DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[1958] 23回忌 投稿者: 投稿日:2023/02/04(Sat) 23:20  

アンなん塾に参加していたときの資料を広げていたら、2001年に46歳で亡くなられた横山尚彦さんのお別れの式次第が出てきました。一回り以上年上でしたが、兄のような存在で慕っていました。いつのまにかその年齢をとっくに過ぎてしまいましたが、その気持ちは今でも変わっていません。毎年命日には必ず献杯してその死を悼んでいます。その情熱を受け継いでいかないといけないという使命感があります。


[1957] 聴かなきゃ損損 投稿者: 投稿日:2023/02/04(Sat) 20:51  

菱本幸二さんのレーニョ・ベルデ ケーナバージョン ギターはtakatakaさん、チャランゴは安達満里子さん。すごい迫力があります。
https://www.facebook.com/takaatsu.kinoshita/posts/pfbid02vw6CxzEoKeRRgDuX6jJXg6xjybZa1UkDphfUWTDmkP275taBMWx4KaoZ1eD3QyNgl


[1956] TINKUの日本語訳 投稿者: 投稿日:2023/02/04(Sat) 15:46  

書き込みNo[1930]のシシマチャイクニですが、1998年5月16日付の「Anなん通信」No.4に日本語訳が書かれていました。ただ元のケチュア語の歌詞が微妙に違うので翻案の一つととらえるとよいでしょう。

1、ゆうべ酔っぱらったよ 兄弟! また、酔っぱらってしまったよ!
また酔っぱらってしまったよ兄弟! また、オレをなぐるだろう兄弟!
2、いたい いたい兄弟! けつをしめて!けつをしめて!そうだ暇だ!
3、アイ! ぼくののらくら(サボテンの実)
(酔ったので)体のあちこちがくたびれて ボロボロだ!!



[1955] 名盤 投稿者: 投稿日:2023/02/04(Sat) 09:33  

今度伴奏する曲があるので、聞いてみましたが、改めて完成度の高い名盤だと感じました。キングレコードから出ているものと同一内容です。
Rolando Encinas & Taypi K'ala - Quena Of Andes: Rolando Encinas (1997)
https://www.youtube.com/watch?v=ru0UkS2HQJ4


[1954] 2月になりました 投稿者: 投稿日:2023/02/01(Wed) 21:00  

今年もあっというまに1か月過ぎてもう2月ですね。今月もいろいろな演奏会やイベントが目白押しです。オルーロのカルナバルもあります。今年は2月11日から21日の期間だそうです。
コスキン祭はあれだけのステージを作るのに相当な手間がかかっているでしょうね。音響や照明や舞台効果もミスのないよう念入りに行っているのでしょうね。
さらに1グループの持ち時間が長いのが良いですね。それぞれのグループがコンサートの1ステージ分の分量があるので満足感が得られます。たまにもうおなか一杯というグループもいますが。結局ノチェーロスは出てなかったですね(見落としてなければ)。

Jach´a Mallku - Yotalen~a
https://www.youtube.com/watch?v=NX4uA3FaL64
これくらい楽しそうに演奏できるといいですね。ヨタラはスクレの近郊の村で、メインボーカルのフランツ・チュキミアの故郷です。



[1953] カランペアード 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2023/01/31(Tue) 11:54  

鉄弦チャランゴの響きが良いですね。
Siway sarita タイムリー!!

コスキン8日目 の Soledad 観客も布をグルグル振り回して盛り上がってましたね。
しかし、ものすごい規模のお祭りだなぁ・・・圧倒されます。


[1952] カランペアード 投稿者: 投稿日:2023/01/31(Tue) 03:06  

一昨日はセノビアさんのペーニャ・ライブ・ダンス・パーティが3年ぶりに開催されて、やまもとひろさんがゲストで演奏しました。ここで話題のSiway saritaを歌っています。音色といい歌声といい、本場の雰囲気そのものです。
https://www.facebook.com/zenobiamamani.bolivia/videos/587257316140965


[1951] アクシデントで 投稿者: 投稿日:2023/01/30(Mon) 23:57  

下の書き込みをした直後、なぜかパソコンがネットにつながらなくなってしまいました。同じWi-Fi環境でもスマホはつながるので、パソコンの問題だろうと思って、パソコンを再起動したりいろいろ苦戦しているうちに、三角山の放送が終わっていました。テレビでYoutubeを映してコスキンの最終日を見ながら復旧作業をして、ようやく今治りました。絶対これじゃないだろうと思っていたルーターの方に原因があったみたいで、電源を落として再起動したらつながりました。

コスキンもついに最終日。見ているうちは長いと思っていましたけど、終わるとなると寂しく思います。全体を通して感じたことは、名曲が若い人に歌い継がれているということを実感しました。

最終日は昨年なくなったフアン:カルロス・カラバハルへの賛歌が歌われました。
https://youtu.be/22nv8Lx5plA?t=5760


[1950] 三角山放送局 投稿者: 投稿日:2023/01/30(Mon) 16:16  

今朝も聞きそびれてしまいました。三角山放送局の『世界音楽めぐり 南米フォルクローレ紀行』
そもそも朝ラジオを聞くという習慣がないので、どうしても失念してしまいます。
19時からの再放送を忘れずに聞くようにネットラジオが予約録音できるRadikoolというソフトを使ってみようと思います。


[1949] 充実の日曜日でした 投稿者: 投稿日:2023/01/30(Mon) 12:31  

昨日はダイジートの家を訪問し、すばらしい料理に舌鼓を打ちました。東京リャマ計画の牧野さんもいらしていて、お昼から夜10時まで尽きない話で盛り上がり、ワインも4本が空になってしまいました。3人で初のセッションも楽しかったです。牧野さんは演奏もすばらしいですが、博識で料理も上手でなんでもできてしまう方でした。

帰宅してコスキンの日本代表のステージを見ました。チャカレラ、サンバ、マランボ、チャマメ(かな?)を踊りました。緊張した感じもなく、堂々と踊られているように思いました。

日本代表のステージ
https://youtu.be/hmVzBYyds-4?t=4776
トリはソレダーでしたが、サラサラロングヘアーのイメージからずいぶん変わったなという印象を持ちました。
https://www.youtube.com/watch?v=24bbFinn59A


[1948] ペーニャ・ライブ 投稿者: 投稿日:2023/01/28(Sat) 20:04  

セノビアさん主催のPEN~A LIVE DANCE PARTYに来月キラ・ウィルカで出演します。詳しいことがわかりましたらまたお知らせします。困ったことはキラ・ウィルカのレパートリーの半分がカルナバルかトローテで、踊れるリズムが少ないことです。
カポラルとかトバ、バイレシートは1曲もないし、モレナーダやティンク、クエッカもほとんどありません。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=10229055914252156&set=g.442770869222241


[1947] 圧巻のステージ 投稿者: 投稿日:2023/01/27(Fri) 12:09  

じゅら♪さん>
TEKISはペルーやボリビアの曲のカバーを結構しているので、知っている曲が多くて良いです。ドラムドコドコは和太鼓みたいですね。
TEKISについては、以前もちさんがブログで紹介されています。
https://moche.blog.fc2.com/blog-entry-43.html

>ケチュア語の歌集 DIC資料館の検索で出てくるので Ishino さんは原本をお持ちだと思います。

本当ですか?挿絵になんか見覚えがあったのですが、PDFでは表紙がなかったので確証がありませんでした。南米で買ってきた本は段ボール箱に入ってここ何年も開けてないのですっかり忘れていました。
コスキンの演奏はプログラム通りでなかったり、プログラムに載っていないグループがでたりしています。名前の知らないグループでも、このステージに出る人はどれも超一流ですので、どれもおすすめです。

昨日の演奏ではプログラムにないLos Manseros Santiaguen~osの演奏(以前書いたEntre a mi Hogar家族になっておくれを演奏しています)とそのあとのバレット(踊り)のグループが圧巻でした。

指定時間から再生します。↓
https://youtu.be/_MmbkHgATpQ?t=7730

Nocherosも予定にはありましたが、出てませんでした。その代わり最後のAhyreがほぼNocherosと同じスタイルでした。こういうグループもいたんだなと新たに知りました。


[1946] TEKIS 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2023/01/27(Fri) 11:00  

TEKIS いままで知りませんでしたが・・・元気ですね!
開始25分過ぎの ドラムドコドコがめっちゃカッコイイと思いました。

他にも Ishino さんおすすめの グループがあったら教えてください。

コスキンフェスティバルのプログラムを見てもほとんど知らない名前です。
聞き覚えがあるのは Soledad、Carolina Peleritti(川俣に来られた方ですね)、Delegacion de Japon 日本代表 ・・


ケチュア語の歌集 DIC資料館の検索で出てくるので Ishino さんは原本をお持ちだと思います。

ただ PDFファイルだと ファイル内を検索したりできて便利ですね。


[1945] TEKIS 投稿者: 投稿日:2023/01/26(Thu) 10:43  

全部見るのが大変なので、抜粋で。
コスキン3日目のTEKISのステージです。
https://www.youtube.com/watch?v=B1wPA_1tBUc
TEKISは元気がでます。観客もノリノリです。

じゅら♪さん>
ありがとうございます。ケチュア語の歌集、役立ちそうなのでダウンロードして保存しました。


[1944] Siway 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2023/01/25(Wed) 14:36  

しつこく検索したら つぎのPDFファイルがヒットしました。
ボリビアのケチュア語の歌本。

174ページから解説があって その179ページ目に・・・
No.31 (31曲目)
siway ... vocablo convencional sin significacion particular que se emplea en las canciones.

「歌で使われる特別な意味のない慣習的な語彙」(by Google 翻訳) となっていました。

そういうことなんだと思います。
本文中の歌詞のスペイン語対訳もそのまま siway となっています。

https://fis.uni-bamberg.de/bitstream/uniba/21523/1/ChunkaOCRseA1b.pdf


[1943] プログラム 投稿者: 投稿日:2023/01/24(Tue) 19:39  

コスキン音楽祭のプログラムを転載します。
https://aquicosquin.com.ar/programacion-62-festival-nacional-del-folklore/#toggle-id-8-closed


SABADO 21 DE ENERO: PRIMERA LUNA
Himno Nacional Argentino: Coro Municipal - Banda Municipal Blas Parera
Himno a Cosquin - Ballet Camin
Jairo - Juan Falu - Horacio Lavandera
Juan Fuentes
Yamila Cafrune
Ganador Pre Cosquin 2023
Postales de provincia: Chaco
Por siempre Tucu
Martin Paz
El Indio Lucio Rojas

DOMINGO 22: SEGUNDA LUNA
Himno a Cosquin - Ballet Camin
La Callejera
Sofia Assis (revelacion Cosquin 2022)
100 an~os Hamlet Lima Quintana
Postales de provincia: Tucuman
Duo Heredero (destacado Pen~a Oficial Cosquin 2022)
Ganador Pre Cosquin 2023
Belen Herrera
Vale el Trago (destacado Espectaculos Callejeros Cosquin 2022)
Orellana Lucca
Los Carabajal

LUNES 23: TERCERA LUNA
Himno a Cosquin - Ballet Camin
Facundo Toro
Micaela Chauque
Postales de provincia: Jujuy
Ceibo
La Charo
Guitarreros
Postales de provincia: Cordoba
Los Pacheco
Los Tekis
Los Caligaris

MARTES 24: CUARTA LUNA
Himno a Cosquin - Ballet Camin
“Desde el alma”: Luis Salinas - Lito Vitale
Carolina Peleritti
Horacio Banegas
Ganador Pre Cosquin 2023
Oiga Orquesta
Bruno Arias
Maria Fernanda Juarez
Los Alonsitos
Milena Salamanca
Duo Coplanacu

MIERCOLES 25: QUINTA LUNA
Himno a Cosquin - Ballet Camin
Antonio Tarrago Ros
Gabriel Macias
Ganador Pre Cosquin 2023
Postales de provincia: Salta
Destino San Javier
La Bruja Salguero
Los Nocheros
Ahyre

JUEVES 26: SEXTA LUNA
Himno a Cosquin - Ballet Camin
Roxana Carabajal
Adrian Maggi
Homenaje a Oscar “Chacho” Valles
Ganador Pre Cosquin 2023
“Coplas del Camino Real”: Carlos Di Fulvio - Alberto Mun~oz
Pocho Sosa
Maguie Cullen
Raly Barrionuevo
Cuarteto Kare
Jorge Rojas

VIERNES 27: SEPTIMA LUNA
Himno a Cosquin - Ballet Camin
Mario Alvarez Quiroga
Alma Carpera
Postales de provincia: La Rioja
Eduardo Guajardo
Marina Gonzalez
Los 4 de Cordoba
Postales de provincia: Santa Cruz
Sergio Galleguillo
El Chaquen~o Palavecino

SABADO 28: OCTAVA LUNA
Himno a Cosquin - Conjunto de ballet folklorico ganador Pre Cosquin 2023
Leandro Lovato
Nacha Roldan
Delegacion de Japon
Postales de provincia: Rio Negro
Ganador Pre Cosquin 2023
Nahuel Pennisi (consagracion Cosquin 2022)
Postales de provincia: San Juan
“Ciudadanas”: Laura Molinas - Magali Juares
Emiliano Zerbini
Soledad

DOMINGO 29: NOVENA LUNA
Himno a Cosquin - Ballet Camin
Nestor Garnica
Lucia Ceresani
Franco Luciani
Postales de provincia: Santiago del Estero
Tribhu
Entrega de premios
Flor Paz
Postales de provincia: Santa Fe
Daniel Cuevas
Milo
Abel Pintos


[1942] コスキン・フェスティバル 投稿者: 投稿日:2023/01/24(Tue) 17:48  

アルゼンチンのコスキン音楽祭が土曜から始まっていたのですね。Youtubeで見ることができます。
https://www.youtube.com/results?search_query=Cosqu%C3%ADn+Festival+Pa%C3%ADs+2023
日本の自宅にいて、テレビの大画面に映して焼き鳥とビールで一杯やりながらすべての演奏がみられるなんて望外の幸せです。実際に行ったからこそこのありがたみがよくわかります。コスキンに行くまでにバスを24時間以上乗り継いで行った苦労はなんだったんだろうと思いますし、会場ではこんな手元をアップにした映像みられませんから。字幕でアーチスト名と曲名も表示されますし、雨にも打たれないしトイレも我慢しなくていいし、言うことなしです。しばらくコスキン漬けになりそうです。

じゅら♪さん>
ケチュア語の表記のブレはありますね。検索するときは何通りか試した方がより確実でしょう。意味が分かったらぜひ教えてください。



[1941] ありがとうございます 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2023/01/24(Tue) 06:39  

八王子フォルクローレフェスタの宣伝 ありがとうございます。

Siguay Sarita と綴ってるのも ありますね。

わたしの他にもどんな意味か気になった人もいるようですが・・
納得できるような答えを見つけることはできませんでした。

フェスタのときにペルー出身の方に質問してみようと思っています。


[1940] Re;八王子フォルクローレフェスタ 投稿者: 投稿日:2023/01/23(Mon) 17:11  

じゅら♪さん、ありがとうございます。演奏頑張ってください。
興味のある方がいるかもしれませんので、八王子フォルクローレフェスタの案内を載せておきます。
詳しくはリンク先で。

日時:2023年2月18日(土)12:30〜16:10(開場12:20)
会場:北野市民センター8Fホール
交通:京王線北野駅北口徒歩1分
観覧無料
出演:​八王子フォルクローレ同好会、ANIMO、Hortensia、ケーナサークル・コンドル、ブランカ・ロサ、ひのケーナ教室、ソニャドーレス、青と碧、帝京大学高校南米音楽部、Qhapaq N~an

https://hachifol.wixsite.com/website


[1939] 八王子フォルクローレフェスタ 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2023/01/23(Mon) 05:55  

八王子フォルクローレフェスタ

同好会 と コンドル で演奏します

Sihuay Sarita と綴ってるのも同じ意味でしょうね。
なんだか "あぁドッコイショ" みたいな合いの手として使われてるような気もします。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso