DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[463] いろいろと雑感 投稿者:Ishino 投稿日:2005/08/02(Tue) 02:49  

オルーロから帰って旅行の疲れが一気に出たのか、体調が思わしくありません。空気が悪いせいか、以前から風邪気味で咳が出てたのですが、ますますひどくなってきてしまいました。薬屋で咳止めの薬を買ってきましたので、しばらくは演奏を見に行く以外はホテルでおとなしくしていようと思います。

30日のエントラーダの混雑では、やはり日本人に被害が出てしまいました。幸い私はなにも被害が無かったのですが、Mさんはカバンを切られたものの、中身は無事でした。Kくんはチョリータさんに話しかけられて、その隙に強引にカバンを引っ手繰られてしまいました。しかし、そのチョリータさんがグルだと確信して警察に連れて行ったら、数時間後にはカバンが中身ごともどってきたそうです。これはすごくラッキーなケースです。下手に取り押さえたりして周りに仲間がいたりしたら危険です。

オルーロでは以前話しをしましたように、携帯メモリに日本語IMEを持ち歩いていたのが役に立ちました。ラパスと違って、普通にUSB端子が使えるパソコンが多く、この手はかなり有効です。

単2の電池が必要になり、通りで探してもブラジル製の粗悪品しかなく、しかたなくそれを買って使ったら1日で電極が錆びて使えなくなってしまいました。やっぱり日本の技術はすごいです
ね。

オルーロでの写真を追加。サウルとコカ氏と(7/28)
http://www.geocities.jp/dic_shiryoukan/P7280222.jpg

昨日の写真2点が見られなかったので、訂正。
http://www.geocities.jp/dic_shiryoukan/P7280212.jpg
http://www.geocities.jp/dic_shiryoukan/P7300232.jpg



[462] ラパスに戻りました 投稿者:Ishino 投稿日:2005/08/01(Mon) 03:14  

昨日(30日)ラパスに戻ってきました。29日の夜のコンサートは超一流のチャランゴ奏者が演奏するとあって、会場は立ち見がでるほどたくさんの人で埋まりました。カブールさんもとても元気そうに演奏していました。コンサートのトリはアレハンドロ・カマラで、セミージャのメンバーも出演しました。今のメンバーには、アレハンドロ・カマラの3人の子ども(息子2人と娘1人)が入っているんですね。アルフレッド・コカの演奏はもはや神の域に達していました。

昨日ラパスに戻ってきて、さっそくUMSAの創立記念のエントラーダを見学しました。グランポデールなみの規模で大満足でした。
これからまた1ヶ月くらいはラパスを拠点にレポートして行きます。

今回は演奏中はずっとビデオを撮影していて、あまりカメラは撮らなかったので少しだけ。
とある学校の演奏会にて(7/28)
http://www.geocities.jp/dic_shiryoukan/P7280212.JPG

ティンク(7/30)
http://www.geocities.jp/dic_shiryoukan/P7300232.JPG



[461] オルーロ最終便 投稿者:Ishino 投稿日:2005/07/30(Sat) 03:57  

オルーロ4日目を迎えています。連日昼間はチャランゴ奏者があちこちのコレヒオに行って生徒の前で演奏をしています。私も昨日の午後と今日の午前に行って演奏してきました。演奏よりもそのあとのサイン攻めで腕が痛くなりそうです。一日中、演奏をしているか、聞いているか、食べているか、寝ているかしかしていない生活が続いていて、夢のような日々を送っています。しかしそれももうすぐ終わってしまいます。
昨夜はCLUB ORUROというところで演奏しました。てっきり場末のペーニャなんかを想像していたのですが、スーツにネクタイをしてないと入りづらいようなおしゃれなサロンでした。いままでで一番緊張しました。出演者の顔ぶれも超豪華で思わず尻込みしてしまうくらいでした。演奏の後、完璧に演奏するのは難しいとサウルに話したら、サウルもパーフェクトの演奏は一度もないと言っていました。彼のいうパーフェクトでない演奏というのは私なんかからすれば、全然次元の違うことを言っていると思いますが、あんなすごい演奏家でもやっぱり完璧に弾くのは難しいのかと改めて感じました。
ここ数日の演奏のなかで、面白い手法として、ギターの伴奏者を連れてこないで、チャランゴ以外のパートを全部レコーディングしたCDを流してそれにあわせてチャランゴを演奏するというスタイルを見かけます。手間がかからないし、リズムが狂う心配もなくて非常に良いとは思いますが、やっぱり全部生演奏で聞きたいです。練習用にはとても良いと思います。私はこれをカラオケならぬチャラオケと名づけました。日本でチャラオケ用のCDとか出したら需要があるのではないでしょうか?自由に好きなパートだけを消したり、聞いたりできると便利ですね。今のうちに特許をとっておくといいかも。

DAIJITOさん>
今回はご一緒できず本当に残念です。日本人3人は弾き方の個性が全然違うので、それぞれの持ち味があって良いと思います。どんどん若い奏者がでてきていますので、日本のチャランゴ界の今後が楽しみですね。ぜひまたチャラ・コンを企画しましょう。



[460] いいですね! 投稿者:DAIJITO 投稿日:2005/07/29(Fri) 19:07  

国際チャランゴフェスティバル、いいですねー!
毎日の報告からその熱気が伝わってきます。
今回どうしても行けなかったのは残念ですが、
でも、ISHINOさん、桑原君、守屋さんの
日本代表3人がそれぞれの素敵な演奏を披露して、
いろいろなところで反響が出ているのは嬉しい限りです!
また写真なども含めた報告アップされるのを楽しみにしていますね。



[459] 早くも3日目 投稿者:Ishino 投稿日:2005/07/28(Thu) 23:21  

あっという間にもう折り返しです。1日がすごい充実しています。1日目に演奏したおかげで、いろんな人から声をかけられます。自分が演奏した曲を演奏したいから、楽譜を欲しいという人や、CDが欲しいから売ってくれという人まで、信じられないですが、すごくうれしかったです。

昨日の昼間もまたコレヒオで演奏があり、私以外の日本人2人が演奏しました。夜のコンサートのあとはペーニャで3時までチャランゲアーダで交流を深めました。今日は朝8時から市内ツアーだったのですが、さすがにそのスケジュールにはついていけず、ホテルで寝ていました。

今回はフレディ・トレアルバ氏は参加しないようです。ラパスであった人はやっぱりそっくりさんだったんですね。彼の演奏を楽しみにしていたので、非常に残念です。

写真が更新されてます。
http://www.charangobolivia.org/


[458] オルーロより 投稿者:Ishino 投稿日:2005/07/27(Wed) 23:46  

オルーロ2日目の朝です。昨日の朝、サウルやフロール・イサベルと共に日本人4人(出演者3人、見学者1人)でラパスを出発し、バスで3時間、なんなくオルーロに到着。と思いきや、町の入り口でブロッケオ(道路封鎖)があり、バスが立ち往生。なんとか迂回して強引に町に入ることができました。
到着して、開会式があったのですが、私はコレヒオ(小-中学校)の創立記念式典のステージで演奏することになってしまいました。到着したばかりで、お昼に少しアルコールを飲んだこともあり、かきならしをしていて、腕に力が入らなくなりました。ラパスで坂を上っていると、足に力が入らなくなることがあるのですが、それが腕におこったみたいです。演奏が終わったら、コレヒオの子どもたちからサインぜめにあいました。漢字でサインすると珍しがって喜んでいました。20人以上にサインしたと思います。なんだか自分がすごいスターになった気分でした。
夜はさっそく各地から集まったチャランゴ奏者の演奏会が始まり、この日はコチャバンバとスクレの若手奏者が演奏しました。日本人勢の演奏はないと思って安心して観客に徹していたら、その日の出演予定者が少ないせいか、日本人も一人演奏して欲しいと急に言われて、私が演奏することになってしまいました。急いでホテルにチャランゴを取りに行って、会場に戻ったときには前の人の演奏が終わる寸前で、あわててチューニングして、心臓の鼓動も治める余裕もないまま、ステージに送り出されてしまいました。挨拶もそこそこ演奏をはじめ、1曲弾くごとに、観客がすごい拍手をしてくれて、調子にのって3曲も演奏してしまいました。他の出演者で自分より上手な人が1曲しか演奏しないので、申し訳ない気がします。私の演奏がその日のトリとなり、終わってからみんなに良かったと言われましたが、できればもう少し気持ちの余裕を持って演奏したかったです。オルーロは寒いですが、人の心はみんな温かかったです。


[457] スリか〜 投稿者: 投稿日:2005/07/26(Tue) 23:58  

Ishinoさん、とりあえずスラれてもスラれなくって幸いでした。(なんのこっちゃ)
Ishinoさんを見ていると、とても善良というか人の良さというかが、端から見てても
溢れちゃっています。
それはとても素敵なことなんですが、スリからすると標的になりやすいかと思います。

戦後まもなく日本の50才過ぎの柔道家が指導のためにフランスへ渡りました。
その方は後のフランス柔道界の基盤を築いた著名な方でした。
ある時、フランス人の弟子が町中を歩いていると、その先生が反対側の通りを歩いてきました。
ふと見ると、街でも札付きで有名な連中が先生を待ち構えていました。
その弟子は(あっ、先生が危ない!)と思いましたが、(いや先生のこと、やられる
はずがない)と日頃の先生の圧倒的な強さを思って見ていたそうです。
先生と札付きグループの距離がどんどん詰まり、一触即発と思ったとき........
先生は何事もなかったようにスタスタ歩いて行ったそうです。
弟子は(どう考えても不良グループはカツアゲしようと待ち構えていた、
なのにどうして?)っと不思議に思い、勇気を出してその不良グループに
聞きに行ったそうです。
不良グループは「そうか、おまえはあのジジイの弟子か、さぞかし強いんだろうな、
遠くからちっぽけな(身長は150cm台)アジア人のジジイがこっちへやって来る。
これはうまいカモだと思って待ち構えていた。けれど近付くにつれ(これはちょっと
ちがう......至近距離に近付いた時は、(手を出したら殺される)と思った」
そうです。

いえ、別に柔道家になる必要はないのですが(笑)ボリビアに限らず、海外を歩く
時には『気』を発していることが大事かな〜なんて思います。




[456] ありがとうございます! 投稿者: 投稿日:2005/07/26(Tue) 19:33  

Ishinoさん、ゆなさん、ありがとうございます。
4年前にラパスを訪れたときには、道路封鎖にあってしまったこともあって、
コロイコとリャリャグアしかいけず、曜日が合わなくてペーニャにも行けませんでした。
ってなわけで、ボリビアの話になると
「私は有名な観光地もペーニャも行ったことない〜!」とうちのカミさん、私をいびるのですぅ〜!
だから今回は乾期のチチカカ湖にティワナク遺跡、月の谷をツアーに組み込み、
そして、カミさんの好きなノルテ・ポトシとカナリオスが聴ければ、もうバッチリなわけです!
どちらもペーニャで聴けるようで、良かったです!

ゆなさん!
ラパスのペーニャは多くても7〜8軒かなって思っていたら、とんでもないですね!
参考にさせて頂きます!

Ishinoさん
スリ、恐ろしいですね〜!
スリ対策の参考になりますぅ〜!

スリはスリでもスリシークの方がいいですぅ〜〜!


[455] ペーニャ等 投稿者:ゆな 投稿日:2005/07/26(Tue) 05:55  

kenta90様>
こーゆー時のために(?)新聞のイベント情報に出てくる場所など
メモしてあります。よろしければご参考にどうぞ。
http://yaplog.jp/trasnochador/archive/14


Ishino様>
ガブリエル・ナビアがギターでフラメンコ、ジャズなど何でもやると
言う話は新聞にも載っていますが、サックスまでやるんですか。
多才ですね〜!

ところで、カナリオスの現在のメインボーカルって、
レノバシオン・ワラとかで歌ってるミゲル・アンヘル・トーレス
なんでしょうか?


[454] いやはや 投稿者:Ishino 投稿日:2005/07/26(Tue) 02:36  

以前の書き込みで間違いがありました。UMSAのエントラーダは31日でなく30日(土)のようです。まだオルーロにいると思いますので、見られません。残念。
昨日はそのエントラーダの予行練習で大通りはすごい人出でした。なんとそこでスリ未遂にあいました。人込みの中を歩いていて、急に進めなくなって(おそらくまわりの何人かで進行を妨げる)、さらに後ろから水みたいのをかけられて(この時点で自分の危険信号が点滅していた)、そっちに半分気を取られているうちに、前から歩いてきた男にすれ違いざまにズボンのポケットに手を入れられました(ほんとに一瞬の早業で、注意していなかったら気がつかないくらいでした。)。そのポケットにはハンカチしかいれてなかったので、何も盗られなかったのですが、おそらくポケットがふくらんでいたから財布が入ってると思われたのでしょう。あっと思って振り返ってその男を見たら、向こうは手をひらひらさせて、何も盗ってないよ、というジェスチャーをしてました。人のポケットに手を入れておいて、それですむのか?ってか自分がスリだって認めてるやん。とあきれてしまいました。たぶん4、5人くらいのグループだったのでしょう。一応スリ対策はしているので、よほどのことじゃないととられることはないとは思うのですが、気を引き締めないとと思う一件でした。
ホテルでは頼みもしないダニのルームサービスに悩まされ、夜は帰り道の心配をしないといけない。どうしてこの国はただ楽しませてくれるってことをしてくれないのでしょうか。

kenta90さん>
先日私が行った、「ペーニャ・ペニータ」というペーニャはなかなかよかったです。場所はプラドをサンフランシスコよりさらに5分くらい上ったところにあります。あとイスラ・デル・ソルというペーニャは私がボリビアにくる直前につぶれてしまったそうです。ウアリは観光客向けですので、値段が高いのであまりおすすめはしないのですが、一度くらいなら見ても面白いと思います。ノルテポトシはマルカタンボで今でも週末にでていますし、カナリオス・デル・チャコはどこにでも現れます。プエルタ・デル・ソルはサガルナガを上り切ったところの大通りにあって、このあたりは夜はかなり怖いところです。週末は朝5時近くまで演奏しています。

ゆなさん>
つっこみ大歓迎ですので、どんどんどうぞ。
マルティン・アリアスはヘラルドの息子でしたか。彼はギターとベースとキーボードを弾いていました。ガブリエルの方は、サックスとギターでした。フラメンコ・ギターも上手でした。
踊りのグループは8月1日に出発すると言っていましたので、たぶんそうなんでしょうね。


[453] Re:いろいろ。 投稿者:ゆな 投稿日:2005/07/25(Mon) 22:50  

>ラパスの日のムリリョ広場にて(7/16)
>帽子がおもしろいですが、色とかに意味があるのでしょうか?

制服については以前楚星蘭三様のところでも話題になりましたが、
濃紺のジャケットに白い毛の槍付帽が陸軍士官学校の学生、
白のジャケットに黄色い毛の槍付帽が警察学校の学生と思われます。

↓楚星蘭三様のボリビア軍服特集ページ
http://homepage2.nifty.com/comic-larepublica/bolivia.htm


ちなみに…あんまり突っ込みするのはやめようと思いつつ…
ドゥオ・ナビア・アリアスでしたっけ?のマルティン・アリアスは
ラファエルではなくヘラルドの息子のようですよ。
サビア・アンディーナの「Corazon de America」とかでも
ベースで参加していたような気がします。
この二人だと楽器は何ですか?


>Charito Carrazasという踊りのグループ
ああ、じゃあきっとナショナルデー(8月5日)に来るんですね〜
(土日はナショナルデーの設定が無いため5日になってます)


[452] あれまぁ〜! 投稿者: 投稿日:2005/07/25(Mon) 17:06  

>そのあとそのネットカフェに行ったら、3台のうち、2台からアンインストールされていました。

そうなんですかぁ〜!日本語をインストールすることで、何か不具合が起こるのでしょうか?
もしかして、スペイン語で書き込もうとしたら、日本語になってしまったりして、
その切り替えがよくわからなかったために、誰かが混乱しちゃったのでしょうか・・・

ところで、ラパスのペーニャ、私が今まで行ったことあるのが「マルカ・タンボ」「パルナソ」「ワチャリャ」「アベ・ソル」「エル・カリカント」などなのですが、
サガルナガ通りにある「プエルタ・デル・ソル」「ウアリ」には今回ぜひ行ってみたいと思っています。
特に「ウアリ」では、ボリビアの踊りがいろいろと見れるそうですね!
そうそう、最近「ノルテポトシ」や「カナリオス」はペーニャで聴けるのでしょうか?
もし情報をお持ちでしたら、教えてください。

ププリャイ・ビデオ、楽しみにしてま〜す!



[451] これまでの写真 投稿者:Ishino 投稿日:2005/07/25(Mon) 06:36  

USBが使えるインターネット・カフェ(プラドにある日本語OSのお店)で写真をアップロードしました。
加工まではできないので、サイズが大きいです。

ラジオ出演中のサウル。向こうにいるのはカルロス・ポンセ(7/15)
http://www.geocities.jp/dic_shiryoukan/P7160136.JPG

ラパスの日のムリリョ広場にて(7/16)
http://www.geocities.jp/dic_shiryoukan/P7170147.JPG
http://www.geocities.jp/dic_shiryoukan/P7170148.JPG
http://www.geocities.jp/dic_shiryoukan/P7170149.JPG
http://www.geocities.jp/dic_shiryoukan/P7170151.JPG
http://www.geocities.jp/dic_shiryoukan/P7170164.JPG
帽子がおもしろいですが、色とかに意味があるのでしょうか?

毎日午後6時に行われている、国旗降納のセレモニー(7/21)
http://www.geocities.jp/dic_shiryoukan/P7220177.JPG
http://www.geocities.jp/dic_shiryoukan/P7220178.JPG

イリマニをバックに踊る学生(7/24)
http://www.geocities.jp/dic_shiryoukan/P7250185.JPG
サンフランシスコ前にて(同日)
http://www.geocities.jp/dic_shiryoukan/P7250194.JPG




[450] 週末は楽し 投稿者:Ishino 投稿日:2005/07/25(Mon) 02:50  

22日(金)23日(土)の二日間で、スリマナ、アンディノ、セミージャ、フェメニノ・ナイラ、ワラ、アラクパチャ、パハ・ブラーバ、カナリオス・デル・チャコの演奏を堪能しました。
アンディノはコモ・アセチョが聞けたのが超嬉しかったです。セミージャではアレハンドロ・カマラがチャランゴを弾いていました。ステージの上で歌ってオーバーアクションで演奏して、すごいサービス精神でした。ワラではオロスコさんがエレキ・チャランゴを使ってました。カナリオス・デル・チャコは大人気で、演奏も良かったです。レネはいませんでした。
アラクパチャには知り合いがいるので、演奏のあと楽屋に行って、ウィリー・ブランコさんとも話しをしました。その場にいたCharito Carrazasという踊りのグループの人と話をしたのですが、8月に愛知博で踊るそうです。なんでも10人で行って18種類の踊りを踊る予定とか。ヨーロッパ経由で行くので丸二日かかるというのと、日本はとても暑いでしょとぼやいていました。たしかにこの気候から8月の日本は、厳しいですね。しかもあんな暑そうな衣装を着て踊るのですから、大変です。今日(24日)はUMSAの創立記念日のパレードの予行演習がプラドで行われていました。来週31日が本番らしいのですが、今日のだけでも十分迫力がありました。カポラレスの踊りの中に日本人が何人か踊っていました。一人は知ってる人でした。

Kenta90さん>
そのあとそのネットカフェに行ったら、3台のうち、2台からアンインストールされていました。ショックです。アンディノのコンサートではプフリャイの踊りも見られました。タラブコのただ行進するだけのものでなく、見世物として完成していて、面白かったです。今日のエントラーダでもプフリャイの踊りがありました。どちらもビデオにとりましたので、ぜひ参考にしてください。

KENCITOさん>
寒いと感じたのは初日だけで、今は慣れたのかそれほど寒くはありません。が、空気がすごく悪いです。ラパスってこんなに空気が悪かったのか!!と驚いてしまいます。肺ガンの発症率高そうですよ。でも今日は晴天で、カマチョ通りでイリマニ山をバックに踊っているエントラーダは圧巻でした。

さて、来週はいよいよオルーロに行きます。出場する日本人3人が今ラパスに集結しております。おそらく他の国の出場者もラパス入りしている事でしょう。セミージャを見たプエルタ・デル・ソルで、フレディ・トレアルバさんそっくりな人がいたのですが、本人かもしれません。しきりにカマラのチャランゴさばきをマネしていました。


[449] いいな! 投稿者: 投稿日:2005/07/22(Fri) 01:21  

充実した音楽生活で何よりですね!
うらやましいです。

ラパスの気温はどうですか?
真冬のどこまでも青い空が懐かしいです。

がんばっても北半球が限界ですが、何とか理由を付けて秋頃にそっちに行きたいです。



[448] うふふ! 投稿者: 投稿日:2005/07/21(Thu) 23:34  

Ishinoさん!こんにちは!
ラパスからの書き込み、カミさんと楽しませていただいてます!

私たちのラパスへの旅立ちまで、あと1ヶ月になりました。
ネットでいろいろ検索したり、本を読みあさったりして、
日々思いをはせながら、ドッキドキの毎日です。

INGAVI通りのネット・カフェの半分をすでに日本語で占領とのこと。
すっごいですね〜〜!!
ぐふふふ・・・せっかくですから、ひとつ全部占領しちゃいましょう!!
私もラパス滞在中は、ぜひ利用させて頂きたいです!!

お身体気をつけて、ボリビア生活、堪能してください!


[447] 出会いいろいろ 投稿者:Ishino 投稿日:2005/07/21(Thu) 23:07  

今、テアトロ・ムニシパルと同じブロックにあるINGAVI通りに面したインターネット・カフェから書き込んでいます。ホテルのパソコンだと1時間4Bsなのですが、ここだと1時間2Bsで済みます。たった2Bsの差ですが、積み重なると大きいです。現在6台あるパソコンのうち、3台まで日本語IMEをインストールしました。
昨日(20日)は午前中に杉山さん宅を訪問しました。フェスティバルで使用するチャランゴを購入するのが目的で、目当ての作者のチャランゴがあったのですが、実際行ってみて、他のチャランゴを見ていて、まさに自分が求めていたチャランゴと出会い、そっちを買ってしまいました。発音・弾きやすさが最適で、ホテルの部屋で弾いていると、壁に反響して腕が上がったようにおもえてしまいます。
午後はリナレス通りにチャランゴ・ケースを探しに行きました。するとそこにカブール氏がやってきました。しばらくヨーロッパに行っていたと聞いていましたが、来週のフェスティバルのために戻ってきたようです。あまり元気がなさそうだったので、心配です。
夕方はサウルとディスコランディアのオフィスに行きました。ソファーに座っていると、そこにレネ・アリナスがやってきました。少し雰囲気が変わっていたので、最初わからなかったです。向こうも同じだったらしく、しばらく二人で無言のまま見つめ合ってしまいました。タイピスやカナリオスでの活動の話を聞きました。
その後サウルに連れられてApi con Llauchaを食べに行き、サウルと話をしました。
来年カリャワヤが日本に来るという話があるそうです。ギターはフアン・カルロス・コルデロで、サンポーニャがなんとウィルソン・チャコンだそうです。実現するかは非常に怪しいので話半分で楽しみにしておきましょう。チャコンはまだ二十歳くらいかと思っていたのですが、25歳でもうすぐ3人目の子どもも生まれるそうです。ちょっと意外でした。
夜は近くのColegio de Abogado de La Pazで開かれたハチャ・マリュクの無料コンサートを聞きに行きました。実は事前にタキージャ(座席券)を入手しないといけなかったのですが、それを知らずに行って困っていたところ、親切な人に余っているタキージャをもらうことができて入場することができました。演奏は音量がディスコなみに大きくて耳鳴りがするくらいでしたが、さすがディスコ・デ・オロを受賞した人気で、モレナーダやクジャワーダの演奏で会場は盛り上がりました。90分以上にわたるステージでした。メンバーはボンボ兼サンポーニャの人に替わってエルナン・ポンセが入っていました。先述のチャコンくんもめちゃくちゃ張りのあるサンポーニャを吹いていました。

話はかわりまして、以前ヴァリグの話がでてましたが、18日に破産申請をしたらしいですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050618-00000033-kyodo-bus_all
あんな大手航空会社が…と驚きです。聞いた話では、今後はどこかの航空会社に吸収合併されるとのことです。



[446] 懐かしの我が家 投稿者:Ishino 投稿日:2005/07/20(Wed) 03:51  

今日は以前住んでいた周辺をぷらぷらと歩いてみました。周辺のお店が結構変わっていました。
家のすぐ前にあった中華料理屋がなくなっていたのはさびしかったです。

ハッチャパパさん>
ラパスでは毎年8月に雪が降るといいます。まだまだ寒くなるでしょう。
来週にはいよいよオルーロに行きますが、最低気温がマイナス10度だとか…。


[445] 日本は非常に暑いです。(T_T) 投稿者:ハッチャパパ 投稿日:2005/07/18(Mon) 06:55  

非常に濃厚な日々を送られているようですね。
ラパスは涼しそう。うらやましいかぎりです。
どうぞお気をつけて、さらに充実した毎日を!

http://blog.goo.ne.jp/jacha2005


[444] ラパスの日 投稿者:Ishino 投稿日:2005/07/17(Sun) 22:16  

そんなわけで、昨日の昼はムリリョ広場で行われた軍楽隊のパレードを見学しました。
夜はテアトロ・ムニシパルにサビア・アンディーナのコンサートを見に行きました。1部と2部の間に、エディ・ナビアの息子のガブリエル・ナビアとラファエルの息子(名前忘れた)の特別演奏もあり、2時間以上の充実したコンサートでした。ただ、これを見るために延べ6時間も並ばされたのはどうかと思います。
ラパスに着いてからいきなりテンションあがりまくっていますが、前回は3日目に首絞めに会い、昨日がその3日目だったのでちょっとどきどきしてました。なんとか無事にジンクス(?)を乗り越えられました。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso