DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[1028] シクリアーダ隊 投稿者: 投稿日:2007/09/05(Wed) 22:39  

kentaさんご無沙汰しています。「インカ・マヤ・アステカ展」での演奏などいろいろなところでご活躍されていますね。40人分の衣装と楽器というのはすごいですね。きっと壮観でしょう。都合がつきそうでしたら見に行きますね。


[1027] シクリアーダメンバー募集 投稿者: 投稿日:2007/09/03(Mon) 11:25  

こんにちは!カントゥ・フォルクローレ連酩のkenta90です!
Ishinoさん、ご無沙汰してます!
ちょこっと募集かけさせてください。

カントゥ・フォルクローレ連酩は、来る10月28日(日)に行われる
神奈川県小田急線湘南台駅の商店街が主催する「湘南台ファンタジア」に
団体名「アンデス村祭り隊」で参加することになりました。

今現在、参加表明者は20名ぐらい集まっているのですが、
シクリアーダはご存じのように大人数で演奏するのが、何と言っても楽しいです!
衣装や楽器が40人分揃っていますので、ネット上で募集することにしました。
同時に、踊り隊や撮影隊などのスタッフも募集していますので、
応援してくださる方、ぜひメールお願いします。お問い合わせも大歓迎です!

詳細は、以下のサイトにあります。
http://www.kenta90.com/prenmei/2007syounanndai.html



あっ!はさみさん、見〜つけ!


[1026] 9月になりました 投稿者: 投稿日:2007/09/02(Sun) 20:44  

是非次回来日したときにいは事前に情報をキャッチしたいですね。せっかく来るのでしたら東京でも公演してほしいです。公演でなくても演奏に触れる機会があるといいですね。



[1025] Re: 補足 投稿者:はさみ 投稿日:2007/08/31(Fri) 12:40  

おお、ゆなさんも ishino さんも行かれてないとなると、レポートは望み薄ですね。
あらためて残念です。

さて、ゆなさんの紹介された記事ですが、el diario の方には初来日ってありますよ?
で、その記事に「超しびれるリズムで踊る誘惑に負けちゃいました〜」という感じの日本人女性のコメントがありますが、
日本人にはラテン歌謡の延長で十分受け入れられるのでは、と思います。
まあ、日本人受けはともかく、ぜひ再来日はして欲しいです。

ところで、中日新聞の写真、ギターがいないのに気が付きました。
こういう編成でライブやっているんですねえ。


[1024] 補足 投稿者:ゆな 投稿日:2007/08/30(Thu) 22:26  

>今回の来日が評判良ければまた再度
>あまり日本人には馴染めなさそうな気がします。

でも、トリオ・オリエンタルって初来日では無いようですよ。
日本人には、というより「ふぉるくろーれ」ファンには、と言った方が正しそうですが。そして、主催が関西ボリビア人会なら、客の大半は日本人では無いでしょうし…(2004年のムシカ・デ・マエストロスもそうでした)

ペドロ・シモセ氏が詳しい紹介記事を書いています。

http://www.amazonia.bo/amazonia_bo.php?id_contenido=55&opcion=detalle_noticia

http://www.eldiario.net/tuguia/6-070826/supl6_12.html


[1023] re;トリオ・オリエンタル 投稿者: 投稿日:2007/08/30(Thu) 18:46  

はさみさんお久しぶりです?
最近アンテナを張っていないから来日アーチストの情報を結構逃しています。今回のも全く知りませんでした。うーん、いかんですなー。
今回の来日が評判良ければまた再度という声もあがるのでしょうが、どうだったのでしょう?あまり日本人には馴染めなさそうな気がします。




[1022] 残念。。。 投稿者:ゆな 投稿日:2007/08/29(Wed) 21:27  

ええ〜っ、知らなかった…
しかも中日新聞のサイト結構開いてるのに気付かなかった…
どちらにせよ、土曜にいきなり仕事休んだりはできませんが
結構ショックです。


[1021] トリオ・オリエンタル 投稿者:はさみ 投稿日:2007/08/29(Wed) 12:58  

Ishino さん、お久しぶりです。

さて、もう帰国してしまったようですが、トリオ・オリエンタル(!!)が来日していたとか(下記記事など)。
見逃してしまってとても残念に思っています。
どなたか聞きに行かれた方もいらっしゃいますでしょうか?
もしいらっしゃったら、感想などお聞かせ頂けるとうれしいです。

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20070826/CK2007082602043868.html



[1020] かけゆストリートフェスティバル 投稿者: 投稿日:2007/08/20(Mon) 00:05  

かけゆストリート・フェスティバルに行ってきました。
今年もいつものメンバーが集まりました。
日差しは強かったですが、日陰で風に吹かれながら聴く音楽は体の疲れを取り除いてくれますね。
音響も年々良くなってまして、気持ちよく演奏できました。
今年で10回目のイベントで打ち上げ花火も豪華でした。
スタッフの努力とご苦労にはいつもながら頭がさがります。


[1019] ペルーで大地震 投稿者: 投稿日:2007/08/16(Thu) 21:27  

今朝東京もすごい地震がありましたが、ペルーでもっとすごい大地震がありました。死者300人以上ということで、被害も甚大なようです。リマには私もかつてお世話になった人が住んでいますので安否が心配です。

笹久保 伸さま>
今回の帰国は一時的なものなのでしょうか?リマのCD屋でもすごい人気のようですね。以前一時帰国されたときのコンサートをルーテル市ヶ谷に聴きに行きましたがさらに腕を上げられたことと思います。益々のご活躍をお祈りいたします。

yoditoさん>
そうですよね。私たちの世代からすると、文字通り成長を見ていたのですから感慨もひとしおですね。私は「おばけ」のタルカを吹いていた姿を今も鮮明に覚えています。



[1018] 立派になられて 投稿者:yodito 投稿日:2007/08/16(Thu) 21:22  

 ここに来る人々からすると「しんちゃんとお父さんと
アミーゴス」の印象が強いかもしれません。小さな手で
リャキルナのケーナを吹いていた姿が偲ばれます。
時の経つのは速いですというか、加速する感じです。


[1017] コンサート 投稿者:笹久保 伸 投稿日:2007/08/16(Thu) 02:09  

ペルーのギター音楽の研究および演奏をしております
笹久保 伸と申します。
7月、ペルーより帰国し、近日、都内にてソロコンサートを開きます。
内容は「ペルーのギター音楽、伝承〜創作まで」です。
ご興味のある方は是非聴きにいらして下さい。

日時 9月6日
場所 近江楽堂(京王新線初台駅徒歩1分、オペラシティー内3F)
開場 18:30
開演 19:00
入場料 前売り3000円 当日 3500円
チケット問い合わせ
0463−26−6236



[1016] Muroさん> 投稿者: 投稿日:2007/08/16(Thu) 01:23  

今年はカルナバリートスでの演奏ができないので残念ですが、久しぶりに先輩方に会えるので楽しみです。是非またご一緒しましょう。

>そういえば、いつの間にか引越してたんですね…。
筆無精なもので申し訳ございません。まだサークルの名簿の訂正もしてないです……。


[1015] 一年経ってしまいました! 投稿者:Muro 投稿日:2007/08/14(Tue) 10:51  

昨年の鹿教湯ではお世話になりました!その後パソコンを変えたり、仕事と育児三昧になっているうちに一年経っていました…。今年は仕事で行けませんが、演奏がんばってくださいね!S先輩やYくん、Nさん達にもよろしくお伝えくださいませ。そういえば、いつの間にか引越してたんですね…。


[1014] おめでとうございます 投稿者: 投稿日:2007/08/13(Mon) 22:52  

ダイジートさん>
マエストロ受賞おめでとうございます。本当に凄いですね。土産話を楽しみにしています。2年後はポトシですか……。行きたいですけど、現段階ではどうなるか全くわかりません。
いよいよ今週末は鹿教湯で演奏します。晴れると良いのですが、あまり日差しが強いのも困ります。


[1013] ラパスより 投稿者:DAIJITO 投稿日:2007/08/01(Wed) 09:10  

ラパスに来て10日以上たちました。
今回は2ヶ月近いゆっくりの滞在なので
気持ちも楽です。

先週いっぱいは国際チャランゴフェスティバルが
開催され、いつもどおりのにぎやかさでしたよ。
次回は09年7月にポトシと決まったので、
ぜひ館長殿もまた演奏しに行きましょう!

↓チャランゴフェスティバルの簡単なレポート書きました。
http://www.musica-andina.jp/~daijito/


[1012] ♪演奏のお知らせ♪ 投稿者:よきし 投稿日:2007/07/18(Wed) 22:52  

もうだいぶ日がせまってまいりましたが、ペルーの海岸地方の音楽を専門に演奏するグループ、ペーニャ・ハラナのステージの案内をさせていただきます。もしよろしければおいでくださいませ♪

7月20日(金)
第47回 世界のことばでアイラブユー: ペルー
場所 : NHK放送博物館ホール
時間 : 14時から16時
◆第I部◆
挨拶 駐日ペルー大使 ウゴ・パルマ
講演「ペルー 歴史・文化・資源の宝庫」
ペルー大使館外交官 ジョイシー・ゴヤ
観光プロモーション日本語DVD
◆第II部◆
「音楽と踊りでペルーを散策」(仮題)
音楽 : 「コンフント・ペーニャ・ハラナ」
踊り :「アシ・エス・ミ・ティエラ」
解説:水口良樹
司会:片野順子

7月22日(日)
NHKスタジオパークからアイラブユー
知られざるペルー海岸地方、その踊りの魅力
場所:NHKスタジオパーク CT-450 オープンスタジオ
    (東京都渋谷区神南2-2-1、NHK放送スタジオ4F)
日時:2007年7月22日(日) 2回公演
        @12:30-13:10
        A14:30-15:10
演奏:ペーニャ・ハラナ
舞踊:アシ・エス・ミ・ティエラ
司会:片野順子

http://www.muse.dti.ne.jp/~cyqirque/


[1011] 台風が近づいていますが 投稿者: 投稿日:2007/07/15(Sun) 00:30  

神田のパサティエンポにダイジートのトリア・ライブを聴きに行きました。あいにくの天気にかかわらずいろいろな方が聴きにきていました。久しぶりに旧交を交わすことができた方もいました。演奏の方もバイオリンが入ることで非常に幅が広がっていて、さらに今回は歌の曲も多かったこともあり、いつもとは違う雰囲気でした。ティエンポ・フェリシダードという曲の演奏では自分の境遇と重ねて思わず涙ぐんでしまいました。いやあ心が洗われました。


[1010] 週末に 投稿者: 投稿日:2007/07/09(Mon) 21:55  

カグラザカのメンバーで長野は蓼科に合宿に行きました。おいしいお酒と料理と自然に囲まれて、効率の良い練習ができたと思います。たまたまお昼に入ったお蕎麦屋さんが、なかなかのこだわりのお店でした。夜は貸し切りもできるということなので次回は是非そこで演奏会を開きたいと話もでました。まあ、それにはもっとレパートリーを増やさないといけないのですが……。

もう一つ。鹿教湯ストリートフェスティバルの案内が届きました。今年は8月18・19日です。そしてなんと、久しぶりにキラ・ウィルカのメンバーが勢揃いで参加できることになりました。久しぶりの勇姿(?)をお楽しみに……。


[1009] 7月になりました 投稿者: 投稿日:2007/07/01(Sun) 16:43  

先週のアンデスのこだまのあと、いろんな出演者の方から最前列で見てましたねと言われます。ステージから見るとそんなに目立ってたでしょうか?
みゆくまさん>
こちらこそお声をかけることができずに残念でした。

yoditoさん>
そうですね。曲に対する想いがそのまま素直に演奏に表現できると良い演奏になるのでしょうね。しかしそれがなかなか思うようにならないからとても苦労しています。
楽器はもちろん、歌で表現することの重要さを先のあんこだまではひしひしと感じました。

ようこさん>
踊りがなかったのはたしかに物足りない気もしますが、どのグループも個性があって飽きてしまうことはなかったですね。もっとずっと聴いていたいと思うグループばかりでした。





[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso