DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[2519] 聴き逃した 投稿者: 投稿日:2024/07/22(Mon) 21:51  

今日は三角山放送局の「南米フォルクローレ紀行」の放送があったのですね。てっきり来週だと思っていて聴き忘れてしまいました。。パソコン変えてからタイマー録音ができなくなってしまったので、最近はリアルタイムで聴いていました。明日朝5時に再放送がありますが、起きられるかな。

チャランゴ演奏
"Deditos III" (Hector Soto) - Camilo Sanzana y Alto Cielo
https://youtu.be/uKwwsFzB-h4
"Ventolera" (Victor Jara) - Italo Pedrotti y Alto Cielo
https://youtu.be/d77Zk32Vnjc

FRUTO DEL ANDE 結婚パーティ
https://youtu.be/MitpHsTDXRE



[2518] リメンバー・ミー見ました 投稿者: 投稿日:2024/07/21(Sun) 23:14  

先日金曜ロードショーで「リメンバー・ミー」が放送されました。フォルクローレの仲間内でもわりと話題になっていましたので以前から気になっていましたが、今まで見る機会がなく、ようやく初見で見ました。とても感動して号泣するという話を事前に聞いていて、期待が高かったせいか、少しうるっときましたが、思ったほどではないというのが正直なところでした。
あとLa Lloronaの動画を以前見たことがあり、こちらがリメンバーミーの主題歌だと勘違いしていました。この曲はメキシコに古くから伝わる伝説を題材とした伝承曲だそうです。Wikipediaの解説を見るとなかなかに壮絶で悲しい物語です。映画もあるらしいので見てみたいと思いました。
La Llorona  Angela Aguilar
https://youtu.be/owsZaSZ3GuA
WIKIPEDIA解説
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8A

ついでなのでリメンバー・ミーの主題歌の動画もリンクしておきます。
Recuerdame - Carlos Rivera (Coco) スペイン語版 この人がスペイン語版のオリジナル歌手らしい。カーロス・リベラというと別の人物を思い出します。
https://youtu.be/CNom1oaNxyU
Recuerdame - Coco - Natalia Lafourcade スペイン語カバーバージョン
https://youtu.be/MR4cuoCwL0c
映画のラストシーン。ネタばれになりますので閲覧は自己責任でお願いします。
英語版
https://youtu.be/A0azOIk0Kvg
スペイン語版
https://youtu.be/_W-RPnIPRvs


[2517] クーラーを発明した人にノーベル賞をあげたい 投稿者: 投稿日:2024/07/20(Sat) 19:53  

コカさんの若い時の演奏ですが、珍しくギターを弾いています。チャランゴを弾いているのはアヨパヤ出身のチャランゴ奏者のGerardo Orozcoです。
Gerardo Orozco y Alfredo Coca - Cintita Celestita
https://youtu.be/RJjyVQAdNhE
チャランゴ奏者は全員ギターが弾ける説。あると思います。

MIRIANO ROSES アルゼンチン、ブエノスアイレス在住のチャランゴ奏者。これぞ正統派のチャランゴ演奏。
CHARANGO EN VIAJE(2018)アルバム
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kRXzEenXMcYCoTFzrDBvXdmXVSc6Kmxkw
"Nacida en cautiverio" (2020)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLB6jalKymItzaFdKD6xjuDOpfq0AST1Fq
Cerquita del Corazon (Vol. I) (2022)
https://youtu.be/EKxJj_FsW_A
Youtube channel
https://www.youtube.com/@MarianoRoses/videos

Italo Pedrotti y Alto Cielo チャランゴ演奏
Khespin~a
Autor:Hector Soto
https://youtu.be/iOV7cX-49ts
Camino Viejo
https://youtu.be/bStWl5ep9p0


[2516] 梅雨明けしました 投稿者: 投稿日:2024/07/19(Fri) 20:39  

JILATANAKA BOLIVIA コンサート動画がレネのチャンネルでアップされています。これは良いお手本ですね。
https://www.youtube.com/@renealinas9799/videos

Concierto Luis Mery Conjunto (Coquimbo,Chile) 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL5e1ZtF7-I3HcgAlwiHtMWl-abbEUEaLo

Grupo ANDINO de Oruro // EN VIVO // Homenaje al Lic. Grover Veliz Gonzales Q.E.P.D. (PUEBLO Y ARTE)
https://youtu.be/MKZu9U3ZP3I

TOJRA Jujuyのグループ。ESPERANZAS(Rorando Encinas)
https://youtu.be/SXfyrsnAOi8


[2515] 蒸し蒸し 投稿者: 投稿日:2024/07/18(Thu) 19:42  

YUMPAY
ペルー、カハマルカのグループ。アルバム3枚とシングル1枚がでている。2011年と2015年のアルバムがおすすめ。
ディスコグラフィ
https://www.youtube.com/channel/UCulK0xDa3poyzLE9wKfMAyg
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/7uagkPBUj7Q3x4PPbqDKUa/discography/album
バーチャルコンサート2022
https://youtu.be/-5084LeEsfY
コンサート6/25
https://www.facebook.com/MPPacasmayoOficial/videos/983776499853764

ラパスの日のテレビ番組での演奏。 WARA,SEMILLA,DOBLE VIA, ARMADURA, 最後のARMADURAというロックフォルクのグループでケーナを吹いているのはJC Mamaniですね。
Celebremos los 215 an~os de la Gesta Libertaria de La Paz |15-07-2024
https://www.youtube.com/live/zp9DwZ2flTo

これもラパスの日の演奏らしいけど、会場はVerbena Pacen~aとは別かな。昼間の会場の動画からするとエルアルトかな。
215 AN~OS DE GESTA LIBERTARIA
JACHAS EL LEGADO
https://www.facebook.com/100045727418592/videos/3972481676371701
Siempre Mayas
https://www.facebook.com/100045727418592/videos/853936629920412
HIRU HICHO
https://www.facebook.com/100045727418592/videos/989264656242148

これは昨日エルアルトかどこかでの演奏のようだけど、詳しくはわからなかった。それにしても寒そう。
KJARKAS EN VIVO !! GRAN DIANA FOLKLORICA 2024
https://youtu.be/FCbeORsBFLY
Kollamarca en Vivo!!! Gran Diana
https://youtu.be/Z6lvQUkxLmY



[2514] Virgen del Carmen 投稿者: 投稿日:2024/07/17(Wed) 20:13  

エルアルトでは7月15日にVirgen del Carmenのお祭りのEntradaがありました。
https://youtu.be/3A6_aivOhHk
記事
entrada en honor a la Virgen del Carmen
https://www.reduno.com.bo/noticias/el-alto-vive-la-entrada-en-honor-a-la-virgen-del-carmen-2024715124346
https://www.eldiario.net/portal/2024/07/03/convocan-a-participar-de-entrada-virgen-del-carmen/

Carla Derpic Quena
Alvaro Quisbert Charango baritono
El Loco Vicente
Ernesto Cavour
https://youtu.be/oX0o7sV1I_A

動画検索でひっかかった曲
YUINO - 人生の旅
https://youtu.be/wt5QM2QL9PQ


[2513] Verbena Pacen~a 2024 投稿者: 投稿日:2024/07/16(Tue) 21:59  

Festival Internacional Verbena Pacen~a 2024
今年もラパスの日に音楽祭が開催されています。午後1時から夜中0時まで様々なグループが出演します。去年はサンフランシスコ寺院前でしたが、今年はParque Urbano Central (PUC)が会場になっています。
開催記事
https://www.vision360.bo/noticias/2024/07/15/8288-alcoholika-y-los-kjarkas-encienden-al-publico-y-abren-la-parte-fuerte-de-la-verbena
出演プログラム
13:00 Banda Internacional “Proyeccion San Andres”
13:34 Banda Inclusiva: “Andanzas”
19:39 Banda Inclusiva: “Kusisa Satiri”
13:46 Alandino
14:18 Grupo Autoctono: Comunidad “K’oanzani Ayata”
14:30 Esther Marisol
15:22 DJ SuperCholita
15:35 PK Dos
16:26 Huellas Mestizas
16:38 Awatin~as
17:30 Bloco Runatin~a
17:42 Las Reinas del Baile y la Agrupacion Magico
18:14 This Is Not It
18:21 Alcoholika
19:13 Charito Caranzas
19:25 Los Kjarkas
20:45 El Bagual
21:00 18 Kilates
22:20 Saya Afroboliviana “Tambor Mayor”
22:35 La Mosca
23:50 Luciel Izumi ←演奏してない
00:12 Sambos Caporales Bloque La Paz
00:20 Dosis de Kumbia
https://www.bolivia.com/entretenimiento/entretenimiento-y-farandula/conoce-horario-de-ingreso-de-los-artistas-a-la-verbena-pacena-475560

Esther Marisol 1:47:10〜、AWATIN~AS 3:48:00〜
https://www.youtube.com/live/T4U-FY7zaLQ
カルカス 1:10:05〜
https://www.youtube.com/live/3JDfu5iWljs

ラパスの日の行事
https://www.atb.com.bo/2024/07/15/conozca-las-actividades-entre-este-lunes-y-martes-por-los-215-anos-de-la-gesta-libertaria-de-la-paz/
https://www.reduno.com.bo/noticias/conozca-las-actividades-de-este-lunes-y-martes-por-los-215-anos-de-la-gesta-libertaria-de-la-paz-2024715111725


[2512] ラパスの日 投稿者: 投稿日:2024/07/15(Mon) 20:21  

1809年7月16日は独立運動の一環のラパス革命が起こった日です。革命の中心人物であったペドロ・ドミンゴ・ムリーリョは捕えられ処刑されます。毎年7月16日はムリーリョを象徴するトーチを手に持つパレードが行われます。

昨日の演奏会の動画がアップされています。早いですね。
第2回富士山フォルクローレ音楽祭(2024年7月14日)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLyr15Ju6z7945HbTIaypMLPH8J_xFgiKE


[2511] 89年前の 投稿者: 投稿日:2024/07/14(Sun) 22:23  

7月9日はメルセデス・ソーサが生まれた日だったのですね。
MERCEDES SOSA, LEON GIECO, RICARDO MOLLO, LUNA MONTI - A Mercedes
https://youtu.be/W5_MCAEZyfw
新譜も発売されたようです。
Mercedes Sosa En Nuestra Casa(2024)アルバム
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kogbB-lH0lfWoCjNCexyHKw5S-fiHrSsg
https://open.spotify.com/intl-ja/album/1rgkdpXfdgfUqwIBQgDmZY
アルバム発売の記事
https://www.canal26.com/musica/homenaje-a-mercedes-sosa-a-89-anos-de-su-nacimiento-un-recorrido-por-sus-canciones-mas-queridas--381517

SARAYA Bolivia 結婚パーティ 49分
https://youtu.be/wXaBVRRQwQ4

Antonio Camaque en Vivo
Mi carnaval(Tinku)
https://youtu.be/f3oWDQJHEw8

Los Kjarkas ライブ- No he nacido para sufrir (2016)
https://youtu.be/jkes0Vr3zzk


[2510] 3連休 投稿者: 投稿日:2024/07/13(Sat) 18:03  

Jachas El Legado - En vivo (La Wislla 15-06-2024)テレビ番組での演奏
https://youtu.be/n4diSLxKDlw

コンサート(7月4日5日オルロCONCIERTO COMPLEJO CULTURAL LLAJTAYMANTA)
SELECCION DE CUECAS(ROSA DE TIEMPO - PARA TU MIRAR)
https://youtu.be/C9mV6Btg1pY
QUISIERA QUERERTE MAS
https://youtu.be/dYyPxL87FgE
LLAQUI LUNA
https://youtu.be/oIzemM1dUrU
フル動画
https://www.facebook.com/JachaMallkuOficial/videos/465440896205605
セバスチャンもだいぶあか抜けてグループに馴染んできましたね。歌の上手さはまだまだフランツの足元にも及びませんが。
COMPLEJO CULTURAL LLAJTAYMANTAというのはそういう名前のコンサート会場なのね〜
https://www.facebook.com/ComplejoCulturalLlajtaymanta


[2509] Wilfredo Apaza Torres 投稿者: 投稿日:2024/07/12(Fri) 22:08  

ラパスのチャランゴ奏者。演奏歴は30年以上でSBCラパス支部の副支部長を務めたこともあるらしいけど、全く知らなかった。
プロフィール
https://www.minculturas.gob.bo/artistas/docs/202207181754480.Wilfredo.pdf
アルバム
SOLO QUIERO CAMINAR (2023)EP
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mpgxCWvhs4gfcPm6N4LXLuC38XzOXvsLk
https://open.spotify.com/intl-ja/album/459e9T8McaoFCksT4jTdFS
上記のアルバムで良かったもの。コンサート動画
BALADA PARA MABEL オリジナル曲
https://youtu.be/vVFWY9gZtaE
MARIA LUZ Cuecaのオリジナル曲
https://youtu.be/eQwlrZSnKjA
インタビュー
https://youtu.be/5Fu4rPFJiZ4
https://www.youtube.com/live/9r6jYzBhKsk
紹介記事
https://www.la-razon.com/la-revista/2022/11/04/wilfredo-apaza-enamorado-del-charango-desde-hace-33-anos/


[2508] Dia de La Danza de la Diablada 投稿者: 投稿日:2024/07/11(Thu) 21:24  

2011年7月11日に制定された第149号法律により、7月11日はディアブラーダの日だそうです。
https://www.lostiempos.com/galeria-fotografica/bailarines-defienden-diablada-muestra-coreografica_635613

結婚パーティ3連発
UMA NAYRA 
https://youtu.be/rJS6a-faahQ
SAJAMA FUSION 
https://youtu.be/WZZ3FyMkJTo
SARAWY
https://youtu.be/bdAZovXPCsw


[2507] 生存証明 投稿者: 投稿日:2024/07/10(Wed) 22:53  

Fernando del castillo charango スイス、ジュネーブ在住のチャランゴ奏者
Retorno(2022)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mCp6MjS3nBkAYD4H8KVh4vJ1Z34RlRWpg
https://open.spotify.com/intl-ja/album/2PYH8cjrYnJaW0dH4Cx2hF

Carla Derpic "Aura"
https://youtu.be/ALLrjgqDEgM

Freddy Torrealba
https://youtu.be/SwT3MeWVgAM
https://youtu.be/y8VOrQYbZ00



[2506] 部屋から出ると暑い 投稿者: 投稿日:2024/07/09(Tue) 21:20  

SAMIRIというコチャバンバのグループのチャンネル。
https://www.youtube.com/@samiriancestral2436/videos
最近更新していないと思ったら別のチャンネルにお引越ししていた。
https://www.youtube.com/@SAMIRIElEspirituAncestra-yw5oo/videos
COQUITA MILAGROSA (Caporal)
https://youtu.be/19UqIXu3J3s
作曲のBraulio Collarana U.はARAWIのメンバー。IDILIOも彼の作曲。もともとIDILIOはARAWIの曲でスルマが歌っているのがオリジナル。→ https://youtu.be/20OFl46sQ9U

KAZAMA オルロのグループ
LO QUE YO QUIERO(Chuntunqui)
https://youtu.be/b_OFXo4L-g0
PHURU RUNAS
https://youtu.be/uSDqg0ns6YU
完全版
https://youtu.be/d_pkRaP4g7o

Dore Mun~oz コロンビア出身の女性ケーナ奏者
水辺の花〜トラピチェ
https://youtu.be/saDBNNLSYM4

Giovani Deyvis y los Crespos
Homenaje al Cusco (Camino de llamas - Condor Pasa - Virgenes del Sol)
https://youtu.be/_YoG-60MX_o

fusion ruana ライブ 
VIRGEN DEL CARMEN 
https://youtu.be/Px3TuagrELg
FIESTA TOBAS SOL NACIENTE
https://youtu.be/Ca2vVkssOME



[2505] 1年後 投稿者: 投稿日:2024/07/08(Mon) 20:24  

日本が大災害に見舞われるとかなんとか。こういうの当たったためしが無い。

Antonio Camaque
Facebookによればこの人はアレキパ出身で、現在は尼崎に在住。 チャンネルのJuanさんはアレキパ在住で、年齢からして兄弟?
Nunca Mas(Tobas)
https://youtu.be/VHrEbL-LVTk
PORQUE
https://youtu.be/gZnsaUJAPfQ
Dignidad
https://youtu.be/RowGZQbDq7w

JACHAS EL LEGADO 結婚パーティ39分
https://youtu.be/Y6A74vFq3Hg



[2504] 七夕 投稿者: 投稿日:2024/07/07(Sun) 20:13  

AYRA para la Fraternidad Morenada コンサート52分
https://www.youtube.com/live/T5bzwdVXp6A

Urubamba - Teatro Pepe Soriano ダイジェスト メンバーのOlivier MilchbergはJorge Mirchibergの息子かな?
https://youtu.be/R-SB3JgzFYU


[2503] 高みの見物 投稿者: 投稿日:2024/07/06(Sat) 22:58  

CHARIJAYAC EN CONCIERTO INTI RAYMI 2024 CHICAGO エクアドルのベテラングループ40分
https://youtu.be/mooFRcMSCP8

UMA NAYRA 結婚パーティ48分
https://youtu.be/Uk9grwFXoiA


[2502] 眠れない夜に 投稿者: 投稿日:2024/07/05(Fri) 22:01  

Cantares del Viento  エクアドル、キトのグループ アルバムが6枚出ている。ポップな感じがいいです。寝苦しい夜の睡眠導入に良いかも。
https://www.youtube.com/channel/UCRx7Q4ZeCSX9Cmk2ebK4skw

こんなギタレアーダ楽しいだろうな。
GUITARREADA CHAPACA - HOMENAJE A LOS 450 AN~OS DE TARIJA | DE JULIO 2024
https://youtu.be/nwNRECzJhHI


[2501] 地獄の業火 投稿者: 投稿日:2024/07/04(Thu) 20:40  

今日も暑かったですね。これ以上暑くなったら頭がおかしくなりそうです。こんな暑さの中で外で作業されている方は本当にすごいと思います。

HERENCIAS BOLIVIA コチャバンバのグループ
Eres Tu (2020)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mKHBG-kGU3r4g9ObkgsttNDHDuyp88MPw
https://open.spotify.com/intl-ja/album/6FNHQydr0u9qPhXHw6TKUn

GRUPO FOLKLORICO SAYARI - EN VIVO 結婚パーティ50分
https://youtu.be/adbvFNr-cVM



[2500] 新紙幣発行 投稿者: 投稿日:2024/07/03(Wed) 19:22  

新紙幣の金額のアラビア数字が安っぽいなーと思うのは私だけではないでしょう。もう少し重厚な感じにしてほしかった。
旧札が新札に入れ替わるのには2年を要するといわれているそうです。

Presentacion en Latina- Kalamarka
7月6日にリマで40周年のイベントをやる告知動画
https://youtu.be/ktTDYOFOrKA

カルカスとチラ・ハトゥン親子グループコンサート 2024/6/27
Kjarkas en Ica Peru - especial padres e hijos
https://youtu.be/ozEa-0CjAPU
Chila Jatun en Ica Peru - especial padres e hijos
https://youtu.be/NiKhyuGDIOk

カルカスがペルーのテレビに出演。演奏中の音が出ないのは大人の事情みたい。11分あたりでMakotoくんが日本語でしゃべってる。
https://youtu.be/RG_fE7eBODw

Chila Jatun - Mega Recepcion Social 2024 - fraternidad Caporales Ferrari (56分)
たぶん6/23サンタクルスの演奏だと思う
https://youtu.be/_2EuJ5-eo0g

Ch'ila Jatunは、ボリビア国内では「カルカスの後継者(los sucesores de Kjarkas)」と言われているくらいメンバーはカルカスメンバーの関係者で構成されています。今更ですが知らない人もいると思いますのでここで紹介しておきます。

Gonzalo Hermosa Camacho (Director Musical, Primeros Vientos) Wilson Hermosaの息子。グループの創始者。ディレクター。自身はカルカスのメンバーでもあるので、Ch'ila Jatunとしてステージで演奏はしていない。
Jonathan Hermosa Andresen (Yoyo) (Primera Voz, Ronroco) Elmer Hermosaの息子。
Huascar Hermosa Castro (Primera Guitarra) Gonzalo Hermosaの息子。
Ulises Hermosa Fernandez (Segunda Guitarra) Ulises Hermosaの息子。
Luis Medrano Hermosa (Charango)  Margarita Hermosaの息子。
Branly Yan~ez Enriquez (Bateria Acustica) Eduardo Yan~ezの息子。
Mario Orellana Olivares (Segundos Vientos)
Luis Hinojosa Heredia (Bajo Electronico)

Gonzalo hermosa Camachoインタビュー記事
https://www.eldiario.net/portal/2023/07/21/gonzalo-hermosa-jr-muchas-veces-me-han-juzgado-sin-conocerme-sin-saber-quien-soy-en-realidad/



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso