DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[243]  ありがとう 投稿者:みーとー 投稿日:2004/12/25(Sat) 21:31  

ありがとうございました。
このCDは日本でも買えますか?
それにしてもゴッホのこの時期の絵は温かいが辛い。


[242] re:題名 投稿者: 投稿日:2004/12/25(Sat) 16:18  

みーとーさん>
タイトルはLuicitoでなくLuisのままで、
La Navidad de Luisです。

歌詞はこのあたりに。
http://www.gieco.com/Acordes/La_navidad_de_Luis.htm


[241] 題名 投稿者:みーとー 投稿日:2004/12/25(Sat) 14:15  

この曲の原題はなんと言うのですか?
la navidad de Luicitoとかなんとか???


[240] なみだ 投稿者: 投稿日:2004/12/25(Sat) 13:48  

DAIJITOさん>
こちらこそクリスマスに相応しい曲を教えていただきありがとうございます。
陽気なチュントゥンキのビジャンシーコも好きですが、やはりこういうしっとりした曲の方が日本人的なクリスマスの雰囲気に合いますね。


[239] なびだ 投稿者:DAIJITO 投稿日:2004/12/25(Sat) 12:39  

おっしゃる通りレオン・ヒエコとソーサのドゥエットです。
僕が初めて聞いたのはソーサの96年発表のアルバム
「Encondido en mi pais」にボーナストラックとして
入っているバージョンですが、
つい最近ボリビアで入手したレオン・ヒエコ自身の
2枚組ベスト盤にも全く同じものが入っていましたので、
これがオリジナルなのかも知れませんね。


[238] なびだ 投稿者:みーとー 投稿日:2004/12/25(Sat) 00:45  

いい曲ですね。
ヒエコとソーサかな。



[237] ルイス坊やのクリスマス 投稿者:DAIJITO 投稿日:2004/12/24(Fri) 22:41  

ありがとう!早速雑記帳のページにペーストさせてもらいました。
http://www.musica-andina.jp/~daijito/
それにしても本当に胸にくる曲です。


[236] Feliz Navidad ! 投稿者: 投稿日:2004/12/24(Fri) 19:04  

最近自分がエケコのような体型になりつつあります。いかんなぁ・・・。
昨日のアウキス@上野公園、見に行きました。上野のパンダじゃなく、ぱんださんがチャランゴでした。がんばっているなぁと刺激を受けました。

クリスマスネタ&ダイジートのサイトとのタイアップで
「ルイス坊やのクリスマス」が聴けるサイト。なぜかハングル語。
http://www.yeumclassic.net/zboard/view.php?id=board1&no=319


[235] 七福神? 投稿者:yodito 投稿日:2004/12/23(Thu) 23:58  

エケコとパチャママではないの?


[234] いい言葉・・ 投稿者: 投稿日:2004/12/23(Thu) 23:30  

>Ishinoさん、七福神を迎える・・っていいですね。私は熱烈にお迎えしたい気分です。やっぱり、神様をお迎えするには清めておかないと。今日から早速掃除を始めました(不精者なれど)。


[233] あと10日で 投稿者: 投稿日:2004/12/22(Wed) 14:26  

今年も終わりですね。ボリビアにいた時のことがずいぶん昔のことのように思えてしまいます。そろそろ大掃除を始めて七福神を迎える準備をしないと・・・。


[232] 今日はいろいろ 投稿者: 投稿日:2004/12/19(Sun) 03:08  

コチャバンバの忘年会でも知り合いに会え、また新しい知り合いもできました。久しぶりに踊ったので腰痛です。
そのあと恵比寿のリンコン・デル・サムに行き、プラセール、エパ、ボリビア・デラックスの合同ライブを聴いてきました。どのグループも個性があって良かったですが、何よりもボリビア・デラックスの演奏が本場そのままのエストゥディアンディーナやビジャンシーコだったのが感動しました。まさかあんな演奏が日本で聴けるとは思っていなかったです。

yoditoさん>
その現象は日本に限らないことですよね。演奏活動する側としても東京の方が活動しやすいのでしょうね。

ぐてぐたさん>
ご連絡ありがとうございます。ながたさんにメールを送ってみました。


[231] おじゃまします。 投稿者: 投稿日:2004/12/18(Sat) 13:17  

ながたさんの旅行記復帰したようです。興味のある方読んでやってください。
では、失礼しました。


[230] 芸術の都市集中 投稿者:yodito 投稿日:2004/12/18(Sat) 10:33  

東京では、演奏を聴ける機会と場所が多くて、うらやましい限りです。殊にフォルクローレのような特殊な音楽は、地方ではしし座流星群なみに目にする機会の少ないものです。産業の都市集中は明白にありますが、芸術の場合もっと極端です。もちろん地方にも「ここにこんな人が!」と驚くようなこともありますが、やはり少数派です。アート
な刺激を受けるには都市在住しかないのでしょうかねぇ。個人的ボヤキのようになってすみません。


[229] エル・コンドル 投稿者: 投稿日:2004/12/18(Sat) 00:31  

北千住の「きくみず」というお店にエル・コンドル(長岡さん、寺澤さん、草薙さんの3人バージョン)を聴きに行ってきました。
落ち着いてじっくり聴くという雰囲気ではなかったですが、一般のお客さんも盛り上がって楽しかったです。長岡さんのケーナを聴いたのは3年ぶりくらいかな・・・。

kenta90さん、ユタカさん、演奏広場へのさっそくの書き込みありがとうございました。
25日はアウキスを見たあとノチェーロに菅沼さんの演奏を聴きに行こうと思ってます。
その前に明日はコチャバンバの忘年会と恵比寿のはしご。あさってはチャラ研の忘年会
と怒濤の3連チャンです。

ハリケーンさん>
新年会の予定はそれぞれのグループであると思いますが、元旦となると難しいですね。
さすがに元旦にはどこも演奏(営業)していないと思います。企画しても人が集まらないのではないでしょうか?おもしろいとは思います。


[228] ありがとうございます 投稿者: 投稿日:2004/12/16(Thu) 22:51  

Ishinoさん、「チャランゴの集い・レポート」ありがとうございます。密度の濃い時間を共有なさったんだなぁって、すごーく伝わってきました。ノチェーロでの緊張感あるステージ・・というのも聴いてみたかったと思います。

ところで、一月一日ってJR東日本で一日限りの「正月パス」ってやるんですよね。大人12,000円で東北は八戸から、新潟、長野って東京に集合できる。勿論その逆も!新年に演奏会の企画って、できないものでしょうか?みなさんご家族もおありだから、無理かな?交通費の利点だけでなく、年の初めにコンサートって、なんか活気づくような、嬉しい幕開けって感じで気分がいいのですが・・・。無謀な提案でしょうか?


[227] コスキンといえば 投稿者: 投稿日:2004/12/16(Thu) 16:03  

先日エル・パティオで寺門さんにお会いしたら、寺門さんもコスキンに行くと言ってました。向こうで会えるかもしれませんね。しかもプレ・コスキンから見に行くとか。すごい情熱です。私も見習いたい・・・かな?
大晦日に急にお金持ちになったら行こうかな。


[226] 無題 投稿者: 投稿日:2004/12/16(Thu) 14:16  

朝からながたさんの旅行記にシステム的に問題が起こったようで、読むことができないようです。興味のある人は少ないと思いますが、復帰したらお知らせします。


[225] 「演奏広場」復活のお知らせ 投稿者: 投稿日:2004/12/16(Thu) 01:20  

「演奏広場」が不死鳥のごとくよみがえりました!!
みなさんも演奏・イベントの宣伝・告知にご利用下さい。
http://www.musica-andina.jp/~dic/doc6/event.cgi

i-mode用もあります。こちらは閲覧のみです。外出先からでも大丈夫♪
http://www.musica-andina.jp/~dic/doc6/ievent.cgi

ぐてぐたさん>
解決して良かったです。ぜひとも、ながたさんにメールしてみます。


[224] おさがわせしました。 投稿者: 投稿日:2004/12/15(Wed) 17:32  

何とか自力で見つけだしました。お手数おかけしました。
1月22日から30日のようです。彼には知らせます。
イシノさんいつも彼から話は聞いています。たまにメールを入れてやってください。喜ぶと思います。
http://www.lanacion.com.ar/entretenimientos/nota.asp?nota_id=649005


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso