DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[2333] ライブ動画いろいろ 投稿者: 投稿日:2024/01/27(Sat) 00:27  

コスキン以外の演奏動画です。
WAYANAY ペルーのベテラングループ
SELECCION DE MUSICA LATINOAMERICANA
https://youtu.be/24UTduoSoCo
EVA AYLLON, AMANDA PORTALES y WAYANAY 2023年9月23日
Picaflor, Poco a Poco, Mambo de Machahuay
https://youtu.be/_9U9BNdPm5k

BONANZA コンサート 「ボナンザ」と読む人は60歳以上説ある?
10 AN~OS DE ANIVERSARIO SALAY BOLIVIA MUNDIAL CON BONANZA
https://youtu.be/j2dcV-O6S1U

SURKUY en Vivo 以前紹介したグループ
Marcelina (tobas)
https://youtu.be/TloCdKXte88

Laura una flor
このディアブラーダの曲はいくつかのグループが演奏していて最近よく耳にするのですが、もとはどこのグループなのでしょう?10年以上前からある曲みたいです。
作者のオスカル・トーレスのチャンネルのこの曲の一番古い動画がこれ。それ以外にもこのチャンネルにいろいろなグループが演奏しているのが挙げられています。
Diablada Laura Una Flor 2007 - BANDA SUPER IMPACTO DE PUNO PERU
https://youtu.be/89caf7x3vPE
Myriam CalRodri プーノの歌手のカバー
LAURA UNA FLOR / Diablada Azoguini - Myriam CalRodri y Agrupación CANDELARIA
https://youtu.be/7XOMlQ2rsBw
Rafaela y Los Romanticos.(Concierto en vivo)のカバー
Mix: Laura una flor, Zapatitos de Charol(Diablada)
https://youtu.be/PNOPTRTpoE4



[2332] Himno a Cosquin 投稿者: 投稿日:2024/01/27(Sat) 00:07  

コスキン6日目のポイント
Quebraden~os ケブラデニョのカルナバリートを演奏
La Bruja SalgueroのMariano Delgado インディオの道
Lucio Tragno ハーモニカすごいけど、見かけが地味で損している
TEKISはいつもどおり
6日目レポートはこちら
https://www.cba24n.com.ar/espectaculos/la-sexta-luna-del-festival-de-cosquin-cerro-con-el-carnaval-de-los-tekis_a65b3c69d3ff5e1f8924d6324


毎日コスキンが始まるときに流れるHimno a Cosquin、いままで適当に聴いていたので、歌詞がわからないところがあったので調べてみました。
字幕付き動画
https://youtu.be/B_nwdjDGLOk
曲と歌詞
https://www.grinfeld.com/festival-de-cosquin/es/folklore/art-arte-argentina-argentino-himno-a-cosquin.html
早口で何度も繰り返されるフレーズ"triunfo de paz porque es un triunfo de paz"のところがTriが聞き取れなくて「ウンフォデパ」と聞こえていて、なんだろうと思っていたのは私だけではないと思う。


[2331] SOFIA ASSIS 投稿者: 投稿日:2024/01/25(Thu) 19:40  

今日のコスキン出場者ではSOFIA ASSISという女性歌手が良かったです。16分程度でしたが、もっと聴いてみたかったです。最後のPor nos caminos(Tinku)は未発表曲だったようです。妊娠4か月での出演とのことです。トゥクマン出身2022年のプレ・コスキンでSOLISTA VOCAL部門で優勝し初出場。今年3年連続出場。職業は小中学校の音楽教師。
https://youtu.be/RX1mK6hn0kk
紹介記事
https://lafolkargentina.com.ar/nota/15012/

Youtube channel
https://www.youtube.com/@sofiaassis7045/videos

LUNA AMIGA(2023) アルバムEP
https://open.spotify.com/intl-ja/album/537qsKgKttjzRuN2LmGKbs
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nN_MHNep7rQr3qwzvBlCcwZ2t1fzz_FlU
5日目レポート
https://www.cba24n.com.ar/espectaculos/los-momentos-mas-destacados-de-la-quinta-noche-del-festival-nacional-de-folclore-de-cosquin-2024_a65b1ca4f6c6ae410c98caeed
http://masradio.fm/los-momentos-mas-destacados-de-la-quinta-noche-del-festival-nacional-de-folclore-de-cosquin-2024/



[2330] Puka Arte en Charango 投稿者: 投稿日:2024/01/25(Thu) 01:26  

夕食時にお酒を飲んだら寝落ちして、気が付いたら日付が変わっていました。
Puka Arte en Charango ペルーの若手イケメンチャランゴ奏者。映画俳優でもいけそうな感じ。
Youtube Channel
https://www.youtube.com/@pukacharango/featured
Youtube Topic
https://www.youtube.com/channel/UCF-lZiTc4VhSii3tiRRREJA
Spotify
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/3SmDY5QuCDZeSrVR3RnFa7/discography/all
Sikillapukara トローテのかっこよい曲です。
https://youtu.be/rCH91JMaYs4
アルバムはたくさんあるので1つだけ紹介します。
De Costa y Andes(2017)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lKB_tpsD-Xziw3uor1zd4Ao-8JZ_pJeI8

コスキン4日目レポート。このサイトが一番詳しい。ビクトル・エレディアもおじいさんになりましたね。Maggie Cullenは去年に続き2度目の出場で、若手の注目歌手です。英語読みだとマギー・カレンですが、現地ではマギー・クシェンと呼ばれています。
https://www.cba24n.com.ar/espectaculos/homenaje-a-la-democracia-y-profundidad-poetica-en-la-cuarta-luna-coscoina_a65b076a80c5d1e488ad46138
2番目はここかな。
https://www.tvpublica.com.ar/post/noche-de-estrellas-en-la-cuarta-luna-coscoina


[2329] シルスタニ 投稿者: 投稿日:2024/01/23(Tue) 19:06  

コスキン3日目はペテコ・カラバハル登場。Milena SalamancaがシクリアーダをバックにJacha Uruを歌っていました。意外と受けていました。↓
https://youtu.be/bMMWmuZ6ZLg
3日目レポート記事
https://www.cba24n.com.ar/espectaculos/tercera-luna-coscoina-a-pura-emocion--canto-y-baile_a65afb3a00c5d1e488acbe026
https://www.eldiariodecarlospaz.com.ar/espectaculos/2024/1/23/el-chaqueno-peteco-carabajal-brillaron-en-la-tercera-luna-de-cosquin-193550.html

SILLUSTANI
コスキンとは関係ないグループ紹介です。
シルスタニはプーノにある遺跡の名前です。30年前に初めて南米を旅行したときに訪れました。音楽はほぼボリビア文化圏なので耳になじみます。
Adios Amor(2020)最新アルバム
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nBHB72VzOhd5awZIx-RkFYRME2MFc1j-w
https://open.spotify.com/intl-ja/album/2KdtEKOCHZrq5e8yOGj9X2

SILLUSTANI - Se feliz, Siento yo en el alma
https://youtu.be/FnABC0hK-0I

カポラルだけを集めた再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLLKw2C2aXstauaPpDQjGb_zN1VzQmLwGb
こういうカポラル、大好物です。
SILLUSTANI & Fraternidad Valentinos / Baila como la primera vez
https://youtu.be/E_2x7p9eVSw



[2328] コスキン2日目感想 投稿者: 投稿日:2024/01/22(Mon) 19:29  

2日目の出演ではNahuel Penissiという盲目のギターシンガーが良かったです。

DUO COPLANACUは25年前と比べてだいぶ老けましたね。
1999年
https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1170/00000003.1646160505.331_320.jpg
2024年
https://www.facebook.com/photo?fbid=933510308135870&set=a.271930150960559

さらにYamilla CafruneのステージにTamara Castroが登場してその変化ぶりに驚愕。歳月というのは残酷ですね。

<<お詫びと訂正。2/23追記>>
上に書いた書き込みに誤りがありました。タマラ・カストロは2006年に事故で亡くなっていて、その娘が母のために歌を歌ったそうでうす。親子とはいえ別人だったんですね。確かにアップの写真を見ると、全然若いですね。
https://www.infobrandsen.com.ar/2024/01/22/malena-dorado-por-primera-vez-en-cosquin-y-un-homenaje-a-tamara/


コスキン2日レポートも追加しておきます
https://www.lv16.com.ar/sg/nota-185193/cosquin-2024-la-segunda-noche-con-actuaciones-de-nahuel-penisi-el-duo-cuplanacu-y-la-visita-del-gobernador
https://www.cba24n.com.ar/espectaculos/destino-san-javier--nahuel-pennisi---el-indio--rojas-y-el-regreso-de-suna-rocha-en-el-festival-de-cosquin_a65ae9c73e50c2709f37f2a2d
https://www.lu24.com.ar/la-noche-del-indio-rojas-en-la-segunda-luna-de-cosquin/


[2327] コスキンレポート 投稿者: 投稿日:2024/01/22(Mon) 15:29  

1日目レポート
https://lafolkargentina.com.ar/nota/14989/
チケットが完売で買えなかった人が会場の周りにあふれています。
https://pbs.twimg.com/media/GENjBmwWsAAUsJV.jpg
ダンサーがステージ上でプロポーズ
https://youtu.be/qZ05kHQcExQ
記事
https://desayunoinformativo.com/sociedad/cosquin-un-bailarin-le-propuso-matrimonio-a-su-novia-en-el-escenario/?fbclid=IwAR3WpyksLaKTYm4umFfhseA7B5Zp2OoXlSL2eDZa8qyHGYK5JXu82v1VLQ4
https://www.tiempopopular.com.ar/2024/01/21/emocion-en-cosquin-2024-un-bailarin-le-propuso-casamiento-a-su-novia-en-el-escenario/
これ、プロポーズされた方がイヤだったらどうするつもりだったんだろう。断りたくても断れないでしょ。
コスキン特集トピックス
https://lmdiario.com.ar/tema/57396/festival-nacional-de-folclore-de-cosquin


[2326] Sergio Galleguillo 投稿者: 投稿日:2024/01/21(Sun) 15:42  

いよいよコスキンが始まりました。毎日夜10時開始みたいですね。私が行ったときは8時くらいから始まっていたような記憶があります。

今日出演していたSergio Galleguillo。歌手でサンポーニャも吹く。
Gran Rex 2023(En Vivo) ライブ版
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lqU-TxVl0pD6CkRSbohKngKqzXzj8SkxE

Youtubeのライブ中継は3時で終わってしまいますが、会場ではまだまだ明け方まで演奏が続いています。あのまったりした時間が良いのですけど、ライブでは見られないので残念です。



[2325] ミリアム・カロドリ 投稿者: 投稿日:2024/01/21(Sun) 15:38  

Myriam CalRodri
プーノの女性歌手。現在33歳。遅咲きの歌手。
https://larepublica.pe/espectaculos/farandula/2022/09/26/myriam-calrodri-quien-es-la-reina-de-los-huaynos-pandilleros-que-anima-bodas-millonarias-en-puno-matrimonios-millonarios-videos

出世作
MAMITA CANDELARIA / Myriam CalRodri - Agrupacion CANDELARIA
https://youtu.be/gJqEclWNyM8

バーチャルコンサート
Myriam CalRodri y Agrupacion CANDELARIA - Serenata a Azangaro por sus 434 aniversario 2020
https://youtu.be/c4KG2Rcmvys

MYRIAM CALRODRI en Vivo
MIX MORENADAS DE PUNO
https://youtu.be/oE_by2SreFw


[2324] 現代人? 投稿者: 投稿日:2024/01/20(Sat) 17:43  

以前紹介しましたエルメール・ジュニアのグループ。KUNANは現代とか今とかいう意味で、RUNAが人。バーチャルライブ。エルメールやゴンサロゲストで出てます。最初のほうは音割れしていますが、そのうち治ります。かルカスの曲ばっかりだったらどうしようと思ったけど、オリジナルもそれなりにありました。
KUNAN RUNA
1er Concierto Virtual
https://www.youtube.com/live/tU7X4p6o9tU


[2323] 雑感 投稿者: 投稿日:2024/01/20(Sat) 11:02  

レモンサワーって優遇されすぎていませんか?実力以上に世間に評価されているというか。あと、たこやき一皿がお寿司1パックとだいたい同じ値段というのも納得いきません。


[2322] 眠れぬ夜 投稿者: 投稿日:2024/01/19(Fri) 01:55  

いよいよコスキン音楽祭2024が明後日から始まります(12時間の時差があるので日本では21日の明け方からになります)。公式サイトにプログラムがありました。日本代表は現地時間の27日に出場します。ゲストはほぼいつメンです。
https://aquicosquin.com.ar/wp-content/uploads/2024/01/Programacion-Cosquin-2024-A4_001-728x1030.png
配信はこちらから見られます。
https://www.youtube.com/@TVPublicaArgentina/streams


[2321] LICAN ANTAY 投稿者: 投稿日:2024/01/17(Wed) 23:02  

健康診断を受けたあとに飲むビールはうまいなー
LICAN ANTAY
2003年結成のチリのグループ 派手さはないけどいい感じ。はじめて聴く曲なのに懐かしさを感じます。
紹介記事。これによるとアタカマ地方のクンザ語で「村の人々」という意味だそうです。
https://www.userena.cl/cultura/3295-lican-antay-y-los-sonidos-del-norte-de-chile-llegan-a-radio-universitaria-fm.html#:~:text=Lican%20Antay%20significa%20literalmente%20''

Youtube Topic
https://www.youtube.com/channel/UCJgxuYuyywV35qzVmXWef2w
Spotify
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/1ht5AAzQ5HX0damtSjsZQh/discography/all
Terrazas(2005)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lJmTW0MkCXHHQG0FkHpVqQ6YhxQrXHVWc
PERMANECEMOS(2016)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mOV7rw8SxJZovcPKWLw4f90gBXh9vWuEM
2024年1月12日ライブ動画 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLf120-EU3cYlaiJxdfKsekrzHo7XeDDVQ


[2320] ナショナルチャランゴデー 投稿者: 投稿日:2024/01/16(Tue) 23:41  

寒いです。外の気温は0度です。
1月15日はMauro Nun~ezの生まれた日で、 dia nacional del charangoに制定されているらしいです。

コカさんとレケナとマホマホ
https://www.facebook.com/AlfredoCocaCharango/videos/654321116681070
ドナートインタビュー
https://www.youtube.com/live/UCQTRb-ranc


[2319] メドレー 投稿者: 投稿日:2024/01/15(Mon) 23:56  

知らないグループや知らない曲がたくさんあります。
カポラル メドレー1
https://youtu.be/jwQ2K2UUpi8
カポラル メドレー2
https://youtu.be/H29nqWMkf2M
ティンク メドレー
https://youtu.be/9EkSbRtjAPw&t


[2318] PUNTO NAZCA 投稿者: 投稿日:2024/01/14(Sun) 08:13  

Punto Nazcaの2013年のアルバム。出ていることは知っていたけど、未入手で今まで聴いていませんでした。てっきり聴いたものと思って忘れていました。今更ながら初視聴です。サウル・ワールド全開でほとんどサウルのソロアルバムのような印象を受けましたが、粒ぞろいの名盤です。
https://www.youtube.com/watch?v=55p07WBR0zA&list=OLAK5uy_kKsyrzrC8dAZBi4EhSnwXRxjjI4ELisFQ


[2317] ノチェーロス+テキス 投稿者: 投稿日:2024/01/13(Sat) 11:00  

ノチェーロスが食卓にゲストを招く企画で、テキスと共演
Nocheros en la mesa con Los Tekis - Ojos azules, Zamba del Pan~uelo y Soy como soy
https://youtu.be/v4Yd97ymkiw
Nocheros en la mesa con Los Tekis (Parte 2)
https://youtu.be/1YI5v-gW1k4
LOS NOCHEROS CON LOS TEKIS - Soy como soy - Version guitarreada [ CON LETRA]
https://youtu.be/ziyMtXlvscY



[2316] プレ・コスキン 投稿者: 投稿日:2024/01/11(Thu) 21:46  

コスキン2024が1月20日〜28日に行われます。それに先だってプレ・コスキン(予選会)の動画があがっていました。 
https://www.youtube.com/@aquicosquin2150/streams
コスキンに出場するには、招待アーチストは別ですが、アルゼンチン国内のティエラ・デル・フエゴ州、フォルモサ州、フフイ州、チュブト州、チャコ州、ブエノスアイレス州、メンドーサ州で開かれる予選に下記の部門いずれか1つだけにエントリーして審査通過後、現在行われているプレコスキンで選抜されます。

SOLISTA VOCAL (ボーカルソリスト)
DUO VOCAL (ボーカルデュオ)
CONJUNTO VOCAL (ボーカルグループ)
SOLISTA INSTRUMENTAL (器楽ソリスト)
CONJUNTO INSTRUMENTAL (器楽グループ)
SOLISTA DE MALAMBO (マランボソリスト)
CONJUNTO DE MALAMBO (マランボグループ)
PAREJA DE BAILE TRADICIONAL (伝統舞踊のカップル)
PAREJA DE BAILE ESTILIZADA (様式化されたダンス カップル)
CONJUNTO DE BAILE FOLKLORICO (民俗舞踊グループ)
TEMA INEDITO(未発表曲)
参考
https://www.miituzaingo.gov.ar/sites/default/files/Cultura/pre-cosquin%202023/REGLAMENTO%20PARTICIPANTES%20-%20PRE%20COSQU%C3%8DN%202024.pdf
予選にしては大がかりですが、本番のリハーサルも兼ねているのでしょう。
日本代表はプレコスキン選抜扱いなので、現地の審査なしに本番に出場できます。


[2315] DOBLE VIA  投稿者: 投稿日:2024/01/11(Thu) 21:34  

DOBLE VIA 
ブラスバンド系フォルクローレグループ。割と良かったです。
チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCF41t1hL4d_MZqyNbMhj3cA
アルバム
El Poder de la Morenada(2018)4曲目はおすすめです。
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nvqrWQrhU4fAg85MkMHUAvTPm5RMvqu8c
Por Siempre Simones(2020)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lme1hk0GP2cxrYzTwxRqQT1yrNW7rLwIM
La Otra Cumbia(2023)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lZZKUSY-zEywuXNex9zTYjRRKXx3GlkMA
Sesion Pitama(2023)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kF_3Cypu1cRRefuTbhDFj4LmVECjpEx7k
La Fusion Perfecta(2023)最新版
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ljewbG5sfJDq1JUcq1t51qNvOS15vCCHo

コラボPV
DOBLE VIA FEAT LLAJTAYMANTA - DUEN~A DE MI CORAZON(2018)
https://youtu.be/dna5RuQDhIU
PASION ANDINA FT. DOBLE VIA - LA CULPA(2023)
https://youtu.be/NcOwyW0JWHE
PK DOS Feat. DOBLE VIA - En Mi Piel(2023)
https://youtu.be/CTnyv4t3JXg


[2314] Jesus Maria 投稿者: 投稿日:2024/01/11(Thu) 05:22  

第58回Festival del Doma y Folklore de Jesusu Maria。音楽と馬術のお祭り。2024年1月4〜15日までコルドバ市で開催されている。Los Nocheros、Soledad、Los Tekisなどが出演。他にも先日紹介したAHYREや、コスキン常連がたくさん出ています。
プログラムのようなもの
https://www.ambito.com/espectaculos/donde-ver-el-festival-doma-y-folclore-jesus-maria-vivo-n5914158

再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLxaulh35hPBvcJmGRk9k1UmQtj5t5G6ZF
Los Nocheros en Jesus Maria - Festival Pais 2024
https://youtu.be/_hoFkJFtL5c
Los Tekis - Festival Pais
https://www.youtube.com/live/7OoKuS9QCCA
Soledad en Jesus Maria - Festival Pais 2024
https://youtu.be/O7Ka0Cj2SJQ


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso