DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[3001] 祝3000 投稿者: 投稿日:2025/08/13(Wed) 20:41  

じゅら♪さん>切り番ゲットおめでとうございます。このやりとり懐かしいですね。1000番から2000まで16年近くかかりましたが、3000までは2年半で達成しました。
菱本さんのコンサートは当日行かれた人から話を伺いました。評判良かったです。エルネスト河本さんもいらしていたとか。
ショート動画があがっていました。3人でこの迫力はすごいですね。
https://www.youtube.com/shorts/TLYz9g8Qtl0

Savia Andina コンサート36分。見覚えがあるから以前も紹介していると思う。
https://youtu.be/HYd9jgAhlZY

PURISKIRIS コチャバンバのグループ
Brindo Por tu Amor(Morenada)
https://youtu.be/VGknf_XUG6w
Pueblo Huaychen~o
https://youtu.be/JBJx6qkEiWE
Estrellita(Caporal)
https://youtu.be/OojZdM6G_fU
Mask'ayki(Huayn~o-Sicuri)
https://youtu.be/3QNsHl8O6mw
Manan(K'antu)
https://youtu.be/41NCKOutaUo




[3000] 3000ゲット!! 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2025/08/13(Wed) 06:07  

ここのところ曇り〜小雨で少し涼しいので助かります。
先日 イリチさん、菱本さん、武田さんのコンサートに行ってきました。
ボリビア、ペルーの独立記念日にちなんで開催したということです。
初めて聴いた曲が多かったです。


[2999] 夏はやっぱりカレー 投稿者: 投稿日:2025/08/12(Tue) 21:43  

米とぎボウルというのを買ってみました。
https://item.rakuten.co.jp/kokuboshop/4956810806744/
このサイトでは1500円ですが、ダイソーで770円で売っていました。時短になりますが、大量の水を消費するので罪悪感があります。バケツを下に置いてトイレの水などに再利用しています。

Llajtaymanta - La Mentirosita, Los Cocanis, El Retorno
https://youtu.be/9vdZnQ_wwUU

Grupo Ocobamba - VAMOS PERU
https://youtu.be/1xp9Z81M4fA

Raices de Qotamarca | Solterito no soy(Morenada)
https://youtu.be/XdeDfX3UkMA

いよいよ次は書き込み3000!どなたがゲットするでしょうか。


[2998] 天職 投稿者: 投稿日:2025/08/11(Mon) 18:58  

世の中で「天職にありつける」人の割合というのはどれくらいなのだろうか?私は正直3割もいないと思っている。むしろ1割以下かも。プロのスポーツ選手とか、トップレベルの歌手とかプロミュージシャンなどは間違いなく天職だと言えるけど、普通の社会人は、今の仕事以外にもしかしたらもっと才能を生かせられるものがあるかもしれない。才能があっても事情があってそれをあきらめた人もいるだろう。逆にまったく天職に値するものを持っていない人もいるかもしれない。そのうちの一人が自分なんだろうなとチャランゴを弾いているとそんなことが頭をよぎります。

Entrevista a Yasuhiro Kiwada & Cuatrista japones especializado en musica venezolana  クワトロ奏者の際田泰弘さんの紹介。以前チャランゴの集いにも出演していただきました。
https://youtu.be/AXmROzEDwYc

Peru National Day | Huayno - Valicha Style | Expo 2025 Osaka Kansai Japan 大阪関西万博 ペルーの日
https://youtu.be/18r01N4lfiM

Documental 50 Aniversario / Altiplano detras del escenario / DAMAREL 44分 チリのグループ。コンサートとドキュメント
https://youtu.be/7JXI6PEv7lc

Paisajes Sonoros Andinos ちょっとクンビアぽいアルバム
https://www.youtube.com/playlist?list=PLAYLaFrkAno_vo0P3D5m-mDLAQ_lHl8Nj
https://www.youtube.com/playlist?list=PLAYLaFrkAno_EwcHsY-Y4tgHgbFxj3Vxr

8月9日に演奏したチャランゴデュオ動画をアップしました。
http://www.musica-andina.jp/~dic/doc4/fantasia.html


[2997] 象になりたい 投稿者: 投稿日:2025/08/10(Sun) 17:47  

図書館で『ボリビアを知るための65章』を借りてきました。電車の中で読みたいと思います。

コカさん。2025/8/6 Sucreにて
https://youtu.be/bWqNydMlZ8c
https://youtu.be/eAv_thYpQig
https://youtu.be/dE_mO2KPX30

最近アベルの動画チャンネルが熱いです。少し前からチャランゴの演奏動画を少しずつアップしていて、全部見切れていないのですが、今日はついにサウルが登場。
https://www.youtube.com/@ariabolivia/videos

アルスコンサート2025 筑波大学フォルクローレ愛好会 再生リスト2025/7/20
https://www.youtube.com/playlist?list=PLM7--Kp2PaFWMzcyf1SjGa9IumrRtJeVC


[2996] 万象房夏祭り 投稿者: 投稿日:2025/08/10(Sun) 02:22  

万象房夏祭り参加してきました。人前で演奏するのは4か月ぶりでした。次の演奏予定は3か月先(逗子フォルクローレ交流会)になりそうです。
そして、行きの電車の中で読んだ本が相田豊氏の著書『愛と孤独のフォルクローレ』でした。遅まきながら地元の図書館に入荷されていたので、借りて読みました。文化人類学の分野は全くわからないので、本来の著者の意図とははずれますが、単純に旅行記とそこで知り合った人たちのエピソード集として、知らないことも多く楽しめました。

HIRU HICHO EN VIVO 2025 60分 リーダーのフランクリン・ソリア亡き演奏
https://youtu.be/vDyy2aGycaQ

息子といとこが後を継ぐことになったらしい。
https://larazon.bo/la-revista/2025/08/11/hiru-hicho-prepara-videoclip-en-homenaje-a-sus-mentores/

CHARANGO Y VOZ”-“ME CONSOLARA LA SOLEDAD” (DAR)_INTERPRETA HERNAN
https://youtu.be/caZ4pvZtUgg

「マチュピチュ展」11月22日〜2026年3月1日 六本木・森アーツセンターギャラリーにて開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/636057d35cd7e78a70646830ee15f8efb9329c0d


[2995] 3連休 投稿者: 投稿日:2025/08/08(Fri) 19:17  

サウルとガビィつづき
Nin~o aymara
https://youtu.be/-hje7YX9Rns
Estas en mi corazon
https://youtu.be/qhUCsZKuzDE
Phuna de amor
https://youtu.be/BrDNbmenSM0

ALEJANDRO CAMARA en Vivo
https://youtu.be/RJpe82ixFgI

「アナタへ贈るステキな音楽」シリーズ Vol.3 風の歌・大地の鼓動 〜大目真壱とロス・トマテスよりアナタへ〜 ダイジェスト15分 大目さん、トークがこなれてますね。
https://youtu.be/8L_HKcO8SwI


[2994] 新着動画 投稿者: 投稿日:2025/08/07(Thu) 22:20  

Juntos algun dia Saul Callejas Interprete Gabriela Rodriguez en Vivo
https://youtu.be/MW7s-t4nic0

Los Masis en vivo 46分 昨日紹介した独立記念日コンサートより切り抜き。
https://youtu.be/t4MZrzHhVwI

URU URU SUMAJ PAMPITA チャランゴ
https://youtu.be/zY67qm7_0WE

Grupo Yana - Aprendi a Volar "Virgen de Copacabana"
https://youtu.be/Sbpv0wsOa4c

Son~ar no es pecado - SIEMPRE MAYAS DRUMCAM
https://youtu.be/JOzwA6eLpRE

VIVA MI PATRIA BOLIVIA リモートチャランゴ合奏
https://youtu.be/sZw3X8l3hF8



[2993] 大忙し 投稿者: 投稿日:2025/08/07(Thu) 07:07  

Horizontes Sucre Bolivia 2025 Concierto en vivo
オリソンテス コンサート8/3  96分
https://youtu.be/pR6xL2L5B3E
La Razza Sucre Bolivia 2025 Concierto en vivo
LA RAZZAコンサート8/3  59分
https://youtu.be/NygitnWYX5Y

DIABLADA TRADICIONAL - ENSAMBLE DE QUENAS ケーナ五重奏
https://youtu.be/iE_oPx5C30A

Cholita bonita ANA CRISTINA CESPEDES Y EL GRUPO INKALLAJTA 2025/05
https://youtu.be/d_W-0yLgEEM

Wilson Molina / VIVA MI PATRIA BOLIVIA
https://youtu.be/mzxSfVvAzMw

作業用BGM クエッカ・メドレー12分
https://youtu.be/dQ-SUG1a1AU

作業用BGM モレナーダ・メドレー15分
https://youtu.be/RnwCIY6HL8M


[2992] 独立記念イベント 投稿者: 投稿日:2025/08/06(Wed) 19:58  

独立記念日コンサート
https://www.youtube.com/live/DiKP8c2j5MA
https://www.youtube.com/live/DYF-b961uNE
Cesar Almeida (Pando)
Grupo Panaku (Beni)下の動画はここから
Eleonora Cardona (Santa Cruz)
Los Masis (Chuquisaca)
Savia Andina (Potosi)
Llajtaymanta (Oruro)
Kalamarka (La Paz)
Esther Marisol (Tarija)
Los Kjarkas (Cochabamba)
Himno Nacional
Musica Tropical (Euphoria)
Rock (La Logia)
Musica Tropical (Histeria)
切り抜き
Los Kjarkas
https://www.youtube.com/live/V6pE3vGKPEk
https://youtu.be/afRcu9H0yxQ
Esther Marisol 15分
https://www.youtube.com/live/cLu_5Ki7QNE
K'ALA MARCA
https://www.youtube.com/live/rgGTRL99x44

Coral Estudiantil 21 de Enero A - Acuarela Boliviana del Bicentenario 児童合唱団によるボリビア伝統曲 22分 
https://youtu.be/pFJ_JpcjHlo

作業用BGM Mix Musica Boliviana - Cuecas, Huayn~os y mas! 60分
https://youtu.be/gkH7VCicDPs
上の動画の中で良かった曲。INTIWARAのCDにはなかった。BACHILLER=SOLTEROの意。
INTIWARA/ EL BACHILLER(Rolando Cabrera,J.Antonio Arce)
https://youtu.be/DZxsnI6d01Q
なぜか楽譜が見つかる
https://www.scribd.com/document/641870091/El-Bachiller-simpl-Partitura-completa



[2991] Bicentenario 投稿者: 投稿日:2025/08/05(Tue) 18:22  

明日はボリビアの独立記念日です。イベント目白押しです。200周年のことをスペイン語でBicentenarioというのですね(centenarioが百周年)。

MUSICAL DEL BICENTENARIO || 200 AM~OS LIBRES || CELEBRA A BOLIVIA POR SUS 200 AM~OS ミュージカルボリビア200年の歴史
https://youtu.be/Wb1HlDxTgi4
同じChannelにあった寸劇ディアブラーダ
https://youtu.be/8cK8SWkhiZE

INTIN~AN -  エクアドル・クエンカのグループ 1990年代のボリビアのグループ・サウンズ
Suen~o Azul(1995)
https://youtu.be/L16nRvEjdrk
Enfermo de amor
https://youtu.be/RWWBsH9420I

SICUS DE BOLIVIA(1999)シクリアーダ・オムニバス
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mNweprwjyMM3Ox8WFP_w_IZMk8j-lhE4M

LOS KJARKAS LIVE - 1999 BOLIVIA このVHS持ってます。
https://www.youtube.com/live/dcE1XMWi7Lk


[2990] カブールさんが亡くなったのも8月でした 投稿者: 投稿日:2025/08/04(Mon) 21:41  

Cayambe en sus carnavales junto a los Kjarkas Cayambe 2025/3/2 ダイジェスト15分
https://youtu.be/L1vAq4DqH48

YAWARS FOLKLOREANDO 2025 Tarijaのグループ ライブ 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL202VaP5VrLqhiZcaujdpwKgtfR-3sVnF

Fabrizio Nun~ez ペルーの歌手
Sin Mi (Caporal)
https://youtu.be/DJBxLkbpqt4

VINOS Y NOTAS COMPLETO JUNTO A JACHA MALLKU EL LEGADO 02 08 2025 インタビュー
https://youtu.be/MMFtTvCgQBY



[2989] 訃報:ゆなさん 投稿者: 投稿日:2025/08/04(Mon) 16:53  

悲しい知らせが飛び込んできました。ずっと闘病されていたゆなさんこと中村幸恵さんが2日になくなりました。5月には有志による応援コンサートが開催されましたが、願い届かず残念でなりません。国内屈指のフォルクローレおたくで、ボリビアのアーチストとも交流があり、ボリビアのグループのアルバムのジャケットのイラストも多く描かれていました。この談話室にも良く書き込みしていただいていました。実際にお会いした回数は意外と少なく、数えるほどでしかありませんが、ネットを通じてたくさんのことを学ばせていただいていました。今でも時々ブログを拝見してますが、その都度新しい発見があります。まだまだたくさんやりたかったことがあったかと思います。どうか安らかにお眠りください。

画像はWilson Luna氏のホームページから
https://charangoboliviano.com/wp-content/uploads/2020/10/8C0A5BFF-80F8-4CD0-AE40-1560072C8CB5-scaled.jpg



[2988] アルマジロ 投稿者: 投稿日:2025/08/03(Sun) 16:09  

近所で備蓄米(和一善)10キロが税込み4190円で売っていたので、カルローズより安いので買いました。山積みでぜんぜん売れていないのに、期間限定で、アプリからしか予約できないという敷居の高さでで、これじゃ買いたくても買えない人もいるだろうなともやっとしました。
エアコンの室外機の裏の掃除をしました。10年くらい掃除していなかったのでさぞやほこりが詰まっているかと思いきや、うっすら程度でほとんど汚れていませんでした。

じゅら♪さん>
弦が4本ですとクアトロですね。生成AIに描かせると、ペグの数と弦の数が合っていないのはよくあることのようです。生成AIにアルマジロのチャランゴを描かせたら表面版までアルマジロになってました。

DANTE UZQUIANO | WARA | QDShow インタビュー
https://www.youtube.com/live/zwQyBjshZgQ

Suena Venezolano クアトロの二重奏
https://youtu.be/n7VdjUxemjA

Sergio Ramirez mas Grupo - Facundo チリのチャランゴ奏者
https://youtu.be/HIo2Celtc4M

覚王山カフェJi. Coo.ライブ(2025年8月2日)ボリビア小町
https://youtu.be/QBqkEZ2kOas
https://youtu.be/l1BeqVgmM3I

(FINAL) BOLIVIA DANZA EN EL BICENTENARIO 2025 352分
https://youtu.be/3Zu4WjhNLl4
フォルクローレ+創作ダンス。最後はJach'as El Legadoの演奏
https://youtu.be/lNdFP_ar4xw
こちらも同じイベントの動画


[2987] チャランゴ 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2025/08/03(Sun) 05:47  

ペルーのチャランゴかな・・・と思いましたが
ペグが6つ、弦が4本という 謎楽器ですね。


[2986] 地震と噴火 投稿者: 投稿日:2025/08/02(Sat) 19:21  

お米を炊こうと思って炊飯ボタンでなく誤って保温ボタンを押して30分たって気付いたけど、保温でもごはんって炊けるもんなんですね。おかゆみたいになってましたけど。

チャランゴTシャツ。かわいいけど、よく見たらギターやん。
https://suzuri.jp/tsukino-utena/18117482/t-shirt/s/natural

Mawkas エクアドルのグループ。20世紀の残り香がする。10曲目はMAYA ANDINAのAMOR ARDIENTE
SARAGURO LLACTAMANTA(1996)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGYHf57NH6g0q1rXXSa4l9QYbLpvjFf5i
https://open.spotify.com/intl-ja/album/4k3V27pSU7zSzX7yL68uZJ

作業用BGM 前半はJulio Rodriguez Berrios、後半15分はMarco Antonio Vallejoの演奏
Mix Musica Boliviana - Melodias Tradicionales
https://youtu.be/1WbtQLw4pVc


[2985] 木枯し紋次郎 投稿者: 投稿日:2025/08/01(Fri) 19:06  

Antonio Camaque / Desde Lejos 遠くから(2021)
https://youtu.be/v0XERnNl4fg

AKILLANI - huayn~os mix Sucreのグループ
https://youtu.be/rOa0cycXam0

Chakana en vivo 46分
https://youtu.be/ZkX1g7LTmt0

だれかが風の中で-上條恒彦- Covered by Quena ケーナ堀みゆきMiyuki Hori
https://youtu.be/eVZW4Ts04vc
木枯し紋次郎のテーマソング。上條恒彦さんだったのか。知らなかった。当時3歳でしたが、父親が見ていたのか、歌だけは知っていました。ご冥福をお祈りします。


[2984] 7月も終わりですね 投稿者: 投稿日:2025/07/31(Thu) 21:40  

TAYPI BOLIVIA EN VIVO 2025 61分
https://youtu.be/pCaG-eglM0E

Indoamericanto Urkunina〜Tres Marias
https://youtu.be/ZXUwt3yI5tM


[2983] 今年は地震が多い年 投稿者: 投稿日:2025/07/30(Wed) 21:57  

早朝4時に茨城県を震源とする地震があって、少し揺れました。そして朝、カムチャツカの地震が。食事が喉を通らなかったです。東日本大震災が未だにトラウマになっているなと実感しました。

INDIO Autor Rene Carrasco Garcia
https://youtu.be/1jklLAQcUq0

YOSHIO with Radical Andes Connection ”Rio de las Penas(苦悩の河)”20250727 @越谷ごりごりハウス
https://youtu.be/Oi9Qg_STmQA?si=fTL1Os5bqsF7lpfa

Willy Claure - De Color Serio. Cuecas Afrobolivianas (Disco Completo) まだ公式にリリースされていないアルバム
https://youtu.be/Vu78dn8zoSo



[2982] SAVIA ANDINAのアルバム 投稿者: 投稿日:2025/07/29(Tue) 15:17  

BOLIVIA(2001) 2001年にLAUROから出ているらしいけど、現地でも見たことなかった。
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ncGVGv2Oziz9QdWyiZcFszM_0AD-YuTlI
https://open.spotify.com/intl-ja/album/4XXyiMmSSi0R54FJyerOyK?si=GmEkJHNiQEW_gSKzdGdY-Q

QUISIERA SER CIELO(2010) これは知っていたけど、Youtubeでは初出か。内容を比較したら曲順を変更しただけで、中身は上のアルバムと同内容でした。
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nlFFtW2R6c9qPmaMmSVTVY9zHcCN9epwg
https://open.spotify.com/intl-ja/album/4dDRmOP3ShIl3alS9b581m

Chano Diaz Limaco アヤクーチョ出身のチャランギスタ ライブ17分
https://youtu.be/-Z_bKajekWM




[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso