DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[1108] アンデス村祭り隊、始動! 投稿者: 投稿日:2008/02/22(Fri) 14:33  

Ishinoさん、こんにちは!
ちょこっと宣伝させてください。
シクリアーダを練習して花粉症を吹き飛ばしましょう!

5月3日(土)に行われる第56回ザよこはまパレード!
横浜の街中を3,8km、約1時間30分かけて練り歩く。
毎年約70団体が参加して、様々なパフォーマンスを披露する。

我らがアンデス村祭り隊は
昨年に続いて2回目の参加が決定しました!
今年は ”70名でのパレード” を目標に、
本日参加募集を始めました。
興味ある方は、ぜひご覧ください。
http://www.kenta90.com/prenmei/2008yokohama.html




[1107] やきぶた・・・ 投稿者:satoko 投稿日:2008/02/21(Thu) 11:35  

ウチの相方もここんとこ鼻づまりで苦しんでます。(私は今年も平気)
ご飯食べる前に廊下でドガンズガン飛び跳ねるので、
何を始めたかと思ったら「体を動かすと一瞬、鼻が通る」とのこと。
焼き豚が花粉症に効くと聞いたら喜びのあまり飛び跳ねることでしょう。


[1106] RE;紅富貴 投稿者: 投稿日:2008/02/18(Mon) 23:26  

ロコトさん>
情報ありがとうございます。花粉症に苦しんでいる人からすれば、効き目は薄くてもとにかくワラにもすがる思いで、一通りは試してみたいというのが人情でしょう。私も機会があったら手に入れたいと思います。
それはともかく「やぶきた」を「やきぶた」と読んでしまいました……。


[1105] 紅富貴 投稿者:ロコト 投稿日:2008/02/18(Mon) 03:03  

悩ましい気分お察しします。
感触として、劇的効果は期待しない方が良いかも。
概観は以下の通りですが、このムーブメントの出所はここ。何年か前に特許も取っている。このページで実験結果をグラフにしているけれど、これをどう見るかですね。確かに有意な差があることはある。だが劇的であるかどうかは?

◆茶機能解析研究室
http://www.vegetea.affrc.go.jp/kinou/chakino/benifuuki1.htm

◆メチル化カテキン高含有緑茶のスギ花粉症状軽減効果
http://mkmilk.hp.infoseek.co.jp/benifuji.htm

・紅富貴とは、抗アレルギー効果が期待されているメチル化カテキンを豊富に含む茶葉のひとつ
・独立行政法人農業技術研究機構野菜茶業研究所で育成され、1993年に命名登録された茶葉です。もともと紅茶用茶葉であり、国産紅茶の『べにほまれ』、と国系の『ダージリン』の交配品種です。紅茶用に開発されたお茶のためそのまま緑茶に仕上げると「渋味」と「苦み」の強いお茶
・メチル化カテキンは、発酵により消失するので、緑茶か包種茶に製造する必要がある
・スギ花粉症状を示す研究職員に「べにふうき」緑茶と対照の「やぶきた」緑茶を飲用してもらったところ、 鼻かみの回数が対照に比べ有意に減少し、花粉症の症状軽減が認めらた、という実験結果も報告されており、 メチル化カテキンが花粉症に対して有効

◆「メチル化カテキン」の作用点を探る
---花粉症などのアレルギー発症モデルと「メチル化カテキン」の作用点
九州大学大学院農学研究院 助教授 立花宏文
http://vegetea.naro.affrc.go.jp/press/20051209/beni2.pdf




[1104] べにふうき 投稿者: 投稿日:2008/02/16(Sat) 12:58  

いよいよ先週から花粉症が本格的になってきたようで、私の周りでも苦しんでいる人が増えてきました。私はというと、前兆はあったものの、まだ本格的な症状がでていませんが、油断大敵です。最近「紅富貴」というお茶が花粉症の症状改善にクローズアップされているようですが、効き目はあるのでしょうか?

おぎっちょさん>
続けることは大変です(笑)。私より才能がある人が様々な事情でフォルクローレを辞めてしまうのを見ると残念といいますか、もったいないといいますか、複雑な心境になります。

Tacoさん>
ご無沙汰しています。気がつけばこのサイトも今年11月で10周年になります。サイト同様私の演奏も細く長く続けていきますので今後ともよろしくお願いします。


[1103] 無題 投稿者:Taco 投稿日:2008/02/16(Sat) 08:05  

遅ればせながら
30代最後の1年、誕生日おめでとうございます。
これからのIshinoさんの活躍を期待するとともに
みんなでおおいに楽しみましょう!



[1102] 遅くなりましたが。。。 投稿者: 投稿日:2008/02/14(Thu) 12:04  

関西のイベントを案内させていただいた小木曽です。

ISHINO様>
お誕生日おめでとうございます!
学生の頃は、あたりまえのように音楽を楽しんでいたので気づかなかったのですが、
お仕事傍ら、音楽をずーっと続けていくことは、本当にすごいことだな〜と思います。
僕は、単なるアマチュア愛好家にすぎませんが、皆様のように、音楽を続けていけたらと思います。

YOSHIO様>
ご連絡が送れて申し訳ございません。
お二人の演奏はまだ体験したことが無いのですが、噂は聞いております!
また、ぜひとも機会があれば演奏を聞かせていただきたいなぁと思います!






[1101] ありがとうございます 投稿者: 投稿日:2008/02/13(Wed) 00:04  

RYOさん>
やっぱりもう少し自主練習の時間を増やさないといけないかなと感じています。そうは言っても仕事が終わってから練習するのもなかなかできないですから、効率的な練習方法があるといいのですが。


[1100] おめでとうございます 投稿者: 投稿日:2008/02/11(Mon) 23:42  

Ishinoさん
今日は練習お疲れさまでした&誕生日おめでとうございます。いよいよ30代も残り1年ですね。私もついに40代に突入してしまいました。私も、ケーナを手にしてからの人生の方がそれまでより長くなりました。
お互い、上達よりも今の技量を維持することが最優先だったりして。これからも頑張りましょう。


[1099] 39歳になりました。 投稿者: 投稿日:2008/02/11(Mon) 21:16  

30代最後の1年を有意義に過ごしたいと思います。フォルクローレに出会ってからすでに人生の半分を過ぎていますが、まさかこんなに長く続けるとは思っていませんでした。それにしてはあまり上達してないのですが……。

YOSHIOさん>
あれだけのイベントを定期的に開くのは大変だと思いますが、今回を最後になどといわず、できる限り続けてください。



[1098] 有難うございました! 投稿者: 投稿日:2008/02/07(Thu) 22:36  

ISHINOさま、お礼を申し上げるのが遅れて申し訳ございません。
お蔭様で、大雪の中ですがISHINOさまをはじめ70人程度のお客様にいらっしゃっていただき有難く思っております。

今回は、17年連続のコンサートの間控えていたMCを、「今回が最後になっても悔いのないように」ガンガンしてしまいました。

初めて公民館でコンサートをしたときはまだ20を少し超えたぐらいだったので、一定の感慨はありますが、熟年だろうが若年だろうが、自分の納得できる演奏機会を作っていくことで理解してもらうしかない、という思いは変わらないです。

また遊びましょう。

おぎっちょさま、初めまして。
私たちTAKUYA&YOSHIOは、10年程度前は「京都フォルクローレバイキング」に複数回出演したこともあるのですが、関西にその後ご無沙汰しています。関西には旧知のyodito様もいらっしゃるので、演奏でお目にかかる日が来ることを楽しみにしております。お互いがんばりましょう。

http://yoshioquena.cocolog-nifty.com/yoshio/


[1097] 今日も雪です。 投稿者: 投稿日:2008/02/06(Wed) 22:24  

Motokoさん>
Entrada Universitariaは7月の最終日曜に開かれるのではないかと思いますが、正確にはわかりません。2005年に行ったときに見ましたが、エントラーダの数や種類から言えばやっぱりオルーロの方が規模は大きいと思います。でも私は水掛けが嫌いなので、落ち着いて見学できるグランポデールが一番お気に入りです。

Yoditoさん>
>熟年層が多い観はあります(自分も含みます)。
そうですか、私たちももう熟年層なんですか……。まだまだ若手と思っていましたけど、よる年波には勝てませんね。

関西が若手が少ないのはやはり大学サークルが関東ほど多くないからなのでしょうね。さらに学生の時にやっていて、社会人になっても続ける人は一握りですから、20代の演奏者があまり目立たないのかもしれません。

おぎっちょさん>
大学生が身近にフォルクローレに触れることができて、卒業後も続けていける環境があれば、もっともっと盛んになると思いますので、おぎっちょさんには是非頑張っていただきたいと思います。


[1096] お返事ありがとうございます! 投稿者:おぎっちょ 投稿日:2008/02/06(Wed) 17:15  

Ishino様
覚えていてくださって幸いです!ボリビアでお会いしてからあっという間に、3年が経ってしまいました。
帰国後はまだまだ学生だったので、時間も沢山あったはずなのに、今回のようなイベントとかを企画せず、ゆるゆると活動していたので、今更ながらもったいないな〜と反省しております。

yodito様
イベントへのお言葉、誠に有難うございます!
僕も、同じような意見をもっているというか、
自分自身が関西で数少ないフォルクローレサークルにいたのに、
積極的な活動が出来ず、自己満足というか井の中の蛙的な状態でいたので、
今更ながら自己反省的な意味をこめて、今回のようなイベントを企画してみました。

結構硬いコンセプトを持ってはおりますが、同時に、単に勢いのある人を集めて、演奏したい!という単純な動機でもあります。

やるからには、みなさんで協力して、おもしろい・次に繋がるようなイベントになったらいいなぁと思っております。





[1095] 関西のフォルクローレ 投稿者:yodito 投稿日:2008/02/05(Tue) 21:32  

 今年はお初です。
BBSはすぐに議論の応酬になるので
すこし「BBS恐怖症」になっていました。

 関西のフォルクローレは確かに学生等、若手よりも
熟年層が多い観はあります(自分も含みます)。
 また名古屋、大阪のハイレベルな人々は活躍してますが
それ以外は細々とした活動であまり前面には出てこない
感じがします(あくまでも個人的意見です)
 
 なので若い人達のエネルギッシュな試みは歓迎すべき
と思っています。丸田町なら近場ですし、アビエルトの
メンバーも何人か行けるかもしれません。


[1094] カーニバル 投稿者:Motoko 投稿日:2008/02/05(Tue) 12:26  

残念ながらチリではボリビア・ペルーに近いアリカくらいでしかカーニバルはありません。
誰かがEntrada Universitaria(っていつでしたっけね??)の方がオルーロのカーニバルよりもたくさん踊りの種類があるといっていましたが本当でしょうか。もしそうなら是非行ってみたいものです。


[1093] 雪景色 投稿者: 投稿日:2008/02/03(Sun) 22:07  

Motokoさん>
お久しぶりです。チリのカルナバルもやっぱりボリビアみたいに水かけやパレードをするのでしょうか?
チリ国民はあまり騒がないイメージがあります。

おぎっちょさん>覚えていますよ。一緒にオルロのカルナバルに行きましたね。もう4年前になりますね(遠い目)。ライブ情報ありがとうございます。若手中心のパワフルな演奏が聴けそうですね。私は行けませんが、yoditoさんが行くかもしれませんね。

今日は雪が積もっていてびっくりしましたが、下にもありました船橋のコンサートに行って来ました。ボリビア・ボンビーの演奏も久しぶりに聴きましたが、変わらないメンバーでずっと続けていて凄いなと思いました。コンサート通じてのYOSHIOさんの解説も詳しくて勉強になりました。TAKUYA & YOSHIOの演奏はメッセージ性を持つもの、フォルクローレの原点に立ち返る曲が多く、「なぜ私はこの音楽・この曲を演奏するのか」のテーマが伝わってきました。Pascua Lindaは物静かな曲という私の解釈とかなり違う演奏で意表をつかれました。地元のケーナサークルの演奏も情感がこもっていて良かったです。寒い中行った甲斐がありました。


[1092] 関西発!フォルクローレ・オムニバス・ライブのご案内 投稿者: 投稿日:2008/02/03(Sun) 11:05  

Ishino様、京都でフォルクローレを演奏している者です。
実はボリビアでもお会いしたことがございますが、覚えてますかね??
この度、関西で若手が中心に立ったイベントを企画しましたので、告知させていただきたくお願い申し上げます。
*趣旨に合わなければ削除してください!

-----------------------------------------------------
関西発!フォルクローレ・オムニバス・ライブ・イベント
   「逆にアンデスで。」
2008.3.23(sun)
@京都 陰陽(ネガポジ)
〒604-0883 京都市中京区間之町通り竹屋町下ル楠町610森ビルB1
075-252-8856
地下鉄「丸田町」から徒歩4分
京阪「丸田町」から徒歩15分
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/negaposi/

open 17:30 start 18:30

協賛
カサ・デ・ラ・パパ
コチャバンバ
ファンタシア
雑貨屋シエロ
アイリッシュパブ&レストラン the hill of TARA
音と香りの隠れ家サロン 更紗
アウノウンパーラー
フォルクローレ演奏家 菅沼ユタカ 
民族楽器 コイズミ
ふりーーすぺーす 宇治日和
*随時募集中!個人・グループ(プロアマ問いません)でもokです。
ご賛同いただけましたら、よろしくお願い申し上げます!

イベントHP http://www.eonet.ne.jp/~waynarumi/index2.html

出演
・ワイナルミ
関西を代表する若手実派フォルクローレバンド。
福田ダイジさんの関西ライブでも演奏した神田くんや、
ボリビアにて約1年のチャランゴ留学を経て、アイキレ・チャランゴ・コンクールの国際部門で優勝し黄金のチャランゴを勝ち得たまりこさんなど、実力のあるメンバーです。

・クアトラ〜ニャ
フォルクローレやアイリッシュを軸に、ポップなアレンジを展開。オリジナルも多数。かなり個性的な女の子4人組み。
民族楽器を持たせれば、そこらのギャルバンとは一味違った刺激をくれます!

・一世風靡
関西に移住してきた、実力派揃いの名古屋大学OBや日本大学のOBを中心に結成されたバンド。
名古屋・関東では既に演奏経験も豊富で高い技術があります。
関西のフォルクローレに大きな刺激を与える存在です!打ちのめされます。

・月影共闘音楽団
京都文教大学OBを中心に、一般的なフォルクローレの編成+バイオリン、カホン、コンセルティーナ(休業中)(これらももちろんフォルクローレの一般的な楽器ですが・・・)でフォルクローレから、
ざまざまな民族音楽、はたまたゲームミュージックと天邪鬼な演奏します。


スペシャル・ゲスト
・福田響太郎(ケーナ)
単身ボリビアへ渡り、約3年間の滞在経験をもつ。
ケーナの巨匠ロランド・エンシーナス氏に師事し、彼の指揮する「ムシカ・デ・マエストロス」では、第二ケーナを担当。フランス音楽祭への招聘経験ももつ。
ボリビア滞在中は他にも様々なアーティアストと競演し、落ち着いた演奏には定評がある。

・桑原健一(チャランゴ)
MAYAのチャランギスタであるTOYO草薙氏に出会うことでチャランゴを始め、
単身ボリビアへ渡り、若手でもトップクラスの技巧を持つチャランギスタであるサウル・カジェハス氏に師事し、技術に磨きをかける。
更には、チャランゴ界の大御所であり、伝統的な奏法を得意とする大御所演奏家、アルフレッド・コカ氏にも教えを受け、超絶技巧と伝統的な味の双方を併せ持つ、稀少なチャランギスタ。

各氏間違いなくフォルクローレ界をリードしていく存在である。

イベント内容

若手に元気の無い関西のフォルクローレを活性化させ、演奏家同士の交流を図る目的で、企画。
若者ならではの技術やオリジナリティ、勢いを持って、フォルクローレ愛好家にも刺激を与えると同時に、
一音楽として、一般にも広くアピールしていこうと思っています。
また、特に若手の演奏家に刺激を与えたいという意図もあり。

そういう意味で、ライブハウスという会場を選択しました。

関西ではなかなか触れる機会の無かった、勢いのあるバンドの演奏(ワイナや一世、ゲストなど)
が聴けるチャンスです。
今までのフォルクローレのイメージを覆してくれるはずですので、皆さん是非来てください!!

-----------------------------------------------------




[1091] お久しぶりです 投稿者:Motoko 投稿日:2008/02/02(Sat) 23:15  

お元気ですか?ご無沙汰しております。チリのMotokoです。
南米はカーニバル真っ盛りですね。
近いところにいるのですが、休みがとれず行けないのが残念です。今年はラジオ中継をインターネットで聴けるところを見つけたので、雰囲気だけでも参加です。



[1090] 気がつけば 投稿者: 投稿日:2008/01/31(Thu) 23:40  

1月もおしまいですね。すっかり忘れていましたが、コスキンの本選もいつのまにか終わっていました。YOUTUBEに早くも演奏がアップされているようです。「cosquin 2008」で検索するとものすごい数がヒットします。でも私のパソコンの環境では見ることができません。仕方がないので昔撮ったビデオをひっぱりだして見ています。


[1089] 漠然 投稿者: 投稿日:2008/01/27(Sun) 23:48  

DAIJITOさん、YOSHIOさん>講習会・コンサート情報ありがとうございます。

YOSHIOさん>
>「なぜ私はこの音楽・この曲を演奏するのか」
私は最近こういうことをあまり考えないようにしています。どうしてこの音楽にはまってここまで続けているのか?未だによくわかっていません。

土曜日は久しぶりのキラ・ウィルカの練習でした。すっかり月1ペースになってしまっていますが、久しぶりに思いっきり楽器を演奏することができてストレス発散になりました。

今日は久しぶりに夢の中で作曲しました。でもやっぱりいつものように起きたら忘れてしまいました。夢を録画できる機械があるといいのにと、つくづく思います。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso