DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[2970] 3連休 投稿者: 投稿日:2025/07/19(Sat) 14:49  

部屋だけ冷房を効かせているから、部屋を出ると体感で10℃くらい暑く感じる。時間があるとYoutubeで動画を漁っているけど、掘れば掘るほど知らないアーチストが出てくる。

GRUPO N~EQ'E 結婚パーティ92分
https://youtu.be/WolHOkVIg5M

PROYECCION y KUNAN RUNA 7/17 117分
https://www.facebook.com/vavizaclicomunicaciones/videos/780273664326878

Saymon y Los Cochalitos - Mix Huayn~os
https://youtu.be/NxlHJbtdEi0

K'ANA WAWAKUNA /AREQUIPA 久しぶりの登場
https://youtu.be/vU9e_ZepWFc

Dorian & Korian /Lequechito ペルー、ワンカーヨのDorian(18歳)とのKorian(16歳)の兄と妹のデュオ。5年前から活動しているので、その当時はまだ13歳と11歳、父親はlos KillarisというグループのメンバーのJavier Postillonでたまに動画で共演している。
https://youtu.be/OiANlk4HDDs
国立劇場でのコンサート 52分
https://youtu.be/XzjyjvFQBdQ
Facebook
https://www.facebook.com/Dorianykorianpostillon



[2969] 雑談 投稿者: 投稿日:2025/07/18(Fri) 23:34  

缶詰をリサイクルに出すので中を洗っているときに、缶の縁で右手人差し指を切ってしまいました。全治3日くらい。チャランゴ弾く予定がなかったから良かった。
最近食が細くなって、袋麺1つ分が食べきれません。昔は袋麺1つにどんぶりご飯を食べても余裕でした。歳をとってもたくさん食べられる人がうらやましいです。


[2968] LOS REBELDES 投稿者: 投稿日:2025/07/17(Thu) 20:33  

LOS REBELDES
SAVIA ANDINAの前にGerardo Arias、Eddy Navia、Oscar Castroの3人が1968年に結成したロックバンド・グループ。ふと思い出して検索したらありました。噂では知っていましたが、音源は初めて聴きました。
LOS REBELDES DE POTOSI 1968 - 5 EXITOS
https://youtu.be/ZDzOn055nWU
LOS REBELDES DE POTOSI(1970) Disco Completo
https://youtu.be/YXPgrx-gVC8
トルコ行進曲はこのころすでにレパートリーだったんですね。

ロス・ヤマタイコス 第4回 World 音楽 JAZZ フェス祭り 2024.11.24 中野区民ホールWIZより 
クティムイ(望郷)
https://youtu.be/k-nU6rod6eo
Chiriwayrita チリワイリータ(冷たい風)
https://youtu.be/hZ8PQjImt3Q
いつのまに大ちゃんがヤマタイコスのメンバーに!?

FUSION RUANA HUAYN~OS CLASICOS
https://youtu.be/aEKLf0dFmQ4

Surandes en Vivo (Concierto en Osorno, Chile)
https://youtu.be/t9lA7KZIC8U

ROCKPATA - BALSERO DEL TITIKAKA ペルーのグループ。アンデス・ロック。
https://youtu.be/OedxZwjugUw
EL AMANECER DE UN INPERIO(2015)アルバム
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kYAvj7qHtW_5MLWVG4hLBwP20RCRfFn44



[2967] 昨夜の地震はちょっと焦った 投稿者: 投稿日:2025/07/16(Wed) 17:19  

今日はラパスの日です。
1809年7月16日、ペドロ・ドミンゴ・ムリーリョの指導の下、一団の愛国者たちがスペインの支配に反旗を翻し、ボリビア独立の歴史における画期的な出来事となりました。この蜂起は、大陸全土に響き渡る自由の火花を散らしました。植民地支配に抵抗した彼らの勇気は、後にボリビア共和国が建国される礎を築きました。
https://larazon.bo/ciudades/2025/07/15/la-paz-216-anos-del-grito-libertario/
ニュース番組
https://youtu.be/bO7xBpR9cEg
https://youtu.be/3AGnAa52cp0

Festival Internacional Verbena Pacen~a
ラパスの日を記念して開かれる音楽祭。今年は予算を半減して開催とのこと。
出演グループ
https://correodelsur.com/politica/20250715/dos-sesiones-de-honor-y-la-verbena-marcan-la-agenda-de-este-martes-por-el-aniversario-de-la-paz.html
Bonanza, Luis Vega, Quirquin~a, Explosion Cumbrera, Savia Andina, Euphoria, Histeria, Ay Juna Tarija, Raymi Bolivia, Cali, Tupay
演奏動画
https://www.youtube.com/live/WNCC-yUZQec
これが一番見やすい
SAVIA ANDINA、RAYMI BOLIVIA,CALI,TUPAY,BONANZA,Luis Brga,Histeria,
以下は内容が重複している
https://www.youtube.com/live/xVJAWmu1Zg4
0:01:00 TUPAY
1:46:00 BONANZA
https://www.youtube.com/live/xNQj6X4D3to
LUIS VEGAのみ
https://www.youtube.com/live/6MKtvqETyqI
Euphoria, BONANZA


[2966] 台風5号 投稿者: 投稿日:2025/07/15(Tue) 22:05  

GRUPO HORIZONTE ABANCAY ペルーのグループ
MIX DE SAYAS (COMO HAS HECHO - TU CARCEL)
https://youtu.be/JwPn3LoYfNU

Homenaje a La Paz -サビア・アンディーナ コンサート
https://youtu.be/wkL7zrpKILA
同チャンネルに別動画あり

Los Mineros Volveremos_金澤真一とLos Cumpitas_アンデス多文化フェスティバル2025_20250713
https://youtu.be/0ko2Tt3Pu_k
同チャンネルに別動画あり


[2965] 久しぶりに長岡さん拝見しました。 投稿者: 投稿日:2025/07/14(Mon) 17:53  

長岡竜介×溝口典子×菅野智文
CHARAGUA(Victor Jara) - El condor pasa(Daniel A Robles)
https://youtu.be/-9QCR_cgo4s
Encuento
https://youtu.be/kgrgmcmzITs

La Encina 2025アンデス寝屋川フィエスタ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLCrZNzFPIEvKqzKAuDvo14vUpyygInxFf

Mucha Libertad / アンデス多文化フェスティバル
https://youtu.be/ICIsV3u70Oo

ロス・カルルナス ダイジェスト
https://www.facebook.com/watch?v=1248479743000326

Entrevista Raymi Bolivia インタビューと演奏 105分
https://youtu.be/UtZhMAIIvE8

今週のイベント
夏の日コンサート 7月19日(土)鶴見サルビアホール
出演:セレシータス、トラモンテ、ソニャドーレス、ピミエンタ、ラス・チスパス・デ・マンドリーナス、オサケーニョス
https://www.facebook.com/photo/?fbid=2935390646643138&set=pcb.2935391139976422
第3回富士山フォルクローレ 7月20日
https://www.facebook.com/photo?fbid=1262587179210369&set=a.443243557811406


[2964] Tayta Shanti 投稿者: 投稿日:2025/07/13(Sun) 23:19  

LLEGO EL TAYTA SHANTI - COCO PRIETO Y WANKA SON
https://youtu.be/kIFHSnv7SD8

ANDU Mix Santiagos - Dices que me quieres -Tu eres culpable
https://youtu.be/ruBDBt-GYbc

MIX SANTIAGO
https://youtu.be/ZhO30_f7-Ts

「サンティアゴ」という名前は、スペイン語で聖ヤコブを指す。ペルーの中部高地、特にアンカシュ県やフニン県で広く親しまれている、伝統的な農耕祭事と結びついたリズム。毎年7月から8月にかけて行われる、家畜(特に羊)の豊作を祝う「Santiago祭」で演奏・披露されることが多い。この祭りは、家畜に印をつける儀式と関連しており、共同体の絆を深める重要な役割を果たしている。
https://www.ecured.cu/La_fiesta_de_Santiago


[2963] 睡眠導入曲 投稿者: 投稿日:2025/07/12(Sat) 21:13  

寝付けないときに聴くとリラックスできてすぐに眠れます。
Julian Vagenez / Paisaje Austral
https://youtu.be/H8MPlfazQW8


[2962] 夏野菜がおいしい 投稿者: 投稿日:2025/07/11(Fri) 19:58  

今日ぐらいの気温だとだいぶ過ごしやすいです。

Savia Andina 1988 Los Angeles 初期メンバー 88分
https://youtu.be/ln5aK6hbx-g
Mix Cacharpayas Vol. I - Taricanto
https://youtu.be/TQr3XsOjo9M
Los Folkloristas - La Maldicion de Malinche
https://youtu.be/wp5a5j9Uq2s
LOS MASISの2000年のアルバム。FOLKLORE DE SIEMPRE。私はコチャバンバ・トキオで買いました。
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nzFFxPyOAQodFq2mwVZwIZkDnX3-5xtVw



[2961] Kamakura World Radio 投稿者: 投稿日:2025/07/10(Thu) 23:05  

久しぶりに怪しいスパム投稿がありました。即削除しましたが、怪しいURLはクリックしないようにしてください。

Fernando Reche チャランゴ
Surco Chaquen~o (William E. Centellas)
https://youtu.be/SnDIP39q-wg

SUYARI CONCIERTO COMPLETO "FESTIFOLK 2022" ライブ23分
https://youtu.be/6hM6P5vsPgo

《ラテンな鎌倉ワールドラジオのコメンテーターTomyコーナー》ギタリスト " 智詠 ( Chiei ) " さんの楽曲紹介
https://youtu.be/KbSeeLfvbao

アルバム自体は2020年に発売されています。
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lsVOyMKA2uvAjFUlSUrcWEk09CbcEiByM
https://open.spotify.com/intl-ja/album/0LcxwzGeCoNEh2qMUeuzsv
智詠さんは歌唱力もトップレベルだと思います。

過去のバックナンバーでフォルクローレのゲスト回
ダイジート
https://youtu.be/_Us7HemIYPk
桑原君
https://youtu.be/wBWDhAAeb9I
東京リャマ計画
https://youtu.be/xv4StBGqv4E
専修大学アンデス音楽 中南米研究同好会メンバー出演
https://youtu.be/SJIHDhNwuy0
ソニャドーレス
https://youtu.be/fBAgyW3o604
木下尊惇さん
https://youtu.be/VlzrzobCtXU
イリチ・モンテシーノス
https://youtu.be/wnJIidN-pMw


[2960] 幻のアルバム? 投稿者: 投稿日:2025/07/09(Wed) 21:56  

MIX HUAYN~OS NACIONALES - ATIPAJ FOLK Sucreのグループ
https://youtu.be/YK_0vwmeCfU

Chupay Ch'akis 桑原君がラパス時代に組んでいたグループ。
https://www.youtube.com/@chupaychakis2510
アルバムも出てるんですね。この時期は情報収集していなかった頃なので知りませんでした。
アルバムデータ
https://www.discogs.com/ja/release/32977020-Chupay-Chakis-Pace%C3%B1ando-Que-Viva-La-Joda

Kenichi Kuwabara (Charango)
Luis Tavera (Cantante)
Marco Apaza (Guitarra)


[2959] 大型新人登場 投稿者: 投稿日:2025/07/08(Tue) 15:13  

Nuna Wayra バーチャルコンサート コチャバンバの若手グループ 51分
https://youtu.be/KM-h2EL8wLI
ボーカルのJHONNY ORTUN~O VALENCIAはYuri Ortun~oの甥か孫?
サングラスをしているギター担当のJOSE MANUEL AGUILERA ATIARE はChapaco Aguileraの息子。
チャランゴのThiago Taborga CamaraはProyeccionのギターのRamiro taborgaの息子でかつPastor Camaraの甥。西田君の前にKunan Runaに在籍していた。
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=61577352549922
https://www.facebook.com/thiago.taborga.3

Kunan Runa - Quimera チャランゴは映像だけでなく音源も西田君らしい
https://youtu.be/qs-ByrzLLNc

SAVIA ANDINAの2001年のアルバムだけど、内容が少し違う。
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ncGVGv2Oziz9QdWyiZcFszM_0AD-YuTlI

青と碧 シェア限定
Legend (レジェンド)
https://www.facebook.com/100014119568150/videos/1185234713289018
Seis de la trade
https://www.facebook.com/100014119568150/videos/1122784443004966/
遠くの友
https://www.facebook.com/100014119568150/videos/1366189681135948


[2958] 今日も豊作 投稿者: 投稿日:2025/07/07(Mon) 12:59  

昨日はキラウィルカの練習でした。6月はなかったので2か月ぶりでした。新曲が少し形になってきました。

TOYO草薙門下生発表会より ブランカ・ロサ、オルテンシア
https://www.facebook.com/hideo.kaneko.71/posts/pfbid0Kb4PNH6Zx2fsjNuvw1XH4xKTkT1RL8GLkEXCvc5rwFe7QqkojVGgdiSg5GKk4suql

赤木ますみ イルシオン〜幻想
TOYO草薙門下生発表会 2025.07.05 in ユートリア
https://youtu.be/qJKaNPEjhWM

降籏元樹
あさきゆめみし(作曲:TOYO草薙)2025.7.5 門下生発表会【チャランゴ】【フォルクローレ】【charango】
https://youtu.be/Zm7Ye5h_kP4?si=v08r8-2ofJaStSDB
R138(作曲:TOYO草薙)2025.7.5門下生発表会【チャランゴ】【フォルクローレ】【charango】
https://youtu.be/joFZ1fIdFjI?si=9J6YAw_zDZctfqPx

Entrevista Esther Marisol インタビューと歌 57分 バックバンドがAchachila
https://youtu.be/923F0CgzHs0

Llajtaymanta コンサート60分
https://youtu.be/XGzJ5c5egfQ

Rocio Moreira "Antlogia del taquirari"より 2025/4/2,3
TRANQUILIZATE 一緒に歌っている男性は父親のRamon Moreira。
https://youtu.be/wG7Tt04FX5Y
Collita
https://youtu.be/GPp7ztZRzS8
同じチャンネルにまだ動画があります。


[2957] イベント中止 投稿者: 投稿日:2025/07/06(Sun) 11:34  

7月16日はラパスの日ですが、財源不足のため、市主催の文化行事のイベントを中止にするらしいです。
https://eldia.com.bo/2025-07-03/pais/la-gobernacion-pacena-cancela-la-verbena-tradicional-del-16-de-julio.html

昨日の演奏会動画
菅野智文 TOYO草薙門下生発表会:Estudio para charango
https://youtu.be/4hGvOSNy3nE
菅野智文 通り雨 作曲:寺澤むつみ
https://youtu.be/NaN16OkFTEA
貫禄のステージでした。音の粒が均等で1音1音が体中にしみ込んでいく感覚になりました。たとえるならどしゃぶりの中にいるのに雨粒がくっきり見えるような感じでしょうか。

久保木武琉 セレナータ2 (作曲:橋本仁) TOYO草薙門下生発表会
https://youtu.be/4x1-zfNvJKM
WaraSuen~os 恋の駆け引き/Juego de amor (作曲:TOYO草薙) TOYO草薙門下生発表会
https://youtu.be/N9egrOFTAl8
WaraSuen~os 星の絨毯/Un manto de estrellas (作曲:TOYO草薙)TOYO草薙門下生発表会
https://youtu.be/9lHXuOQocE8

Atico - Taricanto
https://youtu.be/emd1cJYN3HU

AMAR BOLIVIA 結婚パーティ48分
https://youtu.be/uPQtt7P69Zc?si=HV9cYRMkjxucp4lr

Baila - Jach'a Uru (Homenaje Kalamarka)
https://youtu.be/uyrlNV1fP14
Corazon de Piedra - Jach'a Uru y Codaf (Homenaje Kalamarka)
https://youtu.be/11p89JkeaUM

GRUPO JACHA - TE LLEVAS TODO AMOR (TRIBUTO KJARKAS)カルカスバンド
https://youtu.be/f9O-UFd60GM


[2956] ゴージャス 投稿者: 投稿日:2025/07/05(Sat) 20:06  

今日は以前告知していたとおり、TOYO草薙門下生の発表会を聴きに行ってきました。急行を使えば曳舟までたったの3駅で1時間もかかりませんでした。演奏は11時から18時前まで15分の休みをとって6時間。私にとっては全く余裕で、少し物足りないくらいでした。終盤に草薙さんが疲れ切った顔で伴奏しているのが印象的でした。チャランゴ研究会が発足して20年以上で、懐かしい顔がたくさんいて同窓会みたいでした。アンなん塾のパンチートこと田中くんとも20年以上ぶりの再会で昔ばなしに花が咲きました。

Yo te ame Yo te amare (Tinku) - Jach'a Uru y Codaf
https://youtu.be/9E9UbKdiLbw
Fiebre y Saya (Caporal)- Jach'a Uru y Codaf
https://youtu.be/uxtUJPoGrzU


ARRAIGO JUNTO A LA FRATER (Diablada)
https://youtu.be/O5vrxTf4Apc

Alcoholika La Christo コンサート54分 Alejandro Alarconがゲストで演奏しているロック・フォルクローレグループ
https://youtu.be/AprqpK9oC30?si=8LYpdbjUFW1DOU26


[2955] おすそ分け 投稿者: 投稿日:2025/07/04(Fri) 18:53  

ありえないデュオ@ムジカーザ PALMERAS
https://youtu.be/PMTsqXDNFoE
菅沼さんのブログ
https://ameblo.jp/quena-zampo/entry-12914485938.html

Rut Alonso - Wara (En Vivo,Awatin~as)
https://youtu.be/b1eah2W3NRU

Caballito Blanco - Jach'a Uru y Codaf
プフリャイいいですね。勇ましくてかっこいいです
https://youtu.be/4ueXxciPPUg
Sol - Jach'a Uru y Codaf
https://youtu.be/oskJl8Y4rGA
Mamita - Jach'a Uru y Codaf
https://youtu.be/BcNuf3FNoms
Florcita del Ande - Jach'a Uru Ft Codaf
https://youtu.be/argfne0zBTw

Los Cayapas - Viva Santa Cruz 1985年結成のフランスのグループ
https://youtu.be/r4NGalrj-ek

Mix Polkas - Taricanto
https://youtu.be/QYG0PI2ca2k

INKALLAJTA EN CONCIERTO teatro ACHA Cochabamba Bolivia Mayo 2025
インカリャフタコンサート87分 アベルがチャランゴで参加している。途中でコカさんやSACAMBAYAのメンバーが参加してきたりと豪華なんだけど、音質が良くないのが、残念無念
https://youtu.be/0tH0aSB4MpY



[2954] ありえなかった 投稿者: 投稿日:2025/07/03(Thu) 23:14  

ダイジートと聖隆くんの「ありえないデュオ」を聴いてきました。グルーヴ感あふれる演奏でした。昼の部と夜の部を通して聴いたのですが、昼のPalmerasが夜はMentirositaに変わった以外は同じでした。ボリビア7割アルゼンチン3割という感じでした。

Ponchos Rojos - Jacha Uru y Codaf ブエノス・アイレスのグループ。ライブ演奏
https://youtu.be/4VFL95dgGrw
Agua dulce y amor - Jacha Uru y Codaf ライブ演奏
https://youtu.be/OHWNX_j_jDY

Para mama 2025 - Mix Canciones Bolivianas para mama 23分
https://youtu.be/z8lOcrFw98U

Musica y danzas de las antiguas misiones jesuiticas de la Amazonia boliviana
ボリビアのアマゾンの古代イエズス会伝道団の音楽と踊り
ENSAMBLE MOXOS - SANTOS NATIVOS,VELORIO - BENI- BOLIVIA 2011
https://youtu.be/n9qcVn-V_g0
Ensamble Moxos - Beni Bolivia 7 de Julio 2011
https://youtu.be/5FoSVx1zcC0
ENSAMBLE MOXOS - SONATA III - BENI- BOLIVIA 2011
https://youtu.be/UB0ZfN0hRM0



[2953] ある?ない? 投稿者: 投稿日:2025/07/02(Wed) 20:36  

今年の川俣コスキンの招聘ゲストはカロリーナ・ペレリッティ&ペテコ・カラバハルだそうです。2人は2021年にオンラインでの開催で参加されましたけど、実際の参加はカロリーナは2019年以来で、ペテコは初出演でしょうか。過去に出演していた覚えがないのですが。
Carolina del Carmen Peleritti & Peteco Carabajal - El Suspiro
https://youtu.be/Atnsg_z1WR8

Mix Cuecas - Taricanto
https://youtu.be/-YsDFqEzZLw

ANDU en vivo desde CUZCO - Saqsaywaman " Que nos Paso "
https://youtu.be/TrzYihrzCfo



[2952] 地獄の3か月 投稿者: 投稿日:2025/07/01(Tue) 21:50  

7〜9月は私にとっては地獄の3か月です。この暑さを乗り越えられるか自信がありません。2か月分の薬をもらいに病院に行って採血したら、前回よりも良くなっているといわれた。お米に「胚芽押麦」を混ぜて炊くようにしたのが良かったのかも。しばらく続けてみよう。

WILSON MOLINA QD SHOW インタビュー 161分
https://www.youtube.com/live/p-09j_BFzGg

CAFUSO FUSION LATINOAMERICANA - Full Show aniversario 25 an~os 2025/6/28 102分
https://youtu.be/i-LC1OJEbEY



[2951] 2025折り返し 投稿者: 投稿日:2025/06/30(Mon) 18:53  

Entrevista Achachila Folk Fsuion インタビューと演奏93分
https://youtu.be/OCCbpZj7vmU
2011年に結成。Alejandro AlarconとReneがいて、ギターはMauricio Copa。ここまではKamaqと同じで、他にEver Lopez(Teclado),Leo Milanda(Bajo),Ivan Guzman Jauregui(Percusion),Cristian Flores Melgar(Vientos)の7人編成
Gracias A la Vidaをカルナバルで演奏(1:08:00)。続いて木下さんの作曲マクティンピなどを演奏しています。
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=61573901078949


Concierto de Charango - Felipe Paniagua desde Bolivia
https://youtu.be/IM_BmnC7Ba0
BATALLON SEGUNDO(Jose Lavadenz)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso