DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[2991] Bicentenario 投稿者: 投稿日:2025/08/05(Tue) 18:22  

明日はボリビアの独立記念日です。イベント目白押しです。200周年のことをスペイン語でBicentenarioというのですね(centenarioが百周年)。

MUSICAL DEL BICENTENARIO || 200 AM~OS LIBRES || CELEBRA A BOLIVIA POR SUS 200 AM~OS ミュージカルボリビア200年の歴史
https://youtu.be/Wb1HlDxTgi4
同じChannelにあった寸劇ディアブラーダ
https://youtu.be/8cK8SWkhiZE

INTIN~AN -  エクアドル・クエンカのグループ 1990年代のボリビアのグループ・サウンズ
Suen~o Azul(1995)
https://youtu.be/L16nRvEjdrk
Enfermo de amor
https://youtu.be/RWWBsH9420I

SICUS DE BOLIVIA(1999)シクリアーダ・オムニバス
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mNweprwjyMM3Ox8WFP_w_IZMk8j-lhE4M

LOS KJARKAS LIVE - 1999 BOLIVIA このVHS持ってます。
https://www.youtube.com/live/dcE1XMWi7Lk


[2990] カブールさんが亡くなったのも8月でした 投稿者: 投稿日:2025/08/04(Mon) 21:41  

Cayambe en sus carnavales junto a los Kjarkas Cayambe 2025/3/2 ダイジェスト15分
https://youtu.be/L1vAq4DqH48

YAWARS FOLKLOREANDO 2025 Tarijaのグループ ライブ 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL202VaP5VrLqhiZcaujdpwKgtfR-3sVnF

Fabrizio Nun~ez ペルーの歌手
Sin Mi (Caporal)
https://youtu.be/DJBxLkbpqt4

VINOS Y NOTAS COMPLETO JUNTO A JACHA MALLKU EL LEGADO 02 08 2025 インタビュー
https://youtu.be/MMFtTvCgQBY



[2989] 訃報:ゆなさん 投稿者: 投稿日:2025/08/04(Mon) 16:53  

悲しい知らせが飛び込んできました。ずっと闘病されていたゆなさんこと中村幸恵さんが2日になくなりました。5月には有志による応援コンサートが開催されましたが、願い届かず残念でなりません。国内屈指のフォルクローレおたくで、ボリビアのアーチストとも交流があり、ボリビアのグループのアルバムのジャケットのイラストも多く描かれていました。この談話室にも良く書き込みしていただいていました。実際にお会いした回数は意外と少なく、数えるほどでしかありませんが、ネットを通じてたくさんのことを学ばせていただいていました。今でも時々ブログを拝見してますが、その都度新しい発見があります。まだまだたくさんやりたかったことがあったかと思います。どうか安らかにお眠りください。

画像はWilson Luna氏のホームページから
https://charangoboliviano.com/wp-content/uploads/2020/10/8C0A5BFF-80F8-4CD0-AE40-1560072C8CB5-scaled.jpg



[2988] アルマジロ 投稿者: 投稿日:2025/08/03(Sun) 16:09  

近所で備蓄米(和一善)10キロが税込み4190円で売っていたので、カルローズより安いので買いました。山積みでぜんぜん売れていないのに、期間限定で、アプリからしか予約できないという敷居の高さでで、これじゃ買いたくても買えない人もいるだろうなともやっとしました。
エアコンの室外機の裏の掃除をしました。10年くらい掃除していなかったのでさぞやほこりが詰まっているかと思いきや、うっすら程度でほとんど汚れていませんでした。

じゅら♪さん>
弦が4本ですとクアトロですね。生成AIに描かせると、ペグの数と弦の数が合っていないのはよくあることのようです。生成AIにアルマジロのチャランゴを描かせたら表面版までアルマジロになってました。

DANTE UZQUIANO | WARA | QDShow インタビュー
https://www.youtube.com/live/zwQyBjshZgQ

Suena Venezolano クアトロの二重奏
https://youtu.be/n7VdjUxemjA

Sergio Ramirez mas Grupo - Facundo チリのチャランゴ奏者
https://youtu.be/HIo2Celtc4M

覚王山カフェJi. Coo.ライブ(2025年8月2日)ボリビア小町
https://youtu.be/QBqkEZ2kOas
https://youtu.be/l1BeqVgmM3I

(FINAL) BOLIVIA DANZA EN EL BICENTENARIO 2025 352分
https://youtu.be/3Zu4WjhNLl4
フォルクローレ+創作ダンス。最後はJach'as El Legadoの演奏
https://youtu.be/lNdFP_ar4xw
こちらも同じイベントの動画


[2987] チャランゴ 投稿者:じゅら♪ 投稿日:2025/08/03(Sun) 05:47  

ペルーのチャランゴかな・・・と思いましたが
ペグが6つ、弦が4本という 謎楽器ですね。


[2986] 地震と噴火 投稿者: 投稿日:2025/08/02(Sat) 19:21  

お米を炊こうと思って炊飯ボタンでなく誤って保温ボタンを押して30分たって気付いたけど、保温でもごはんって炊けるもんなんですね。おかゆみたいになってましたけど。

チャランゴTシャツ。かわいいけど、よく見たらギターやん。
https://suzuri.jp/tsukino-utena/18117482/t-shirt/s/natural

Mawkas エクアドルのグループ。20世紀の残り香がする。10曲目はMAYA ANDINAのAMOR ARDIENTE
SARAGURO LLACTAMANTA(1996)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGYHf57NH6g0q1rXXSa4l9QYbLpvjFf5i
https://open.spotify.com/intl-ja/album/4k3V27pSU7zSzX7yL68uZJ

作業用BGM 前半はJulio Rodriguez Berrios、後半15分はMarco Antonio Vallejoの演奏
Mix Musica Boliviana - Melodias Tradicionales
https://youtu.be/1WbtQLw4pVc


[2985] 木枯し紋次郎 投稿者: 投稿日:2025/08/01(Fri) 19:06  

Antonio Camaque / Desde Lejos 遠くから(2021)
https://youtu.be/v0XERnNl4fg

AKILLANI - huayn~os mix Sucreのグループ
https://youtu.be/rOa0cycXam0

Chakana en vivo 46分
https://youtu.be/ZkX1g7LTmt0

だれかが風の中で-上條恒彦- Covered by Quena ケーナ堀みゆきMiyuki Hori
https://youtu.be/eVZW4Ts04vc
木枯し紋次郎のテーマソング。上條恒彦さんだったのか。知らなかった。当時3歳でしたが、父親が見ていたのか、歌だけは知っていました。ご冥福をお祈りします。


[2984] 7月も終わりですね 投稿者: 投稿日:2025/07/31(Thu) 21:40  

TAYPI BOLIVIA EN VIVO 2025 61分
https://youtu.be/pCaG-eglM0E

Indoamericanto Urkunina〜Tres Marias
https://youtu.be/ZXUwt3yI5tM


[2983] 今年は地震が多い年 投稿者: 投稿日:2025/07/30(Wed) 21:57  

早朝4時に茨城県を震源とする地震があって、少し揺れました。そして朝、カムチャツカの地震が。食事が喉を通らなかったです。東日本大震災が未だにトラウマになっているなと実感しました。

INDIO Autor Rene Carrasco Garcia
https://youtu.be/1jklLAQcUq0

YOSHIO with Radical Andes Connection ”Rio de las Penas(苦悩の河)”20250727 @越谷ごりごりハウス
https://youtu.be/Oi9Qg_STmQA?si=fTL1Os5bqsF7lpfa

Willy Claure - De Color Serio. Cuecas Afrobolivianas (Disco Completo) まだ公式にリリースされていないアルバム
https://youtu.be/Vu78dn8zoSo



[2982] SAVIA ANDINAのアルバム 投稿者: 投稿日:2025/07/29(Tue) 15:17  

BOLIVIA(2001) 2001年にLAUROから出ているらしいけど、現地でも見たことなかった。
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ncGVGv2Oziz9QdWyiZcFszM_0AD-YuTlI
https://open.spotify.com/intl-ja/album/4XXyiMmSSi0R54FJyerOyK?si=GmEkJHNiQEW_gSKzdGdY-Q

QUISIERA SER CIELO(2010) これは知っていたけど、Youtubeでは初出か。内容を比較したら曲順を変更しただけで、中身は上のアルバムと同内容でした。
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nlFFtW2R6c9qPmaMmSVTVY9zHcCN9epwg
https://open.spotify.com/intl-ja/album/4dDRmOP3ShIl3alS9b581m

Chano Diaz Limaco アヤクーチョ出身のチャランギスタ ライブ17分
https://youtu.be/-Z_bKajekWM




[2981] エルナンデス 投稿者: 投稿日:2025/07/28(Mon) 12:18  

WIN~AY PACHA Josue Hernandez 下手とまでは言わないけど、パッとしない演奏
AJINA KACHUN(2022)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mi7FBX0BlgP8r4EUT0NLlH8sPqozw2yEA
https://open.spotify.com/intl-ja/album/5xfiqay8WmCn0SNmnrhMpx

WIN~AY PACHAはアイマラ語で「永遠の世界」などの意。映画「アンデス、ふたりぼっち」の原題もWIN~AY PACHAという。このグループは映画とは関係ない。 

Entrevista Awatin~as アワティニャス インタビューと演奏 91分
https://youtu.be/WZi9Q6wnwZU

LOS KJARKAS EN VILLA MONTES (TARIJA,BOLIVIA) 23/07/2025 80分
https://youtu.be/eJpxjlUE1dQ


[2980] 演奏もろもろ 投稿者: 投稿日:2025/07/27(Sun) 19:27  

8月9日(土)万象房フォルクローレ夏祭り 伴奏予定です。
https://ameblo.jp/quena-zampo/entry-12909669392.html

TAYPI BOLIVIA EN VIVO 20分
https://www.youtube.com/live/Ml0Oi_AOKQs

午前4時(Jose Inubuse)〜Centellas(Willy Claure) Chiei & Jose ギターデュオ
https://youtu.be/O8VRs7kRWjQ

CONCIERTO DE DESPEDIDA DE GONZALO HERMOSA インタビュー
https://youtu.be/FNMoa_Yra7g

Plurinational State of Bolivia / ボリビア多民族国 関西万博 66分 譜面台が邪魔ですね〜
https://www.youtube.com/live/wbQurLH6Nl4

「Vida ya no es vida」2025.7.13 第4回 ANDESねやがわフィエスタ Rapra
https://youtu.be/M0p_vkpF09w

K'anchaj N~aN KULLAQUITA
https://youtu.be/HSLal49JojY


[2979] ChordProを触ってみた感想 投稿者: 投稿日:2025/07/27(Sun) 18:45  

イメージとしてはホームページ用にHTMLでタグを書いてブラウザで表示させるように、ChordPro用のタグをテキストファイルなどで書いて、専用のViewerを使ってレイアウト表示させる感じです。タグもHTMLよりかなり単純なので書き方はすぐに覚えられました。さっそく1曲ソースを書いてみたのですが、昨日のリンクからダウンロードしたChordProは日本語が文字化けしてしまいます。フォルクローレの曲だから日本語なしで行けないことはないですが、音名をドレミで書きたくてもDo Re Miにしないといけないので、それはそれで使いづらいなと思って、日本語が文字化けしないものを探したらSongsheet Generatorというのを見つけました。
https://tenbyten.com/software/songsgen/
これでChordPro用に作成したファイルを読み込んでも日本語は文字化けしません。作成したファイルをパソコンからもスマホからもアクセスができるようにマイドライブにアップロードして、スマホ側からはSongbookPro(有料)などのアプリでアクセスすれば、閲覧や編集が可能です。ただ、ここまでやった感想ですが、転調機能さえ使用しなければふつうにテキストファイルで十分なのでは?という感じです。演奏しているときに転調機能が必要になることはめったになくて、必要に迫られたときだけこのアプリを使えば良いのでは?というとこに落ち着きそうです。
追記:7/29 生成Ai(Gemini)を使うと、曲名、グループ名、キーを支持すると、歌詞とコードを探してきてくれて、ChordPro形式のソースを書いてくれることがわかりました。ただし曲が見つからなかったり、見つかっても校正して手直しは多少必要になります。


[2978] コード譜 投稿者: 投稿日:2025/07/26(Sat) 23:17  

アイスの食べ過ぎでお腹がゆるい。

伴奏用の楽譜をデジタル化してステージで使えないかと思い、いろいろソフトを見てみましたが、ChordProが一番理想に近いかなと思いました。良いところは、歌詞とコードの表示ができて、五線譜がいらない(省スペースで音符入力が必要ない)ところです。さらにパソコンとスマホでもいろいろなアプリが対応していて、編集ができるところと、コードの転調機能がついているところ。
何曲か試しに作成してみようと思いますが、利用されている方の感想を聞いてみたいです。
https://www.chordpro.org/


[2977] 寝落ちしてこの時間に覚醒 投稿者: 投稿日:2025/07/26(Sat) 01:57  

Erick Claros - En Vivo - Sucre
https://youtu.be/ltS3_uEnDiM

GRUPO FEMENINO BOLIVIA EN VIVO 鉱業協同組合の創立パーティ67分
https://youtu.be/7GkloF3bGIc

KALAMARKA EN VIVO 同上 57分
https://youtu.be/dY8MZPSdE5U

ラス・パキータス 第4回 World 音楽 JAZZ フェス祭り 2024.11.24 中野区民ホール WIZ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRaOz5Y_uMIhaheeAbiK0EP9QVONbtAir


[2976] 忘れないうちにタイマーを 投稿者: 投稿日:2025/07/25(Fri) 06:46  

Ruth Vicente ペルーの歌手
Sin Tu Amor
https://youtu.be/5HLHWxyf87Q
他の曲も聞いてみたけど、フォルクローレの楽器が入っているのはこれだけだった。この路線で行って欲しいのに。

AULLAGAS パーティ演奏52分
https://youtu.be/yN4bzjhh0vM

Juan Marcelo Velasco Goyzueta 先月紹介したSAPAHAQUIというグループのメンバーらしい
NO TE ALEJES(Cueca)
https://youtu.be/1S6jraH_olY
EL LLANTO DEL SICURI(Sicuri)
https://youtu.be/6rY8S3162ZA
WaraのMemorias del Tiempoに引っ張られそうな曲

三角山放送局『南米フォルクローレ紀行』7月28日(月)17時〜18時、(再放送12時間後29日(火)5時〜6時)は6月22日に東京で行われた『Grupo Ira y Arka結成30周年記念パーティー』の特集をお届けします。また10月11日から始まる『コスキン・エン・ハポン』ゲストのペテコ・カラバハルさんの曲もご紹介いたします。
https://www.facebook.com/masako.morisue/posts/pfbid0wMQVNAF9iFBWTztDeuxkdfxKLtTajkqSep8uoL7GyuB5aGRcG1MStLsDWDgZjSqnl (公開シェア限定URLです)



[2975] Te vas y no volveras 投稿者: 投稿日:2025/07/24(Thu) 18:44  

Elizabeth Gamarra - Te vas y no volveras アルゼンチンの歌手
https://youtu.be/ZqVnRzfYpig
この曲は他のグループで聴いたことがあると思ってSpotifyで曲名検索したら、オリジナルはRonny Mancegoというペルーの男性歌手で、自分が聴いたのは以前ここでも紹介したUrbandeのライブの動画だった。↓
https://youtu.be/Cy2wxJgi6Qs?t=334

INDOWILLKA エクアドルのグループ
YUYARISHPA (LINDA BELLA)
https://youtu.be/Dr2Zl-5vclA
DUSHUPA
https://youtu.be/NqjYnYbhe5U


[2974] INCA PACHA 投稿者: 投稿日:2025/07/24(Thu) 02:23  

スーパーに冷やし中華を買いに行ったけど、他のを買っているうちに買うのを忘れて帰ってきた。紅しょうがも買ったのに・・・。

INCA PACHA(INKA PACHAとも) Suxo Suxo兄弟がメンバーのPaja Bravaの後継グループ。
INCAS MUSIC OF PERU(2015) Celestial Melodies Records
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kASwx5kjTUgun9kNAW5ANyXngTB7ljt7Q
https://open.spotify.com/intl-ja/album/38LNGiAZz9IHgte4ZxTPkY
ペルーのレーベルから出ているけど、2007年のDiscolandia盤と内容は同じ
http://www.musica-andina.jp/~dic/data/inca_pacha_2007.html

Gracias a la vida (carnavalito)Violeta Parraの曲とは別、ライブ。
https://youtu.be/Wy_RLVj9IP4
Suma Imillita
https://youtu.be/Pho908ngjL0
Leyes Divinas
https://youtu.be/iSnrjxb3x8U
Suspiros de Vida
https://youtu.be/tkBEPLPslXg


[2973] 冷やし中華たべたい 投稿者: 投稿日:2025/07/22(Tue) 19:37  

Entrevista Norte Potosi インタビューと演奏95分
https://youtu.be/1n3fO188e_8
ノルテ・ポトシの名付け親はカブールさんだったそうです。

ヨーキーズ(東大民音OBグループ)のチャンネル
https://www.youtube.com/@%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%BA/


[2972] 海の日 投稿者: 投稿日:2025/07/21(Mon) 17:10  

昨日の富士山フォルクローレの再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLyr15Ju6z794C1LMSCmMupYypjZeBI7ZK

Cacharpaya (Raul Olarte) - Surandes (Musica Andina en Vivo) | Concierto Osorno, Chile 2024
https://youtu.be/r-jUP8KKZMs


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso