DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[2788] TINKU 投稿者: 投稿日:2025/02/15(Sat) 22:21  

PASIONES - Mix Tinkus (Agua dulce y amor - Sen~ora Chichera - Leydi) en Vivo
https://youtu.be/rBItK6z4VLw

RUNAKAY BOLIVIA - Mix Tinkus
https://youtu.be/81GV9ihsCBU


[2787] 40年ぶりに 投稿者: 投稿日:2025/02/13(Thu) 20:58  

銀のエンゼルが出た。次はまた40年後かな。

Diego Jascalevich ブエノス・アイレスのチャランゴ奏者
アルフォンシーナと海
https://youtu.be/ThjDXCTD1Gc

Los Chicos Fieles Mix Tinku Recuerdos
https://youtu.be/2qt6SnY6v70
もし日本のアイドルグループがフォルクローレをカバーしたらこんな感じになるのかな

WAYAKAN BOLIVIA 結婚パーティ51分
https://youtu.be/-zc_h2PwVLo


[2786] Grano De Mostaza 投稿者: 投稿日:2025/02/13(Thu) 08:23  

コチャバンバのグループ。おすすめです。グループ名の意味はマスタードシード(マスタードに入っているつぶつぶ)のことだそうです。
Esa mirada (Salay)
https://youtu.be/JWwU4J7tVj8

Nunca se sabe (Tonada sicuri)
https://youtu.be/uzZS6dlC5mM

Te olvidare (Chuntunqui)
https://youtu.be/uzZS6dlC5mM


[2785] 確定申告って 投稿者: 投稿日:2025/02/12(Wed) 22:01  

1年に1度のことだから、やり方を忘れてることが結構ありますよね。

Harin El Indio コロンビアのフォルクローレ歌手
Play List
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7hqXo1XHLWYw2jlH8Lke7J_aGEP4VaKq
Facebook
https://www.facebook.com/harinelindio

雨上がりの午後に(REN作曲) 演奏:智詠&ホセ犬伏
https://youtu.be/jervQsIargA


[2784] カルカスのカバー曲 投稿者: 投稿日:2025/02/11(Tue) 21:41  

CRUZ ANDINA ブエノスアイレスのグループ
Mix Caporal
https://youtu.be/esgmbQSdFnQ
Mix Tinkuy
https://youtu.be/xuo6xdMITFc


[2783] 18年前 投稿者: 投稿日:2025/02/10(Mon) 22:03  

サウルがKALLAWAYAで来日した時にひらかれたプライベートな演奏会。自分も誘われてこの場にいました。

Implorando (Soledad) Sa&ul Callejas Oropeza Tokyo Japon 2007
https://youtu.be/PpWnsABbHvU

この動画見たことあるなと思ったら2019年にも上がっていました。
https://youtu.be/V1dwYMxKTt0

というか、この動画を撮影していたのはもしかしたら自分かもしれない



[2782] 寒波 投稿者: 投稿日:2025/02/08(Sat) 22:57  

Concierto de JATUN WARITAS 56分 相変わらず音が悪い
https://youtu.be/TvoN-kzwoyY

ヒーリング系50分
Ivan Roy Valenzuela - Musica Argentina para Yoga
https://youtu.be/Nr9-g_S9LBk


[2781] スマホその後 投稿者: 投稿日:2025/02/07(Fri) 02:55  

2週間前に再起動しなくなったスマホですが、ネットで調べたら、同じ機種で同じ症状がたくさんあって、どうやらこの機種ではよくある現象のようでした。解決策は一回バッテリー残量をOにしてから再起動するとのことで、それを知ってからスマホを2週間近く放置して再起動したら復活しました。新しいスマホは1週間くらいしか使っていないのですが、前の方が使いやすかったので元に戻すことにしました。


[2780] 私は出ませんが・・・ 投稿者: 投稿日:2025/02/05(Wed) 21:47  

八王子フォルクローレフェスタ
2月22日(土)午前11時〜午後5時すぎ 入場無料
北野市民センター8階ホール(京王線北野駅下車徒歩1分)
17グループで合計68曲演奏するそうです。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=2379370749074208&set=a.145319952479310

Corazon Guerrero - Grupo Yana en Concierto 2025
https://youtu.be/pgoJ57s6Wag

Rafaela y Los Romanticos ライブ12分
Waca Waca, Una Miradita, Laura una flor, Zapatitos de Charol
https://youtu.be/gTaCe3iBgWg

Cafuzo Fusion チャラグア チリのコキンボのグループらしい。
https://youtu.be/wkImL9PcMP8


[2779] 立春 投稿者: 投稿日:2025/02/03(Mon) 20:38  

コスキン9日目(最終日) 今日はチャランゴ、ケーナ、サンポーニャの出番が多くてよかったです。
https://www.youtube.com/live/Bq8i1lvylfc


[2778] いよいよ佳境 投稿者: 投稿日:2025/02/02(Sun) 23:23  

コスキン8日目 SOLEDAD.NAHUEL PENNISIなど
https://www.youtube.com/live/vM1fedAQtjY

Festival Nacional de Folklore de San Bernardo 3日目 
https://www.youtube.com/live/NwiQcedNTB4



[2777] 節分 投稿者: 投稿日:2025/02/02(Sun) 01:00  

昨夜はやたら寒かったですね。雪山で裸で寝ている夢をみて、夜中に目が覚めました。普段は寝ている間は暖房をつけないのですが、あまりの寒さに我慢できませんでした。

コスキン7日目
https://www.youtube.com/live/tY2Fi-l5Zkg
冷静になるとこんなイベントを9日間もやるなんて頭おかしいと思う。しかも65回も。


[2776] セントバーナード 投稿者: 投稿日:2025/01/31(Fri) 19:46  

早いもので1月も終わりですね。そろそろ確定申告の準備をしないと。

コスキン6日目 ノチェーロス
https://www.youtube.com/live/MX9Kh9vmI7o
6時間くらいに始まるPachi Herreraは書き込み[2707](2024/12/02)で紹介しているチャランゴとボーカルのアンデススタイル。

Festival Nacional del Folklore de San Bernardo チリの音楽祭1日目
https://www.youtube.com/live/XlBhF7bTHZM
Quilapayun - Concierto en Madrid 2024/9/15 72分
https://youtu.be/UveOIxCsXa8


[2775] スマホ買い替え 投稿者: 投稿日:2025/01/30(Thu) 20:50  

新しいスマホにしました。データの引っ越しが簡単でびっくり。グーグルからダウンロードするだけでできました。

コスキン5日目 やっぱりPetecoすごいの巻
https://www.youtube.com/live/wd8meD9tzlo?si=P63KT3tLcNMVvKyg

El Grupo N~eq'e EN VIVO!!
https://youtu.be/KY0EFnIkngI


[2774] 痛みは治まった 投稿者: 投稿日:2025/01/29(Wed) 14:54  

コスキン4日目はじまりました。
https://www.youtube.com/live/1L4cgh6vDX4
Erick Claros(ボリビア)が終わって、Micaela Chauque(Jujuy)のグループになったときに、サンポーニャのイントロで、これはコロコリートか!?と期待させておいての肩透かし。Maria Gonzalezもアンデス楽器のグループ。

日本代表は1日目だったんですね。いつもは後半にあるから油断してました。1日目の動画の3時間すぎあたりから見られます。



[2773] 頭が痛い おなかも痛い 投稿者: 投稿日:2025/01/28(Tue) 12:50  

コスキン3日目 雨が降ってます
https://www.youtube.com/live/3nYZawWhP88
推しはMaggie CullenとLos Tekisです。
西田君がコスキン現地に潜入しているのですが、現地通貨が手に入らなかったり、宿が満室だったり土砂降りにあったり相当苦労しているようです。まるで昔の自分を見ているようです。

昨日の「南米フォルクローレ紀行」はもうちょっと話を短くならなかったものだろうか。


[2772] スマホなおりません 投稿者: 投稿日:2025/01/27(Mon) 10:11  

コスキン2日目 Bruno Ariasは5:18:00から
https://www.youtube.com/live/pFcPlhh4rUY

JILA PACHAコンサート46分 おススメグループですので是非聴いてください
https://youtu.be/H3xfVugSGM8

Kalamarka 結婚パーティ110分
https://www.youtube.com/live/Z7sT5JhAOGU
https://www.youtube.com/live/HUdQxh1Dvpw

Abdul Farfan y su grupo Caney en el Festival Centro 2025 アルパの巨匠 40分
https://www.youtube.com/live/zc5EVoS0_a4

Session Jukumani
Mix Salay
https://youtu.be/iwFEa0kh404


[2771] 65回コスキン 投稿者: 投稿日:2025/01/26(Sun) 20:52  

今日はキラウィルカの年初めの練習&新年会でした。今帰宅したので、これからコスキンの動画を見ます。

https://www.youtube.com/live/Bdh28R2IRpM


[2770] ブランカ・ロサ20周年 投稿者: 投稿日:2025/01/25(Sat) 22:06  

BLANCA ROSAの20周年コンサート聴きに行きました。横浜らしく西洋風のオペラ劇場のようなホールでした。1階席がほぼ満席で200人以上は入っていたと思います。ものすごい集客力です。キラウィルカも25周年なのですが、コンサートを開いてもこの10分の1も集まらないでしょう。いろいろ細部にこだわった演出もあり、3部構成各7曲ずつでたっぷり21曲堪能してきました。これだけのイベントを準備するのは相当大変だったと思います。
それはそうと、コンサート中に携帯の電源を落としていたら、電源が入らなくなってしまいました。まだ1年ちょっとしか使っていないのに。

ROSARIO PEREDO
MORENA INGRATA
https://youtu.be/Ka3nTNuq4d4
LA MAGIA DE UNA VOZ Y UN CHARANGO シングル2002
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lOuSacSsfVC9Q5nngaoD9fjreEcFnTgyc

1月27日の南米フォルクローレ紀行
https://www.facebook.com/masako.morisue/posts/pfbid02WFrs8vXuiqaFrjGTLtjsVEdYKjtA57xat7PjcdhJC2SR57rvkSLdPwCCAaCCtYYyl


[2769] MUNAY LLAJTA 投稿者: 投稿日:2025/01/24(Fri) 22:31  

ブエノス・アイレスのグループ
FLOR DE PRIMAVERA (Tinku)
https://youtu.be/OgS7_GF-EyA
ERES (Tinku)
https://youtu.be/Aw7cRANaL-M
YO QUISIERA (Tinku)
https://youtu.be/XZtInn6uvRg
Mí linda cholita (Salay)
https://youtu.be/vrIpZ0B5M44
No vuelvas mas (Chuntunqui)
https://youtu.be/JeOefePiKrk



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso