DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[2833] クンビアのアルバム 投稿者: 投稿日:2025/03/25(Tue) 19:28  

急に暖かくなったので、我慢できず押し入れから扇風機を出しました。ヒーターはもうしまっても大丈夫でしょうか。
新しいクンビアのアルバムが出ていたので、BGM代わりに聴いていたら、突然カルカスの曲が流れてきた。しかもアンタワラという知名度が低めのインストの曲。なぜこの1曲をこのアルバムに入れようとしたのか意図が計り知れない。12曲目はSecreto Amorのクンビア風。
Cumbia Y Pasion(Vol.1)Amor y Fuego
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mwOjiSX4DovyFqC7hTSXVQFtraDtSt0fY

Vol.2もChuwa yacuだけ浮いています
https://www.youtube.com/watch?v=B8jwBzDi8bw&list=OLAK5uy_mg6EkE-EoHqXfvpIwb7wDxSZZRBxbuXU4&index=7



[2832] PASIONESとJavier Valdez 投稿者: 投稿日:2025/03/23(Sun) 23:39  

今日はキラウィルカの練習日でした。セーターを着て出かけたけど、電車に乗るときに暑くて脱いで、そのままずっとカバンの中にしまっておいたので、ただのお荷物になってました。すっかり春ですね。

PASIONES
Mix Morenadas Central
https://youtu.be/tC6Y6Yd2I2IS00j

PASION ANDINAのボーカルのJavier Valdezが脱退して新たに作ったグループなのに、さらにそこからも脱退したから、今はなんのために存在するかわからないグループになってしまった。それでもチャランゴにErick Valdiviaを起用したり、たまにCesar Requenaだったりとメンバーは充実している。Javier Valdezはどうしたかというと、また別のグループを立ち上げて活動を始めているけど、このバックバンドは正直不安。
Yo te amo | Javier Valdez | En Vivo | Nhavio | QD Show
https://youtu.be/ifp1jHP88nE
2時間フル動画
https://www.youtube.com/live/0EcvUOwdh4g


[2831] 聴かなきゃ損 投稿者: 投稿日:2025/03/22(Sat) 16:08  

Julian David Vanegas コロンビア ボゴタのチャランゴ奏者。癒し系
TOPIC
https://www.youtube.com/channel/UChLj9d6X1UXf4Ej7xl97kQw
SPOTIFY
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/79LKEonw2vlVMPuGU8OMht?si=hr0xe9tcTbeRH0v2nnsLqg
Camino hacia Hannan アルバム2020
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kEdjRVJqPYyOw-mqPWSLD1sf43gfzBIk4
Sendero アルバム2022
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lW3RczPRPwj8KKFAPuns4N9qnkErmb_Ow
Herencias Vol.1 アルバム2024 チャランゴの名曲4曲
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mVeLdMioZqcHRe4lhcWoio1aMc7FAvGC0
PAWKAR アルバム2025
https://youtu.be/bsdpyN7gceo

3月24日(月)の『南米フォルクローレ紀行』
https://www.facebook.com/groups/676335763816319/posts/1368331611283394/


[2830] 南十字星 投稿者: 投稿日:2025/03/21(Fri) 21:02  

Jacha Mallkuコンサート46分
https://youtu.be/nYDXRZtxPz4
Chakana Bolivia コンサート41分 アイマラ語で「南十字星」の意味
https://youtu.be/q2xOsO7JZiI
Yuri Ortun~o コンサート56分
https://youtu.be/Rh0PtCsZgqw
Musica y Danzas Andinos クスコの踊り コンサート55分
https://youtu.be/8SAQPomZOGE


[2829] 春分の日 投稿者: 投稿日:2025/03/20(Thu) 19:49  

HECTOR SOTOのYoutubeのTOPICができました。というか今までなかったのが不思議なくらいです。
https://www.youtube.com/channel/UCDu14bdBVDycKzJI-Jz6GAg
ただ、まだアルバム2枚しか掲載されていません。以前ここで紹介したリストの方が詳しいです。
2023年11月25日の書き込み[2262]
http://www.musica-andina.jp/~dic/doc5/dic.cgi?page=560

ANTOLOGIA コンサート 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrUmfJzBOV-qo_lBA_aBm9L-KM8UtuzPD




[2828] 4月は忙しくなる 投稿者: 投稿日:2025/03/19(Wed) 19:29  

4月26日の第4回入船フォルクローレ演奏会のページが更新されました。
https://irifuneandes.wixsite.com/paginaweb
出演グループ(予定):青と碧、ANIMO、マルテス、クボキンチョス、カパック・ニャン、タパトゥネス、チームSCKD、トリコ、ビエントス・アル・マール、YAMA、ヨーキーズ、横浜ブリサ・アンディーナ
雨天の時は延期になる可能性がありますので注意してください。

同日セノビアさんのダンスパーティがあり、我がキラ・ウィルカに出演依頼が入りました。
19時からと遅い時間から始まりますので、入船が終わってからでも大丈夫です。
19:00〜22:00
At:STUDIO ICA PLUS (https://fb.me/e/2VkJtCCYn)
予約2500円、当日3000円

翌日はリーダーのいとうさんの地元の神社の祭礼で4曲ほど演奏します。連チャンはきついな。



[2827] ボリビアの父の日 投稿者: 投稿日:2025/03/18(Tue) 19:01  

明日はボリビアの父の日ですが、世界で最初に父の日を制定したのはボリビアだそうです。
キリストの養父の聖ヨセフの日が3月19日というのが由来だそうで、カトリックのイタリアやスペインも同日です。
https://barkofk.hateblo.jp/entry/2024/06/14/170000

Fabian Duran バルセルナ在住のフォルクローレ演奏家
コンサート 78分
https://youtu.be/p4x74tvptuA


[2826] プフリャイ 投稿者: 投稿日:2025/03/17(Mon) 20:06  

16日TARABUCOでPujllayのお祭りがありました。
スクレからバスで2時間ほどの場所にあります。
https://www.youtube.com/live/QfAw_wSSf7A
https://www.youtube.com/live/Rpoz-VNXTzc
https://www.youtube.com/live/Jm4gQ-9BI5g
https://correodelsur.com/local/20250317/el-pujllay-un-ritual-que-une-pueblos.html
https://abi.bo/index.php/culturas/61702-celebran-la-gran-pukara-pujllay-del-bicentenario-2025-en-tarabuco

昨日の西田くんの配信ライブ
https://www.youtube.com/live/Bh6DTL3M9lw

Musica de Maestros 直近のコンサートから
Despedida de Laja (Huayn~o)
https://youtu.be/A-PVUYJNyPo

Ukamau - Caporal al corazon コロンビアのウカマウ
https://youtu.be/GB9m15xefzw




[2825] SOBODAYCOM 投稿者: 投稿日:2025/03/15(Sat) 15:20  

SOBODAYCOM(ボリビア著作権協会)のサイトを見つけました。いつからあるのかな?曲の検索とかできると便利なのですが、使い方がよくわかりません。
https://www.sobodaycom.org/
↑このアドレスで談話室を検索したら去年の7月の記事がヒットしました。当時は気が付いてなかったんですね。

Biografiasのページに掲載されている人は、SOBODAYCOMの管理下にあるので、この人の楽曲を利用するときは、SOBOODAYCOMにお金を払ってねってことなのでしょうか。
https://www.sobodaycom.org/biografias/

西田くんのチャランゴライブ 明日3月16日午前9時よりYoutubeで投げ銭配信があります。
サウルや、ハポナンデスの落合さんも出演するらしいです。
https://x.com/llo_charango/status/1900653071618789384
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid07oZLWPA65UG8GPyu9ZiZxZdtbjFf68hAvtMMXys41YfkHBsvMEgdnzqLQCBoRAF9l&id=100015622326827



[2824] Nunca tuve suerte en el amorの歌詞 投稿者: 投稿日:2025/03/15(Sat) 12:58  

今度山梨でこの曲を演奏するので、今までなんとなく歌っていたけど、改めてきちんと歌詞を日本語にしてみようと思いました。おおよそ以下のようになります。
Nunca tuve suerte en el amor
siempre lastimaron mi corazon
pero sigo siendo aquel son~ador
que vive y muere por el amor
私は恋愛に恵まれず、いつも心を傷つけられてきました。
しかし、私は今でも愛のために生き、愛のために死ぬ夢想家です。
{las mujeres fueron mi perdicion
ellas despertaron mi inspiracion}
ojala que un dia puedan sanar
las heridas del corazon
{女性は私の破滅の原因でした。彼女は私のインスピレーションを呼び覚ましました。}
いつか彼女たちが心の傷を癒してくれることを願っています。
{  }でくくった部分が抽象的すぎてよくわかりません。

ちなみにGardeniaもカバーしていて、女性視点で歌っています。
https://youtu.be/GtEvt0GJ1yc
該当部分の歌詞は、
Sus caricias fueron mi perdicion.
las que despetaron mi inspiracion.
彼の愛撫が私の破滅の原因でした。
私のインスピレーションのきっかけとなったもの。
となっていました。やはりよくわかりませんね。


[2823] GRUPO BOLIVIA 投稿者: 投稿日:2025/03/12(Wed) 20:35  

14年前の3月12日はキラウィルカのライブを予定していましたが、当然中止になりました。

Grupo Femenino Bolivia en vivo 60分
https://www.youtube.com/live/VzpfgQ6sVlY


[2822] 14年前 投稿者: 投稿日:2025/03/11(Tue) 19:42  

この日のことはいまだに鮮明に覚えています。忘れられない1日です。

Pasion Andina en vivo 52分
https://www.youtube.com/live/ff5F0ujSVBo

KALAMARKA 82分
https://www.youtube.com/live/tSRCp35lOkY

RAYMI BOLIVIA en Vivo
https://youtu.be/VHpc4vj90S4


[2821] 5月の演奏 投稿者: 投稿日:2025/03/10(Mon) 23:00  

今年もキラ・ウィルカでゴールデンウィークのお台場で演奏する予定です。今年のテーマは「日本・ブラジル外交関係樹立130周年記念」なのですが、ブラジルの曲のレパートリーがないので、いつもどおりほぼボリビアで行く予定です。演奏の日時がわかりましたら、またこの場でお知らせします。
https://www.cal-odaiba.com

また、5月25日(日)には菅沼さんの教室の個人レッスン発表会があります。
https://ameblo.jp/quena-zampo/

Pasion Andina en vivo 52分
https://www.youtube.com/live/ff5F0ujSVBo


[2820] 草薙さんの新譜 投稿者: 投稿日:2025/03/10(Mon) 18:12  

最新アルバムが届きましましたので、感想をば。
草薙さんが人生で一番時間をかけたCDとおっしゃる通り、充実の内容でした。名曲を名演奏で聴ける幸せ。CDを通して聴くのはもったいなすぎ、1曲ずつ繰り返して味わって聴きたいと思いました。いつもながら全楽器を草薙さん1人で演奏していて、そのオタクっぷりというかマニアックっぷりここに極まれりという感じで私なんかもう草薙さんのオナラで地平線まで吹き飛んでしまいそうです。ライナーノーツも写真がたくさん挿入されていて、曲の背景がわかるようになっているのですが、極めつけは渡辺大輔さんのメッセージで、みんなが思っていて感じていることを、わかりやすくかつ適格に文章化しているので、読んでいて「そう、その通り」と肯定感の連続でした。 
収録曲はリンク先のCD紹介のページに記載してあります。
http://www.musica-andina.jp/~dic/toyo/



[2819] ゲド戦記って、いつも途中で寝てしまう。 投稿者: 投稿日:2025/03/08(Sat) 18:41  

PEPE MURILLO コンサート133分 2022年7月28,29日。
https://youtu.be/ZP066jGEcEw

筑波大学フォルクローレ 学園祭2024年11月23,24日
https://www.youtube.com/playlist?list=PLM7--Kp2PaFXEHBVVB4LR4nZwqUasCs2A

DUO CHAKAYMANTA コルドバのグループ。メジャー曲のメドレー
https://youtu.be/f-8uOT26TC4


[2818] Josue Cordova 投稿者: 投稿日:2025/03/07(Fri) 20:33  

先日亡くなられたJosue Cordova氏について、Web記事がありました。それによるとオルロで暴行を受け殺害されたとのことです。どうしてそんなことに、言葉が出ません。
https://www.urgente.bo/noticia/fallece-josu%C3%A9-c%C3%B3rdova-vientista-que-dio-vida-la-canci%C3%B3n-%E2%80%9Cla-abuela-grillo%E2%80%9D

追悼演奏(4人で演奏しているのは、Saul Callejas,Marco A.Pen~a,Gunar Effen,Willy Sullcata)
https://www.facebook.com/sandra.apaza/videos/543106782226671
https://www.facebook.com/100001262525567/videos/pcb.9579130935472229/2068319136911895
https://www.facebook.com/100001262525567/videos/pcb.9579130935472229/911491151059014
https://www.facebook.com/100001262525567/videos/pcb.9579130935472229/551016954661001
https://www.facebook.com/reel/1382988642740321
https://www.facebook.com/sandra.apaza/videos/479653551744831
https://www.facebook.com/sandra.apaza/videos/1801748947334406


[2817] 花粉飛んでますね 投稿者: 投稿日:2025/03/07(Fri) 06:09  

家の近くではすでに桜が咲いてました。
自分がチャランゴ奏者として、他の人より優れていると思える唯一の利点は爪が硬いことなのですが、最近それも怪しくなってきました。空気が乾燥しているせいか、それとも食事のバランスが偏っているせいか、爪が欠けやすくなってしまいました。保湿とかしないといけないかな。


[2816] ボリビアでまたバス事故 投稿者: 投稿日:2025/03/05(Wed) 23:39  

ボリビアでまた31人がバス事故で亡くなりました。先日37人がなくなるという事故があったばかりなのに、悲しいことです。亡くなった方の中にはカルナバルの参加者もいたそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d55de9c3c83675e9bcf0e72d60d3e97a3103b7bb

Josue Cordova お別れの会
https://youtu.be/q7w8PTNlboc
https://youtu.be/9J1hGPbqeL0
https://www.facebook.com/eddy.lima1/videos/617050794459517


[2815] EL CARNAVAL DE LOS TEKIS 2025 投稿者: 投稿日:2025/03/04(Tue) 19:08  

以前のリンクが見られなくなっていたので、別のサイトから。2日目〜4日目
https://youtu.be/GKNAxFggcJg
https://youtu.be/EyEJHKnZvJQ
https://youtu.be/skf5dirgmGY



[2814] 訃報:Josue Cordova 投稿者: 投稿日:2025/03/03(Mon) 19:34  

ケーナ奏者のJosue Cordovaが亡くなりました。Punto NazcaやサウルのCDに参加していたり、私にとって馴染み深い演奏家でした。 
このページによるとおそらく1967年生まれ。57か58歳。(3/7訂正1966年生まれでした。)
https://artepinturacultura.blogspot.com/2011/09/josue-cordova.html

ここに経歴が詳しく書かれています。
https://www.facebook.com/alvarex.w/posts/pfbid0tzvR1FprJQzNxjUur9gmvTMsDY5wqNGwcBCFAtPMNvk8ATE8ZHodGD5RjuTQ1b1bl
Youtubeの再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLzK-dFfW0XtAF8Kg6Oaez_haHBmu7NLE7

GENTLE MAGICIANS | KOSMORAMA SESSIONS(2024)
https://youtu.be/fSxssWo1SXo
この演奏を見る限り体調が悪いということではなさそうで、不慮の事故か何かでしょうか。ご冥福をお祈りいたします。

カルナバルでTEKIS 3日目 最初のMisturaというグループ 良い感じでした。
https://www.youtube.com/live/593HIZDTWqI

八王子フォルクローレ同好会 じゅら♪さんが見切れてしまっていますね。
El Eco (こだま)
https://youtu.be/2AFGdoQZLGI
Potosino Soy
https://youtu.be/T2aZAtHtDgE


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso