DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[1461] YOSHIOさま 投稿者: 投稿日:2010/06/12(Sat) 22:10  

そうですね、絶望の中でもできるかぎ悪あがきをしたいと思います。
ブログのチャランゴの集いの感想を拝見しました。司会のこと持ちあげていただきお恥ずかしいです。傾聴すべきご指摘も多々あり、さすがYOSHIOさんだと思いました。
オーラ・アミーゴスの座談会はとても濃いものになったと伺いました。楽しみです。


[1460] 凄い! 投稿者: 投稿日:2010/06/12(Sat) 02:22  

ISHINO様
コカ氏の演奏紹介有難うございました。
立ち上がりと後半、特に凄かったです。

…自信はさておき、学生交流会の同期として、演奏辞めるのはNGでお願いします。お互いに絶望の中から立ち上がり続けていきましょう。

http://yoshioquena.cocolog-nifty.com/


[1459] 衝撃の演奏 投稿者: 投稿日:2010/06/11(Fri) 16:44  

昨年パリで行われたチャランゴ・フェスティバルのアルフレッド・コカ氏の演奏がYoutubeにUPされていると教えていただきました。凄いので是非皆さんにも見ていただきたいと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=tShHUfXG48A

今までで見たコカさんの演奏の中でも屈指の演奏だと思います。まさにパーフェクト・プレイです。
これを見てしまうと自分のチャランゴに自信をなくして辞めたくなります。


[1458] チョリータ・マリーナ 投稿者: 投稿日:2010/06/10(Thu) 21:46  

2005年9月22日、ラパスのDIA DE ESTUDIANTEのエントラーダの時の動画を作成しました。
http://www26.tok2.com/home2/folkcion/wanda/g04_cholita_marina.flv

動画もだいぶ増えてページが華やかになってきました。

http://www26.tok2.com/home2/folkcion/wanda/douga.html


[1457] 4thルセリートライブのお知らせ 投稿者: 投稿日:2010/06/09(Wed) 01:45  

5か月ぶりのルセリートライブです。今回はホームグラウンドの上野の台湾料理屋さんが会場です。いつも下町ケーナの練習後や忘年会でお世話になっているお店です。

日 時;2010年6月26日(土)
開 場;18:00
開 演;18:30
場 所;台湾料理 圓山(台東区東上野3−6−1菅沼ビル1階)TEL03-3839-1066 
アクセス;JR「上野駅」から徒歩10分、東京メトロ銀座線「稲荷町駅」から徒歩8分、都営大江戸線「新御徒町駅」から徒歩12分
チャージ;無料(お店で料理・ドリンク等をご注文ください) 
予約先;Ishino宛にメール、もしくは直接お店へ電話してください。

メンバーの一人が出産を控えているため、ルセリートの活動は年内でこれが最後になると思います。

http://shitamachi-quena.hp.infoseek.co.jp/lucerito/20100626.html


[1456] 巣鴨で演奏してきました 投稿者: 投稿日:2010/06/06(Sun) 00:01  

今日の演奏は区民館ということもあり、ほとんどが地元の方ばかりでしたが、施設の方がわざわざチラシや看板を作って宣伝していただいていて、50人の客席がほぼ満員でした。お客さんに盛り上げていただいたおかげで、演奏者一同、今までで一番楽しく演奏できたと声をそろえて言っていました。90分があっという間でした。


[1455] 下町ケーナの演奏 投稿者: 投稿日:2010/06/05(Sat) 10:53  

急なお知らせで申し訳ありませんが、本日巣鴨で下町ケーナ同好会の演奏があります。珍しく一般の人でも聴ける場所で演奏します。
会場:巣鴨区民ひろば朝日(豊島区巣鴨5-33-21)
演奏時間は13:30〜15:00の90分と長く、20曲近く演奏する予定です。

地図
http://standard2.pmx.proatlas.net/z17_05i51/user_page.php?id=z17_05i51&c=35/44/15.493,139/44/11.323&layer=1&t=%E5%8C%BA%E6%B0%91%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%B0%E6%9C%9D%E6%97%A5&pos=I3:P35/44/15.493,139/44/11.323


[1454] ヒスカ・アナタの動画 投稿者: 投稿日:2010/06/04(Fri) 15:38  

先日の動画から少し遡って2004年2月23日のラパスのヒスカ・アナタの動画をアップしました。01から05まであります。
http://www26.tok2.com/home2/folkcion/wanda/g03_jiska01.flv
ビデオを見るまで気がつかなかったのですが、この動画の4分50秒あたりに歩きながらインタビューを受けている人はルイス・リコじゃないでしょうか?


[1453] 動画アップしました 投稿者: 投稿日:2010/06/01(Tue) 22:29  

ボリビア滞在中に撮影したビデオを編集してアップしました。
Entrada Universitaria
http://www26.tok2.com/home2/folkcion/wanda/g02_umsa.flv
Virgen de guadalupe
http://www26.tok2.com/home2/folkcion/wanda/g01_enamorado.flv
他にも、トバス、ディアブラーダ、ロス・ミネロス、ティンク、カポラレスなど、様式ごとに編集した動画も載せています。
http://www26.tok2.com/home2/folkcion/wanda/douga.html

おまけ:風のノクターンをカラオケに合わせてチャランゴで弾いてみました。音質はいまいちです。
http://www26.tok2.com/home2/folkcion/wanda/nocturno02.flv

いとうさん>
もしかして、曽根さん、佐久間さんとは顔なじみだったのでしょうか。次の機会には是非!


[1452] チャランゴの集い 投稿者:いとう 投稿日:2010/05/31(Mon) 00:45  

実は私も今年は行きたかったんですよねぇ〜
大御所のみなさんの演奏、聴きたかったですねぇ。
でも子連れでは迷惑になってしまいますし、ひとりで好き勝手で歩けるようになるには、も少し時間が(数年)必要なようです。
ま、自分の練習&出番には出て行ける環境にあるだけ恵まれているわけですが。。。。


[1451] チャランゴの集い終了 投稿者: 投稿日:2010/05/30(Sun) 23:43  

とても素晴らしいの一言につきます。充実した演奏会でした。同じ楽器なのに、弾く人によって全然違う印象になるものだと改めて感じました。
残念だったことは、宣伝不足だったのか、お客さんがいつもより少なかったことです。この点は反省して次回の課題にしたいと思います。私の司会は、最初は緊張してしまいましたが、話していくうちにだんだん慣れてきて、冗談を交えながら進めることができ、あとで何人かの方からお誉めのお言葉をいただきました。

satokoさん>
本日、杉山さんにお越しいただき、サプライズ・ゲストとしてカランペアードを演奏していただきました。初めて杉山さんのチャランゴを生で聴きました。簡単そうに弾いているのですが、弾かないでミュートする弦があったりと大変なんですよね。なかなか自分で弾こうと思ってもできませんから、この機会に習ってみたいです。

Akaruさん>
テレビ番組情報ありがとうございます。明日午前放送なんですね。BSで好評でしたら、数ヵ月後に地上波で放送するかも・・・なんて淡い期待を持っているのですが。内容がマニアックすぎて一般受けはしなさそうですね。でもすごく見たいです。


[1450] 杉山貴志 カランペアード レッスンのお知らせ 投稿者: 投稿日:2010/05/30(Sun) 09:19  

Ishinoさん、こんにちは!ちょっと宣伝させてください。

一時帰国している杉山貴志さんが
カランペアードレッスンを行ってくださることになりました。
興味はあってもなかなか音源からだけでは、
習得するのが困難な鉄弦チャランゴのカランペアード奏法。
詳細はこちらからどうぞ↓
http://www.kenta90.com/prenmei/2010sugiyama.html


[1449] もう一度見たいです。 投稿者:Akaru 投稿日:2010/05/29(Sat) 20:19  

チチカカ湖北東部山岳地帯の呪術医師の現状を扱ったドキュメンタリー、

NHK BShiハイビジョン特集「カヤワヤ〜精霊と生きるアンデスの医者〜」が
5/31(月) 午前10:00−11:29 BS hi

にて再放送されます。詳細は番組表にてご確認ください。http://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/

私は偶然5/15の本放送を見ました。凄かったです・・・
地上波での放送と、DVD化を是非お願いしたいです。



[1448] 今度の日曜日は 投稿者: 投稿日:2010/05/26(Wed) 18:03  

第5回チャランゴの集い〜5to.Encuentro del Charango en Japon 

日本最大級のチャランゴフェスティバル「第5回チャランゴの集い」が下記の通り開催されます。今回は息の長い活動歴を持つベテラン勢を中心に構成されています。昨年9月開催の「第1回全日本チャランゴコンクール」の上位入賞者(1〜3位)の方々など初出場の顔ぶれも楽しみです。みなさんのお越しを心よりお待ちしています。

日時;2010年5月30日(日)
14:30開場・15:00開演(18:00終演予定)

会場;「キューバンカフェ」;地下鉄大江戸線築地市場駅より徒歩2分、JR新橋駅より徒歩12分。http://www.geocities.jp/cubancafe2005/

料金;¥2500(ワンドリンク込)

ご予約先;(03)5148−5001(築地キューバンカフェ)

前にもお知らせしましたが、直前になりましたのでもう一度宣伝です。今度の日曜日に、今回で第5回となりましたチャランゴの集いが開催されます。
出演者は、佐久間忠俊、渡辺康平、植月佳奈、ピテル・ロペス、安達満里子、リッキー・ロドリゲス、曽根正裕、ルイス・サルトール、福田大治、桑原健一(演奏順・敬称略)の総勢10名です。とても素晴らしい演奏会になること間違いなしですので、みなさん是非ご予約の上、お越しください。私も2年ぶりに司会をすることになり、ちょっとどきどきしてます。

今日は久しぶりに5年以上封印して弾いていなかった「風のノクターン」という曲を思い出しながら弾いてみました。まるっきり忘れてしまっていても1時間弾き続けると指がだんだん当時の動きを思い出してきて、なんとか最後まで通して弾けるくらいになりました。頑張れば来月の演奏会あたりで披露できるかもしれないです。


[1447] 暑いです 投稿者: 投稿日:2010/05/22(Sat) 23:31  

ここ数日蒸し暑くて、のどが渇きっぱなしです。こういうときは熱いお茶で渇きを癒しましょう。

ゆなさん>
フォローありがとうございます。自分は嫌いでも、ヒットしてしまうと歌わざるを得ないからつらいところですね。ビクトル・エレディアやレオン・ヒエコなど、アルゼンチンの歌手は軍政下の経験抜きにその活動を語ることはできませんね。


[1446] レスありがとうございます。 投稿者:Akaru 投稿日:2010/05/20(Thu) 21:28  

ゆな様、レスありがとうございます。
何か、経験に基づいたものがある曲なのだろうとは思いましたが、そうでしたか。
70年代のアルゼンチンの状況もまったく知りませんでしたが、自分でも少し検索して勉強になりました。



[1445] Re2:Sobreviviendo 投稿者:ゆな 投稿日:2010/05/20(Thu) 06:23  

Akaru様>
Ishinoさんのレスの前に、私も少し検索をかけてみましたが、、、本人の「Sobrevivir」の意識は、姉(妹?)夫婦が子供の目の前で連れ去られるなど、いつ殺されるかわからない軍の圧政時代の経験につながっているようです。ビクトル・ハラが殺されたおかげで、自分を含めた沢山のミュージシャンが生き延びた、とか。。。つらい記憶を思い出すから「Sobreviviendo」は嫌いな歌らしいです。(インタビュー記事斜め読みしただけなので間違ってたらごめんなさい)

という訳で、「ヒロシマ」は一般市民の大虐殺の代名詞的に使われている可能性も?


[1444] Thanks for "Sobreviviendo" 投稿者:Akaru 投稿日:2010/05/18(Tue) 22:36  

Ishino様>
スペイン語圏の方も、日本に関心を持ってくださっているんですね。

その頃学生でしたが、10フィート運動がおこなわれていたことを思い出しました。
情報ありがとうございます。



[1443] ジャボチカバ 投稿者: 投稿日:2010/05/18(Tue) 19:21  

昨日の「1分間の深イイ話」という番組でジャボチカバというフルーツが紹介されていました。実はこれ、フォルクローレでも非常に馴染み深い果物なんです。聞いたことない名前だという人も、別名を聞けば、「ああ、あれかぁ」と思うでしょう。ヒルベルト・ロハス作曲のクヌミシータにも「Cunumicita linda que tienes ojos de guapuru」と歌われているグアプルの別名なんです。ずばりグアプルというタイトルの曲もありますね。
味はライチに似ているらしいのですが、収穫して数時間で味が落ちてしまうため、現地でも市場に流通しなくて、食べるには自分で栽培しないとならないとのことです。日本でも沖縄や鹿児島で栽培しているところがあったり、ハワイでも食べられるようです。


[1442] RE:Sobreviviendo 投稿者: 投稿日:2010/05/18(Tue) 00:03  

Akaruさん>
調べてみたところ、この曲が最初に収録されたのは1984年発表のLP"Solo quiero la vida"のようです。歌の内容が戦争と核兵器の根絶を歌っているので、広島についても言及しているのだと思います。ビクトル・エレディアが日本に来たことがあると聞いたことはないので、直接本人と広島の関係はなさそうに思うのですが、これはあくまでも私の推測ですので、なんとも言えません。あまりお役に立てずにすみません。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso