DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[818] カブールトわたし 投稿者: 投稿日:2006/06/29(Thu) 12:59  

以前ボリビアに行ったとき飲み屋で偶然カブール氏に会いました。一緒に飲むことになったのですが、知人が通訳してくれたのですがスペイン語が話せない私は間が持たず、後輩からもらったハイチューパイン味(沖縄限定)をかみながらその包み紙で折鶴を折っていました。出来上がった折鶴を見てなぜだかカブール氏は喜んで折鶴を欲しがりました。彼は持っていたタバコの箱から全てタバコを出し、大事そうに杯チユーの包み紙でできた折鶴をしまっていました。その姿はマエストロでありながら非常に優しい人柄がにじみ出ていてますます尊敬したものでした。あの折鶴は今どうなっているのか気になります。カブール氏はもう忘れていると思いますが、そんなことを思い出しつつカブール氏の演奏は3箇所くらい見に行こうと心に決めた今日この頃です。
Ishinoさん演奏の依頼があるのですがご相談にのっていただければ幸いです。


[817] マリネラ・ノルテーニャの講習会 投稿者: 投稿日:2006/06/28(Wed) 23:08  

ペルー国民舞踊とよばれるマリネラ。
ペルー北部海岸地方の都市トゥルヒージョ市で開催される
マリネラ・ノルテーニャのコンクルソで
各カテゴリアでのチャンピョンの座を総ナメにし、
最高の踊り手と呼び名高い Alfredo Di Natale氏が
マリネラの集中レッスンをするために
一週間ほど来日することになりました。

現在、計画段階で詳細をお伝えすることができませんが
会場は新宿近辺、参加費(受講料クラス2〜3回分)
¥10,000で検討しております。

マリネラのチャンピョンであり、
すぐれた指導者でもあるAlfredo氏から
直接マリネラの指導を受けられるまたとない機会です。
ご興味のある方、どうぞご一報くださいませ。



Alfredo Di NataleのWebサイト
http://www.sentimientoperuano.com/

Alfredo Di Natale紹介(日本語)
http://www.geocities.jp/keiko_sofiajp/alfredo.htm

Alfredo氏の踊り(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=8LQfvQboyxg

Congreso Mundial de Marinera Maiami 2006
http://www.sentimientoperuano.com/miami2006/espanol.htm


[816] チャランゴ演奏会 投稿者: 投稿日:2006/06/28(Wed) 23:03  

とーごーさん>
すごい日程ですね。カブールさん、お体を壊さないと良いですが、大丈夫でしょうか?

チャランゴ演奏会で思い出したエピソードを書いてみます。
去年スクレに行ったときにノーチェ・デ・チャランゴというイベントがありました。地元スクレのチャランゴ奏者や、アルフレッド・コカ氏などが出演し、トリがカブール氏でした。演奏を聴き終わって建物をでたところに、その日の出演者の写真が載っているポスターがあったので、写真をとっておこうと思いました。でも、その前でおばちゃんがポスターを見ていたので、その人がどいてから写真を撮ろうと待っていたところ、そのおばちゃんはおもむろにポスターをはがして持ち帰ろうとしたではありませんか。あわてて剥がす前に写真だけ撮らせてくれと言ってことなきを得ましたが、ほんとうにボリビア人は油断がならないと思いました。
これがその写真です。
http://dic-norte.hp.infoseek.co.jp/2005/noche_de_charango.jpg


[815] チャランゴ演奏会日程 投稿者:ENRIQUE ARAMAYO企画 とーごー 投稿日:2006/06/26(Mon) 10:47  

ISHINOさま
カブールCHARANGO演奏会の日程がでました。
以下にアップしてあります。
http://home.p07.itscom.net/seymi/kotenweb/nittei.html

MUROさま
11/2の演奏会は子供OKです。昼ですがよかったらどーぞ。


[814] エクアドル×イングランド観戦中 投稿者: 投稿日:2006/06/26(Mon) 00:30  

muroさん>
8月にお会いできるといいですね。
コスキン・エン・ハポンで演奏していたころを思い出しますね。

メキシコ善戦しましたが、やはりアルゼンチンが相手では勝てませんでしたね。アルゼンチンは地元ドイツに勝てるでしょうか。


[813] 行きたいですね! 投稿者:muro 投稿日:2006/06/21(Wed) 19:55  

ishino様、yodito様、(後輩)T様、お返事ありがとうござい
ます!久しぶりに皆と話しているようで嬉しいです!
何しろずいぶん長い事楽器に触っていないので、すごい腕の皆様
と一緒に…とか恐れ多いのですが、鹿教湯にはぜひ参加したい
なあ、と思っています。8月は職場が忙しい時期だし、まだ家の
予定などがはっきりしないので、分かり次第連絡します!
会えたら嬉しいな!!(ハンドルネーム長いので短くしました)


[812] FIESTA BAILABLE vol. 3 投稿者: 投稿日:2006/06/21(Wed) 01:05  

フォルクローレ・ダンスパーティーのお知らせです。

日時 6月24日(土)16時スタート
会場 江東区森下文化センター・多目的ホール(2階)
   都営地下鉄新宿線・大江戸線「森下」下車、徒歩8分
地図 http://homepage3.nifty.com/l-koto/map/morisita_map.html
参加費(1ドリンク付き)前売1500円/当日2000円
予約メール 私宛、23日までにお願いします。

今回はショータイムに、カントゥフォルクローレ連酩の生演奏があります。

セノビアさんのサイトの“Redaccion”に、ダンスパーティーについてのセノビアさんの考えが述べられています。日本語訳もありますので、ぜひ一度お読みくださいませ。

http://zenobia.littlestar.jp/


[811] MAYAのコンサート 投稿者: 投稿日:2006/06/19(Mon) 23:14  

yoditoさんが鹿教湯に来られるのでしたら、久しぶりにカルナバリートス再結成も夢ではないですね。

今日はMAYAのコンサートに行って来ました。早めに会場に着いたので、最前列でかぶりつきで聴いていました。何度聴いてもいつ聴いてもいいですね。音に厚みがあって生音で心地よい音色でした。



[810] 鹿教湯ストリートフェスティバル 投稿者: 投稿日:2006/06/16(Fri) 12:56  

久しぶりに書き込みいたします。後輩)Tと申します。
今年も8月19日(土)、20日(日)で鹿教湯ストリートフェスティバルが開催されるようですね。Ishinoさんやyoditoさんとカルナバリートス(最近では物部一族)で参加してからずいぶん経つ気がします。今年は是非とも参加したかったのですがわたしの仕事とメンバーの予定があわず参加できません。おそらくIshinoさんが録画される?ので上映会を楽しみに待っております。
murohiro様 フォルクローレ界への復帰?おめでとうございます。是非また一緒に演奏できる日を楽しみにしております。


[809] 私信ながら、お久しぶりです。 投稿者:yodito 投稿日:2006/06/16(Fri) 01:08  

 自分もお久しぶりです先輩。
今年は鹿教湯にもゆこうと思っています。


[808] murohiroさん 投稿者: 投稿日:2006/06/15(Thu) 23:46  

ご無沙汰しております。前にお会いしたのは何年前になりますでしょうか。今年の鹿教湯にいらしていただければ私の演奏が聴けるのではないかと思います(というか、是非ご一緒に演奏しましょう)。


[807] 初めてカキコしました 投稿者:murohiro 投稿日:2006/06/15(Thu) 11:27  

Ishinoくん、お元気そうで何よりです(^O^)誰だか分かる??
先日地元でロス・アウキスの演奏聞いてから、またフォルクローレ
をよく聞くようになりました。カブール来るなら行きたいなあ。
しかし子供が騒ぎそうなので、考え中です。Ishino君の演奏も聞きに行きたいと思っていますので、またHP見に来ます。
聞ける日が今から楽しみです!



[806] アンデスのこだま 投稿者: 投稿日:2006/06/11(Sun) 11:21  

に行ってきました。個性的な演奏ばかりで楽しかったです。お客さんも出演者も知っている人がたくさんいて、いろいろな方としゃべれたのも良かったです。

新里くん>
チャランゴ新世代以来ですね。
昔は部室に雑記帳というのがあって、みんなそれに書き込んでいたのですが、今はそれがネットでできてしまうんですねー。いやはや凄いです。


[805] 専大のサイト 投稿者:新里 投稿日:2006/06/09(Fri) 15:22  

Ishinoさんこんにちは、専大中南米の新里です。ご無沙汰してます。
このたび専大中南米のサイトをリニューアルしました。今度は今流行のブログです。今までより頑張って情報発信に取り組んでいるので、お暇なときにでもご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/cyuunanbei/

そういえば、上野のナスカ展は自分も見に行きましたよ!
不勉強だったのでナスカにはインカと違った文明があることすら知りませんでした。少し雰囲気が違いますね。

http://blog.goo.ne.jp/cyuunanbei/


[804] 続・ナスカ展 投稿者: 投稿日:2006/06/08(Thu) 22:11  

>SERRANITOさん
土器に関しては私もリマの博物館でイヤというほど見ていましたので、さーっと飛ばして見ていました。
瀬木さんの演奏というのはもちろんCDです。言葉足らずですみませんでした。
展示場にあったゲーム機のコントローラーを使って上空を飛ぶソフトは3000円くらいで販売すれば、結構売れるんじゃないかと思いますけど、そんなことにはならないでしょうね。
あと10日間ですから、いつ行っても混んでるでしょうけど、まだ行かれていない方は、少しでもすいている時間を狙って是非見に行ってください。



[803] Re: ナスカ展 投稿者:SERRANITO 投稿日:2006/06/07(Wed) 22:32  

日本は人口が多いですからね、見るのにも人垣をかきわけていかな
いとたどり着けません。それになかなか行列が動きません。展示品
を見るなら天野博物館のほうが良いですよ、、、リマまで行かない
と見れませんが、、、、

地上絵をバーチャル飛行体験できるコーナーは素晴らしいです。
本物よりよく見えますし、セスナで酔うこともありません。お客
さんに見せるために機体を右に左に振るんです。

私が行った時は、生演奏はなくてCDで瀬木さんの曲が流れている
だけでした。

もしナスカ展をこれから見に行く人は、午前中とか昼休み中とか、
人があまり行かないだろう時間帯を狙ったほうが良いと思います。


[802] ナスカ展 投稿者: 投稿日:2006/06/07(Wed) 21:41  

遅ればせながらナスカ展に行ってきました。
平日だからすいているだろうと思っていたのですが、展示場を入ったところですでに列ができあがってました。
展示場ではずっと瀬木さんの演奏が流れていました。なんとなくFIN DEL MUNDOに似てる感じがしました。
ナスカの空撮を疑似体験できるコーナーが面白かったです。ナスカは行ったことがないので、ちょっとした旅行気分を感じることができました。時間があったので常設展示も見てきました。こういうところに久しぶりに行くのもいいものですね。童心に返りました。
博物館を出て少し歩いたところでマルカマシスの二人が打ち込みの伴奏にあわせて演奏していました。ナスカ展のあとにフォルクローレの演奏を聴けたのは出来すぎでした。

とうごうさん>
オペラシティでコンサートとはすごいですね。平日の昼間というのはちょっと難点ではないかと思いますが、盛況になるといいですね。


[801] 訂正 投稿者:とうごう 投稿日:2006/06/07(Wed) 10:35  

おっと、下の木下さんの名前に変な文字がはいりました。

正しくは 『共演 木下尊惇』です。



[800] 宣伝:カブール 投稿者:とうごう 投稿日:2006/06/07(Wed) 09:37  

エルネスト カブール Charango コンサートのお知らせ。
   共演 木下闍尊惇

● 11月2日(木)
● 昼 13時 (1時) 開演
● 初台の東京オペラシティ 3階 近江楽堂
● 前売り4000円 当日売り 4500円
    チケット図柄 3種類あり

● 子供連れ OK. ひざ乗せ無料、席を取る場合は同一料金
  ただしひどく泣いたり、ぐずる時は会場の外で
  お待ち下さい。

● 詳しくは私のHPに書いてありますのでこちらにどうぞ。
    ↓↓↓↓
  http://home.p07.itscom.net/seymi/

* まだ少し先ですが、よろしくお願いします。





[799] なんかすごいことになりそうです。 投稿者: 投稿日:2006/06/04(Sun) 22:13  

今日は神楽坂にあるKENCITOさん宅で新しく結成したスーパーユニットKAGURAZAKAでの課題曲の選曲をしました。メンバーは私とKENCITOさんとDAIJITOさんです。
そのあと大井町の八木啓代さん・小林智詠さんのライブに行ってきました。八木さんの歌を聴くのは初めてでした。その歌唱力・表現力に圧倒されました。小林さんのギターとときおりのぞかせるボーカルも聴き応えがありました。明日からの活力をいただけたような気がします。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso