DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[97] あれっ、 投稿者:トヨスキ 投稿日:2004/10/07(Thu) 02:09  

>(このBBCには何年ぶりだろーか?)

BBCって.........(たまにおじゃますると..これだ)
BBSでした。


[96] モコチンチか〜 投稿者: 投稿日:2004/10/07(Thu) 02:05  

Ishinoさんお久しぶりです。カケユ以来ですね。
(このBBCには何年ぶりだろーか?)
あれを最初に見た時は「うめぼし湯」かと思いましたよ。
うちのおやじが、朝一番に飲むお茶に梅干し入れてたっけ。
ボリビアでは飲まなかったな〜。
よく飲んだといえばパセーニャばっかり。


[95] モコチンチ 投稿者: 投稿日:2004/10/06(Wed) 14:14  

ラパスで良く飲んでいました。名前がわからなかったのですが、ロコトさんのリンクであれがそうだったんだと今知りました。
見た目はまずそうですが、さっぱりして意外とおいしいです。

ところで2日通し券って、回数券と同じで別の人が使ってもかまわないのですよね〜?


[94] MOCOCHINCHI ジュース 投稿者:ロコト 投稿日:2004/10/06(Wed) 12:54  

ってのは、ドライフーズになってる桃を煮出せばいいだけですが、
煮る際に適量のビールか飲み残しのアルコールを入れるといいらしい。
日本でも、カチカチに固くなった干し柿を食べる時、アルコールを作用させると、
柔らかく戻るので食べやすくなりますからね。
ビールを使う場合、ビールに含まれるホップも何か影響しているはずです。

http://yokohama.cool.ne.jp/cocha/moco.jpg


[93] 遠くにありてにっぽん人 投稿者:みーとー 投稿日:2004/10/06(Wed) 12:24  

Sugiyamaさん、おひさしぶりです。・・・誰だか分からないかな。

黒ビールに卵==ぐるぐるまぜるからバティードなんですね。
モコチンチはシルエラが入っているジュースでしたか?
路上のはどれもおいしいですね。
サルテーニャ(ラパスのがおいしい)、ウミンタ(CBBAのがいい)・・・
コロッケみたいなのはパパレジェーナだったかな。

9日のBS放送たのしみにしています。
もう44歳ですか。はやいですね。
http://www.nhk.or.jp/bs/



[92] チュフライ 投稿者:まう 投稿日:2004/10/06(Wed) 09:39  

チュフライも7upで割るのが流儀とか、、、。
モコチンチ!!
美味しい作り方知りたいです!


[91] ビールいろいろ 投稿者: 投稿日:2004/10/06(Wed) 01:50  

>ロコトさん
「ビールと卵」って結構あるんですね。知りませんでした。砂糖ドバドバって、すごそう。
そういえば、私もラパスでビールをライムで割ったのを飲んでました。今思い出しました。
やっぱりボリビアのビールって美味しくないからいろいろまぜるんでしょうか? パセーニャ、タキーニャ、エル・インカ、ワリいろいろ飲みましたが、どれもイマイチで気に入ったビールがなかったです。

>チェ☆デバラさん
サーバーがメンテナンスをしていて、2,3日CGIが使えないようです。復旧までしばしお待ちを。



[90] エッグ・ビール 投稿者:ロコト 投稿日:2004/10/06(Wed) 01:07  

ビールを使ったカクテル飲料は世の中にはけっこう存在します。
なかでも、卵を使う由緒正しいレシピがあります。

【エッグ・ビア(たまごカクテル)】///////////////////////
大型タンブラーに卵黄1個と砂糖小さじ1杯を入れよくかき混ぜ,
氷の塊1〜2個を加えよく冷やしたビールを満たして飲む.
(卵黄の代わりに卵1個を用いてもよい)

【イエローサンセット】//////////////////////////////////
太陽に見立てた卵黄を、黒ビールにいれた不思議な味のカクテル。

【EGG BEER)/////////////////////////////////////////////////
クラッシュアイス、黒ビール適量、卵黄1個、シュガーシロップ1/2tsp.

【MALTA CON HUEVO】/////////////////////////////////////////
1/2 litro de Cerveza negra (黒ビール500ml)
1 huevo            (鶏卵 1個)
Azucar a gusto        (砂糖適量)

【Bettzip】/////////////////////////////////////////////////
1/4 de litro de cerveza negra.       (黒ビール250ml)
01 yema de huevo.              (卵の黄身1個)
01 cucharada de azucar.           (大さじで一つ)
1/4 de litro de leche evaporada muy caliente(高温乾燥乳250ml)

【Ponche de Cerveza Negra】//////////////////////////////////
1 Taza de Leche Evaporada. (乾燥乳 1カップ)
2 Tazas de Cerveza Negra.  (黒ビール2カップ)
1 Huevo.           (鶏卵 1個)
Azucar al gusto.       (砂糖適量)

【Ponche mixto】////////////////////////////////////

1/4 L. de Cerveza Rubia   (金髪色のビール250ml)
6 Yemas de Huevo       (卵黄6個)
3 cucharadas de azucar    (砂糖 大さじ3)
1 Chorrito de Anis Seco   (乾したアニスをひと振り)

まだありますが、こんなところで(^^;





[89] またしてもお久しぶりです。 投稿者:sugiyama TAKASHI 投稿日:2004/10/06(Wed) 00:57  

ビールに生タマゴは「バティード」ですね。
わたくしは砂糖をドバドバたくさん入れるのが好きです。
で、ちなみにビールの代わりにコカコーラで作る
バティードも道端で販売しているのですが、
これはほとんどクリーム状になっています。
わたくしはこれにもさらに砂糖をドバドバってのが好きなんです。
そんで、これを飲み終わった後モコチンチで口なおしってのが
わたくしの場合のフルコースってとこでしょうか。


[88] !ニャンダこの曲? 投稿者: 投稿日:2004/10/06(Wed) 00:35  

が消えてしまっているんですが・・・
復旧希望!

>日本ではライムが高いので、あまりやらない。
最近、メキシコのコロナ・ビールには、ライム果汁の小袋が付いてるのがあるので
お探しあれ。日本のビールよりやや高いけど、安売り店では210円/瓶位でゲット可能。


[87] く、くろビール!? 投稿者: 投稿日:2004/10/06(Wed) 00:09  

>みーとーさん
黒ビールにたまごって、すごくまずそうなんですが、美味しいのでしょうか?
怖い物見たさで今度つくってみようかな〜。


[86] だんだん、、、 投稿者:yodito 投稿日:2004/10/06(Wed) 00:05  

 なんだか、オロ○ミンC みたいに、なってきましたね。
ピスコは、7UP で割るのが流儀とか、、、。


[85] ちゅふらい 投稿者:みーとー 投稿日:2004/10/05(Tue) 12:47  

な〜〜るほど。
炭酸が入っていたのですか。分かりました。ありがとうございます。

では、黒ビールにたまごを入れて(白身だけだったかも)
ぐるぐるかきまぜたのは何て言う名前ですか?
甘くておいしかったな〜〜。
あれは砂糖も入っているのですか?

ボリビアではビールにライムを入れて飲む人が多かった。
日本ではライムが高いので、あまりやらない。


[84] ちゅふらーい 投稿者: 投稿日:2004/10/05(Tue) 01:31  

ラパスで飲んでいたチュフライはシンガニをスプライトで割ってのんでました。
レモンやライムを添えると一層美味しくなります。


[83] チュフライとは 投稿者:ロコト 投稿日:2004/10/05(Tue) 00:47  

一般的にはシンガニを炭酸系のジュースで割ったカクテルという感じかな。
ジンジャー・エールで割ってライムを添えたのが「チュフライ」で、
オレンジで割ったのは「コンゲーニョ」とか言うらしい。
他にはどんなバリエーションがあるのかな?

#手元にあるシンガニは「サン・ペドロ」の金でした。(味見はまだ)


[82] チュフライ 投稿者:みーとー 投稿日:2004/10/04(Mon) 20:14  

オルーロのカルナバルで飲んだチュフライがおいしかったが、
あれはシンガニに何かまぜるのですか?
それとも全く別もの?


[81] ピスコ 投稿者:まう 投稿日:2004/10/03(Sun) 02:31  

まだまだ、香りが、、

本当にシンガニは香りが良いです。





[80] 投稿者: 投稿日:2004/10/02(Sat) 22:18  

今日はずっとチャランゴを弾いていました。久しぶりに左腕が痛くなるほど弾きました。
ユタカさん>
秋はイベント目白押しですね。
演奏会が盛況なことをお祈りしてます。

今回のDICオークションは、前回が不評でしたので期間延長しました。
http://dic-norte.hp.infoseek.co.jp/auction.html

明日はラウル・オラルテ in やまぼうしです。
チケットはまだあるのでしょうか?
http://www.yamaboshi.com/


[79] コンサートのお知らせ 投稿者:ユタカ 投稿日:2004/10/02(Sat) 03:04  

菅沼です。お久しぶりです。コンサートの宣伝をさせてください。

菅沼ユタカ・セッション・秋の信州フォルクローレ・シリーズも4回目となりました。今回は、松本での車坐コンサートを新たに追加し、戸隠『アコールデ』にはゲストでTOYO草薙さんを招いてのフォルクローレライブです。

★10月22日(金)場所:浅間温泉 玉之湯
夜8:45開演 夜10時頃まで
ご宿泊・お食事のお客様は無料で聴く事が出来ます。
http://www.asama-tamanoyu.co.jp/
〒390−0303 長野県松本市浅間温泉1−28−16 
予約 : 0263−46−0573

★10月23日(土) 場所:アコールデ
夜7:30開演 ゲスト:TOYO草薙
参加費:1泊2食付 大人:11,800円(税込12,390円)
    子供:10,800円(税込11,340円)
コンサートのみ:大人:3,000円(税込3,150円) 
        高校生以下:2,000円(税込2,100円)
         (いずれもソフトドリンク・ケーキ付き)
長野県上水内郡戸隠村越水3681−3
http://www2.ocn.ne.jp/~akkorde/
予約:026−254−3078

是非、いらして下さい。


[78] これは宣伝しなくては 投稿者: 投稿日:2004/10/02(Sat) 00:40  

NHK-BS「遠くにありて、にっぽん人」でボリビア在住の杉山貴志さんが出演されます。
さんざん延期になっていたので待ちくたびれた人も多いでしょう。
NHK BShi 10月3日(日)午後10時〜11時00分
NHK BS2  10月9日(土)午後9時30分〜10時30分
是非お見のがしなく!!!

http://www.nhk.or.jp/bs/guide/g_cultu_bs2.html


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso