DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[3010] 思い出 投稿者: 投稿日:2025/08/22(Fri) 06:38  

Chakana En Vivo!! 49分
https://youtu.be/bNO2pRa_Q2M
そういえばVictor Hugo Girondaは先日読んだ相田さんの著書ではエンシーナスといざこざがあってMDM(ムシカ・デ・マエストロス)を抜けたと書いてあった。でもたまに一緒に演奏しているとか。10年くらい前、AKAPANAの公演かなにかでロランド・エンシーナスとビクトル・ウーゴ・ヒロンダが来日した時、ダイジートから電話があって、今2人と飲んでいるから来ない?と言われ、巨匠に会えると喜び勇んで行って一緒に飲んだことがあります(確認したら2013年7月4日の書き込み【1730】に書いてありました)。

Rossana Marin Piza、 下で紹介したRoxana Pizaの娘。ロクサーナとロッサーナ。紛らわしい。
EL AMOR LLORO(2023) フォルクローレでなくアジアンポップスに聴こえなくもない。
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lVzGxt2VGZLZM29Ao19hCS0euDh4DskJ4
2012年にチリのビーニャ・デル・マル音楽祭にハチャ・マリュクと一緒に出演している。
Embrujo del Caporal - Rossana Marin y Jacha Mallku
https://youtu.be/EysO4YprOv4



[3009] 限定盤 投稿者: 投稿日:2025/08/21(Thu) 19:04  

DISCOGSでLyraのレーベルの新譜を探していたら掘り出し物がありました。
Edicion Limitada ラパスのグループ。バラード系
Si Vas a Partir(2022)アルバム
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lbR7elQsbdtx1GPHTl0fUCINmi6US6AJc
https://open.spotify.com/intl-ja/album/26oe2VBJZhhChVfRRrRX6Z
アルバムデータ
https://www.discogs.com/ja/release/28540039-Edici%C3%B3n-Limitada-Si-Vas-A-Partir/image/SW1hZ2U6MTAxMzU0Mjcy
Integrantes
Gustavo Chuquimia
Ariel Isaias
Estanly Marin
Ramiro Jimenez
Neydar Quisbert
Jorge Salazar
Marcelo Velasco←この人は先月の書き込み2976で紹介していた。ケーナ、サンポーニャ奏者。https://www.youtube.com/@marcelovelascogoyzueta4500

ROXANA PIZA
Voces Morenasのギタリスト、ディレクター。ソロアルバム。GRUPO BOLIVIAやFLOR TANI TANIでも活動していたらしい(https://www.facebook.com/BoliviaRpos/videos/357931926299828
DESDE QUE TE FUISTE(2004)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lYWHgfQberFgfCd57t2VpsFK8aS7wI53Q
MI CANTO PARA HACERTE SON~AR(2008)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kSFqakPY7CHD4eaTFbc2d_U6v5k-1zoXU
SANGRE MINERA(2013)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lI-Cbdf50jnm_gNwO5yP1CXG7yBUh88Ys
Paloma Libre(2017)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nO6tQPAKL3LXfH-rNByczBrpmjPA-eMp4
Corazon De Oro Kory Chuyma(2025)
アルバムデータのみ。音源なし。
https://www.discogs.com/ja/release/34670800-Roxana-Piza-Coraz%C3%B3n-De-Oro-Kory-Chuyma


PAJA BRAVA 2025 スタジオライブ23分
https://youtu.be/QI8EluBH6OQ



[3008] 備蓄米のターン 投稿者: 投稿日:2025/08/20(Wed) 23:37  

ドンキで買った備蓄米ふつうにおいしいです。

LOS KJARKAS - NO LLORES CARIN~O(AA.DD)2021年にシングルで出したTunantadaの曲
https://youtu.be/NJ8qxsOkcHA

Llajtaymanta en Vivo 50分
https://youtu.be/Zb1T2w7lDBs

TARICANTO FT YALO CUELLAR
CHACO ADENTRO
https://youtu.be/9zC0uORPKmY

Saqras - Concierto de gala -Teatro Municipal del Cusco
ペルーのグループ。コンサート38分
https://youtu.be/04BsGp6SVbs



[3007] 若いころのILLIMANI 投稿者: 投稿日:2025/08/19(Tue) 22:36  

GRUPO ILLIMANI インタビュー 1999
https://youtu.be/do328Jds4J8
左から司会のラミロさん
Miguel Angel Encinas←この人知らない
Omar Nacif Salinas
Jose Escobar
Wilson Luna
Gustavo Gutierrez
Salomon Rios


Semilla en Vivo 55分
https://youtu.be/fXOsNrMzrk0

Alcoholica la Cristo en Vivo 74分
https://www.youtube.com/live/HTbX5_eJ4Y8

Negro Palma ft Dalmiro Cuellar y Erick Claros - La Chaquen~ada Trio
https://youtu.be/PEwzMUd20w0

DGAR ROJAS (BONANZA)インタビュー QD Show 104分
https://www.youtube.com/live/UCxoz3Rs6ms

GRUPO KHISWARA en vivo
Si has decidido (cueca)
https://youtu.be/8v4dXoipECc
Ven a mi(Caporal)
https://youtu.be/XHn1MZfOJ6E
Camarapen~ita(Carnavalito)
https://youtu.be/4HWMOaoju1o
Sipasita(Huayn~o)
https://youtu.be/ifTVBP0Qr_M
Amame(Tinku)
https://youtu.be/0Eefu--WZS0
Hoy me ire (caporal)
https://youtu.be/7YEtlGjZF9k


[3006] Anibal Quiroga 投稿者: 投稿日:2025/08/18(Mon) 22:10  

Qiro(Anibal Quiroga)アルゼンチン、サルタ出身の歌手
私が2004年の現地のコスキンに行って気に入ったグループでYAMANAというのがありました。残念なことにアルバム1枚しかださずにその後すぐに活動停止してしまいました。
これがそのアルバムです。今でも時々聴いているお気に入りです。外れ曲が1曲もない奇跡のアルバムだと思います。
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lCpoqblUf-4qTJOWbcmp1_5pDugxkpCbM

Anibal Quirogaはそのメンバーの一人でしたが2009年にソロデビューをしてQiroという名前で活動していることを知りました。とても嬉しいです。ノチェーロスが好きな人はきっと気に入ると思います。
QIRO Ft. QUIROGAS - ENAMORADA
https://youtu.be/MoVUbCofrq0

https://www.youtube.com/@QIROOFICIAL
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/5IkUS6AF0FAuaEEVf84tAO
https://www.facebook.com/QiroOficial/

KencharangoTV【お知らせ:みんなのうたの録音にチャランゴで参加しました。9月放送予定】
https://youtu.be/xQmCw8gmcnU

Grupo PicaFlor - Session Virgen de Urkupin~a 17分
https://youtu.be/pVEShbLvI4wQ

COCHARCAS + INTI-ILLIMANI 200 FUNCIONES ジョイントコンサート2025/5/31 78分
https://youtu.be/YYdikmpPtFU


[3005] 見覚えある言葉だけどそういう意味だったのか 投稿者: 投稿日:2025/08/17(Sun) 21:11  

今日はキラウィルカの練習でした。終わって暑気払い。8時前に解散という健全な会でした。しかも私は禁酒中なので、ノンアルコールビールでした。
図書館で借りた『ボリビアを知るための65章』を部分的にかいつまんで読んでみました。梅崎さんがいくつかの章を担当されてました。オルロなどのカルナバルのエントラーダに出場しているグループのことを何と呼ぶか以前から疑問だったのですが、フラテルニダ(Fraternidad)というらしいです。勉強になりました。今後使うと思うので覚えておこう。

本来ですと今年は8月16日がビルヘン・デ・ウルクピニャのお祭りですが、ボリビアでは国政選挙のため8月9日に行われましたコチャバンバでは2万人のダンサーと75のfraternidad(さっそく覚えたてを使ってみる)が参加したそうです。
https://eldeber.com.bo/pais/virgen-de-urkupina-2025-fe-tradicion-y-peregrinacion-desde-diversas-regiones-del-mundo-hacia-cochabamba_526387/


[3004] 地震多い 投稿者: 投稿日:2025/08/16(Sat) 21:13  

今月のペーニャ・ライブは8月23日ゲストはグルーポ・バホです。

YURI ORTUN~O LEON - Millennium Stage (August 15, 2025) コンサート60分、ユーリ元気になってなによりですね。息子のMijailと
https://www.youtube.com/live/ZEUPnls1GVo

20250815_ボリビア小町inリトルワールド
https://youtu.be/0hB58U5pBKU
https://youtu.be/LDCj6gBkLmA

Canelo, re-encuentro y conversatorio musical. Somos Mapuches.マプーチェ系
https://youtu.be/6RM9SGtVm60

ANDU コンサート OYE MUJER(Raymix)
https://youtu.be/7SHuHA_EGiQ

Saigenjiサイゲンジ"Charango etude for Steve Reich"スティーブ・ライヒに捧げるチャランゴのエチュード
https://youtu.be/hJi3bfOvyrg

Arawiコンサート アルゼンチンのグループ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUGKaGTHAxoXLWpxwVzIC59lm6rfV1W4R

ADIOS EN EL TAMBO (MARIANO MELGAR & SILVIA)
https://youtu.be/8JnI1ahj1to


[3003] 戦後80年 投稿者: 投稿日:2025/08/15(Fri) 21:23  

「火垂るの墓」は劇場公開当時、「となりのトトロ」と同時上映だった。こんなん子どもが見たらトラウマになるわ。BGMにパンフルートが使われていましたけど、サンポーニャかな?吹いている人は旭孝という人らしいです。
この人がフルートで演奏しているフォルクローレのCDがありました。
https://youtu.be/KkLUyuimWbg

ALCOHOLIKA LA CHRISTO - Celia
https://youtu.be/YSPbfjZOVUs

Chila Jatun 66分
https://youtu.be/us-ShbwoLng


[3002] お盆休み 投稿者: 投稿日:2025/08/14(Thu) 22:41  

三角山放送局 8月16日15時〜16時
お盆特別編成のため、『南米フォルクローレ紀行』(7月放送分Ira y Arka30周年)の再放送があります。聞き逃した方はどうぞ。

Jila Pacha en Vivo チリのおすすめグループ
https://youtu.be/wodA2OSWwWM
https://youtu.be/8prxduwi1bg

SAVIA ANDINA 50 AN~OS コンサート39分
https://youtu.be/_DZKCv_ErtQ



[3001] 祝3000 投稿者: 投稿日:2025/08/13(Wed) 20:41  

じゅら♪さん>切り番ゲットおめでとうございます。このやりとり懐かしいですね。1000番から2000まで16年近くかかりましたが、3000までは2年半で達成しました。
菱本さんのコンサートは当日行かれた人から話を伺いました。評判良かったです。エルネスト河本さんもいらしていたとか。
ショート動画があがっていました。3人でこの迫力はすごいですね。
https://www.youtube.com/shorts/TLYz9g8Qtl0

Savia Andina コンサート36分。見覚えがあるから以前も紹介していると思う。
https://youtu.be/HYd9jgAhlZY

PURISKIRIS コチャバンバのグループ
Brindo Por tu Amor(Morenada)
https://youtu.be/VGknf_XUG6w
Pueblo Huaychen~o
https://youtu.be/JBJx6qkEiWE
Estrellita(Caporal)
https://youtu.be/OojZdM6G_fU
Mask'ayki(Huayn~o-Sicuri)
https://youtu.be/3QNsHl8O6mw
Manan(K'antu)
https://youtu.be/41NCKOutaUo




[3000] 3000ゲット!! 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2025/08/13(Wed) 06:07  

ここのところ曇り〜小雨で少し涼しいので助かります。
先日 イリチさん、菱本さん、武田さんのコンサートに行ってきました。
ボリビア、ペルーの独立記念日にちなんで開催したということです。
初めて聴いた曲が多かったです。


[2999] 夏はやっぱりカレー 投稿者: 投稿日:2025/08/12(Tue) 21:43  

米とぎボウルというのを買ってみました。
https://item.rakuten.co.jp/kokuboshop/4956810806744/
このサイトでは1500円ですが、ダイソーで770円で売っていました。時短になりますが、大量の水を消費するので罪悪感があります。バケツを下に置いてトイレの水などに再利用しています。

Llajtaymanta - La Mentirosita, Los Cocanis, El Retorno
https://youtu.be/9vdZnQ_wwUU

Grupo Ocobamba - VAMOS PERU
https://youtu.be/1xp9Z81M4fA

Raices de Qotamarca | Solterito no soy(Morenada)
https://youtu.be/XdeDfX3UkMA

いよいよ次は書き込み3000!どなたがゲットするでしょうか。


[2998] 天職 投稿者: 投稿日:2025/08/11(Mon) 18:58  

世の中で「天職にありつける」人の割合というのはどれくらいなのだろうか?私は正直3割もいないと思っている。むしろ1割以下かも。プロのスポーツ選手とか、トップレベルの歌手とかプロミュージシャンなどは間違いなく天職だと言えるけど、普通の社会人は、今の仕事以外にもしかしたらもっと才能を生かせられるものがあるかもしれない。才能があっても事情があってそれをあきらめた人もいるだろう。逆にまったく天職に値するものを持っていない人もいるかもしれない。そのうちの一人が自分なんだろうなとチャランゴを弾いているとそんなことが頭をよぎります。

Entrevista a Yasuhiro Kiwada & Cuatrista japones especializado en musica venezolana  クワトロ奏者の際田泰弘さんの紹介。以前チャランゴの集いにも出演していただきました。
https://youtu.be/AXmROzEDwYc

Peru National Day | Huayno - Valicha Style | Expo 2025 Osaka Kansai Japan 大阪関西万博 ペルーの日
https://youtu.be/18r01N4lfiM

Documental 50 Aniversario / Altiplano detras del escenario / DAMAREL 44分 チリのグループ。コンサートとドキュメント
https://youtu.be/7JXI6PEv7lc

Paisajes Sonoros Andinos ちょっとクンビアぽいアルバム
https://www.youtube.com/playlist?list=PLAYLaFrkAno_vo0P3D5m-mDLAQ_lHl8Nj
https://www.youtube.com/playlist?list=PLAYLaFrkAno_EwcHsY-Y4tgHgbFxj3Vxr

8月9日に演奏したチャランゴデュオ動画をアップしました。
http://www.musica-andina.jp/~dic/doc4/fantasia.html


[2997] 象になりたい 投稿者: 投稿日:2025/08/10(Sun) 17:47  

図書館で『ボリビアを知るための65章』を借りてきました。電車の中で読みたいと思います。

コカさん。2025/8/6 Sucreにて
https://youtu.be/bWqNydMlZ8c
https://youtu.be/eAv_thYpQig
https://youtu.be/dE_mO2KPX30

最近アベルの動画チャンネルが熱いです。少し前からチャランゴの演奏動画を少しずつアップしていて、全部見切れていないのですが、今日はついにサウルが登場。
https://www.youtube.com/@ariabolivia/videos

アルスコンサート2025 筑波大学フォルクローレ愛好会 再生リスト2025/7/20
https://www.youtube.com/playlist?list=PLM7--Kp2PaFWMzcyf1SjGa9IumrRtJeVC


[2996] 万象房夏祭り 投稿者: 投稿日:2025/08/10(Sun) 02:22  

万象房夏祭り参加してきました。人前で演奏するのは4か月ぶりでした。次の演奏予定は3か月先(逗子フォルクローレ交流会)になりそうです。
そして、行きの電車の中で読んだ本が相田豊氏の著書『愛と孤独のフォルクローレ』でした。遅まきながら地元の図書館に入荷されていたので、借りて読みました。文化人類学の分野は全くわからないので、本来の著者の意図とははずれますが、単純に旅行記とそこで知り合った人たちのエピソード集として、知らないことも多く楽しめました。

HIRU HICHO EN VIVO 2025 60分 リーダーのフランクリン・ソリア亡き演奏
https://youtu.be/vDyy2aGycaQ

息子といとこが後を継ぐことになったらしい。
https://larazon.bo/la-revista/2025/08/11/hiru-hicho-prepara-videoclip-en-homenaje-a-sus-mentores/

CHARANGO Y VOZ”-“ME CONSOLARA LA SOLEDAD” (DAR)_INTERPRETA HERNAN
https://youtu.be/caZ4pvZtUgg

「マチュピチュ展」11月22日〜2026年3月1日 六本木・森アーツセンターギャラリーにて開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/636057d35cd7e78a70646830ee15f8efb9329c0d


[2995] 3連休 投稿者: 投稿日:2025/08/08(Fri) 19:17  

サウルとガビィつづき
Nin~o aymara
https://youtu.be/-hje7YX9Rns
Estas en mi corazon
https://youtu.be/qhUCsZKuzDE
Phuna de amor
https://youtu.be/BrDNbmenSM0

ALEJANDRO CAMARA en Vivo
https://youtu.be/RJpe82ixFgI

「アナタへ贈るステキな音楽」シリーズ Vol.3 風の歌・大地の鼓動 〜大目真壱とロス・トマテスよりアナタへ〜 ダイジェスト15分 大目さん、トークがこなれてますね。
https://youtu.be/8L_HKcO8SwI


[2994] 新着動画 投稿者: 投稿日:2025/08/07(Thu) 22:20  

Juntos algun dia Saul Callejas Interprete Gabriela Rodriguez en Vivo
https://youtu.be/MW7s-t4nic0

Los Masis en vivo 46分 昨日紹介した独立記念日コンサートより切り抜き。
https://youtu.be/t4MZrzHhVwI

URU URU SUMAJ PAMPITA チャランゴ
https://youtu.be/zY67qm7_0WE

Grupo Yana - Aprendi a Volar "Virgen de Copacabana"
https://youtu.be/Sbpv0wsOa4c

Son~ar no es pecado - SIEMPRE MAYAS DRUMCAM
https://youtu.be/JOzwA6eLpRE

VIVA MI PATRIA BOLIVIA リモートチャランゴ合奏
https://youtu.be/sZw3X8l3hF8



[2993] 大忙し 投稿者: 投稿日:2025/08/07(Thu) 07:07  

Horizontes Sucre Bolivia 2025 Concierto en vivo
オリソンテス コンサート8/3  96分
https://youtu.be/pR6xL2L5B3E
La Razza Sucre Bolivia 2025 Concierto en vivo
LA RAZZAコンサート8/3  59分
https://youtu.be/NygitnWYX5Y

DIABLADA TRADICIONAL - ENSAMBLE DE QUENAS ケーナ五重奏
https://youtu.be/iE_oPx5C30A

Cholita bonita ANA CRISTINA CESPEDES Y EL GRUPO INKALLAJTA 2025/05
https://youtu.be/d_W-0yLgEEM

Wilson Molina / VIVA MI PATRIA BOLIVIA
https://youtu.be/mzxSfVvAzMw

作業用BGM クエッカ・メドレー12分
https://youtu.be/dQ-SUG1a1AU

作業用BGM モレナーダ・メドレー15分
https://youtu.be/RnwCIY6HL8M


[2992] 独立記念イベント 投稿者: 投稿日:2025/08/06(Wed) 19:58  

独立記念日コンサート
https://www.youtube.com/live/DiKP8c2j5MA
https://www.youtube.com/live/DYF-b961uNE
Cesar Almeida (Pando)
Grupo Panaku (Beni)下の動画はここから
Eleonora Cardona (Santa Cruz)
Los Masis (Chuquisaca)
Savia Andina (Potosi)
Llajtaymanta (Oruro)
Kalamarka (La Paz)
Esther Marisol (Tarija)
Los Kjarkas (Cochabamba)
Himno Nacional
Musica Tropical (Euphoria)
Rock (La Logia)
Musica Tropical (Histeria)
切り抜き
Los Kjarkas
https://www.youtube.com/live/V6pE3vGKPEk
https://youtu.be/afRcu9H0yxQ
Esther Marisol 15分
https://www.youtube.com/live/cLu_5Ki7QNE
K'ALA MARCA
https://www.youtube.com/live/rgGTRL99x44

Coral Estudiantil 21 de Enero A - Acuarela Boliviana del Bicentenario 児童合唱団によるボリビア伝統曲 22分 
https://youtu.be/pFJ_JpcjHlo

作業用BGM Mix Musica Boliviana - Cuecas, Huayn~os y mas! 60分
https://youtu.be/gkH7VCicDPs
上の動画の中で良かった曲。INTIWARAのCDにはなかった。BACHILLER=SOLTEROの意。
INTIWARA/ EL BACHILLER(Rolando Cabrera,J.Antonio Arce)
https://youtu.be/DZxsnI6d01Q
なぜか楽譜が見つかる
https://www.scribd.com/document/641870091/El-Bachiller-simpl-Partitura-completa



[2991] Bicentenario 投稿者: 投稿日:2025/08/05(Tue) 18:22  

明日はボリビアの独立記念日です。イベント目白押しです。200周年のことをスペイン語でBicentenarioというのですね(centenarioが百周年)。

MUSICAL DEL BICENTENARIO || 200 AM~OS LIBRES || CELEBRA A BOLIVIA POR SUS 200 AM~OS ミュージカルボリビア200年の歴史
https://youtu.be/Wb1HlDxTgi4
同じChannelにあった寸劇ディアブラーダ
https://youtu.be/8cK8SWkhiZE

INTIN~AN -  エクアドル・クエンカのグループ 1990年代のボリビアのグループ・サウンズ
Suen~o Azul(1995)
https://youtu.be/L16nRvEjdrk
Enfermo de amor
https://youtu.be/RWWBsH9420I

SICUS DE BOLIVIA(1999)シクリアーダ・オムニバス
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mNweprwjyMM3Ox8WFP_w_IZMk8j-lhE4M

LOS KJARKAS LIVE - 1999 BOLIVIA このVHS持ってます。
https://www.youtube.com/live/dcE1XMWi7Lk


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso