DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[2845] チャランゴの日 イベント 投稿者: 投稿日:2025/04/05(Sat) 06:41  

4月6〜8日。
https://www.facebook.com/photo?fbid=122159759114357603&set=pcb.122159653694357603


[2844] やってんな〜 投稿者: 投稿日:2025/04/03(Thu) 20:49  

Yuri Ortun~o y La Nueva Proyeccion 50周年コンサート105分コチャバンバ2025/3/31 
https://youtu.be/hIZOYY7Zm54
曲が始まるときに、会場を暗くするのは確実にアテレコ演奏です。サビアアンディーナはアテレコしないでしょう。

フェスタ・バイラブレ告知やっとキラ・ウィルカの名前が出ました。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=10235709171379426&set=a.1227655621155

4月6日は国際チャランゴデーです。
1973年4月6日にボリビアチャランゴ協会が設立されたのを記念しています。現地で演奏会が開催されると思います。



[2843] 新年度 投稿者: 投稿日:2025/04/03(Thu) 01:27  

今年のアンしらは3月13日に行われたようです。もうコンサート形式ではなく、定期演奏会みたいな感じで一般には開かれない会になってしまったのですね。

ゴールデンウィークのお台場のラテンアメリカへの道フェスティバルでのキラ・ウィルカの出演時間が決まりました。5月5日12:30〜と15:30〜の30分×2回です。今までのレパートリーの中からインスト系中心で演奏します。

マホちゃん動画がいくつかアップされてましたので、まとめて。
https://www.youtube.com/@majomusic7847/videos

Huayna Wilaなど 20分
https://youtu.be/Go5EQitE7-0


[2842] ちょっと寒い 投稿者: 投稿日:2025/04/02(Wed) 06:26  

Mix Grupo Yana 2025 - Tinkus, Morenadas, Caporal y mas! 54分
https://youtu.be/8MwB1eyjRgs

T CANTO
MIX DE CUECAS (TARIJA)
https://youtu.be/w_KoEAiE_T8

La Feria | Benjamin Zurita オルーロのチャランゴ奏者。ここでは2回目の登場。
https://youtu.be/mvHL77z2xa0

FIESTA! Primavera 2025 市川市動植物園 3/8 ダイジェスト 
https://youtu.be/LFZLRXOIIRs



[2841] ゆなさん応援プロジェクト 投稿者: 投稿日:2025/04/01(Tue) 08:59  

すでにご存じの方もいると思いますが、この談話室にもたびたび顔をだされていた名古屋のサンポーニャ奏者のゆなさんが現在癌のため闘病中です。この度演奏仲間の呼びかけで応援コンサートとお見舞金の受付を行うことになりました。是非皆さんのご助力をお願いいたします。

ゆなさん応援チャリティーコンサート
https://www.facebook.com/groups/1698352793732262/posts/4219045178329665/
お見舞金の受付
https://www.facebook.com/groups/1698352793732262/posts/4221683818065801/


[2840] エイプリルフール 投稿者: 投稿日:2025/04/01(Tue) 06:48  

「私はうそをついたことはありません」キリッ

Amar Bolivia 結婚パーティ 62分
https://www.youtube.com/live/leGqmCwpBiA

GRUPO JACHA EN VIVO おなじみペルーのカルカス 34分。音声のみ。
https://youtu.be/5g5-UOVte6E

Conjunto QUENAS DEL PERU 古いカセット年代不明( DLPS-130)
https://youtu.be/owFaSlxXGM8
アルバムデータ
https://www.discogs.com/ja/release/29387395-Antonio-Guti%C3%A9rrez-Conjunto-Quenas-Del-Per%C3%BA-Llanto-De-Quenas

木下尊惇さんと辻さんのデュオ。水辺の花。普通はケーナでEmの調で演奏するのだけど、Dmだからやりづらそう。
https://youtu.be/R47yCUOBY9Q




[2839] 貴重映像 投稿者: 投稿日:2025/03/31(Mon) 21:41  

Ernesto Cavour en Japon 55分 1981年来日した時の映像 これが残っているというのがすごい。この時の来日メンバーは、ルーチョ、エドガル・ブスティージョ、ジョニー・ベルナル。通訳と後半のコンサートの司会は高場将美氏。
https://youtu.be/-uoCXa6bAyc

このチャンネル、Ernesto Cavour Oficialとあるけど、この動画しかアップされていない。


[2838] サビア・アンディナ 投稿者: 投稿日:2025/03/31(Mon) 21:27  

1975年結成のSAVIA ANDINAが今年50周年で今月ペルー国内をツアー中です
リマ Gran Teatro Nacional 2025/3/22 より
La Mentirosita
https://youtu.be/Uy3ZsPfyeAM
Verbenita
https://youtu.be/I9QlIe5IoiE
EL MINERO
https://youtu.be/ZS6xNYBfQYA

こちらは3/27のAuditorio Manchego Mun~oz(Huancavelica)での演奏より
a los bosques
https://youtu.be/RIB_dijRp_s
Vivo enamorado
https://youtu.be/KBGhMnmNfYw
El Minero
https://youtu.be/ZQJVplGn4ds


[2837] 寝てばかりでなく練習もしなくちゃ 投稿者: 投稿日:2025/03/30(Sun) 18:48  

4〜6月に演奏する曲が目下50曲くらいあります。

西田くんと2023年アイキレ国際部門金賞のコロンビア人Juan Sebastian Narvaez Ceden~o のダブルコンサート コロンビア国立博物館 2025/3/29 74分 やっぱりチャランゴライブは生音が良いですね。西田君もアイキレのときより各段上手くなってますね。欲を言えばアンコールのINTI N~ANは2人で演奏して欲しかったです。
https://youtu.be/PFOxThkiSdM
Sebastian NarvaezのFacebook
https://www.facebook.com/sebastian.narvaced0332
西田くんは、現在コチャバンバで活動するグループのチャランゴ奏者のオーディションを受けるらしいです。

Chila Jatunコンサート76分 Camin~a(チリ北部)
https://youtu.be/8bNJ0MW64Mk

MIX TINKUS 2025 ティンクメドレー36分
https://youtu.be/QHEJQmrhZxk

APU TUSUY
ペルー、アプリマックで行われた神々のカーニバル 3/28.29
https://youtu.be/9pvNZvp-diE
https://www.youtube.com/live/ci-HTmE1wWc


[2836] 寝る間を惜しんで昼寝する 投稿者: 投稿日:2025/03/29(Sat) 19:07  

4月のフェスタ・バイラブレの続報です。確認したところ、キラウィルカで30分1ステージの演奏はやるそうです。トダラビダのメンバーのうち何人かが来てオープンマイクの時に2,3曲くらい演奏をするようですが、メインゲストはキラ・ウィルカだそうです。
AMARU Mix Cuecas 30分
https://youtu.be/f-ZpPDT9izE
寄せ集め 作業用BGM57分
https://youtu.be/f-kHVxtbcnI


[2835] 春眠暁を覚えず 投稿者: 投稿日:2025/03/28(Fri) 22:15  

BONANZA ディナーショー2時間 
https://www.youtube.com/live/aDikz8MXOiU
未発売の新譜のお披露目会。録音した音源を流して演奏しているように見せている。アテレコ鑑定30年の目は騙されない。52分あたりにでてくるゲストのギターのデュオはEduardo Yan~ezとAlfredo Harriagueで、書き込み[2687]で紹介した去年のアイキレでも演奏している。何度見ても圧倒される演奏。1時間35分あたりで出てきたゲストはEdgar JuniorでメインボーカルのEdgar Rojasの息子。これもアテレコとわかるところがあります。1時間50分あたりの女性ボーカルはLita Peso

JACH'A JILAS ラパスのアマチュア(?)グループ
https://youtu.be/JR5XP3R1KoI

TAYPI BOLIVIA en Vivo
MIX MORENADAS
https://youtu.be/DnfEr5Cc3Yg
TAYPI BOLIVIA VETE NOMAS
https://youtu.be/FJ5POAjvcE0

AHYRE & SOLEDAD - ARBOL en Vivo
https://youtu.be/-qknIv7zxxQ


[2834] 3日ぶりになってしまいました 投稿者: 投稿日:2025/03/28(Fri) 01:45  

1人暮らしなので部屋で死んでも誰にも気づかれないので、できるだけ1日1回はここに書き込んで生きていることを表明しているのですが、ここ2日書き込みが止まってました。
暖かくなってきて、喉がやたら乾くので、水を飲んで、トイレが近くなって、夜中に何度も起きて、そのたびにまた水を飲んでの繰り返しです。
先日、4月のフェスタバイラブレでキラ・ウィルカに演奏依頼があったとの書き込みをしましたが、今日セノビアさんのFacebookではゲストがトダ・ラ・ビダと書かれていました。向こうにも依頼をしていて、OKだったからこちらはなくなったということなのでしょうか。知名度や演奏技術・集客力では雲泥の差がありますので、仕方ないというところでしょうか。


[2833] クンビアのアルバム 投稿者: 投稿日:2025/03/25(Tue) 19:28  

急に暖かくなったので、我慢できず押し入れから扇風機を出しました。ヒーターはもうしまっても大丈夫でしょうか。
新しいクンビアのアルバムが出ていたので、BGM代わりに聴いていたら、突然カルカスの曲が流れてきた。しかもアンタワラという知名度が低めのインストの曲。なぜこの1曲をこのアルバムに入れようとしたのか意図が計り知れない。12曲目はSecreto Amorのクンビア風。
Cumbia Y Pasion(Vol.1)Amor y Fuego
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mwOjiSX4DovyFqC7hTSXVQFtraDtSt0fY

Vol.2もChuwa yacuだけ浮いています
https://www.youtube.com/watch?v=B8jwBzDi8bw&list=OLAK5uy_mg6EkE-EoHqXfvpIwb7wDxSZZRBxbuXU4&index=7



[2832] PASIONESとJavier Valdez 投稿者: 投稿日:2025/03/23(Sun) 23:39  

今日はキラウィルカの練習日でした。セーターを着て出かけたけど、電車に乗るときに暑くて脱いで、そのままずっとカバンの中にしまっておいたので、ただのお荷物になってました。すっかり春ですね。

PASIONES
Mix Morenadas Central
https://youtu.be/tC6Y6Yd2I2IS00j

PASION ANDINAのボーカルのJavier Valdezが脱退して新たに作ったグループなのに、さらにそこからも脱退したから、今はなんのために存在するかわからないグループになってしまった。それでもチャランゴにErick Valdiviaを起用したり、たまにCesar Requenaだったりとメンバーは充実している。Javier Valdezはどうしたかというと、また別のグループを立ち上げて活動を始めているけど、このバックバンドは正直不安。
Yo te amo | Javier Valdez | En Vivo | Nhavio | QD Show
https://youtu.be/ifp1jHP88nE
2時間フル動画
https://www.youtube.com/live/0EcvUOwdh4g


[2831] 聴かなきゃ損 投稿者: 投稿日:2025/03/22(Sat) 16:08  

Julian David Vanegas コロンビア ボゴタのチャランゴ奏者。癒し系
TOPIC
https://www.youtube.com/channel/UChLj9d6X1UXf4Ej7xl97kQw
SPOTIFY
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/79LKEonw2vlVMPuGU8OMht?si=hr0xe9tcTbeRH0v2nnsLqg
Camino hacia Hannan アルバム2020
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kEdjRVJqPYyOw-mqPWSLD1sf43gfzBIk4
Sendero アルバム2022
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lW3RczPRPwj8KKFAPuns4N9qnkErmb_Ow
Herencias Vol.1 アルバム2024 チャランゴの名曲4曲
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mVeLdMioZqcHRe4lhcWoio1aMc7FAvGC0
PAWKAR アルバム2025
https://youtu.be/bsdpyN7gceo

3月24日(月)の『南米フォルクローレ紀行』
https://www.facebook.com/groups/676335763816319/posts/1368331611283394/


[2830] 南十字星 投稿者: 投稿日:2025/03/21(Fri) 21:02  

Jacha Mallkuコンサート46分
https://youtu.be/nYDXRZtxPz4
Chakana Bolivia コンサート41分 アイマラ語で「南十字星」の意味
https://youtu.be/q2xOsO7JZiI
Yuri Ortun~o コンサート56分
https://youtu.be/Rh0PtCsZgqw
Musica y Danzas Andinos クスコの踊り コンサート55分
https://youtu.be/8SAQPomZOGE


[2829] 春分の日 投稿者: 投稿日:2025/03/20(Thu) 19:49  

HECTOR SOTOのYoutubeのTOPICができました。というか今までなかったのが不思議なくらいです。
https://www.youtube.com/channel/UCDu14bdBVDycKzJI-Jz6GAg
ただ、まだアルバム2枚しか掲載されていません。以前ここで紹介したリストの方が詳しいです。
2023年11月25日の書き込み[2262]
http://www.musica-andina.jp/~dic/doc5/dic.cgi?page=560

ANTOLOGIA コンサート 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrUmfJzBOV-qo_lBA_aBm9L-KM8UtuzPD




[2828] 4月は忙しくなる 投稿者: 投稿日:2025/03/19(Wed) 19:29  

4月26日の第4回入船フォルクローレ演奏会のページが更新されました。
https://irifuneandes.wixsite.com/paginaweb
出演グループ(予定):青と碧、ANIMO、マルテス、クボキンチョス、カパック・ニャン、タパトゥネス、チームSCKD、トリコ、ビエントス・アル・マール、YAMA、ヨーキーズ、横浜ブリサ・アンディーナ
雨天の時は延期になる可能性がありますので注意してください。

同日セノビアさんのダンスパーティがあり、我がキラ・ウィルカに出演依頼が入りました。
19時からと遅い時間から始まりますので、入船が終わってからでも大丈夫です。
19:00〜22:00
At:STUDIO ICA PLUS (https://fb.me/e/2VkJtCCYn)
予約2500円、当日3000円

翌日はリーダーのいとうさんの地元の神社の祭礼で4曲ほど演奏します。連チャンはきついな。



[2827] ボリビアの父の日 投稿者: 投稿日:2025/03/18(Tue) 19:01  

明日はボリビアの父の日ですが、世界で最初に父の日を制定したのはボリビアだそうです。
キリストの養父の聖ヨセフの日が3月19日というのが由来だそうで、カトリックのイタリアやスペインも同日です。
https://barkofk.hateblo.jp/entry/2024/06/14/170000

Fabian Duran バルセルナ在住のフォルクローレ演奏家
コンサート 78分
https://youtu.be/p4x74tvptuA


[2826] プフリャイ 投稿者: 投稿日:2025/03/17(Mon) 20:06  

16日TARABUCOでPujllayのお祭りがありました。
スクレからバスで2時間ほどの場所にあります。
https://www.youtube.com/live/QfAw_wSSf7A
https://www.youtube.com/live/Rpoz-VNXTzc
https://www.youtube.com/live/Jm4gQ-9BI5g
https://correodelsur.com/local/20250317/el-pujllay-un-ritual-que-une-pueblos.html
https://abi.bo/index.php/culturas/61702-celebran-la-gran-pukara-pujllay-del-bicentenario-2025-en-tarabuco

昨日の西田くんの配信ライブ
https://www.youtube.com/live/Bh6DTL3M9lw

Musica de Maestros 直近のコンサートから
Despedida de Laja (Huayn~o)
https://youtu.be/A-PVUYJNyPo

Ukamau - Caporal al corazon コロンビアのウカマウ
https://youtu.be/GB9m15xefzw




[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso