DIC談話室
[談話室入口] [使用説明] [語句検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[3073] 変わり種アルバム 投稿者: 投稿日:2025/10/15(Wed) 23:01  

フォルクローレの要素がありながら違うジャンルのアルバムを2つ紹介します。
Yessi Comanti (Peru) ペルー・フニン州の先住民コミュニティの生まれ。ペルーの先住民の言葉であるアシャニンカ(Ashaninka)語で歌う。現代風アマゾン音楽。
INA KIPATSI. Musica ashaninka(2024)アルバム
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n0wdLdPIT_aOHVPvz2qYNTHlykgBm9wqM
https://open.spotify.com/intl-ja/album/2NBPwKZT6ri8IQaRrwl6EE

CUARZO プーノのロック・フォルクローレグループ。CUARZOは石英の意。プーノの風をまとったロック。
TRAVESIA(2020)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nEefiTbvzgfSX5ZamoiW_M9yUHSzS6YqA
https://open.spotify.com/intl-ja/album/0l6903dXny44j4yiZ8uq6y



[3072] まだまだ続くよ 投稿者: 投稿日:2025/10/15(Wed) 21:30  

コスキン・エン・ハポン2025 サブステージ(高橋家住宅)演奏 あんぱん
https://youtu.be/ivmq_Bs4Zwk
創世記 ペーニャステージ あんぱん
https://youtu.be/NRUgSWjqHaM
淡い海 ペーニャステージ あんぱん 
https://youtu.be/fk2Usnrmf00
サボールヌエボ ペーニャステージ by コスキンエンハポン2025
https://youtu.be/OacJpo_WbUg
2025コスキン・エン・ハポン miqui miyuqui 日本代表選考会
https://youtu.be/hfQL3XlicEY
【Mucha Libertad】Alturas(Sacambaya)
https://youtu.be/MKCc8byW758



[3071] コスキン動画 投稿者: 投稿日:2025/10/14(Tue) 20:29  

川俣コスキンの動画が非公開でつながらなくなってしまいました。アーカイブに残せないのは権利上の問題なのでしょう。見られなかったステージを後で見ようと思って保存しておいて良かったです。

福島ニュース 福島・川俣町に響くフォルクローレ 国内最大級の祭典「コスキン・エン・ハポン」 中南米に思いを馳せて (25/10/13 19:13) 辻さんのインタビューがあります。
https://youtu.be/q_xfnol10jM
コンフント・トラピチェ コスキンエンハポン2025
https://youtu.be/sLduUka8gYs
緑の涙(寺澤むつみ) 演奏:MAYA 2025/10/12 @Cosquin en Japon
https://youtu.be/pCJbgda-Bzk
コスキン2025 ミルカミルカさん作成再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLyr15Ju6z795MzyX1jnbe7HdwgKUWAwJd
ホセ&イリチ(サブステージ)"Huaylas tusuy" 2025/10/12
https://youtu.be/aufBU3ODXXM
海外動画
ラパスのグループのChuquiagoのYoutubeのチャンネルが開設
https://www.youtube.com/@Chuquiago-w3e
EN VIVO WAYACAN(Bolivia) 33分
https://youtu.be/9omdVVCUHdw
CHACTA−Nube ペルーのグループ
https://youtu.be/ytI4HkfGjaQ



[3070] 寝坊して 投稿者: 投稿日:2025/10/13(Mon) 17:48  

川俣コスキン3日ステージ
https://www.youtube.com/live/6Qd7VPnm_lA
途中から聴き始めて曲紹介を聴いてなくて、超有名曲のタイトルが思い出せず、老いを感じました。ちなみのその曲は「山の花」でした。

川俣コスキンの個別動画があがっています。
アニモ Jach'a Mallku. R.Carrasco/D.Mercado
https://youtu.be/giAs1to5JEs
桃源郷 湖面の月  TOYO草薙
https://youtu.be/iMf-LCBCuo4
20251011 ボリビア小町inコスキン・エン・ハポン2025(幻惑のT time、香港No 1)
https://youtu.be/Ik2Vok3TWA4
20251011 ボリビア小町inコスキン・エン・ハポン2025(高橋家住宅にて)Viva el Calnaval、Carnaval Grande、Condor Solitario他
https://youtu.be/8XOVZMsw6Vs
Mucha Libertad / Alturas
https://youtu.be/TUtOzgt8sq8
Mucha Libertad / Negro Camino
https://youtu.be/aii-40ZXbqU
Ponishi / ESPERANZAS, 石よ目覚めよ  一番印象に残ったグループです。
https://youtu.be/nzZ3kdD28vk
おかけん Antarqui
https://youtu.be/azpRWx5-kkY

Thempo - La Musa(Cueca)コンサート
https://youtu.be/q4pnJBaObQU

MAJO - CHARANGUITO
https://youtu.be/Xu3W0XTxV_M

Alith Camacopa - Grupo Feminino Esenciaのケーナ奏者 Seis de la Tarde
https://youtu.be/wkDGKdPvG7g

10月22、23日に SIKU QUENA FEST 2025 が開かれます。それに先立ち紹介動画がアップされています。
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1-T2ZqYUF80vrBT7ErUIzFSIwQ028gHX



[3069] 日本代表選考会 投稿者: 投稿日:2025/10/12(Sun) 23:11  

川俣コスキン2日目も見応えがありました。だいぶ時間を押しての終了でした。みんな歌がうまくてうらやましいです。昼間は外出していたので見られませんでした。帰宅したらちょうどTAKUYA&YOSHIOの演奏が始まる前でした。このあとアーカイブで昼間の演奏とペーニャステージの演奏を見返そうと思います。
日本代表はGaucha japonesaさんに決まりました。今回で3回目のチャレンジでしたので、その苦労と努力が実りました。他の3グループの演奏もレベルが高く、審査員もかなり迷ったようです。

コスキン2日目URL
ペーニャステージ
https://www.youtube.com/live/c-KKHPuHKTA
ホールステージ
https://youtu.be/FBVIz7IRvWI

Freddy Torrealba en Charango 2025/10/11
https://youtu.be/c4Czm8OEJOI

11 de octubre de 2025 カルカス39分 音悪し
https://youtu.be/Bg9_0Ysn2B0


[3068] 3連休 投稿者: 投稿日:2025/10/11(Sat) 21:32  

時間通りに進んでいたのが素晴らしかったですね。
川俣コスキン1日目URL
https://www.youtube.com/watch?v=kVXT2aGh7tc

3人アンデス+橋本さん@元町Always
はねる、とぶ
https://youtu.be/bx4-PpBXxlM
Voy por mi Oruro
https://youtu.be/G555eXwQ-OE
去年の↓の動画の切り抜き
https://www.youtube.com/live/dsRpgwAcMug



[3067] いよいよ明日から 投稿者: 投稿日:2025/10/10(Fri) 22:00  

コスキン・エン・ハポン タイムテーブル
https://www.cosquin.jp/timetable
出場者の皆さん頑張ってください。

Gala Dia Nacional de la Cueca クエッカの日コンサート 豪華ゲスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLXn6j0N9ngipnePBjI-voL-NUoDgLcBYV

Ukamau Festival Raices Bogota Andina 2024
https://youtu.be/6To9Dv3mDrg
El Superson Frailejonico - Festival Raices Bogota Andina 2024
https://youtu.be/MyTpcifJsww
Kala Bolivia | El Crucificado | En vivo
https://youtu.be/gotsHjVzVTs
Kala Bolivia | BENDITO | En vivo
https://youtu.be/TLPgAP1mQhk

Jhonny Mendoza & Cuerdas Andinas ベネズエラの弦楽器奏者
SOLDADOS DE DIOS(2021)アルバム
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lIAYSsVti9O0v_aCaldS9fdTZfdsQul0I
https://open.spotify.com/intl-ja/album/539aMfOk2FBHopIoATeeJb
SONIDOS EN EL TIEMPO(2021)アルバム
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mD8eG6mEoMM-OHj7B8kqDRJJ17EHwE3fA
https://open.spotify.com/intl-ja/album/41aqRaGoDTQkobBytB5vBR



[3066] 台風 投稿者: 投稿日:2025/10/09(Thu) 19:44  

KARU N~AN - CONCIERTO COMPLETO 2025
https://youtu.be/czIPPUP4rOQ
KARU N~AN EN MATRIMONIO OTAVALEÑO
https://youtu.be/ZpXArXEgIgc
MAJO - CAPORALES MIX チャランゴソロ
https://youtu.be/IMc6KOgW68Q
“En la Soledad” (cover) junto a Fernando Torrico.
https://youtu.be/whvOJ8CW6bk
KHISWARA - CANELA TIKITA Y LA BANDA MUNICIPAL DE COCHABAMBA
https://youtu.be/2Xal7VaPZtc
Los Folkloristas - El Can~alito (45 an~os DVD)
https://youtu.be/C-RftcO5Gvk
Musicas Originarias: Arawi, piel del viento 2025/10/8 67分
https://youtu.be/LnqtDhxymx0
アルゼンチン国立図書館

コスキン・エン・ハポン オンライン
https://www.youtube.com/@cosquinonline2280/streams


[3065] かれー 投稿者: 投稿日:2025/10/08(Wed) 19:32  

たまには違うルーを使ってみようと思い、ジャワカレーのスペシャルブレンドを使ったらめちゃくちゃ辛くてやばい。まだ鍋一杯あるのに。

Los Kjarkas Lima 2025/10/4 58分と72分
https://youtu.be/Z3f2SYaZL48
https://youtu.be/6CmSGqJtfEM

35 AN~OS DE LA ORQUESTA DE INSTRUMENTOS ANDINOS DE QUITO-ECUADOR EN EL TEATRO CAPITOL EL 2025/9/26
https://youtu.be/CUbbCwwzZeE

Rapra「Uray Mayunta Risiani」2025.10.5 ラテンフェスティバル 
https://youtu.be/4TvsIdMYolE



[3064] 中秋の名月 投稿者: 投稿日:2025/10/07(Tue) 20:17  

Taricanto - Festifolk 2025 60分
https://youtu.be/QU-uqVsUyAA
Los Montoneros de Mendez - Festifolk 2025 44分
https://youtu.be/gR8Sd182Dzc

2025年4月26日にチリで行われたチャランゴのイベントでのチャランゴ合奏。Luciel Izumiも参加している。
https://youtu.be/nTGGZIa_ZDU
. El vuelo del colibri (E. Cavour)
. Golondrina viajera (Jaime Guardia)
. Sisagu (Tuldupay)
. Melodia viajera (Gentil Montan~a)
. Chacarera viajera (Raly Barrionuevo)


[3063] クエッカの日 投稿者: 投稿日:2025/10/06(Mon) 19:31  

10月の第一日曜日はボリビアのクエッカの日です(2015年11月30日法律第764号制定)。
GALA MUNICIPAL DE LA CUECA 2025.
https://www.youtube.com/live/Dqk-XPtsEdA
170分あるけど、演奏は37分過ぎから Willy ClaureやWilson Molinaなど。
HOY SE CELEBRA EL DIA NACIONAL DE LA CUECA BOLIVIANA -WILLY CLAURE 上の抜粋動画
https://youtu.be/fdTUqyNAAz4

Los del Suquia 65周年 160分
https://www.youtube.com/live/z3TcWfiOCxQ
初期メンバーはほとんどなくなってしまっているけど、息の長いグループ

YOSHIO with Radical Andes Connection 2025-10-04 Quena Suburbia
https://youtu.be/6lE0S77P99g

ボリビア小町 in リトルワールド
https://youtu.be/zIEXBRS_A-I



[3062] 週末動画第1弾 投稿者: 投稿日:2025/10/05(Sun) 15:58  

Hojarasca - Jach'a Mallku (los fundadores) invitado especial: Edgar Villarroel 2025/9/21 書き込み3050と同じコンサートの別動画
https://youtu.be/FgqE1nmKKYY

Kjarkas & Corazon Serrano
https://youtu.be/tSk4zAHpfHM

Yrundi - Festifolk 2025 58分
https://youtu.be/2M86eWqSSL4

リトルワールド(1日目)から
Mucha Libertad / Lola
https://youtu.be/m4fJxTmgzNM
Mucha Libertad / Tu Solo Tu
https://youtu.be/Th-gO6Qfg6A
金澤真一とロス・クンピータス
https://youtu.be/JNIz0yRA3IQ
奥村陽子&ラモデフロレス
https://youtu.be/GSeXAUMxx3U


[3061] アルゼンチンフェア 投稿者: 投稿日:2025/10/04(Sat) 19:15  

第2回アルゼンチンフェア in 東京
在日アルゼンチン大使館は、**「第2回アルゼンチンフェア」**をお台場のヒルトン東京お台場ホテルにて開催いたします。
-10月11日(土)-11:00 〜 19:00-ヒルトン東京お台場ホテル 入場は 無料 です。
https://ejapo.cancilleria.gob.ar/ja/%E7%AC%AC2%E5%9B%9E%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2-%E6%9D%B1%E4%BA%AC

10/15のPeteco Carabajalのコンサート(文京区)はSold Outだそうです。

AJARA DEL ANDE EN VIVO 91分
https://youtu.be/IH8bFIBNysk

Hanaq Pacha - Mi Gran Amor
https://youtu.be/8dQkYp1nbsc
Hanaq Pacha - Jiyaway Zambita
https://youtu.be/NjgcnaXDZdo


[3060] インペリアル・ポトシ 投稿者: 投稿日:2025/10/03(Fri) 18:06  

明日からリトルワールドでラテンフェスティバルが開催されます。Youtubeで昔の動画をたどっていたら偶然古い演奏動画を見つけました。先日活動35年コンサートを行ったグルーポ・インペリアル・ポトシがリトルワールドで演奏している動画です。
https://youtu.be/YkXQ_oEcbaw

リトルワールドのラテンフェスティバルは2000年の時に第17回だったのが手元にある資料で確認できました。とすると第1回は1984年で、この動画の第9回は1992年だと思われます。リトルワールドの開園自体が1983年3月なので、その翌年から開催されていたと考えられます。1992年は私が大学を卒業した年で、インペリアルポトシのメンバーは私より2学年上なので、23歳か24歳くらいの時の演奏だと思います。
以前紹介したハッチャパパさんが挙げられた1990年の第7回の動画にも35分あたりからインペリアル・ポトシが演奏しています。ちょうど35年前なので結成当初の頃の彼らが大学卒業直後の演奏になります。
https://youtu.be/0q_mbAu3YgQ


[3059] 新米 投稿者: 投稿日:2025/10/02(Thu) 20:55  

スーパーに新米が並び始めていました。でも1kg1000円もしました。味にこだわらないから備蓄米で十分です。

Karina Loza - Festifolk 2025 36分 エステル・マリソルの声に似ている
https://youtu.be/z8vwE8jBsOE
Contraste - Festifolk 2025 83分
https://youtu.be/nm8_TDSkvTA
Chapaco Ortega - Festifolk 2025 20分
https://youtu.be/O9iFF_C3pvI

CARNAVALES ABANQUINOS GRUPO HORIZONTE DE ABANCAY [MISKI TAKIY,TV Peru] 30分
https://youtu.be/EM4_eWJZrSc

P2 ORIGEN DE LA DIABLADA Y OTROS DEBATES Marchas Napoleonicas base musical de la Diablada.
https://youtu.be/jQGgaL1d6hM
ディアブラーダはナポレオン時代のフランスの行進曲が基になっているらしい。

Musica de Maestros Cueca Boliviana
https://youtu.be/n7mNfhfRmuc


[3058] あっという間に10月ですね 投稿者: 投稿日:2025/10/01(Wed) 19:17  

INTI, ORURO en vivo 2025 結婚パーティ38分
https://youtu.be/nigQFon2Cbc

Hiru Hicho Bolivia se renueva (Reberdia de los Condores) 2025/9/26 
https://youtu.be/mVNQPJcCEHQ

Grupo Fakto - Vuela a Ti
https://youtu.be/2a_kMlRVd64

Wayra Kuna 2025 コンサート22分 水谷さん絶賛動画
https://youtu.be/dqa1_cHKypg

Kaipimikanchi - Festival Raices Bogota Andina 2024 コロンビアのコンサート
https://www.youtube.com/playlist?list=PL5e1ZtF7-I3FWVvo3UAF1l3DL3me3jxOQ

VII Festival de Musica Andina Colombiana Manuel J. Bernal 123分
https://www.youtube.com/live/J3rNTObP5N4


[3057] EL GEN 投稿者: 投稿日:2025/09/30(Tue) 19:37  

2012年10月20日ラパスで結成されたグループ。洗練されたイメージ。
EL GEN (2019)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lZARNlwkKPHT59y9J8eP6r990cvRVHBMs
https://open.spotify.com/intl-ja/album/3KV6JTVLSyQWATkDQxOObR?si=JGfhU3J5R7aCr41ho8jBCQ
Por que te vas Amor おすすめです。
https://youtu.be/WubZ1azWHHs
El Gen - Sale el Sol
https://youtu.be/GRJh5CVakA4
El Gen - Ya No Vives en Mi
https://youtu.be/F1uI7LUeAIg
チャンネル
https://www.youtube.com/@elgen-bolivia8730
Facebook
https://www.facebook.com/elgen.bolivia


[3056] 今週末は 投稿者: 投稿日:2025/09/29(Mon) 20:33  

ラテンフェスティバルinリトルワールド(10/4,5) ソニャモンテはソニャドール+イリチでしょうね。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=3802212873249253&set=pcb.3802212896582584
万博効果で入場者が増えているそうです。
https://youtu.be/99c5bU72-Jw

Wayra Kuna 2025 live - Ayrampu (Mario P. Gutierrez - Ruphay)
https://youtu.be/vxHrnIwgRsk
Facebookで水谷さんがこの動画について熱くコメントされていましたのでリンクを貼っておきます。
https://www.facebook.com/tatsuya.mizutani.73/posts/pfbid02nS7ZqbTSUXPDd56Aqn4X9Hpg4wv9d6GJdERQr8aWAr1M6EdoijFcyWEZhNmJT3K3l

Aullagas en vivo 86分 渋めのグループ
https://youtu.be/z8Cx3W6SOU8

Proyecto Sonata,Walter Gomez(Charango) Ilusion(Taquirari) Autor:Willam Ernesto Centellas
https://youtu.be/gQVK62NTlF4


[3055] 〇〇の秋 投稿者: 投稿日:2025/09/28(Sun) 19:17  

音楽、スポーツ、読書、睡眠やっぱり食欲の秋かな

Flor Isabel Villarroel Ft. Fernando Ramirez - Velo de la Novia
https://youtu.be/sHCNrtOApAg
この人もサウルに教わっていたからこの曲も習得しておかしくないですね。途中でチャランゴがFernando Ramirezに交替します。

LILIANA HERRERO FONOGRAMA SESSION 久しぶりに本人をみた。まだ現役だったのですね。すっかり御髪(おぐし)が真っ白に。
https://youtu.be/zgz4R66JKNE
調べたら割とコンスタントにアルバムを出しているんですね
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/6iqeypk1XRa2zQVRcIVmlF
https://www.youtube.com/@LilianaHerreroOficial/releases

Concierto y Entrevista - Duo Mapas - Festival Raices Bogota Andina 2024 コロンビアのデュオ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL5e1ZtF7-I3GIkP0FAxgUlVR1JSH6dEGe

GRUPO NAYJAMA PUNO INOLVIDABLE(en vivo) sicumoreno 以前紹介したことあるプーノのグループ。チチカカの雰囲気漂う。
https://youtu.be/hqO6S9l0mhc

QD SHOW GRUPO CH'ALLADOR カルカス第3世代インタビュー108分
https://www.youtube.com/live/e1bDqaQbJRM

Conciertos Andinos [ Salon Auditorio Edificio Consistorial de Coquimbo 2025 ]
2025/9/27 チリのCoquimboでの合同コンサート
https://www.youtube.com/playlist?list=PLf120-EU3cYmA70UwKpa4-6OvHdSPEpBB


[3054] アイキレチャランゴフェスティバル 投稿者: 投稿日:2025/09/27(Sat) 20:24  

10月30日〜11月1日まで、アイキレチャランゴフェスティバルが開催されます。詳しいことはまだわかっていません。今年も日本人で出場する人はいるのかな?
https://www.facebook.com/events/1153288183332710


GARDENIA | Acto 6 チャランゴがCesar Requena
https://youtu.be/JlidDUmF0HE

Betty Veizaga Ulala Kjiskita (Tinkus)
https://youtu.be/nJnxdRcEA6E

Gala Ballet Folclorico CODAFO  チリの歌と踊り 108分
https://www.youtube.com/live/v5VLjk8rJx0


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso