DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[2029] 明後日はペーニャ・ライブ 投稿者: 投稿日:2023/03/24(Fri) 10:41  

セノビアさん主催のダンスパーティ。明後日は大ちゃん、熊ちゃん、けんぞーくんの3人トリオです。アンなん塾仲間ですね。
Pen~a Live Bolivian Folklore Dance Party
ボリビアフォルクローレダンス音楽体感!
1.ポイント1
フラッシュダンスレッスン(30分)パーティーで使えるステップを、もっとたくさんご紹介します!
2. ポイント2
私達のペーニャはこれから毎月様々なグループによる生演奏とダンスレッスン、そしてもちろんダンスショーと大変盛りだくさんです。
楽器&飲み物持ち込み大歓迎です!お好みの曲を、マイクつきで演奏してみませんか? 
今年もたくさんの方々にお越し頂いて、交流したいと思います。
3. 曲ごとに1曲Akulliku(踊るための曲ではないもの)を入れるので、ゆっくりお話を楽しめます。
Folkloreを知らない方も、楽しめます!このFiestaがFolkloreの世界の入り口になることを願っています。
音楽は好きだけどダンスは苦手と言う方もどうぞ、踊らなくってもいです。
4. 1月のペーニャからは、非常に大切なお願いがあります。
会場へは屋外用の靴で入ることができません。室内用の動きやすくて滑らない靴をお持ちください(スリッパは不可)
__
3月26日14:00〜17:00
Special Guest: "ProyeccionTLV"
Shiho Kumazawa: Charango
Daisuke Hosaka: Guitarra y Canto
Kenzo Muraoka: Canto y vientos
東京都文京区千石4-7-2レガスト文京B1
Dable A Tango Studio
JR巣鴨駅A1出口から徒歩8分。都営三田線千石駅A4出口から徒歩8分
料金:2500円

会場地図
https://static.wixstatic.com/media/d7f8a7_6720d5ca04354f34839c18456b789fdb~mv2.jpg

ちゃらさーの人たちとカラオケに行ったいきさつをダイジートが覚えていました。チャランゴの集いの3次会で新宿のカラオケ館に行ったらしいです。オールナイトはその時以来やっていないですね。もう徹夜できる歳ではないです。


[2028] 学園祭 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2023/03/23(Thu) 19:56  

ずいぶん昔 何度か大学祭を覗きに行ったことがあります。
三田祭とか 清泉祭とか・・・

残念ながら 女子大生さんとカラオケに行ったことはありませんが・・・(*^-^*)




[2027] ちゃらさー 投稿者: 投稿日:2023/03/23(Thu) 12:25  

じゅら♪さん>
流石です。私は「減税」という発想がなくて、逆に「重税」と考えてしまいました。「軽重」とか「重点」はいけましたが、「半重」なんて言葉はないなぁと行き詰ってしまいました。逆を考えればよかったのですね。

ちゃらさーこと恵泉女子学園大学チャランゴ部は2020年のコロナの流行で部員が入らず、すでに廃部になったそうです。今思い出したのですが、ちゃらさーのメンバーと徹夜でカラオケをしたことがあるのですが、どうしてそういう流れになったかが思い出せません。もちろんダイジートも一緒でした。


[2026] 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2023/03/23(Thu) 08:43  

「減」 が入りそうです。

今回は辞書を見ませんでした。


[2025] え〜っびっくり 投稿者: 投稿日:2023/03/22(Wed) 21:20  

恵泉女学園(東京都世田谷区)は22日、東京都多摩市にある恵泉女学園大学と同大学院について、2024年度から学生の募集を停止すると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4b25fe6a64d2731549d87fc6655f9ba2c56c498
恵泉女学園大学といえば、ダイジートが昔教鞭をふるって(古い表現)いてチャランゴのサークルを作った女子大学です。「チャランゴの集い」にも2009年、2014年、2016〜2018年の5回出演してくれました。
私も2009年と2010年の2回、学園祭でちゃらさーの演奏を聴きに行ったことがあります。なくなってしまうのはとても残念です。


[2024] 『みんなのフォルクローレ祭』vol.2 投稿者: 投稿日:2023/03/22(Wed) 21:07  

年に1度日本のプログループが集結する豪華コンサート。
『みんなのフォルクローレ祭』vol.2
滝野川会館大ホール
3月25日(土)開場14:30/開演15:00
前売4,000円/当日4,500円/学生2,000円
出演:ルシア塩満グループ、グルーポ・カンタティ、MAYA、Chifumi y Luiggi 、木下尊惇
チケットの申し込みは出演者まで。

今日のパズル。思いつかなかった。くやしい。
   軽
   ↓
半→□→点
   ↓
   税


[2023] アンデス民族音楽の調べ 投稿者: 投稿日:2023/03/19(Sun) 15:54  

全国学生フォルクローレ連盟主催のアンデス民族音楽の調べ。告知がなかったので今年はやらないのかと思ったら、平日の3月15日(水)に非公開で行われたみたいですね。Youtubeでライブ配信のアーカイブがありました。
https://www.youtube.com/watch?v=dcA12XBQLuA
全国の大学が集まるのですが、さすがに遠くの大学は会場に来られないので映像での参加になりました。映像参加のグループは上の動画では音声が流れないのでチャットのリプレイに掲載されているリンク先か下の再生リストからご覧ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PL4eqbXOn8_zqxyE-QDbHBpemf1br_y0aD

アンデス民族音楽の調べは2011年の震災の時と2020年と2021年の2年はコロナで開催されなかったので実際に開催されたのは今回で28回になるかと思います。違っていたらごめんなさい。
全国学生フォルクローレ連盟は昨年関東学生フォルクローレ交流会が規模を全国に拡大して再結成されたものです。関東学生フォルクローレ交流会は「アンデスの家ボリビア」の故・福岡稔氏の呼びかけでTOYO草薙さんの代で立案されて、正式に成立したのは1982年で初代会長が菅沼さんだったそうです。その後途中で会長から議長に名称が変わったりもしましたが、1990年私が議長を引継ぎました。この時以前から福岡さんは交流会全体のコンサートを開くよう提案されていたそうですが、それはのちになって聞いたことで、その時私は全く知りませんでした。ですが、偶然にも私も同じことを考えて翌年春に山中湖で行われた交流会合宿会議で交流会全体でのコンサートの企画を議題にあげ、いくつもの困難を乗り越えて2年後の1993年に「第1回アンデス民族音楽の調べ」の開催となりました。私はその時すでに大学を卒業していましたので、ステージに立つ学生を客席からうらやましく見ていたのを覚えていますが、今となっては福岡さんの思いを遂げられたので結果的にはよかったと思います。

補足ですが何かの参考になるかもしれないので私が交流会コンサートを開催したいと思ったいきさつを書き記しておきます。
当時の交流会は大人数を要する東大・筑波+図情勢と少人数のいくつかの大学で構成されていました。大きなサークルは独自でホールを借りてマイクを使って演奏会を開いていましたが、弱小サークルは会場の予約とか機材の調達やPA,宣伝などのノウハウが全くなく、そもそも予算がないのでそういう機会を持てず、年に1回川俣で開催されるコスキン・エン・ハポンでステージに立つのがやっとでした。その状態ですと、マイクに不慣れな学生は十分に演奏を発揮することはできないし、大舞台での緊張もしてしまいます。そこで少人数の大学でも大きなサークルに力を貸してもらってノウハウを分けてもらってコンサートのステージに立つ機会を与えられないかということで、交流会主催のコンサートというアイデアに行きついたのです。そして前述の合宿会議でその思いは「我々には何のメリットもない」という言葉で打ち砕かれたのでありました。ちゃんちゃん。


[2022] 第5弾 投稿者: 投稿日:2023/03/17(Fri) 16:57  

じゅら♪さん>
つらいですね。国はマスクを外して良いと言ってますが、花粉症の人ははずしたくてもはずせない。むしろこれからが本番でしょう。

アルバム紹介第5弾です。
Wayra - Musique et Chants des Andes - Vol. 1 - Sonkoy Nanazca
https://www.youtube.com/watch?v=Jem5I9M-4M0
フランスのレーベル。1980年代のアルバム。ハイラスの影響が強い。ペーニャ・ナイラの雰囲気がいい感じ。
このチャンネルの人はフランス人で国内で入手できるフォルクローレを収集して掲載しているようです。

01 - La Pastora / Alfredo Dominguez
02 - Patito / Folklore,Arrng.Grimault
03 - Arpita / Folklore
04 - La Vicun~a / Ernesto Cavour
05 - Fue Un Suen~o / Balthazar Zegarra
06 - El Pepino / Edgar Yayo Joffre
07 - Sonkoy Nanazca / Jose Miguel Salamanca
08 - Puna / Favre,Cavour,Dominguez
09 - Rosaura / Folklore / Folklore
10 - La Cueca Larga / Ernesto Cavour
11 - Pescadores / Folklore
12 - Coplas De Pascua / Folklore,Arrng.Grimault
13 - Jailon En Chicheria / Ernesto Cavour
14 - Chacarera Del 55 / Los Hermanos Nunez,Arrng.Grimault

メンバー
Didier Finidori/Guitarra,Vientos.Voz
Jacques Grimault/Vientos
Michel Fiebre/Charango,Vientos,Voz
Dominique Peyres/Percusion,Vientos.Voz
ジャケット裏
https://img.cdandlp.com/2014/12/imgL/117296940-2.jpg

14;45から始まるEl Pepinoという曲はもとはハイラスのLA GAMBETA DEL PEPINOという曲。ペピーノスと雰囲気が似ているクジャグァーダの曲。
PEPINOはカルナバルで踊る道化師のこと
http://spanish.xinhuanet.com/2020-03/02/138833768_15831322031321n.jpg
https://calendariosaboresbolivia.files.wordpress.com/2013/01/carnaval.jpg

もう1枚同じグループのアルバム。メンバーが一人変わっている。13曲目はVuera tiのチャランゴソロ
Wayra - Musique et Chants des Andes Vol 2 - Puka Yana /フランス 1984年
https://www.youtube.com/watch?v=coT4skFDnB4

01 Alza Mi Poncho
02 Imilla
03 Witawenita
04 Negro Lorenzo
05 Para Que
06 Vientos Del Sur
07 Chau Amor
08 Al Rio Me Chultiria
09 Carnaval Del Santo
10 Linda Flor
11 Flor De Violetta
12 Tesoro
13 Acharango
14 Renacer A la Vida

こちらは同じ名前の別グループ(と思われる)。ロマンチック系。ヌエバス・ライセスが好きな人向け。1993年フランス。
Wayra - Le Vent des Andes
https://www.youtube.com/watch?v=yHCEG6w6wuM

01 Quiereme (huayno boliviano)
02 No Vuelvo A Querer (taquirari)
03 Solo Tu (cueca)
04 Mi Desventura (kaluyo)
05 Fiesta Boliviana
a) Siway azucena (kantu)
b) Tiwanacu Marka (quena quena)
c) Ya me estoy yendo (kalampeo)
06 Entre Los Trigales (huaylas peruano)
07 Trapiche (carnavalito)
08 Gabriela (tonada)
09 Documental En Quito (folclore ecuatoriano)
10 Morenada Del Escape (danza boliviana)



[2021] 花粉 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2023/03/17(Fri) 07:52  

わたしは 目のかゆみ、鼻ムズムズを先月からです。
何年か前は市販薬を飲んで対応していましたが・・今は薬なしで過ごしています。

たまに鼻うがいをしています。


[2020] ついに来たか 投稿者: 投稿日:2023/03/16(Thu) 16:32  

今週から目のかゆみ、くしゃみ、鼻水がでるようになりました。ついに今年も花粉症がやって来たみたいです。いつもはバレンタインデーのあたりですが、今年は1か月遅れでホワイトデーに来ました。治ったと思っていたのでちょっと残念です。

アルバム紹介第4弾です。
Tarpuy
思っていたグループと違った。前に紹介したLuis ChugarとAlfredo Cocaのグループと思いきや、ヨーロッパの別のグループだった。演奏はそれなりに上手だし、El Pitucoの演奏は先駆けかもしれない。割とメジャーなスタンダードナンバーを演奏している。

Tarpuy - Espiritu Del Tiempo 1990年リリース フランス
https://www.youtube.com/watch?v=j70S5MQ6NTw
レーベル情報
https://www.discogs.com/release/10884784-Tarpuy-Espiritu-Del-Tiempo
演奏者
J. Cesar Rojas
Foster A. Rodriguez
Freddy Ortega
Reynaldo J. Rodriguez
Felix Delgadillo
William Rodriguez

7曲目のPatus Carnavalitusはよかった。忙しい人用。
https://www.youtube.com/watch?v=vS0qlFLxYxA

以下も同じグループのアルバム
Tarpuy - El Serranito
https://www.youtube.com/watch?v=CCDWxP35zLM
Tarpuy - Folklore Andino - Peru
https://www.youtube.com/watch?v=4DueGZId1IQ
Tarpuy - Folklore Andino - Siembra
https://www.youtube.com/watch?v=ZQeaKx2Efek
Tarpuy - Musica Latina - Adoracion 1997年リリース
https://www.youtube.com/watch?v=yM5BWLlLKZc

もう1グループ
Andares
ANDARES - POR LOS CAMINOS
https://www.youtube.com/watch?v=wDZtBju2SnY

1996年のアルバム。結構好きなロマンティック系グループ。シンセを取り入れている。TUPAYやSEMILLAの曲もカバー。CHULLPARAのアレンジは迫力あってよい。

さらにダメ押しでもう一つ
Embrujo Andino
オーソドックスなスタンダードナンバーが多い
定番曲が多いので演奏の参考にするとよいでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=GSomS7lM8aI
https://www.youtube.com/watch?v=lf1K9WooTuI
https://www.youtube.com/watch?v=edU4E6gJnxM
https://www.youtube.com/watch?v=IhL4qg1TfhY


[2019] まいりました 投稿者: 投稿日:2023/03/15(Wed) 16:01  

名古屋大学フォルクローレ同好会OB・OGの有志グループ「Zuma'nchu(ずまんちゅ)」による演奏です。
上手すぎて見入ってしまう演奏です。

https://www.youtube.com/watch?v=nFQDH_sQ_Ig&list=PLeHUarzxAXd-qOklkbOm8YinClVpCXnL2


[2018] コンサート情報です 投稿者: 投稿日:2023/03/13(Mon) 23:01  

キラ・ウィルカのメンバーでもあるRYOさんが所属しているティエラ・クリオージャと踊りのグループ ダンサ・ペルー・パシオン、マリネーラ舞踊のデボラ・モラーレスさんのコンサートが4月15日(土)におおた文化の森ホールで行われます。入場料500円。観覧希望者は3月31日までにホームページでお申し込みください。応募多数の場合は抽選で250名まで。
詳細・申し込み
https://www.bunmori-unkyo.jp/calendar/2023_01_1218.html
チラシ
https://www.bunmori-unkyo.jp/calendar/item/20230131HP77960142800.pdf


[2017] 三角山放送局を自動で録音したい 投稿者: 投稿日:2023/03/12(Sun) 21:36  

毎月第4月曜に放送される三角山放送局『世界音楽めぐり 南米フォルクローレ紀行』。ここでも何度か告知をしていますが、聞き忘れもありますし、朝8時は忙しくてずっと聞いていられないという方に、タイマーで録音できる無料ソフトを紹介します。私自身の備忘録としてここに書いておきます。

三角山放送局をタイマー録音できる無料ソフト。
サイマルラジオ タイマー録音 フリーソフト
https://freesoft-100.com/pasokon/internet-radio.html
このページからCSRA.fun!のリンクをクリックしてソフトをダウンロードする。
ソフトを立ち上げたら時計マークをクリックしてタイマーの設定をする。タイマーの項目を有効にして、毎日8時0分0秒から60分間と入力し、放送局と再生・録音の項目を選択する。終了後の動作を選択する。適用を押す。これでこのソフトを終了して大丈夫です。
次にコントロールパネルの電源オプションで「スリープ解除タイマーの許可」を有効にする。詳しくは検索してください。
次にスタートメニューからwindows管理メニューの中のタスクスケジューラを開く。タスクの作成で、毎月第4月曜の7時55分にCSRA.fin!を起動させるようにタスクを組む。作成したタスクをタスクの一覧から右クリックしてプロパティを開き、条件タブの電源項目で「タスクを実行するためにスリープを解除する」にチェックを入れる。
以上の設定で毎月1回CSRA.finiが立ち上がり、タイマー録音されるようになります。

パソコンが電源オフでなく、スリープや休止状態でも自動で復帰してくれます。本来ならCSRA単体でもスタンバイ解除になる仕様なのですが、私のパソコンではそうはなりませんでした。逆にそれを利用して月1回だけ録音することが可能になりました。



[2016] パハ・ブラーバ 投稿者: 投稿日:2023/03/10(Fri) 16:21  

No.[2002]アルバム紹介 第3弾です。
Paja Brava - Bolivia - Musica Andina
https://www.youtube.com/watch?v=zfh6DZ040t8

01 VIENTO DE LOS CERROS Motivo Agustin Silva -1984
02 ELENITA Huayn~o Tradicional Bolivia -1984
03 CHUME Carnaval Paja Brava -1984
04 TRISTEZA Saya Paja Brava -1984
05 PENA VIDA Cancion E.Poma -1984
06 FLOR DE TANI TANI Huayn~o Tradicional Bolivia -1984
07 LEN~O SECO Carnaval Paja Brava -1981
08 TATA QUILLACAS Tinku Recop.Paja Brava -1981
09 ANGELICA Huayn~o Tradicional Bolivia -1981
10 ALTIPLANO Y VALLE Bailecito A.Silva -1981
11 MUNIRIJHAN UTAPA Huayn~o Recop.Paja Brava -1981

1970年代後半から活動を続けているグループ。最初はアウトクトナ系のグループだったがその後クリオージャ系、さらに2000年前後からシンセサイザーを取り入れてモダン系グループと変遷している。このアルバムは1981年と1984年のアルバムから半分ずつ抜き出してまとめたもの。1984年のアルバムにメインボーカルで参加しているRoger Soriaは以前ここでお知らせしたように、コロナ感染がもとで2020年に亡くなられています。7曲目のLen~o Secoはカブール作。
ディスコグラフィー
https://www.delosandes.com/grupos/p/pbrava.htm

別チャンネルにあった1977年のアルバム。上記のアルバムと毛色がかなり違います。
PAJA BRAVA - HERENCIA I (Full Album) HD // 1977
https://www.youtube.com/watch?v=MzPKGrhZGEQ



[2015] 未知のエラー 投稿者: 投稿日:2023/03/09(Thu) 23:29  

連続投稿の時の画面でなく「投稿は正常に処理されました」とメッセージがでたのですね。もしNG投稿だった場合、私の方で再投稿処理ができるように投稿内容が管理ログに残るのですが、それもありません。よくわからないですが、特殊な状況下でエラーが出るのかもしれません。


[2014] 連続投稿したときの画面 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2023/03/09(Thu) 19:44  

▼ 内容を確認し、"投稿する"をチェックして投稿して下さい。
------------------------------------------------
お名前 じゅら♪
Eメール
タイトル こちらは連続投稿です
参照先
メッセージ
こちらは連続投稿です
------------------------------------------------
投稿する 投稿をやめる



[2013] 連続投稿では・・・ 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2023/03/09(Thu) 19:42  

少なくともうまく行かなかった1回目のものは 8時35分の投稿から2分以上は過ぎていたと思います。
音ズレしてる動画のズレてる部分を再生して 音ズレしてない動画の同じ個所を再生して ・・・とういうようなことをしていましたので・・

うまく行かなかったものの2回目は1回目からあまり間隔を開けずに投稿したと思います。

(試しにこの投稿の後 すぐにもう一つ投稿してみます)



[2012] No.[2002]アルバム紹介 その2 投稿者: 投稿日:2023/03/09(Thu) 11:40  

じゅら♪さん>
不思議ですね。補足ですけど、書き込みの間隔が2分以上ないと投稿規制になる仕様でしたが、今回はどうでしょう?

No.[2002]のアルバム紹介第2弾です。
Luis Chugar
Luis Chugar - Expression des Andes
https://www.youtube.com/watch?v=N3lVB1f04ew
管楽器奏者。TARPUY,CANTO POPULAR,BOLIVIAMANTA,AMERINDIA他多くのアルバムに参加。現在はフランス在住。このアルバムは以前Tarpuyというグループで一緒に活動していたAlfredo Cocaをチャランゴに迎えている。11曲中5曲がコカさんの作曲。1,3曲目はともにAMARUも演奏している曲。8曲目はSACAMBAYAも演奏している曲です。ほかに2曲目はPolleritaと同じ原曲。5曲目は誰もがきっと一度は聞いたことがあるタキラリの名曲。9曲目はグルーポ・セミージャのヒット曲のカバー。

最近の演奏動画2021年パリ。
https://www.youtube.com/watch?v=qyoZFSNbH_s
https://www.youtube.com/watch?v=H5auCJMJWnM

Luis Chugar アリエル・ビジャソンによるインタビュー
FULL ENTREVISTA A LUIS CHUGAR notable vientista de Canto Popular, Tarpuy, Boliviamanta y Amerindia.
https://www.youtube.com/watch?v=XUzWhafojzE

01 Solo para ti (Morenada) Alfredo Coca
02 Cholita de pollera multicolor (Huayn~o-Kullawa) Folk.Bolivia
03 Brisa oriental (Carnavalito) Alfredo Coca
04 La ronda de los enanos (San Juanito) D.R.
05 Cortando el sur (Taquirari) Nicolas Menacho, Raul Otero
06 Camino a mi pueblo (Tobas) Alfredo Coca
07 Santiago caporales (Saya) Luis Chugar
08 Causay-Chasqui (Trote) Alfredo Coca
09 Pata pollerita (Tinku) Alejandro Camara
10 K'omer mana yuraj (San Juanito) L.Chugar-Folk.Ecuador
11 Rumbo al carnaval (Morenada) Eduardo Yan~ez

Alfredo Coca: charango
Eduardo Yan~ez: guitarra
Julio Alberto Mercado: percusion, voz
Luis Chugar Panozo:quenas, sikus, percusion, voz


[2011] URLが悪いわけじゃなくて・・・ 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2023/03/08(Wed) 16:45  

ちゃんと投稿できました。
ううむ・・・謎は謎のまま・・・


[2010] とは言っても気になるので 試してみます 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2023/03/08(Wed) 16:42  

古い演奏動画(改善版)

https://www.youtube.com/watch?v=HqLF3gKee1s


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso