DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[1355] エコ・フェスタ終了 投稿者: 投稿日:2009/11/23(Mon) 00:46  

今日の演奏は5曲30分程度でしたが、楽しく演奏できたと思います。会場ではエコ意識向上のためのスタンプラリーもやっていて、まわっているうちにエコ・グッズをたくさんもらったりしました。

某居酒屋に3年くらい置きっぱなしにしていたギターを引き取ってきて弦を張り替えました。歌の練習をするには、伴奏はチャランゴよりギターが良いですね。

明日(もう今日ですが)は台東区で活動するサークルが1年間の活動の成果を発表するサークル・フェスタ2009で演奏します。

http://taito-shakyo.com/festa/index.html


[1354] スポットライト 投稿者: 投稿日:2009/11/20(Fri) 22:42  

明後日のエコ・フェスタのリハーサルがありました。会場の台東区生涯学習センターにはプレミアムホールというとても立派なコンサートホールがあり、本番と同じステージの上で音だしをしましたが、久しぶりにスポットライトを浴びて演奏したので、テンションあがりました。あの高揚感は気持ちいいものですね。

先日紹介しましたANATA BOLIVIAのサイトがありました。↓
チャランゴのホセロ・ロドリゲスはあのホセ・ホセロ・マルセロのチャランゴ奏者です。

http://www.anatabolivia.com/noticias.htm


[1353] FLORENCIO CORONADO 投稿者: 投稿日:2009/11/17(Tue) 23:47  

ついさっき知りましたが、ペルー・アルパ奏者のフローレンシオ・コロナド氏が先月22日に92歳で亡くなられていたのですね。
http://apellidosperuanos.wordpress.com/2009/10/26/adios-florencio-coronado/

センテージャス氏、メルセデス・ソーサ女史に続いて、一時代を築いた方が次々と鬼籍に入られてしまい、今年は悲しいニュースの多い年ですね。ただ、この方に関しては、私は失礼ながら、とうに亡くなられていたものと思っていたので、別の意味で驚きました。
YouTubeにも追悼のコメントが寄せられています。
http://www.youtube.com/watch?v=pAj2D5nVD9s

http://radio.rpp.com.pe/nochesdesabado/el-ritual-de-florencio-coronado-y-su-arpa/


[1352] ANATA BOLIVIA 投稿者: 投稿日:2009/11/17(Tue) 13:11  

ラパス在住の秋元さんが所属しているグループです。最近人気があがってるみたいですね。秋元さんの声は音域が高くて声質もフォロクローレ向きで違和感ないですね。うらやましいです。
GRUPO ILLIMANI時代から私が注目しているサンポーニャ奏者のSalomon Riosが、Nuevas RaicesやOLLANTAYを経て現在このグループで活動しているというのもあり、ますますの活躍を期待しています。

Vuelve Corazon (Programa: Que no me pierda)
http://www.youtube.com/watch?v=N6TP8E5aXKc

No te equivoques
http://www.youtube.com/watch?v=KnUJV4Cz9HA

Decepcion
http://www.youtube.com/watch?v=YrtWYH-1WkE

GRUPO ILLIMANIといえば、公式サイト↓のMusicaのページで、過去のアルバムの収録曲が全部聴くことができますね。太っ腹です

http://illimani.free.fr/


[1351] re;忘れ物 投稿者: 投稿日:2009/11/15(Sun) 18:40  

ティアスサナ様。今日の練習でメンバーに尋ねたところ、心当たりがあるという方がおりました。先日のお礼を兼ねて、近日中に取りに行きます。


[1350] 10/17 忘れ物 投稿者: 投稿日:2009/11/14(Sat) 19:43  

石野殿
整理の悪い店内を清掃していましたら、書類が出て来ました。
LUCERITOのコンサートの広告チラシの右側に集合時間、本番の時間割が手書きで書いてあり、下の方に、T・U・Vに分けて曲目が書いてあります。
中に楽譜が入っていますので、大切なものだと思います。
保管していますので、心当たりのある方ははご連絡下さい。

http://blog.tiasusana.ciao.jp/


[1349] 環境フェスタ たいとう2009 投稿者: 投稿日:2009/11/12(Thu) 22:25  

環境フェスタと書いてエコ・フェスタと読むそうです。毎年台東区が主催しているイベントで、今年は11月21日22日に開催されます。下町ケーナ同好会も参加し、2日間、10時から16時までケーナづくりのワークショップを行います。また、22日の12時頃から約30分のステージ演奏もあります。興味ある方はお越しください。

●場所 台東区生涯学習センター(西浅草3-25-16)
      区立金竜公園(生涯学習センター横)

詳細はこちら
http://www.city.taito.tokyo.jp/index/064576/073018.html

daijitoさん>
なんと、シナリオの西語翻訳をダイジートさんがされていたとは!びっくりです。03年でしたら、ちょうど私もボリビアにいた頃ですね。そんなことがあったとは知りませんでした。この映画はぜひ多くの方に見ていただきたいと思います。

よきしさん>
ご無沙汰しております。どんどん宣伝してください。講師の梅崎さんはトダ・ラ・ビダのメンバーでもいらっしゃいますね。私にとっても興味のあるテーマですので、是非とも行きたいところですが、この日は厳しいです。


[1348] ♪アフロ・ボリビア音楽のお話♪ 投稿者: 投稿日:2009/11/12(Thu) 00:11  

※宣伝になります。不適切なら削除してください。

第69回 メキシコ学勉強会のお知らせ

テーマ:「ボリビア音楽におけるアフロ文化認識の変遷」

アンデス文化圏に属するボリビアで、いまや「国民音楽(Musica Nacional)」とも呼ばれるフォルクローレ音楽。そのなかで描写されてきたアフロ性と、80年代よりボリビアで広く知られるようになった「サヤ」をめぐる動向を追い、ボリビア文化を担う一員として、また国民としての権利を主張するアフロ系ボリビア人の現在を考察する。


発題者=梅崎かほり(慶應義塾大学ほか非常勤講師)
日時=2009年11月30日(月)19時〜21時
会場=千代田区和泉橋区民館4階洋室B (いつもと階が違います)
JR秋葉原駅昭和通り口下車、駅前の昭和通りを岩本町方向に歩き、最初の信号を渡って右折。書泉ブックタワー隣り。駅からから徒歩3分くらいの距離。書泉の大きなビルを目指せば、すぐわかります。
会費=400円


◆メキシコ学勉強会◆
 メキシコ学勉強会はとにかくメキシコが好き!という人が集まって、おおよそ月1回のペースで、メキシコに関して様々なテーマで、話し合う集まりです。話し合うテーマは政治・経済・社会・文化等々、それこそ何でもあり。各人がそれぞれ興味のあるテーマについて調べて発表し、それに基づいてディスカッションしたり、時には外部からゲストをお招きして、そのお話を聞く回もあります。勉強会を通して、自分とは異なった視点からのメキシコや、知らなかったメキシコ、もっと面白いメキシコに出会っていく場になればと、考えています。メーリングリストに登録(無料)され、毎回参加するのも、興味のある回のみに飛び入り参加するのも、自由。会費は各回、会場費実費の400円のみ。皆さまの参加を、是非是非、お待ちしております。
お問い合わせはよきしまでよろしくお願いいたします。

これまでの勉強会
http://www.geocities.jp/sr_yokishi/conocer_mexico.html


[1347] RE;パチャママの贈りもの 投稿者:daijito 投稿日:2009/11/11(Wed) 23:57  

ISHINOさん、恵泉の学園祭ではとても
お世話になりました!
みんなまた呑み会にでも来て下さいって言ってましたよ。

先日ここで言及されていた映画「パチャママの贈りもの」、
12月公開なのでぜひみんなで見に行きましょう!

実はこの映画は僕がシナリオの「日本語→スペイン語」翻訳の仕事を請け負った想い出深いものです。
ボリビアにまだ住んでいた03年にNY在住の松下監督さんが
ラパスに来て意気投合したのがきっかけです。

2年前に東京で試写会が一度だけありましたが、
その後世界中で上映されていると聞き
とても嬉しく思っています。


[1346] ラロックの聖母 投稿者: 投稿日:2009/11/11(Wed) 18:06  

レオナルド・ダヴィンチが描いたのではないかという絵が発見されたとして、少し前にフジテレビのザ・ベストハウス123で紹介されていましたが、その時ダヴィンチ研究の第一人者として、池上英洋という先生がコメントをしていました。実はこの方、恵泉女子学園大学の准教授で、先日ダイジート氏に招かれて入室した講師室でお会いいたしました。本人はこの絵については、ダヴィンチ派の作で間違いないが、ダヴィンチ本人とは考えられない。という見方をされているようです。テレビ局側はダヴィンチの作としたほうが、話題性があるので、否定説をあまり印象づけないように放送してましたね。それはともかく、その池上先生は、恵泉の他の先生方とバンドを組んでベースを弾くという多才な才能の持ち主でして、ダイジート氏もそのバンドに参加しているため、先日大学に行った際に練習を見学させていただくことができました。残念ながら本番はその翌日の日曜日でしたので十分に演奏を聴くことはできませんでしたが、研究者でかつ音楽演奏もこなす姿に驚かされました。憧れのスタイルですね。

http://blog.livedoor.jp/ikedesu/


[1345] あらら消えちゃった〜〜 投稿者: 投稿日:2009/11/08(Sun) 14:54  

先月26日で、アメリカのジオシティーズが閉鎖となりました。geocities.comのドメインだけが閉鎖になると思って安心していたのですが、日本以外のジオシティーズがすべて同時に閉鎖されてしまったようで、ボリビア旅行記を掲載していたアルゼンチンのサーバーも消えてしまいました。リンクを張りなおして別のところにアップしないとならないのですが、修正にはかなり時間がかかるので、だいぶ先になってしまいそうです。困ったものです。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091008_320293.html


[1344] 恵泉女子学園大学祭 投稿者: 投稿日:2009/11/07(Sat) 21:56  

ダイジートさんが講師をされている恵泉女子学園大学の大学祭が今日・明日と開催されていまして、ダイジートさんが創立したチャランゴ・サークルの演奏会があるというので、聴きに行ってきました。多摩センターからスクールバスが出ているのですが、乗り場がわからず、ふつうの路線バスで行ったら、大学のはずれのほうで降ろされて、10分くらい歩かされました。その間に蜘蛛の巣に巨大蜘蛛がいるのを二度目撃して、なんて田舎なんだろうと感動してしまいました。
そんなこんなでちょうど到着したときに、チャラサーの演奏が始まりました。初々しい演奏でみていてほほえましかったです。曲を弾き終わったときの安堵の笑顔がまぶしかったです。純心っていいですねー。2回目の演奏ではゲストでプロのケーナ奏者のヒカルーカスさんこと岩川光さんが見えられていました。お名前は耳にしていましたが、実際にあって演奏を聴くのは初めてでした。21歳にして、とてつもない表現力をもった方でした。見かけは若かりし頃のチェ・ゲバラのような面立ちなのですが、奏でる音は繊細そのもの。3オクターブの高音をあれだけ弱い音でだせる奏者はロランド・エンシーナス以外は彼しかいないのではないでしょうか。私もチャランゴで飛び入りでセッションしましたが、たった3曲でも、ケーナが強弱・緩急を頻繁に切り替えるので、すごい集中して弾いたのでとても疲れました。いかに普段まわりの音を聴いていなかったかということがわかりました。帰りの電車ではヒカルーカス氏と日本でのケーナの評価についてを話していたらあっというまに時間が経っていました。彼のブログでも触れられていますので、ご覧ください。歯に布着せない論調で、中には厳しい批判もありますが、それだけ真剣にケーナを向き合っていることがわかる文章です。

http://music.geocities.jp/hikalucas/


[1343] ベネズエラ文化週間 投稿者: 投稿日:2009/11/05(Thu) 23:39  

11月14日から21日はベネズエラ大使館によるベネズエラ文化週間が開かれます。アルパ奏者のレオナル・ハコメとそのバンドのクエルダス・バホ・プレシオンの演奏会が、東京・豊橋・大阪で行われます。詳しくは下のサイトをご覧ください。
http://www.latina.co.jp/html/liveinfo/veneweek2009/

ラテン・アメリカ協会のホームページに南米関連のイベントカレンダーがありました。情報収集に便利です。
http://www.latin-america.jp/modules/piCal/


[1342] Bolivia Los Tunanteros 投稿者: 投稿日:2009/11/04(Wed) 04:11  

ポトシのグループなのでしょうか?初めて聴いたグループですが、もしかして結構有名なのかも?
こういうのを聴くと郷愁の念にかられてボリビアに帰りたくなります。

http://www.youtube.com/watch?v=-2Y9Bq2QRWA
http://www.youtube.com/watch?v=HPd5fYsLjmY
http://www.youtube.com/watch?v=HXtwfZzw418
http://www.youtube.com/watch?v=hhPV6l0vBRg

ボリビアのプロモーションビデオには、なぜか曲の合間にこういう寸劇が入ることが多いですよね。お約束なのでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=diKckHhGaLY

http://www.youtube.com/results?search_query=Bolivia+Los+Tunanteros+&search_type=&aq=f


[1341] 日本・ラテンアメリカ婦人協会 チャリティーバザー 投稿者: 投稿日:2009/11/03(Tue) 11:07  

というものが明日開催されるそうです。ラテン各国大使館がブースを出し、それぞれの国の民芸品や、雑貨などを販売し、売上の一部をボランティア団体に寄付するチャリティーバザーです。そもそも日本・ラテンアメリカ婦人協会なるものが存在することも知りませんでした。いろんな団体があるんですね。

日時:11月4日(水)午前11:30〜午後4:00
場所:東京プリンスホテル2階 鳳凰の間/マグノリアホール
   港区芝公園3-3-1
入場券:2,000円(抽選券つき)
主催:社団法人 日本・ラテンアメリカ婦人協会

午後1時からペーニャ・ハラナの演奏があります。
抽選では旅行券(メキシコ観光)があたるそうですよ。
入場券は参加国大使館にてお求めいただけます。

pdfファイル
http://www.latin-america.jp/archives/091114.pdf

詳しくは下のブログを参照してください。

http://plaza.rakuten.co.jp/frida/diary/200910070000/


[1340] パチャママの贈りもの 投稿者: 投稿日:2009/11/01(Sun) 19:48  

映画の情報をいただきましたので、宣伝いたします。
12月19日より、南米ボリビアのウユニ塩湖やアンデス高地を舞台にした映画「パチャママの贈りもの」が全国で上映されます。ニューヨーク在住の松下俊文監督が6年の歳月をかけて製作した日本、アメリカ、ボリビアの合作映画で、ウユニ塩湖の塩をアンデス高地の村々にリャマのキャラバンで届けるケチュアの人々を描いたドキュ・フィクション(ドキュメントとフィクションの融合)映画だそうです。出演はすべてアンデスに暮らすケチュア、アイマラの人々で、音楽は世界的なフォルクローレ歌手で駐フランスボリビア大使も務めるルスミラ・カルピオが担当、全編を美しいフォルクローレの調べが彩っています。すでに海外100を超える国際映画祭に出品され高い評価を得ています。詳しくは公式サイトをご覧ください。

予告編ビデオ
http://www.pachamama-movie.com/trailer.html

http://www.pachamama-movie.com/


[1339] もうひとつYouTubeで 投稿者: 投稿日:2009/10/31(Sat) 20:48  

8月にペルーのクスコで開かれた国際チャランゴフェスティバルの動画がいくつかありました。ため息のでる演奏ばかりで圧倒されてしまいました。

La Idolatría-Percy Rojas Villadeza(charango) y Riber Oré(guitarra)
http://www.youtube.com/watch?v=mbdO2eMH3Zc
La cusqueñita - Percy Rojas Villadeza-charango- y Riber Oré
http://www.youtube.com/watch?v=f8WhXGXe9w8

他にも下記のリンクからたくさん見られます。
http://www.youtube.com/user/charangosdelmundo
http://www.youtube.com/user/pepecharango

ダイジートさんも参加していて、その時の感想がHPに掲載されています。
http://www.musica-andina.jp/~daijito/diary/diary.cgi?mode=popup&y=2009&m=9&d=1

それにしても、こんな演奏が家にいながら見られるなんて、驚きです。昔はレコードの音を頼りにどうやって弾いているかを試行錯誤してたのですが、それが一目瞭然なのですから、ますますチャランゴの演奏レベルが上がっていくでしょうね。ますます差がついてしまいます。

http://www.youtube.com/watch?v=ZCEIg-vOW0w


[1338] ルス・デル・アンデ2007 投稿者: 投稿日:2009/10/31(Sat) 14:08  

今さらかもしれませんが、ルス・デル・アンデの2007年ラパスのテアトロ・ムニシバルでの動画を見つけました。全曲網羅してるんでしょうか、すごいたくさんあります。サンポーニャにロベルト・モラレス(SIN FRONTERAS)が入ってますが、それ以外は木下さんをはじめアントニオ・ペレス、ウィルソン・モリーナ、マルセロ・ペーニャ、ルイス・ギジェンと元メンバーが揃ってます。マルセロのケーナは相変わらずなめらかですね。

Seis de la Tarde
http://www.youtube.com/watch?v=3YlRlkIqDeI
Sol Naciente
http://www.youtube.com/watch?v=OWpWMs8BfsI
Makutimpi
http://www.youtube.com/watch?v=d8rPKHnxCrk
Yume-Yo, Mirai-Yo, Omoide-Yo, Kibou-Yo
http://www.youtube.com/watch?v=SjuoH0UIF44
Lamento del Minero
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=HqK7MdN2E3U

http://www.youtube.com/results?search_query=dieggoth++%22LUZ+DEL+ANDE%22&search_type=&aq=f


[1337] ルセリートライブで 投稿者: 投稿日:2009/10/27(Tue) 22:50  

ライブの時に、会場でボリビアに集会施設(学び舎)を作る活動をしている団体をご紹介し、募金の呼びかけをしました。
皆さんから集まった募金は18,198円にもなりました。19日に全額「ボリビア学び舎づくりの会」に振り込ませて頂きました。ご協力頂きまして、重ねてお礼申し上げます。

という報告を談話室でもしてほしいと言われていたことをすっかり忘れてしまっておりました。ご協力いただきました方ありがとうございました。

ルセリートのライブの動画をいくつか追加しました。

http://www26.tok2.com/home2/folkcion/wanda/lucerito.html


[1336] AKAPANA 投稿者: 投稿日:2009/10/27(Tue) 01:06  

ゆなさん>
書き込みありがとうございます。まったく公共性はないところですが、どんどん宣伝していってください。新譜もでるんですね。

HORIZONTESの動画はいつごろのものか詳しくはわかりません。リーダーが変わったのも知りませんでした。現リーダーは誰でしょうか?

http://www5.ocn.ne.jp/~fumande/hishimoto/koji.htm


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso