DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[2671] 風邪で声がでません。 投稿者: 投稿日:2024/11/11(Mon) 20:58  

今週末のフォルクローレ交流会で歌の曲があるのですが、風邪が治らなかったら別の曲に差し替えないとならないかもしれません。

Coral 21 de Enero "A" - Potosino Soy
https://youtu.be/yHeEpkwfx1Y

サライ寄せ集め32分
https://youtu.be/RAXcK2wlN7k

MIX SALAY 1 LOS CANTORES DE ARICA
https://youtu.be/L-Vm5VlAuNA


[2670] レネのギターは珍しい。 投稿者: 投稿日:2024/11/10(Sun) 23:22  

Yurasの曲をJacha Mallkuがカバーしたのをさらに進化させた演奏
Erick Valdivia feat. JC Mamani - Ausencia 
https://youtu.be/A8R4B89890w


[2669] 夜の練習 投稿者: 投稿日:2024/11/09(Sat) 22:36  

風邪ひいてのどが痛いときに天津飯を食べたらお酢で凄いむせた。
今日は夜の時間に来週のキラウィルカの演奏の練習で集まりました。熱もあるのか頭がもうろうとしていました。

じゅら♪さん>以前にもお越しいただいていたのですね。気が付かず申し訳ありませんでした。視力が悪いのに眼鏡もコンタクトもしていないので見えていなかったのかもしれません。私も曲名が出てこなかったり、グループ名とか演奏者名とか、最近すぐに出てこないことが多くなりました。

予告 アンデスの笛はビール瓶? 武田耕平 「おんがく交差点」 | BSテレ東
2024年11月16日(土) あさ8時放送!
https://youtu.be/RZMi5woFUSw


[2668] YURI 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2024/11/09(Sat) 16:56  

何度も聴いたことがある(しかも 何度も吹いたことがある)メロディ なのに曲名を思い出せませんでした。
曲名当てクイズとか ボケ防止になるかもしれませんね (^-^;;;)


[2667] 菅沼教室発表会 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2024/11/09(Sat) 11:20  

よろしくお願いします。
じつは 菅沼教室発表会は 2回か3回聴きに伺ったことがあるのです。観客席から Ishino さん ずっと伴奏して大変そうだなぁと思ってました。


[2666] 風邪ひいたかも 投稿者: 投稿日:2024/11/09(Sat) 01:29  

JACHAS EL LEGADO 結婚パーティ58分
https://youtu.be/oUxs9_sYBS0

Baila Caporalの歌つき
illapu Los Bunkers - Calles de Talcahuano en Vivo
https://youtu.be/bt73WiHmZZM
インストで聞いていた曲に歌詞がつくとなんか新鮮ですね。
これとか
https://youtu.be/X4_Ck4sjv48
以前紹介したこれとか
https://youtu.be/IMEgmFwW9_M


[2665] KOLLASUYU N~AN 投稿者: 投稿日:2024/11/08(Fri) 13:26  

CONCIERTO HOMENAJE a:CIRILO HUGO SANTOS(Ciriloに捧げるコンサート)10/17
https://www.facebook.com/ConciertosenLaPaz/videos/2968856979919002
https://www.facebook.com/100005791546201/videos/905159027811888
https://www.facebook.com/watch/?v=1066194994947525

Cirilo(Hugo Santos)は以前書き込み[2565]でも触れたことがあります。
1954年7月21日オルロ生まれ。22歳の時にKOLLASUYU N~ANを設立。
https://www.facebook.com/ConciertosenLaPaz/videos/914836837195831
このコンサートの告知動画によると今年亡くなって21年ということなので、2003年に49歳で亡くなったのですね。
コジャスーユ・ニャンって名前は知っているけどアルバムは聴いたことがありませんでした。Youtube内を検索してみたらアルバムは唯一Jallpataquiのみ見つかりました。
https://youtu.be/zVf_WYVgkn8
https://youtu.be/x93vvEvMXlg
曲目は下のアルバムデータのdelosandesを参照してください。
下の動画は1986年のものでRaul Uriarte,Victor Hugo Girondaなどが参加しています。
Kollasuyu N~an : info fan "Jina Jina"
https://youtu.be/zsVK7fh11xE
こちらは2018年のパリでの演奏。メンバー不詳です。
K'ORI PANKARITA - FLOR DE CACTUS
https://youtu.be/zRUxDWmF3ek
あとはこのあたり
https://www.youtube.com/@kollasuyunan9525/videos
https://www.youtube.com/@kollasuyubol/videos
アルバムデータ
https://www.discogs.com/ja/artist/3908904-Kollasuyu-%C3%91an?srsltid=AfmBOoray3DSKJFKA3Z_JbhoqdYeK-ptewq9QPkLm4H0kZcFb2C3hLBp
https://www.delosandes.com/grupos/k/kollnan.htm
https://boliviaeterna.blogspot.com/2015/08/kollasuyu-nan.html


[2664] 寒くなってきました 投稿者: 投稿日:2024/11/07(Thu) 21:31  

Checho Cuadros ケーナ奏者。ライブとトーク 18分すぎから約60分。
https://www.youtube.com/live/mep9qL3217U?si=QY6bilt2IJnxR01T

PASION FESTIFOLK 2024 タリーハもの52分
https://youtu.be/9sw5ju64l6k
SALAMANKA FESTIFOLKL 2024 タリーハもの72分
https://youtu.be/WJOGmHtb3WM

LOS INTI アルゼンチン、サルタのグループ10周年 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLX0uwo_zP5oaCaWef0BfT3VVyhdRlSXG3

Altiplano 5 というアルゼンチン(バランケラス、チャコ)のグループ。2枚目は4人になっている。
Altiplano 5 (1977)アルバム
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ndthLnUu7uN8_4ekxjpJ8iwqEWn0HrB48
Internacional(1986)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mHigLtVhVdop3xQtoc-u-AZzAkI05evN4
グループ紹介
https://vocesdelapatriagrande.blogspot.com/2017/07/

WAWA SIKUS DE SAN ROQUE シクリアーダ
https://youtu.be/T1lz03Yp0yQ


[2663] 3人アンデス配信はじまりました。 投稿者: 投稿日:2024/11/07(Thu) 19:06  

ゲスト 橋本さんです。

じゅら♪さん>
ありがとうございます。承りました。お会いするのは20年以上ぶりではないでしょうか。お会いできるのを楽しみにしております。

William Modesto Rojas
下のコロンビアのイベントのポスター↓を書いた人です。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=8628161813872658&set=a.1228818973807016
前の投稿動画の5:55:55くらいで本人が登壇してポスターの解説をしています。他にもこのような絵をかいています。素敵な絵ですね。
https://www.facebook.com/Europe.Visionary/posts/william-modesto-rojaspitalito-colombia/2667167253570659/
https://www.facebook.com/photo/?fbid=9033220056703943&set=pcb.9033221963370419


[2662] 11月23日(土) 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2024/11/07(Thu) 16:16  

「菅沼ユタカフォルクローレ教室、第11回ユニット・アサンブル発表会」聴きに行きたいと思います。よろしくお願いします。


[2661] コロンビア 投稿者: 投稿日:2024/11/07(Thu) 07:17  

去年の書き込み[2305]で紹介したイベント。今年も開催されていました。ちょうど川俣コスキンの日にやっていたんですね。
第22回 Festival Nacional de Musica Andina Colombiana 2024年10月12日
動画は8時間あります。初めの1時間くらいは音割れして聞きづらいですが、そのあとは少し良くなります。ラスト2時間はGrupo Libertadのオンステージです。
https://www.facebook.com/100063469873148/videos/519332727544838

AWAY BOLIVIA タリーハの女性グループ ライブ58分 スタンダードナンバー。
https://youtu.be/zBf0Srx3HWY


[2660] 一応調べました 投稿者: 投稿日:2024/11/06(Wed) 18:25  

1810年11月7日はアルゼンチン独立戦争で初めて独立軍が勝利し、ターニングポイントとなった「スイパチャの戦い」が起こった日だそうです。
A PEDRO ARRAYA & WILLY ALFARO CARBALLO
https://youtu.be/ZLLRiJw4jO4
参考 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E6%88%A6%E4%BA%89


先日のライブの演奏曲で、Warmisの歌詞の舞台で、ボリビアの母の日の由来になった戦いがコチャバンバで行われたという説明をした際に、某氏からそれはチュキサカ県ではないかというご指摘がありました。その時は時間がなかったので詳しく述べられませんでしたが、コチャバンバの中心部から1400メートルほど離れたサン・セバスティアンの丘がその舞台でした。
場所を地図で調べたらもろにコチャバンバの中心でした。

関連記事
Heroinas de la Coronilla
https://es.wikipedia.org/wiki/Hero%C3%ADnas_de_la_Coronilla
https://cochabambabolivia.net/atractivos/colina-de-san-sebastian/#google_vignette
https://www.lostiempos.com/actualidad/local/20160915/colina-ermita-san-sebastian
https://www.opinion.com.bo/articulo/cochabamba/historica-colina-san-sebastian-abre-puertas-publico-hoy/20230701113127912379.html#google_vignette

コチャバンバの地図

https://www.google.com/maps/place/Heroinas+de+la+Coronilla,+Av.+Aroma+(Zona+Central),+Cochabamba,+%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%A2/@-17.398649,-66.2097727,13z/data=!4m6!3m5!1s0x93e373edce9eeae5:0x4e3137fb757ccba6!8m2!3d-17.4046959!4d-66.1603788!16s%2Fg%2F1hhw2n5j1?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MTAyOS4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D


[2659] 三角定規プラス1 投稿者: 投稿日:2024/11/06(Wed) 02:28  

3人アンデス姫路別所公演 2024/10/30
第1部
https://youtu.be/S07llW92rdA
第2部
https://youtu.be/-HLeXzuRuL8
先日の三角山放送局「南米フォルクローレ紀行」で新譜の紹介をされていましたが、秋元さん作曲の「今も」という曲は秀作です。第2部の17分くらいから聞けます。

生配信 3人アンデス+1@ALWAYS元町 2024/11/7(木)19時スタート
https://www.youtube.com/live/dsRpgwAcMug



[2658] 次回演奏 投稿者: 投稿日:2024/11/05(Tue) 17:52  

ライブが終わってひと段落つきまして、気持ちを切り替えたいと思います。
今後の演奏予定。
11月17日(日)「2024フォルクローレ交流演奏会in金沢文庫」にてキラ・ウィルカで演奏します。
会場:カトリック金沢教会(横浜市金沢区金沢町48)
開場13時30分、開演14時。入場無料
出演グループ:オトラベス、シエラ・ベルデ、ナスカ伊豆高原、ヨコハマ・ブリサ・アンディーナ、青と碧、ビエントス・アル・マール、キラ・ウィルカ、ブランカ・ロサ
ちらしはこちらの4ページ目にあります。
https://www.town.hayama.lg.jp/material/files/group/1/20241028093252.pdf

11月23日(土)「菅沼ユタカフォルクローレ教室、第11回ユニット・アサンブル発表会」にてチャランゴの伴奏をいたします。私が伴奏する曲は30曲になりました。去年は14曲でした。
会場:和光大学ポプリホール鶴川3F多目的ホール(和光大学内ではなく鶴川駅徒歩3分です。)
開場:13時、開演13時30分。入場無料。事前申込制です(私か菅沼さんにご連絡下さい)。

11月3日の第10回名古屋フォルクローレ音楽祭の再生リスト。グループごとに動画が分かれているので見やすくなっております。
https://www.youtube.com/watch?v=panAOlXrXaI&list=PLwlsTcb6eGLakN6o8snuCh2L3SVl50QzI

ESPINOSAX 38分 ジャズとフォルクローレの融合。これは好みが分かれますね。私は途中で挫折しました。
https://youtu.be/IfulfYuhJ50


[2657] 文化の日 投稿者: 投稿日:2024/11/03(Sun) 16:45  

今日は文化の日であちこちで演奏会が開かれていますね。

YMS昨日のライブより。レーニョ・セコ
https://youtu.be/JqV0Xvkgtdw
「乾いた薪」は本来ならLen~a Secaですが、男性形でLen~o Secoとしているのは、Len~o Verde(生乾きの薪)を意識したものと思います。いわゆるアンサーソングなのでしょう。

名古屋フォルクローレ音楽祭 11/3 10:00〜17:15 追っかけで見ています。今小さい子がボンボをたたいています。まだまだ先は長い・・・。歌が上手な人が多いですね。
https://www.youtube.com/live/2KSPiH89kbg
プログラム
https://www.facebook.com/photo/?fbid=10212300998115823&set=a.2410704882746

万聖節でフランツ・チュキミアを偲ぶ。
https://www.la-razon.com/sociedad/2024/11/01/el-mallku-y-franz-chuquimia-algunas-de-las-almas-esperadas-en-el-alto/

いまさらですが、今日見つけた動画なので紹介します。サムネが八王子フォルクローレさんです。
街に響くフォルクローレ コスキン・エン・ハポン
https://youtu.be/B4WAfsR138M
サムネイル画像
http://i1.ytimg.com/vi/B4WAfsR138M/0.jpg


[2656] Chullpara 投稿者: 投稿日:2024/11/03(Sun) 13:25  

昨日ライブで演奏しましたカルカスのChullparaについて解説します。
1981年のアルバムDESDE EL ALMA DE MI PUEBLOに収録されているGonzalo Hermosa作曲。YoutubeでたまにJulio Labayen作曲とされてますが誤りです。
下の動画は1985年来日の演奏。昨日は初来日と言いましたが、前年にヤマハ世界歌謡祭のために来日しています(公のコンサートはなかったと思います)。ゴンサロは飛行機が嫌だったから(?)来日していません。帰国後来日記念盤DESDE EL JAPON (ESPERANZAS)が発売されました。
Chullpara - Los Kjarkas
https://youtu.be/4Ne9h_hbZ_c
だんだん音が映像より遅れていってます。白黒ですがこちらの方が良いかも。エンコードの方法によってこういう現象が時々起こりますね。
https://youtu.be/MziAAHXYwo8

それにしてもチャランゴがキレッキレですね。
この曲は昨日初めて人前で演奏しました。学生時代から演奏したいと思っていたのですが、サンポーニャをやってくれる人がいなくてできませんでした。今回私のリクエストでプログラムに入れてもらい、念願かないました。

タイトルはケチュア語で、意味を検索しても出てきません。
似た言葉でChullpaというのがあり、これはインカ時代に先祖を崇拝するための霊廟のことです。プーノ近郊のシュスタニ遺跡が有名です。複数形ではChullpasとかChullparesなどと表記されるようです。
https://youtu.be/G7R4LX8uSEU

グーグルAIのGeminiに尋ねてみると別の答えが返ってきます。
--
ケチュア語の「Chullpara(チュジパラ)」の正確な意味は、文脈や地域によって若干異なる可能性がありますが、一般的には**「丘」や「丘陵地帯」**を指す言葉として理解されています。

Chullparaの意味合い
地理的な特徴: ケチュア語を話す地域では、Chullparaは標高が高く、周囲よりも少しだけ盛り上がった地形、つまり丘や丘陵地帯を指すことが多いです。

文化的・歴史的な意味合い: 一部の地域では、Chullparaが特定の植物や動物、あるいは古代遺跡などに関連付けられる場合もあります。例えば、ある地域ではChullparaが特定の種類の植物が生えている丘を指す、あるいは古代インカ帝国時代の遺跡のある丘を指す、といったように。
比喩的な意味: 時には、Chullparaが比喩的に使われることもあります。例えば、困難を乗り越えるための目標や、人生における高い位置、あるいは精神的な高みなどを表すことがあります。
--
ただし、これが正しいかどうかを裏付ける根拠が全く見つかりません。なので不採用とします。

最後の頼みの綱でDisogsでChullparaを収録しているアルバムを総当たりしてジャケットを確認したところ次のものがありました。この手法は先日のTarajchiで発見した手法です。ちなみに今日までDiscogsをなぜかDiscogasと勘違いしていたことに気が付きませんでした。「フォルクローレの曲」でもさんざんDiscogasと書いていて、もやもやしていた人もいたと思います。申し訳ありませんでした。
本題に戻ります。
Chullpara Inka Wayra 
https://www.discogs.com/ja/release/12768338-Inka-Wayra-Magical-Echoes-From-The-Andes-Vol-III
アメリカのグループだと思いますが、アルバム裏に曲名の英訳が書かれていて、Chullparaの欄には
「Song of the Rain」と書かれています。これも根拠がわからないのですが、ちょうどたまたま昨日の天気が雨でしたので、そういう解釈があるということで紹介しました。もしかしたらスペルミスでRainでなくRuinだったら最初のインカの遺跡にも通じるかなと思う次第です。

1985年当時のコンサートのプログラムに解説があるかどうかですが、期待薄でしょう。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。(11/5追記。プログラムに曲の意味は書かれていないようです)


[2655] WARA y la OSN 投稿者: 投稿日:2024/11/03(Sun) 11:37  

Waraと Orquesta Sinfonica Nacional 2011年11月の演奏。昨日一部があがっていたから探したらフルであった。心が洗われます。エンシーナスは参加していませんが豪華メンバーです。
https://youtu.be/rHGOASSAW3k
Dante Uzquiano (Voz)
Carlos Daza (Guitarra electrica)
Omar Leon (Bajo)
George Cronembold (Bateria)
Clarken Orosco (Charango)
Nicolas Suarez (Teclado)
Felix Rodriguez (Zampon~a)
Juan Carlos JC Mamani (Quena)


[2654] 帰還 投稿者: 投稿日:2024/11/03(Sun) 00:17  

ライブ終わってフラフラになりながら帰宅しました。雨の中たくさんの方に聴きに来ていただきました。本当にありがとうございます。とても楽しく演奏できましたが、かなりミスってしまい思い出すと頭を掻きむしりたくなります。ところどころお聞き苦しいところがあり、申し訳ありませんでした。


[2653] 満員御礼 投稿者: 投稿日:2024/11/01(Fri) 20:36  

おかげさまで明日のライブはキャンセル分も予約が入り満員御礼となりました。今日最終リハでした。天気が悪そうなのが心配です。
https://ameblo.jp/quena-zampo/entry-12873386197.html

MARCELA OPRORTO - EL LLANTO DE MI MADRE
https://youtu.be/p5Zk_f0bgeo

La Escuela Boliviana Intercultural de Musica - Uru
https://youtu.be/nMIKbQ2W4P0

Nada Sou Sou - Cuerdas Nikkei 涙そうそう
https://youtu.be/JzmrX79UItI

ALTIPLANO コンサート46分 Edgar Bustilloのグループ。レネがチャランゴ。
https://youtu.be/j3G0rZsKTG0


[2652] LEYENDA 投稿者: 投稿日:2024/10/30(Wed) 18:46  

いよいよ週末にライブが迫ってきました。数名のキャンセルがあり、キャンセル待ちの人を入れてもまだ1,2席空きがあるようです。

フォルクローレ インスト集
Mix Instrumental - Folklore Boliviano
https://youtu.be/LfnyS7zocUE

この中でレーニョ・ベルデを演奏しているLeyendaというグループがあります。調べたらメキシコのグループのようです。
Folklore Andino Con Leyendaというアルバムに収録されているらしいですが、この曲以外の音源は見つかりませんでした。
アルバムデータ
https://www.last.fm/es/music/Leyenda/Folklore+Andino
ライブ演奏
https://youtu.be/pdL0y8Ti8D8

一瞬私が好きなSilvano Mariacaの同名のグループかと期待をしたのですが違いました。まあよくある名前なので同名グループはいくらでもあるのでしょう。

これもさらにまた別のグループ
Leyenda - Donde Volabas
https://youtu.be/KzqmVS8czHg
Leyenda - Danza del Inca
https://youtu.be/pn3KjWFlTQ8
Leyenda - Puesta del Sol
https://youtu.be/UXblX1m7BZA


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso