DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[2906] Fernando Reche 投稿者: 投稿日:2025/05/29(Thu) 20:10  

センテージャスのアルバム1枚をまるっとコピー演奏。これを見ただけで弾けるようになるわけじゃないけど、だいぶ参考になります。
Sonata 10 Covers Version Original "William E. Centellas" Charango - Fernando Reche
https://youtu.be/DAAQMZF3m7k
昔この人のコンサートをラパスで見ました。ガラガラで身内しか来ていませんでした。事情によりボリビアのチャランゴ界からは冷遇されているという噂です。


[2905] 今日の目玉動画 投稿者: 投稿日:2025/05/28(Wed) 22:32  

私の好きな往年のグループ。画質や音質は良くないですが、観客の熱狂ぶりが伝わってきます。当時はすごい人気だったんですね。1993年ラパスの野外劇場にて。
GRUPO ILLIMANI - CONCIERTO TEATRO AL AIRE LIBRE - JAIME LAREDO - LA PAZ - 1993
https://youtu.be/q4-cu95hjjI

Para YUNA (ユナさん応援コンサート)20250525 at 長円寺会館/Concierto de apoyo a Yuna en el Choenji Hall
https://www.youtube.com/live/lzoxonJfdQM

全グループ。限定公開から制限が解除されまして一般公開になりました。6時間34分と長尺になっています。


[2904] これもAIです 投稿者: 投稿日:2025/05/28(Wed) 22:28  

昨日のCHILA JATUNの演奏も「演奏曲のリストを作成して」と頼んだらすぐに作ってくれました。今まで手入力していたのが、かなり便利になってますよね。間違いもありますが、そこはご容赦を。
https://youtu.be/Va2TptnzRlY

「Linda Morena」[00:36]
「Picaflor」[03:49]
「Estoy Enamorado」[07:07]
「Hoy Desperté」[10:32]
「Deseando Estaba」[13:58]
「Quiero Vivir Junto a Ti」[17:19]
「Hoy He Querido」[22:09]
「No Te Equivoques」[24:43]
「Yo Le Robé a Cada Flor」[27:01]
「Ser Ambicioso」[31:11]
「Te Quiero Amor」[33:54]
「Si la Vida Se Nos Va」[37:25]
「Ahora Que Te Conozco Bien」[43:09]
「Te Siento」[47:07]
「Bella Mujer」[50:38]
「Estoy Tomando Cerveza」[54:43]


[2903] AIの進歩 投稿者: 投稿日:2025/05/28(Wed) 22:21  

最近のAIの進歩は目覚ましいですね。トップレベルはCHAT GPIですが、グーグルの無料のAIですら相当便利になっています。1年前は間違ったことばかり言っている印象でしたが、精度が格段に上がりました。
https://gemini.google.com/
YoutubeのURLを入れて「動画の内容を要約して」と入力したら、例えば、先日のKunan Runaのインタビュー動画の場合、
〜〜〜〜〜〜〜〜
この動画は、ボリビアのフォークロックグループ「Kunan Runa(クナン・ルナ)」が、番組「QD Show」に新しいメンバーを迎えて出演した際の様子をまとめたものです。
主な内容:
新メンバーの紹介: アルゼンチン出身で、伝説的な歌手ガストン・グアルーの歌声に似ていると話題のボーカル、ナウエル・タピア、日本出身のチャランゴ奏者、リオリニシダ(愛称:リオ)、そして新しいボーカルのジョナサンが紹介されました。
メンバー加入の経緯: ナウエルは、インターネットで歌声が話題になったことがきっかけで、Kunan Runaの代表にスカウトされました。リオは、Kunan Runaのメンバーの紹介で加入しました。ジョナサンは、オーディションを経て加入しました。
グループの方向性: Kunan Runaは、創設者の父親であるエルメル・エルモサをはじめとするロス・カルカス(Los Kjarkas)の音楽的遺産を大切にしつつ、自分たちのオリジナルの音楽も追求していく姿勢を示しています。
過去のメンバーについて: 以前のメンバーが脱退したことについて、グループから解雇したわけではなく、彼らが自身のプロジェクトのために脱退したことが説明されました。
新曲の披露: 番組内で、Kunan Runaのオリジナル曲「Triste Amor」が披露されました。
今後の活動: 母の日に行われるロス・カルカスとの共演コンサートに向けての意気込みや、コンサートで演奏する予定の曲についても語られました。
ボリビアの食文化: 番組の後半では、出演者たちがボリビアの伝統料理を味わう場面も紹介されました。
日本語での歌唱: リオが日本語で「Llorando se fue」を歌う場面もありました。
全体を通して、新しいメンバーを迎えたKunan Runaの今後の活動への期待感や、音楽に対する情熱が伝わる内容となっています。
〜〜〜〜〜〜〜〜
と、ここまで詳しく書いてくれます。他に動画のURLから、歌詞とコードを教えて と言えば、ネット上にある情報から答えを導いてくれたりくれます。時々的外れだったり、回答不能だったり、その回答が自分のサイトを参照しているということもあったりします。無料版でこれだけ便利なら、有料のChat GPTはどれだけすごいのでしょう。



[2902] 動画続々 投稿者: 投稿日:2025/05/27(Tue) 19:24  

YUNAさん応援コンサートより 2025年5月25日(名古屋長円寺会館)
ボリビア小町 
https://youtu.be/UjApsZks3Dg
ALCOHOLICOS 
Amor Amor
https://youtu.be/F0MRkV2GPvc
Indio Chamillo
https://youtu.be/hxLrk62862k
La Rebeldia de Los Condores
https://youtu.be/ZzEUTMZZHLA
Maraca Mateo
https://youtu.be/KbTOTKHfmek
Paway
https://youtu.be/hxLrk62862k
もふもり哲パカ団
A DONDE VAMOS
https://youtu.be/aN30ltIlilA
CORI
https://youtu.be/J5UGS1yHKak
CHALALTAYA
https://youtu.be/LR73U7b6TOI
FIESTA DE BARRIO
https://youtu.be/f6FWOHfPA00
LA LLAMA
https://youtu.be/WDXbF2iKqRg


Chila Jatun 結婚パーティ57分
https://youtu.be/Va2TptnzRlY

WAYANAY TE ESPERO EN CIELO 2025/5/17コンサートLIMA
https://youtu.be/mQtrn2cHqnA



[2901] 次に向けて 投稿者: 投稿日:2025/05/26(Mon) 20:00  

次の演奏会は8月9日の万象房夏祭りで、それまで演奏予定がないので、自主的にチャランゴの練習をしようと思い、2005年以来弾いていなかったセンテージャスの曲の練習しました。はじめはすっかり忘れていましたけど、だんだん思い出したのと、当時作成したタブ譜が間違って音を採っていたことに気が付いてタブ譜を修正しました。一応音感も成長はしているようです。昔よりコードも耳コピで聴き取れるようになりました。でも、コードを覚えるのはあいかわらず苦手です。

今日の「南米フォルクローレ紀行」は、アラームのおかげで聴き逃しませんでした。録音も成功しました。入船公園のカパック・ニャンの演奏では菅野智文君が助っ人で入っていたそうです。その時の動画を探したらありました。この動画は見落としていました。彼のYoutubeチャンネルもあるのですね。チャランゴを弾いています。ギター&サンポーニャはイリチです。
https://youtu.be/DhxvyCar8o4
あと、足立区でのセレシータスのコンサートの音源も流れましたが、Guanuqueandoが素晴らしかったです。

ANA MARIA NIN~O DE GUZMAN - CONCIERTO TEATRO ACHA - 1997  47分 30分くらいにユリ・オルトゥーニョがゲスト。バックバンドはGRUPO SUMAYA
https://youtu.be/EdvB-LyLRQo

Tonada Saul Callejas FT CODAF サウルの曲に合わせた民族ダンス
https://youtu.be/EUpS-StqbrE

Kunan Runa 大観衆の前で演奏する西田君
https://youtu.be/07zMfMcv6IQ
https://youtu.be/2fUaEdUNwME
https://youtu.be/UL2WEM5-L8M



[2900] 痛恨のミス 投稿者: 投稿日:2025/05/25(Sun) 23:49  

今日の伴奏曲の中の一番の安全株だったレーニョ・ベルデのチャランゴのパートで、今までやったことのないミス…フレットを1つずらして弾いてしまいました。悔やまれるけど、過ぎてしまったことは仕方ありません。

先日ユリ・オルトゥーニョのコンサートの動画を紹介したばかりですが、緊急入院されたそうです。ボリビアの各新聞で取り上げられていました。大事に至らなければよいのですが。
https://www.lostiempos.com/doble-click/musica/20250524/yuri-ortuno-fue-hospitalizado-emergencia-pronto-retornaremos-nuestro

QD SHOW KUNAN RUNA インタビュー 65分。西田君もいます。カルカスの第3世代(Tercera Generacion)といわれているのですね。ちなみに第2世代はChila Jatunです。
https://www.youtube.com/live/2KdFi2cTiS8


[2899] 寝不足です 投稿者: 投稿日:2025/05/25(Sun) 08:03  

演奏会の前はいつも布団に入ってもなかなか寝付けず、今日も3時過ぎまで眠れませんでした。まあ5時間眠れたので、大丈夫でしょう。
カルカス 2025/5/22
https://youtu.be/bcjsDi75hP0
https://youtu.be/MgAzHBrjOcA
https://youtu.be/G7dHLi5zKx4
https://youtu.be/PxLFb5AGkAE
https://youtu.be/PRrWscItXPQ
https://youtu.be/Ir4CX1FaQg0
https://youtu.be/mPEVP_aTE-g
https://youtu.be/JWiamCINYyo
https://youtu.be/0Jv6-HUHFJ0
https://youtu.be/ku2iFGCcioA
https://youtu.be/TduEbLsmvQ8


[2898] 忘れないようにメモ 投稿者: 投稿日:2025/05/24(Sat) 13:29  

Willy Claure(Guitarra),Gaston Bejarano(Quena,元Inti Punchai,Kollahuaraなど) ドイツ、エッセンにて 2025/5/22
Vuelo de Condores コンドルの飛行
https://youtu.be/1IqfhUx3zd4
K´ayna Llant´u (Sombras del Pasado) - C. Salamanca
https://youtu.be/1_wc9WfhPKg

三角山放送局『南米フォルクローレ紀行』今月26日(月)は、
『第4回フォルクローレ演奏会 2025 en IRIFENE』4月26日横浜市鶴見区入船公園
『南米フォルクローレ演奏会』4月27日東京都
『フォルクローレでつながるひととき Encuento』4月26日新大阪
の当日の音源からご紹介いたします
5月26日(月)17時〜18時(再放送12時間後27日(火)5時〜6時)


[2897] バーチャルコンサート 投稿者: 投稿日:2025/05/23(Fri) 23:30  

AYRA BOLIVIA 22分
https://youtu.be/2ukurrX_Z9Q
100% YARA 30分
https://youtu.be/0SePTVthdcU
Siempre Mayas 47分
https://youtu.be/6TnzknELPzs
Willy Claure 30分
https://youtu.be/mWW1a78JAmE
Grupo Semilla 43分
https://youtu.be/pK04e5K0mjw
Proyeccion 28分
https://youtu.be/QwubmONESDY
Pasion Andina 42分
https://youtu.be/pCi2BY9OJPw


[2896] 爆睡してた 投稿者: 投稿日:2025/05/22(Thu) 21:34  

Flavio, Alejandro y Rodrigo - Huerfana Virginia, Cueca by Simeon Roncal
https://youtu.be/MJLMP--Fy9I

KUNAN RUNA EN SANTA CRUZ TVショー
https://youtu.be/VGsmAkZl4Ts
カルカス、ヨーロッパツアーから戻りました。
Kjarkas en Bogota mayo 17 de 2025
https://youtu.be/-aCxSiYnhU0
Kjarkas en guaitarilla(Colombia)
https://youtu.be/FKmtPW7hxg0

にゃんこそば Cuequita Del Jarron 水がめのクエカ/ 三木山フォルクローレ音楽祭2025
https://youtu.be/itywUnfcESs
にゃんこそば Cometa Son~ando ゆめみ彗星 / 三木山フォルクローレ音楽祭2025
https://youtu.be/WInp9EchJNA


[2895] 松屋の新メニュー 投稿者: 投稿日:2025/05/21(Wed) 20:53  

松屋で今週からチキンケバブ丼という新メニューが始まったので食べてきました。ケバブってこんな味だったっけ?という感じで思っていたのと違いました。辛いのも減点です。

日曜日に菅沼教室の個人レッスンの発表会があります。今回は15名の出場で、私が伴奏する曲も15曲と、普段より少な目なので、気持ちに余裕があります。
また、この日は名古屋の長円寺会館にてゆなさんの応援コンサートが開催されます。見に行けない方でも、寄付をいただいた方には配信URLがシェアされます。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=10213099879127349&set=gm.4260641847503331&idorvanity=1698352793732262

Sergio Ramirez mas Grupo - Mi Segundo Sol チリのチャランゴ奏者
https://youtu.be/zSPlBsN8hPY

Killpaq - Manos Duras
https://youtu.be/5UcWbI2G5QE

YOSHIO with Radical Andes Conenction
ORANGE JAM(2024)アルバム
https://open.spotify.com/intl-ja/album/5hFFSL9QeqZ06OifWDK4I6


[2894] Grupo Huari 投稿者: 投稿日:2025/05/20(Tue) 21:04  

Grupo Huari 1990年結成のCALI(Colombia)のグループ 

GRUPO HUARI - TINKU DE MI PUEBLO
https://youtu.be/WL7drB9Akpk
Recuerdos del Kolo Kolo
https://youtu.be/ENjH9KLYpx4
Galeras
https://youtu.be/SgwYkQBqp2Y

三木山フォルクローレ音楽祭2025より
Tempestad(Rumillajta)- La Encina
https://youtu.be/7b1Gwz_56ws
Flor de un Dia(Savia Andina)-La Encina
https://youtu.be/sjhRwJbG6mA
Hermanochay(Rumillajta)-もりもり組
https://youtu.be/D1XZolRUHSY
Chakaltaya(Grupo Khantati)-もりもり組
https://youtu.be/DhdXezUATXs

YOSHIO with Radical Andes Connection 2025/5/5
https://youtu.be/gcMWNm5vWJc
https://youtu.be/kzKXX2lChbY

WAYANAY "Virgenes del Sol" ライブより
https://youtu.be/7sq-BzT5FWk



[2893] 蚊が出た 投稿者: 投稿日:2025/05/19(Mon) 23:07  

JACHAMALLKU EN "SABADOS POPULARES" 2001年の映像
https://youtu.be/ERsWfBmD0SI
サンポーニャを吹いているのはレイナルド・ベガ。めちゃくちゃ若い。

昨日は三木山フォルクローレ音楽祭がありました。いくつか動画が上がっていたので紹介します。
Wanacu(ワナク)-4人エンドス
https://youtu.be/HiDGvyuviWs
Arigatoba(アリガトーバ)-4人エンドス
https://youtu.be/P9_SgFKiTBI
ロス・ミントス、25三木山音楽祭
https://youtu.be/Y-9nA_uRyI0


[2892] アリエ〜ル 投稿者: 投稿日:2025/05/18(Sun) 13:53  

PROYECCIONのチャランゴ奏者のARIEL VILLAZONのソロアルバム
CHARANGO DE LOS GRANDES(2014)
https://youtu.be/F2O3aSgPYA0
半年ほど前にARIEL VILLAZONのYoutube Channelが新しくなった時に、チャランゴソロの動画がいくつか上がりましたが、それらの曲がここに収録されています。


[2891] KUELAP 投稿者: 投稿日:2025/05/17(Sat) 16:44  

1990年前後に活動していたのペルーのグループ。いかにも1990年代らしいグループ・サウンズ。
KUELAP - NOSTALGIAS (Disco completo) 39分
https://youtu.be/wQk2kI4Q2og
KUELAP Desde El Corazon De Nuestro Pueblo 概要欄に解説あり
https://youtu.be/gPvun9nYIto
再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLEDBB753E9FC82D2A
Youtube Channel
https://www.youtube.com/@rolitoxp/videos

wikipedia英語版にはKuelapとは、『ペルーのアマゾナス地方の南部にあるマリアとティンゴの町の近くの山にある城壁に囲まれた集落です。西暦6世紀にチャチャポヤ文化によって、ウトクバンバ渓谷を見下ろす尾根に建てられました。』と書かれています。

Sagras(Audio)
Mix huaynos Campesinos
https://youtu.be/5Q8Mvc4XKDU
mambo y negro Jose
https://youtu.be/2PxcZfd7dvE
Mix tinkus
https://youtu.be/E-tUsDl9GBo

JACHA INTIコンサートよりPUSSITUNGA
https://youtu.be/L2yGnkLqegQ


[2890] 食が進む 投稿者: 投稿日:2025/05/16(Fri) 20:52  

炊飯器を新調して1年ぶりにごはんを炊きました。ふっくら炊けるのでついつい食べ過ぎてしまいます。

SARIRI CONCIERTO
MAS QUE VENCEDOR
https://youtu.be/nnoCPmJG3aA
AMOR INCOMPARABLE/CORAZON VALIENTE
https://youtu.be/pX0EVqq1k-U
MOSOJ N~AN
https://youtu.be/DriAnH7d6Jk

El Charanguerito ‐ Bailecito - Rolando Soto 2001年録音
https://youtu.be/LXW0Ofg0sos
En la guitarra: Jose Donato Ramirez Torres
En el charango punteado de 12 cuerdas: Flavio Zorrilla Villegas


[2889] すでに暑い 投稿者: 投稿日:2025/05/15(Thu) 21:20  

こんなんでこの夏を乗り切れるか心配です。

コスキン・エン・ハポン 2025 開催のご案内 申し込みは6/30まで。
https://www.cosquin.jp/cosquin2025
MUYUNTIN feat ETHNICA Cesar Maigua Y. - KILLA N~AWI-Ojos de Luna - (Tierra de Hermanos - 家族の大地Vol.3)
https://youtu.be/ErBYFkwhN5E
SIEMPRE MAYAS - QUE SEAS FELIZ
https://youtu.be/RORbaZmbOpo


[2888] 世界一貧しい大統領 投稿者: 投稿日:2025/05/14(Wed) 12:09  

ようやく喉が回復して、歌が歌えるくらいに戻りました。山梨から戻ってきてから調子が悪かったので、4月20日から3週間もかかりました。去年から、1か月周期で良くなったり悪くなったりしているので、またぶり返すかもしれません。

ホセ・ムヒカ元ウルグアイ大統領が亡くなりました。89歳でした。悲しいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ff152098b0e765346ee7512c73a18142f3c98c1
https://news.yahoo.co.jp/articles/87ba066e70df21b15befdd53433cb10ea1021b0a

Suniwayra, Sikuri. Argentin
https://youtu.be/ORLAPQdQ1XM

ANTONIO MONTES. UJLLACHAY 2025. SHOW COMPLETO. TAFI VIEJO, TUCUMAN 102分
https://youtu.be/eY_NQ8mG4NE

第12回アンデス音楽村in岡崎<2025.5.10開催>演奏:カラオケーナ岡崎<安井>→天唄(Amauta)<中元>
https://youtu.be/P4R9Ti3L-Ts

Sonidos Autoctonos Vol.3 ペルーのアウトクトナの現地録音(Audioのみ)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLzx4GBzdCDJXgGAq61comDNySH5f3nHXE

ANA CRISTINA 5/9のコンサートの宣伝動画 アベルがチャランゴで出演している。 2025/5/6
https://www.facebook.com/100063520062384/videos/665201819698432
https://www.facebook.com/100063520062384/videos/1579456932730587
当日のライブ コカさんも参加。
https://www.facebook.com/reel/1163490359126438



[2887] 松屋の麻婆豆腐 投稿者: 投稿日:2025/05/13(Tue) 19:09  

今日から松屋で麻婆豆腐定食が復活するというので、一度も食べたことがなかったので、食べに行ってきました。感想は「辛い、辛すぎる」。もともと辛いものに耐性がない方ですが、相当な辛さです。よほど辛いものに強い人でないとおススメしません。なんとか完食はしたものの、食べている途中で歯が痛くなってくるほどでした。やっぱり麻婆といったら丸美屋ですね。

Youtubeに自分の昔の動画を少しアップしました。自分の演奏動画はTok2という無料ホームページに集中して挙げていたのですが、2023年に無料サービスが中止になり、そのまま放置していました。せっかくなのでいくつかをYoutubeで公開することにしました。
Warmis(Cueca) 2005年9月3日 スクレにて
https://youtu.be/PbvZDS82HrE

ドナートのインタビュー番組でゲストがサウル。時々演奏も。
SAUL CALLEJAS COMPLETO VINOS Y NOTAS 10-05-2025
https://youtu.be/Q8zbI9AE-Dg

先日私の古い演奏動画を挙げていた人が、今度はアルフレッド・コカがサビア・アンディーナで演奏している動画をアップしていました。おそらく1991年頃Eddy Naviaが一時不在で代理でALFREDO COCAが入っていた頃のものだと思います。
ALFREDO COCA DESPEDIDA DE SAVIA ANDINA - INTERPRETA NIN~A CAMBA
https://youtu.be/h4H11_dBILo

WILSON MOLINA コンサート 2025/5/9,10
https://www.facebook.com/victorhugo.girondatorrez/videos/1317321592673259
https://www.facebook.com/1547338162/videos/pcb.10235888977595313/673875818593173
https://www.facebook.com/1547338162/videos/pcb.10235888977595313/1201123221655511
https://www.facebook.com/1547338162/videos/pcb.10235888977595313/728316713199948


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso