DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[3065] かれー 投稿者: 投稿日:2025/10/08(Wed) 19:32  

たまには違うルーを使ってみようと思い、ジャワカレーのスペシャルブレンドを使ったらめちゃくちゃ辛くてやばい。まだ鍋一杯あるのに。

Los Kjarkas Lima 2025/10/4 58分と72分
https://youtu.be/Z3f2SYaZL48
https://youtu.be/6CmSGqJtfEM

35 AN~OS DE LA ORQUESTA DE INSTRUMENTOS ANDINOS DE QUITO-ECUADOR EN EL TEATRO CAPITOL EL 2025/9/26
https://youtu.be/CUbbCwwzZeE

Rapra「Uray Mayunta Risiani」2025.10.5 ラテンフェスティバル 
https://youtu.be/4TvsIdMYolE



[3064] 中秋の名月 投稿者: 投稿日:2025/10/07(Tue) 20:17  

Taricanto - Festifolk 2025 60分
https://youtu.be/QU-uqVsUyAA
Los Montoneros de Mendez - Festifolk 2025 44分
https://youtu.be/gR8Sd182Dzc

2025年4月26日にチリで行われたチャランゴのイベントでのチャランゴ合奏。Luciel Izumiも参加している。
https://youtu.be/nTGGZIa_ZDU
. El vuelo del colibri (E. Cavour)
. Golondrina viajera (Jaime Guardia)
. Sisagu (Tuldupay)
. Melodia viajera (Gentil Montan~a)
. Chacarera viajera (Raly Barrionuevo)


[3063] クエッカの日 投稿者: 投稿日:2025/10/06(Mon) 19:31  

10月の第一日曜日はボリビアのクエッカの日です(2015年11月30日法律第764号制定)。
GALA MUNICIPAL DE LA CUECA 2025.
https://www.youtube.com/live/Dqk-XPtsEdA
170分あるけど、演奏は37分過ぎから Willy ClaureやWilson Molinaなど。
HOY SE CELEBRA EL DIA NACIONAL DE LA CUECA BOLIVIANA -WILLY CLAURE 上の抜粋動画
https://youtu.be/fdTUqyNAAz4

Los del Suquia 65周年 160分
https://www.youtube.com/live/z3TcWfiOCxQ
初期メンバーはほとんどなくなってしまっているけど、息の長いグループ

YOSHIO with Radical Andes Connection 2025-10-04 Quena Suburbia
https://youtu.be/6lE0S77P99g

ボリビア小町 in リトルワールド
https://youtu.be/zIEXBRS_A-I



[3062] 週末動画第1弾 投稿者: 投稿日:2025/10/05(Sun) 15:58  

Hojarasca - Jach'a Mallku (los fundadores) invitado especial: Edgar Villarroel 2025/9/21 書き込み3050と同じコンサートの別動画
https://youtu.be/FgqE1nmKKYY

Kjarkas & Corazon Serrano
https://youtu.be/tSk4zAHpfHM

Yrundi - Festifolk 2025 58分
https://youtu.be/2M86eWqSSL4

リトルワールド(1日目)から
Mucha Libertad / Lola
https://youtu.be/m4fJxTmgzNM
Mucha Libertad / Tu Solo Tu
https://youtu.be/Th-gO6Qfg6A
金澤真一とロス・クンピータス
https://youtu.be/JNIz0yRA3IQ
奥村陽子&ラモデフロレス
https://youtu.be/GSeXAUMxx3U


[3061] アルゼンチンフェア 投稿者: 投稿日:2025/10/04(Sat) 19:15  

第2回アルゼンチンフェア in 東京
在日アルゼンチン大使館は、**「第2回アルゼンチンフェア」**をお台場のヒルトン東京お台場ホテルにて開催いたします。
-10月11日(土)-11:00 〜 19:00-ヒルトン東京お台場ホテル 入場は 無料 です。
https://ejapo.cancilleria.gob.ar/ja/%E7%AC%AC2%E5%9B%9E%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2-%E6%9D%B1%E4%BA%AC

10/15のPeteco Carabajalのコンサート(文京区)はSold Outだそうです。

AJARA DEL ANDE EN VIVO 91分
https://youtu.be/IH8bFIBNysk

Hanaq Pacha - Mi Gran Amor
https://youtu.be/8dQkYp1nbsc
Hanaq Pacha - Jiyaway Zambita
https://youtu.be/NjgcnaXDZdo


[3060] インペリアル・ポトシ 投稿者: 投稿日:2025/10/03(Fri) 18:06  

明日からリトルワールドでラテンフェスティバルが開催されます。Youtubeで昔の動画をたどっていたら偶然古い演奏動画を見つけました。先日活動35年コンサートを行ったグルーポ・インペリアル・ポトシがリトルワールドで演奏している動画です。
https://youtu.be/YkXQ_oEcbaw

リトルワールドのラテンフェスティバルは2000年の時に第17回だったのが手元にある資料で確認できました。とすると第1回は1984年で、この動画の第9回は1992年だと思われます。リトルワールドの開園自体が1983年3月なので、その翌年から開催されていたと考えられます。1992年は私が大学を卒業した年で、インペリアルポトシのメンバーは私より2学年上なので、23歳か24歳くらいの時の演奏だと思います。
以前紹介したハッチャパパさんが挙げられた1990年の第7回の動画にも35分あたりからインペリアル・ポトシが演奏しています。ちょうど35年前なので結成当初の頃の彼らが大学卒業直後の演奏になります。
https://youtu.be/0q_mbAu3YgQ


[3059] 新米 投稿者: 投稿日:2025/10/02(Thu) 20:55  

スーパーに新米が並び始めていました。でも1kg1000円もしました。味にこだわらないから備蓄米で十分です。

Karina Loza - Festifolk 2025 36分 エステル・マリソルの声に似ている
https://youtu.be/z8vwE8jBsOE
Contraste - Festifolk 2025 83分
https://youtu.be/nm8_TDSkvTA
Chapaco Ortega - Festifolk 2025 20分
https://youtu.be/O9iFF_C3pvI

CARNAVALES ABANQUINOS GRUPO HORIZONTE DE ABANCAY [MISKI TAKIY,TV Peru] 30分
https://youtu.be/EM4_eWJZrSc

P2 ORIGEN DE LA DIABLADA Y OTROS DEBATES Marchas Napoleonicas base musical de la Diablada.
https://youtu.be/jQGgaL1d6hM
ディアブラーダはナポレオン時代のフランスの行進曲が基になっているらしい。

Musica de Maestros Cueca Boliviana
https://youtu.be/n7mNfhfRmuc


[3058] あっという間に10月ですね 投稿者: 投稿日:2025/10/01(Wed) 19:17  

INTI, ORURO en vivo 2025 結婚パーティ38分
https://youtu.be/nigQFon2Cbc

Hiru Hicho Bolivia se renueva (Reberdia de los Condores) 2025/9/26 
https://youtu.be/mVNQPJcCEHQ

Grupo Fakto - Vuela a Ti
https://youtu.be/2a_kMlRVd64

Wayra Kuna 2025 コンサート22分 水谷さん絶賛動画
https://youtu.be/dqa1_cHKypg

Kaipimikanchi - Festival Raices Bogota Andina 2024 コロンビアのコンサート
https://www.youtube.com/playlist?list=PL5e1ZtF7-I3FWVvo3UAF1l3DL3me3jxOQ

VII Festival de Musica Andina Colombiana Manuel J. Bernal 123分
https://www.youtube.com/live/J3rNTObP5N4


[3057] EL GEN 投稿者: 投稿日:2025/09/30(Tue) 19:37  

2012年10月20日ラパスで結成されたグループ。洗練されたイメージ。
EL GEN (2019)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lZARNlwkKPHT59y9J8eP6r990cvRVHBMs
https://open.spotify.com/intl-ja/album/3KV6JTVLSyQWATkDQxOObR?si=JGfhU3J5R7aCr41ho8jBCQ
Por que te vas Amor おすすめです。
https://youtu.be/WubZ1azWHHs
El Gen - Sale el Sol
https://youtu.be/GRJh5CVakA4
El Gen - Ya No Vives en Mi
https://youtu.be/F1uI7LUeAIg
チャンネル
https://www.youtube.com/@elgen-bolivia8730
Facebook
https://www.facebook.com/elgen.bolivia


[3056] 今週末は 投稿者: 投稿日:2025/09/29(Mon) 20:33  

ラテンフェスティバルinリトルワールド(10/4,5) ソニャモンテはソニャドール+イリチでしょうね。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=3802212873249253&set=pcb.3802212896582584
万博効果で入場者が増えているそうです。
https://youtu.be/99c5bU72-Jw

Wayra Kuna 2025 live - Ayrampu (Mario P. Gutierrez - Ruphay)
https://youtu.be/vxHrnIwgRsk
Facebookで水谷さんがこの動画について熱くコメントされていましたのでリンクを貼っておきます。
https://www.facebook.com/tatsuya.mizutani.73/posts/pfbid02nS7ZqbTSUXPDd56Aqn4X9Hpg4wv9d6GJdERQr8aWAr1M6EdoijFcyWEZhNmJT3K3l

Aullagas en vivo 86分 渋めのグループ
https://youtu.be/z8Cx3W6SOU8

Proyecto Sonata,Walter Gomez(Charango) Ilusion(Taquirari) Autor:Willam Ernesto Centellas
https://youtu.be/gQVK62NTlF4


[3055] 〇〇の秋 投稿者: 投稿日:2025/09/28(Sun) 19:17  

音楽、スポーツ、読書、睡眠やっぱり食欲の秋かな

Flor Isabel Villarroel Ft. Fernando Ramirez - Velo de la Novia
https://youtu.be/sHCNrtOApAg
この人もサウルに教わっていたからこの曲も習得しておかしくないですね。途中でチャランゴがFernando Ramirezに交替します。

LILIANA HERRERO FONOGRAMA SESSION 久しぶりに本人をみた。まだ現役だったのですね。すっかり御髪(おぐし)が真っ白に。
https://youtu.be/zgz4R66JKNE
調べたら割とコンスタントにアルバムを出しているんですね
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/6iqeypk1XRa2zQVRcIVmlF
https://www.youtube.com/@LilianaHerreroOficial/releases

Concierto y Entrevista - Duo Mapas - Festival Raices Bogota Andina 2024 コロンビアのデュオ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL5e1ZtF7-I3GIkP0FAxgUlVR1JSH6dEGe

GRUPO NAYJAMA PUNO INOLVIDABLE(en vivo) sicumoreno 以前紹介したことあるプーノのグループ。チチカカの雰囲気漂う。
https://youtu.be/hqO6S9l0mhc

QD SHOW GRUPO CH'ALLADOR カルカス第3世代インタビュー108分
https://www.youtube.com/live/e1bDqaQbJRM

Conciertos Andinos [ Salon Auditorio Edificio Consistorial de Coquimbo 2025 ]
2025/9/27 チリのCoquimboでの合同コンサート
https://www.youtube.com/playlist?list=PLf120-EU3cYmA70UwKpa4-6OvHdSPEpBB


[3054] アイキレチャランゴフェスティバル 投稿者: 投稿日:2025/09/27(Sat) 20:24  

10月30日〜11月1日まで、アイキレチャランゴフェスティバルが開催されます。詳しいことはまだわかっていません。今年も日本人で出場する人はいるのかな?
https://www.facebook.com/events/1153288183332710


GARDENIA | Acto 6 チャランゴがCesar Requena
https://youtu.be/JlidDUmF0HE

Betty Veizaga Ulala Kjiskita (Tinkus)
https://youtu.be/nJnxdRcEA6E

Gala Ballet Folclorico CODAFO  チリの歌と踊り 108分
https://www.youtube.com/live/v5VLjk8rJx0


[3053] 蒸し暑い 投稿者: 投稿日:2025/09/26(Fri) 22:39  

暑さがぶり返したせいか今日はずっと頭が痛いです。
ペルーのプーノ・モケグア間の高速道路で交通事故があり、ボリビアの歌手のMun~equita Flor(本名Felisa Mendoza)さんを含む14人が亡くなったとのことです。同乗していた母親のIsabel Aruquipaさんも亡くなられたとのことで、痛ましいです。
https://www.cadena3.com/amp/noticia/mundo/triple-choque-deja-14-muertos-en-via-de-los-andes-de-peru-incluida-cantante-de-grupo-boliviano_468427

https://www.infobae.com/peru/2025/09/25/tragedia-en-moquegua-choque-deja-mas-de-10-muertos-musicos-de-la-munequita-flor-de-bolivia-viajaban-en-minivan/

https://www.opinion.com.bo/articulo/policial/tragedia-peru-choque-deja-13-muertos-musicos-munequita-flor-bolivia-viajaban-minivan/20250925143531980626.html
ニュース動画
https://youtu.be/MJboT6MK2aM
Facebook関連記事
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid02ZxbWTDREWUYVg6yVs5sZoKhAHVnWRApce16hWNpMMZhXmXqwZtBvvkGHcP2tWo6dl&id=100049877087254
道路上に駐車していたトラックに音楽グループが乗ったミニバンが衝突し、さらに後ろから大型トラックが衝突して挟まれてしまったとのことです。



[3052] 生配信中 投稿者: 投稿日:2025/09/25(Thu) 19:16  

Cruz del sur de Japon 石巻緊急ライブ!
https://www.youtube.com/live/dtRcNCIwshI
なぜか左右反転して横向き

SAJAMA FUSION 結婚パーティ40分
https://youtu.be/ea65UWoZC5A

Voz de la Tierra - Canto por los que Labran y Alimentan
https://youtu.be/SlWOwcWrxdE

Flor Isabel Villarroel 20周年コンサート2020
https://www.youtube.com/playlist?list=PL2B9rCvz76J7ZWQ24_EAYlB716tWD7S3V

Estudio del Charango - TOPACIO クンビア調
https://youtu.be/BNp5Os13Hl8



[3051] UNAYPAJ 投稿者: 投稿日:2025/09/24(Wed) 19:47  

UNAYPAJ ケチュア語で「長い間」「永遠に」などという意味。チャランゴ奏者のMarco Vallejoのグループ。2003録音。アルバム全部は見つかりませんでした。
Ilusion Fabiola
https://youtu.be/jFVDdB10dp8
CULPABLE CORAZON
https://youtu.be/AgbRP1YDGIc

Milena Nogales Flores チャランゴソロ
Alma, Corazon y Vida Autor: Adrian Flores Alban
https://youtu.be/9UYL-JdXuBk

Grupo Killary - Bomba - エクアドルの女性グループ
https://youtu.be/0xFtyBUxzPE



[3050] 秋分 投稿者: 投稿日:2025/09/23(Tue) 19:30  

今日はキラウィルカの練習でした。涼しくなって良かったです。

以前これが最後になるかもしれないと話題にしたハチャマリュク創設メンバーによるコンサート、豪華ゲスト。Quisiera quererte mas, Suriqui,Tanto te ame, Hojarasca,La Amorosa Palomita 最後のKaluyoの曲のタイトルは思い出せない。 2025/9/21 33分
https://www.facebook.com/chaconmontecinos/videos/1787385685249030
Quisiera quererte mas 別の人がYoutubeにあげた動画
https://youtu.be/XUZGGRU-m5s

Flor Isabel Villarroelコンサートより
Canciones Populares de Corea del Sur
https://youtu.be/0g8nJgfu6qg
以前訪韓したことがあるので、韓国の曲を取り入れたのでしょうね。


[3049] お彼岸 投稿者: 投稿日:2025/09/22(Mon) 20:52  

PASION - FESTIFOLK 2025 43分 タリーハのグループ、聴き始めたら止まらなくなって全部聴いてしまった。20分すぎに、以前紹介したYAMANAのVEN A BAILARを演奏してる。
https://youtu.be/EUwsdJtXzRM

Grupo Alba Sur Sabes que te quiero
https://youtu.be/qNpUffOPly8
ハチャマリュクの演奏で知られる曲。それより先にSangre Mineraが演奏しているけど、これがオリジナルかは不明。Felix Fernando Hernani Loayza作曲
https://youtu.be/maRbqBcnjfk

Edgar Villarroel en Vinos y notas 150分 ドナートが案内役の番組。
https://youtu.be/47WbuhvLPf4

Marinera mi alma トンデーロ 福田千文さんのダンススクール
https://youtu.be/e30dIDFz5LI
https://youtu.be/vA7Yc4qyCb8


[3048] 今日も爆睡 投稿者: 投稿日:2025/09/21(Sun) 21:53  

コカさん国家文化賞受賞
https://www.opinion.com.bo/articulo/cultura/alfredo-coca-charango-resuena-como-corazon-sonoro-bolivia/20250914000052979941.html
https://ahoraelpueblo.bo/index.php/nacional/culturas/eusebio-victor-choque-y-alfredo-coca-reciben-premio-nacional-por-su-trayectoria-artistica

GARDENIA | Acto 5
https://youtu.be/KMyp4ZscGHM

Musica de Maestros Implorando (Simeon Roncal)
https://youtu.be/QDsu50kHcjk

JENNY CARDENAS QD SHOW インタビュー98分
https://www.youtube.com/live/9_T64dKO84k
この人の名前の読み方「ジェニー」か「ヘニー」かで迷っていたけど「ジェニー」でいいのね。

Orquesta de Instrumentos Andinos y Latinoamericanos 20-09-2025
https://youtu.be/yNQBP6-HYNA



[3047] 飛び石連休 投稿者: 投稿日:2025/09/20(Sat) 16:05  

涼しくて過ごしやすいですね。おかげで爆睡できました。
お知らせをいくつか。
22日(月)の三角山放送局『南米フォルクローレ紀行』(17時〜18時)は
ケーナ奏者の渡辺大輔さんとRenさんの新しいアルバム『ケーナ二重奏 vol.2 ORIGINAL』から。
9月13日に行われた合同コンサート グルーポ・インペリアル・ポトシ、ロス・アルームノスの演奏をお聴きいただきます。
情報コーナーでは、『ボリビアを知るための65章(第3版)』と、併せてToda la Vida の演奏もご紹介。

初来日のペテコ・カラバハル ワークショップとコンサート
10/8、10/9 関西、10/14,10/15 東京都文京区
https://papitamusica.hatenablog.com/entry/2025/09/15/150241

ラウル・オラルテ ケーナコンサート
11/16(日) 名古屋
11/18(火) 豊島区
11/21(金) 新綱島
11/24(月・振替休日)横浜
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid0NmSy3u4Czgj3TbMVSkSn4CSrkSSHE8uEYeZRD6H55nnq6PyUgzmqAuAMRUsu9gspl&id=100009353435130




[3046] ZULMAの未聴アルバム 投稿者: 投稿日:2025/09/19(Fri) 18:37  

スルマ・ユガールの1966年のEPの音源(当時13歳)このころは少しボーイッシュな歌声ですね。
ZULMA YUGAR(ALBUM COMPLETO DE 1966)
https://youtu.be/H3qS-Q9BZAg

ZULMA YUGAR 1982年アルバム この音源は入手できていなかったけど、Youtubeにありました。CD音源化されていない曲が半分くらいあって初めて聴いたのが多かったです。
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kyIdCEHeKW5dIkS51H0GTH0DuuN5vU1N0
アルバムデータ
https://www.discogs.com/ja/release/6500936-Zulma-Yugar-Zulma-Yugar
http://www.musica-andina.jp/~dic/data/otoro/zulma_yugar_02.html

さすがにこの1969年のアルバムの音源はYoutubeにないですね。
https://www.discogs.com/ja/master/1317193-Zulma-Yugar-Embrujo-
収録曲の一部だけアップされています。全部聴いてみたいです。
EMBRUJO
https://youtu.be/EJFYZMgJksE
Nido De Amor
https://youtu.be/NPz5A4YCGSo
UNA POR TODAS
https://youtu.be/A4bYC3kHfW8
↑この曲は"Homenaje Al "Gran Compositor Gilberto Rojas"(2016)にも入っています。
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mxNU2f2HFq2eROTI19u9E1C36se-7HMJk


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso