/videos/755599040818466
国際部門は去年の2位3位の人も出場したのですが、入賞できず。
1位 Mauricio Leandro Godoy Esparza (Chile)
2位 Rafael Pires Coutinho Soares (Brazil)
3位 Cristian Andores Reiva Pen~a (Chile)
この3位の人はロス・アララコスを演奏したのですが、結構あぶなっかしかったので、ダメだと思いました。フレディ・トレアルバの影響を受けているようなストロークは良かったです。
ニュスタは4番目に出演したアイキレ出身のCinthia Nicol Pizarro Condoliが受賞。昨日の動画の6時間22分あたり。確かにこの人も上手でしたけどStellaさんまた辛酸をなめました。
Cinthiaさんの2曲目リール動画
https://www.facebook.com/reel/1974917696684890



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso